魔装機神シリーズ、NAMCO x CAPCOMからのBGMも便宜上ここに置く。
特定の機体・人物の専用BGMは登場した作品ごとに区分けする。その際には五十音順とアルファベット順は避ける。
OP&EDテーマソング、CM・PVソング編集
旧シリーズ編集
- 月夜の晩に
- 第2次スーパーロボット大戦リメイク時に追加されたメインテーマ。
- ささやき
- 第3次スーパーロボット大戦のメインテーマ。タイトル画面になると「落雷」の音が響く。
- CLOUD LAND
- スーパーロボット大戦EXリメイク時に追加されたメインテーマ。
- 出撃! スーパーロボット大戦
- 第4次スーパーロボット大戦のCM主題歌をカバー。曲調はCMと同様。
- 熱き血が勇気に
- スーパーロボット大戦Fのイメージソング。初出シングルCDのカップリング曲は「マジンカイザー」。
αシリーズ編集
- 鋼の救世主
- スーパーロボット大戦α外伝主題歌。シリーズにおいてゲーム中に流れる初の主題歌。
- POWER
- スーパーロボット大戦α外伝EDテーマソング。
- SKILL
- 第2次スーパーロボット大戦α主題歌。最終ステージではオーケストラ調にアレンジされたバージョンが流れ、これは以降の主題歌付据え置き作品では恒例となっている。
- FOREVER&EVER
- 第2次スーパーロボット大戦αEDテーマソング。同作のクスハ・ミズハ編最終話のタイトルにもなっている。また、同じくアラド・バランガ編最終話タイトル「争いのない日々を、荒野に花束を」は本曲の歌詞から取られている。
- GONG
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ主題歌。最終話では、この曲が勝利の鍵になる。曲名の由来は、スパロボのOPテーマソングの歌詞に「ゴングを鳴らせ」のフレーズが非常に多いことから。
- Brother in Faith
- 第3次スーパーロボット大戦αEDテーマソング。ハード最終話タイトル「今遥か遠い彼方…」は本曲の歌詞から取られている。
Zシリーズ編集
- Crest of "Z's"
- スーパーロボット大戦ZのOPテーマソング。サビの部分が「ラーメン食いてー」と聞こえる空耳がラジオでネタにされた。
- Cosmic Dance
- スーパーロボット大戦ZのEDテーマソング。
- NOAH
- 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇のメインテーマ。
- 願い
- 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇EDテーマソング。
- 再世篇ではアレンジ版がエピローグのBGMとして使われた。
- 鋼のレジスタンス
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇のメインテーマ。
- Rebellion~反逆の戦士達~
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇メインテーマソング。
- PRAY FOR YOU
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇EDテーマソング。
- 決戦 the Final Round
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇メインテーマソング。
- 楽章方式が取られており、パートごとに曲調が大きく変わる構成となっている。タイトル画面で使用されているのは最終パート部分。
- END OF HEAVEN
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇EDテーマソング。
COMPACTシリーズ編集
- GO!!
- スーパーロボット大戦IMPACT主題歌。
- DEPARTURE
- スーパーロボット大戦IMPACTEDテーマソング。
- Machine Soul ~奇跡を呼ぶIMPACT POWER~
- スーパーロボット大戦IMPACTCMソング。
携帯機シリーズ編集
- スーパードリーミングD
- スーパーロボット大戦DPVソング。ゲーム中には使用されておらず、CD化もされていない。
- CASTAWAY
- スーパーロボット大戦JCMソング。ゲーム中では使用されていない。
- Over The Earth
- スーパーロボット大戦KのタイトルバックBGM。
- Wのテーマ ~億千光年の彼方へ~
- スーパーロボット大戦WPVソング。ゲーム中には使用されておらず、CD化もされていない。スパロボ公式ブログ『熱血!必中!スパログ!』によると、ボーカルはバンプレスト(当時)のスタッフ。しかも、収録当日は風邪をひいていたという。
VXT三部作編集
- THE EXCEEDER
- スーパーロボット大戦V主題歌。
- なお、『V』のPVにて登場した本作のキャッチコピーの一つである「座して死を待つよりも闘いに生きる」は本曲の歌詞である。
- NEW BLUE
- スーパーロボット大戦VEDテーマソング。
- 鋼のWarriors
- スーパーロボット大戦X主題歌。
- The Oath~夜明けの誓い~
- スーパーロボット大戦XEDテーマソング。
- Tread on the Tiger's Tail
- スーパーロボット大戦T主題歌。
- RESET
- スーパーロボット大戦TEDテーマソング。
単独作品編集
- VICTORY
- スーパーロボット大戦MX、スーパーロボット大戦MX PORTABLE主題歌。2011年のサッカーアジアカップではテーマソングとして流れ、話題となった。
- 約束の地へ
- スーパーロボット大戦MX、スーパーロボット大戦MX PORTABLEEDテーマソング。
- Wild succession
- スーパーロボット大戦NEO主題歌。ただしタイトル画面で40秒ほどのショートバージョンが使用されているだけである。
- 熱き魂
- スーパーロボット大戦64タイトルテーマであり、プロモーションソング。CD化はされていない。
- 挑戦! デコボコ未来
- スパロボ学園イメージソング。
- D.D ~Dimension Driver~
- スーパーロボット大戦DD第1弾主題歌。タイトル画面でサビからのショートバージョンが流れるほか、一部の期間限定イベントにて原曲フルバージョンがクエストBGMに採用されている。
- ワンチャンス!
- スーパーロボット大戦DD第2弾主題歌。タイトル画面でサビからのショートバージョンが流れるほか、メインシナリオ内でも使用される。
- Drei Kreuz~鋼のサバイバー~
- スーパーロボット大戦30主題歌。
- with love
- スーパーロボット大戦30EDテーマソング。
OGシリーズ編集
- Machine Soul 2005
- 「Machine Soul ~奇跡を呼ぶIMPACT POWER~」のアレンジ版。歌唱は田村美穂[1]。詳細不明だが、バンプレストの社員であるとの情報がある[2]。OG2のPVに使われたが、現時点ではCDに収録されていない。IMPACTを連想させる歌詞が変わっている。
- Rocks
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS、スーパーロボット大戦OG外伝主題歌。
- Portal
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS、スーパーロボット大戦OG外伝EDテーマソング。
- Wings of the legend
- 第2次スーパーロボット大戦OG主題歌。
- 本曲で初めて「ラスボス戦のイベント後に主題歌を優先戦闘BGMとしてそのまま流す」形式が採用され、以後の据え置き機シリーズの恒例となっている(第3次Z時獄篇のみ版権キャラクターがラスボスを努めた関係で流すタイミングが異なっている)。
- Babylon
- 第2次スーパーロボット大戦OGEDテーマソング。
- baby bad boy
- スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE主題歌。
- Destiny day
- スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE、スーパーロボット大戦OG ダークプリズンEDテーマソング。
- Shining Storm ~烈火の如く~
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ主題歌。
- Heaven's Door
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズEDテーマソング。
- 神激の勇者 ~KISHIN~
- ぱちんこCRスーパーロボット大戦OGテーマソング。
- Butterfly
- 無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガプロモーションソング。ゲーム中では使用されていない。
- UNCHAIN∞WORLD
- 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ主題歌。同作ヒロイン役の水樹奈々氏が歌っている。作品内の主要登場人物を演じた声優が単独で主題歌を歌ったのはこの曲が初めてである(単独でなければ「Rocks」でカーラ役の松本梨香氏がJAM Projectとして歌っている)。また、意図的かどうかは不明だが歌詞の中に精神コマンドがいくつか入っている(魂、覚醒、愛、加速、勇気。この内勇気以外はEXCEEDで登場している)。
メインテーマ・オーケストラアレンジ編集
- Crest of "Z's" Ver.Z
- Zの最終話後半マップBGM。ただし最終ボス戦では、ラスボスの戦闘BGM『CHIMERA』が優先される。
- GO!!(Ver.OG)
- IMPACTの主題歌なので、スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSのOG2最終話で使用。
- GONG Ver.αIII
- 第3次α最終話マップBGM。
- Machine Soul(Ver.OG)
- OGSではアクセルとの最終決戦で使用。
- NOAH ver.Z
- 第2次Z 破界篇最終話マップBGM。再世篇では15話でのクロウ再登場時にかかる。
- Rocks(Ver.OG)
- OG外伝最終話マップBGM。サントラに収録されていない。
- SKILL Ver.αII
- 第2次α最終話マップBGM。第3次αでも「αII」明記で登場。ちなみに第2次αではサウンドテストで聴けなかったり、戦闘に入ると強制的にBGMが変更になったりとまだ不満点が多かった。
- VICTORY Ver.MX
- MX最終話マップBGM。SKILL Ver.αIIの不満点は一気に解決された。
- 鋼の救世主(Ver.OG)
- α外伝の主題歌だが、使われるのはなんとOGsにおけるOG1の最終話。
- 鋼のレジスタンス ver.ZII
- 次元将ガイオウ登場後のMAP曲。
- 無限の“刻”が交わる場所で(Orche)
- ヴァールシャイン・リヒカイト(第二戦)、スヴァイサー(前半)の戦闘曲。任天堂携帯機では初めての、タイトルテーマのオーケストラアレンジ曲。
- 無限の”刻”を越えた地で(Orche)
- 本人・幻影問わずスヴァイサー(後半)の戦闘曲。
- 迷宮のプリズナー(Ver.OG)
- ユルゲンの戦闘曲。「迷宮のプリズナー」自体はOVAの主題歌。OGSのOG2.5最終話で使用。
- 時を越えて(Ver.OGII)
- ゼゼーナン(バラン=シュナイル搭乗)の戦闘曲。また「激震の白い大地」(バラン=シュナイル登場後)「四龍の長」「機人大戦」(それぞれ応龍皇登場後)のマップBGMでもある。
タイトルBGM編集
- メインテーマ~時を越えて~
- 旧シリーズのタイトルテーマ。ボーカル版も存在。
- ラ・ギアスの風
- 魔装機神シリーズのタイトル曲。以後のサイバスター登場作品でもイベントで流れる。
- ラ・ギアス再び
- 魔装機神Fのタイトル曲。
- 荒ぶる魂!!
- スーパーロボット大戦αのメインタイトル曲。シナリオ中の味方増援時(ロンド・ベル隊到着)でも使われる。作曲は葉山氏。
- THE SUPER ROBOT WARS
- OG1のタイトル曲にしてマップ曲。OGSでも続投。
- 始まりの地
- OG2のタイトル曲にしてマップ曲。GBA版では一度クリアすると、アルフィミィ以外の全員に設定できるようになる。OGSでも続投。
- 無限の“刻”が交わる場所で
- 無限のフロンティアのタイトルテーマ。予約特典スペシャルディスクのドラマCDのタイトルでもある。
- 無限の”刻”を越えた地で
- 無限のフロンティアEXCEEDのタイトルテーマ。覇龍の塔のスヴァイサー(前半)の戦闘曲にもなっている。予約特典スペシャルディスクのドラマCDのタイトルでもある。
- 極めて近く、限りなく遠い世界に
- Aのタイトル画面BGMで、OG2以降は戦闘曲としても選択可能。
- 無限のフロンティアでは出だしが若干アレンジされ、アインストがコピーしたパーソナルトルーパーとの戦闘で流れる。
- A PORTABLEのPVではボーカル版が使用されたものの、2023年現在CD化されておらず単独での視聴は不可能。
- Destinies
- Dのタイトルテーマ。OG2ndで戦闘曲としても選択可能な他、「Ver.OGII」としてオーケストラアレンジも使用された。
- Judgment Justice
- Jのタイトルテーマ。戦闘曲としても選択可能。
- OGMDではオーケストラアレンジの「Judgement」が使用された。
- MAIN THEME~大戦の幕開け
- GCのタイトルテーマ
- 明日を求めて
- スーパーロボット大戦BXのタイトル曲、及び最終話(後半)マップ曲。
- 旅立ちへの予感
- スーパーロボット大戦Operation Extendのタイトル曲。
- 火の鳥
- 新スーパーロボット大戦のタイトル曲。
- 交錯の果てに
- スーパーロボット大戦X-Ωのタイトル曲。
戦闘BGM編集
ウインキーソフト製作編集
旧シリーズ
- ヴァルシオン(曲名)
- ヴァルシオン戦闘曲。作品によっては、ヴァルシオン以外の大ボスクラスでも流れることがある。
- VIOLENT BATTLE
- インスペクター四天王及びゲスト三将軍の戦闘曲。PS版のF・F完結編のみ曲調が大幅に異なる(ハードウェア音源の違いのためにSS版のBGMを再現できなかった)。
- ARMAGEDDON
- 多くのシリーズで使われる、節目や決戦時の曲。旧タイトルは「ネオ・グランゾン」であり、その名の如くシュウの戦闘曲だった。近年は大一番でのマップBGMになっている。
- TIME TO COME
- 第4次(S)とF(完結編)の主人公戦闘曲。OGシリーズではギリアム・イェーガー&イルムガルト・カザハラ&リン・マオ戦闘曲。OG外伝以降ギリアムはデフォルトBGMに英雄戦記が採用され、リンもパイロットとしては登場せず、他の第4次・F主人公も登場しないので実質的にイルムの戦闘曲になっている。無限のフロンティアではファントムのテーマ曲。
- EVERYWHERE YOU GO
- SRXチームの戦闘曲。スーパーロボット大戦α以降はリュウセイ・ダテの戦闘曲。バンプレストのサウンドロゴSEをモチーフにした楽曲。歌つきは全く異なる2曲があり、遠藤氏の方はスローペースで熱い。
- NO WAY!
- 隠しボスデビルガンダム (OG)の戦闘曲。
αシリーズ編集
- スーパーロボット大戦α
-
- 鋼鉄のコックピット
- グルンガスト弐式戦闘曲。『α』では「鋼鉄のコクピット」表記。OGシリーズではグルンガスト参式の戦闘曲にもなっている。
- VANISHING TROOPER
- ヒュッケバインMk-II戦闘曲。『α』とOGシリーズではアレンジが異なる。
- 我ニ敵ナシ
- 龍虎王&虎龍王戦闘曲。
- ACE ATTACKER
- リアル系主人公後期戦闘曲。OGシリーズでは『2』以後に採用され、ヒュッケバインMk-IIIのテーマとなった。ちなみに『α』のカラオケモードとサントラ版では歌詞が変わっているが、言っている内容自体は同じ。『第3次α』のマイ・コバヤシ・ルリア・カイツの戦闘曲にも指定されている。
- ICE MAN
- ライディース・F・ブランシュタイン戦闘曲。ボーカルバージョンの担当はMIQ氏。
- PSYCHIC ENERGY
- アヤ・コバヤシ戦闘曲。元々は『新スーパーロボット大戦』の月面MAPで使われたマイナーなBGMだった。ボーカルバージョンの担当は矢野かおり氏。なぜか曲単体でアルバムに収録されたことがない。
- TIME DIVER
- イングラム・プリスケン戦闘曲。原曲にはイントロがある。ボーカルバージョンの担当は串田アキラ氏。
- 鋼の魂~SUPER ROBOT SPIRITS
- SRX戦闘曲。ゲームでは単に「鋼の魂」表記。
- 副題にあるように、元は『スーパーロボットスピリッツ』のプロモーション曲として作られたもの。
- MARIONETTE MESSIAH
- マイ・コバヤシ(レビ・トーラー)戦闘曲。ボーカルバージョンの担当は岩永雅子氏。
- 虚空からの使者
- アストラナガン、R-GUNリヴァーレ戦闘曲。敵バージョンのイングラム・プリスケンのテーマ。
- THE ARROW OF DESTINY
- ボス敵テーマ。『OG1』ではセプタギン専用曲、『OGs』ではエアロゲイター敵幹部曲とシリーズごとに扱いが異なる。
- スーパーロボット大戦α外伝
-
- THE GATE OF MAGUS
- マシンナリー・チルドレン、ゼンガー・ゾンボルト(α外伝)、ウォーダン・ユミル戦闘曲。「地球の後継者」はこの曲の前半部分を流用している。
- 眠れ、地の底に
- メイガス戦闘曲。OGシリーズにはアウルゲルミルが登場しないためこの曲も使われていないが、タイトルはOG2でのアースクレイドルでの決着シナリオに使われている。
- 第2次スーパーロボット大戦α
-
- 剣・魂・一・擲
- ダイゼンガー戦闘曲。乾坤一擲(けんこんいってき)という四字熟語をゼンガー風に解釈したものと思われる。
- あの青い空へ
- 龍人機&轟龍改戦闘曲。
- ACE ATTACKER ver.W
- アラド・バランガ・ゼオラ・シュバイツァーの戦闘曲。OGシリーズでも使用。
- WILD FLUG
- ビルトビルガー・ビルトファルケンの戦闘曲。『第3次α』ではアラドの基本曲がこれ。よく「ワイルド・フラッグ」と読み間違えられるが、英語でなく独語であり、読みは「ヴィルト・フルーク」が正しい。『OGs』、『OG外伝』ではツインバード時のみ。
- 流星、夜を切り裂いて
- アイビス・ダグラス・スレイ・プレスティ戦闘曲。
- 流星、夜を切り裂いて Ver.H
- ハイペリオン戦闘曲。Hはハイペリオンの略と思われる。
- CUSTOS
- 虎王機(敵バージョン)と、量産型及びゲベル側のクストースの戦闘曲。『第2次OG』ではナシム側のクストースの戦闘曲。
- TRINITY IDOL
- αシリーズにおいてのナシム側のクストース及び孫光龍&真・龍王機戦闘曲。『第2次OG』では最終盤のマップBGMであり、戦闘BGMに指定できないほか、原曲からアレンジがかかっており一部の音が省略されている。
- TWIN ICON
- 二つのガンエデンであるナシム・ガンエデン及びゲベル・ガンエデン戦闘曲。
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
-
- 闘志、果てなく
- トウマ・カノウ&雷鳳戦闘曲。
- 疾・風・神・雷
- 大雷鳳戦闘曲。「しっぷうじんらい」と読む。
- 白き地平より
- ブルックリン・ラックフィールド&雷虎改戦闘曲。OGシリーズでは使われておらず、α主人公の中でブリットだけが未だに個人専用BGMがないことになっている。
- 龍虎天翔~我等ニ敵ナシ
- 真・龍虎王&真・虎龍王戦闘曲。作曲したのは大御所・渡辺宙明氏である。
- ANOTHER TIMEDIVER
- クォヴレー・ゴードン戦闘曲。「TIME DIVER」のアレンジバージョン。
- THE GUN OF DIS
- ディス・アストラナガン戦闘曲。「虚空からの使者」のアレンジバージョン。
- CRYING SURVIVOR
- セレーナ・レシタール戦闘曲。
- INVISIBLE AS.
- ASアレグリアス戦闘曲。
- 鋼の戦神
- バンプレイオス戦闘曲。ゲーム版は原曲よりキーが高い。
- 我こそはバラン・ドバン
- ベミドバン&バラン・ドバン戦闘曲。バックの声が強烈で非常に印象に残る曲。作曲者はサンプリングボイスに定評のある葉山宏治氏。
- CLOWN MASTER
- ヴァイクラン戦闘曲。
- 魔女は妖艶に踊る
- ジュモーラ&エツィーラ・トーラー戦闘曲。所々に「THE ARROW OF DESTINY」と「MARIONETTE MESSIAH」の旋律が使われている。
- ZEST SEVEN
- シヴァー・ゴッツォ及びヴァルク・ベン搭乗時のクォヴレーの戦闘曲。ZESTはユーゼスが『スーパーヒーロー作戦』で変化したゼストの事と思われる。で、なんでSEVENなのかというとスーパーヒーロー作戦のユーゼスはウルトラマンの力を追い求めており、最終的にはその力を解析して自分のものにする。シヴァーはユーゼスの二代目と受け取る事が出来、ウルトラマンの二代目はウルトラセブンである。つまり、二代目ユーゼスという意味とするのが一般的。ちなみにヴァルク搭乗時のクォヴレーもこれ。
- 終焉の銀河へ
- ケイサル・エフェス戦闘曲。
Zシリーズ編集
- LAND CLASHER
- Zのランド・トラビス戦闘曲。ガンレオンの初期BGM。作曲者は「兄貴」こと葉山宏治氏。
- 負けないぜ!ガンレオン
- Zのランド・トラビス後期戦闘曲。ガンレオンがパワーアップするとこのBGMになる。「LAND CLASHER」と同じく、作曲者は葉山宏治氏。
- THE RIGHT STUFF
- グローリー・スターのテーマ。セツコ・オハラ(前期)、トビー・ワトソン、デンゼル・ハマー戦闘曲。
- 涙拭う翼
- セツコ・オハラ後期戦闘曲であり、バルゴラ・グローリーのデフォルトBGM。ZのPV2で使われていた曲。
- BATTLE CHOIR
- Zのスポット参戦する味方NPCの曲。ZEUTH結成前の出撃準備BGMでもある。
- 魔羯の誘惑
- Zのツィーネ・エスピオ戦闘曲。
- 獅子奮刃
- レーベン・ゲネラール(敵バージョン)戦闘曲。
- 邪の道は蛇
- Zのシュラン・オペル戦闘曲。
- 傀儡の眼神
- Zのエーデル・ベルナル戦闘曲。
- CHIMERA
- Zのラスボス戦闘曲。カイメラ隊の戦闘BGMは全て出だしが同じだが、これはサントラのブックレットコメントで寺田氏のアイデアであることが明かされている(自身でも気に入っているとのこと)。主題歌のオーケストラアレンジバージョンより優先される。
- BLACK STRANGER
- Zのアサキム・ドーウィン戦闘曲。「熱風!疾風!サイバスター」「ラ・ギアスの風」のミックスアレンジ。
- CLOSE GAME LIFE
- 第2次Zのクロウ・ブルースト戦闘曲。
- THE UNBLAKABLE
- 第2次Zのクロウ・ブルーストの後期戦闘曲。リ・ブラスタのデフォルトテーマ。
- HARD WORK&LOVE
- 第2次Zのエスター・エルハス戦闘曲。
- UNTRUE CRYSTAL
- 第2次Zのアイム・ライアード戦闘曲。
- 真珠の落涙
- 第2次Zのマルグリット・ピステール戦闘曲。アークセイバーの戦闘曲は全てイントロが同じ。
- 鉄壁の翠玉
- 第2次Zのシュバル・レプテール戦闘曲。
- PHANTOM UTOPIA
- 第2次Zのシオニー・レジス戦闘曲。
- 破界の王
無窮の闘神 - 第2次Zのガイオウ戦闘曲。
- 孤影の蒼玉
- 第2次Zのウェイン・リブテール戦闘曲。
- 天の金剛
- 第2次Zのジェラウド・ガルス・バンテール戦闘曲。
- 殺戮人形ノ詩
- 第2次Zのマリリン・キャット戦闘曲。
- 禁断の魔獣
- 第2次Zのアンブローン・ジウス(次元獣)戦闘曲。
- 王の愛は民のために
- 第2次Zのユーサー・インサラウム戦闘曲。
- 多界侵食警報
- 次元獣出現時の曲。再世篇ではルーク・アダモンの戦闘曲。
- DAMON
- 次元獣全般に設定されている戦闘曲。優先はディノダモン、ギガ・アダモン、リヴァイダモン(真含む)。
- 汝に大義ありや
- 敵の汎用曲兼版権ボスの登場時BGM。初使用は破界篇21話のズール皇帝登場時。
- 瞳の中の明日
- ヒビキ・カミシロ戦闘曲。
- 禁忌と言う名の希望
- ジェニオン・ガイ戦闘曲。
- 太極のオーバーライザー
- ジェミニオン・レイ戦闘曲。
- SOLAR CRYSTAL
- ソーラリアン戦闘曲。
- LOST SOLRIERS
- ジェミニス戦闘曲。
- 屍魂の徒
- 尸空戦闘曲。
- THE SON OF SUN
- アドヴェント戦闘曲。
- 降臨する覇者
- 版権ボスのイベント戦闘曲。VXT三部作でも採用。
- 天翔る金牛
- エルーナルーナ・バーンストラウス戦闘曲。
- 怨嗟のサバト
- バルビエル・ザ・ニードル戦闘曲。
- 夢幻の戦神
- 次元将ヴィルダーク戦闘曲。
- 天より遣われし者
- 御使い戦闘曲。
- 終焉を看取る神
- 至高神Z戦闘曲。
- PRISON RUNNER
- 汎用戦闘曲。連獄篇で追加された。
- MAXIMUM BREAK!!
- マキシマムブレイク発動時の戦闘曲。
COMPACTシリーズ編集
スーパーロボット大戦COMPACT2 / スーパーロボット大戦IMPACT
- 鋼鉄の孤狼(ベーオウルフ)
- キョウスケ・ナンブ戦闘曲。
- 白銀の堕天使(ルシファー)
- エクセレン・ブロウニング戦闘曲。
- 揺れる心の錬金術師(アルケミスト)
- アインスト・アルフィミィ戦闘曲。無限のフロンティアではアレンジされている。
- 凶星の監督官/凶星の監察官
- OG2のノイ・レジセイア・シュテルン・レジセイア、OGsのシュテルン・ノイレジセイア戦闘曲。OGsで曲名が変わった。
- 紅の修羅神
- フォルカ・アルバーク戦闘曲。
- 轟き、覇壊せし者
- ヤルダバオト・神化戦闘曲。
- 抗うべき宿命
- フェルナンド・アルドゥク戦闘曲。
- 修羅の掟
- アルティス・タール、メイシス・マルク、ミザル・トゥバル、アルカイド・ナアシュの戦闘曲。
- 業拳にて覇道を往く者
- ラハ・エクスティムの戦闘曲。元は修羅の増援登場時のイベント曲。
- 機神乱舞
- NPC戦闘曲および味方増援BGM(OGsではフェルナンドの戦闘曲)。
携帯機シリーズ編集
- DARK KNIGHT(ダークナイト)
- アクセル・アルマー戦闘曲。曲名はOG2で公開された。
- ASH TO ASH(アッシュ トゥ アッシュ)
- ラミア・ラヴレス戦闘曲。シャドウミラー製の機体や初期型Wシリーズの自爆コード名でもある。曲名はOG2で公開された。
- CHAOS(カオス)
- シャドウミラー戦闘曲。OG2以降はヴィンデル・マウザーのテーマとしての印象が強くなった。OGS版はペースが遅くなっている。
- CHAOS(Ver.A-PORTABLE)
- A PORTABLEでのシャドウミラー戦闘曲。OGS版からGBA版同様のテンポが速いロック調に再アレンジされた。
- OVER THE TIME FLOW
- ラウル・グレーデン戦闘曲。曲名はOGsで公開された。曲名の「オーバー・ザ・タイムフロウ」は「時の流れを超えて」という意味。
- OVER THE WORLD WALL
- フィオナ・グレーデン戦闘曲。曲名はOGsで公開された。曲名の「オーバー・ザ・ワールドウォール」は「世界の壁を超えて」という意味。
- ORIGINAL SIN
- スーパーロボット大戦Rでのデュミナス達の戦闘BGMであり、スーパーロボット大戦OG外伝ではデュミナス・トリトンの戦闘BGM。Rでは1ループが短い。
- 曲名は第2次OGで公開。見ての通り、曲名が全てDから始まるようになっている。
- Desire(デザイア)
- ジョシュア・ラドクリフ戦闘曲。日本語にすると「欲求」[3]。
- Drumfire(ドラムファイア)
- ジョシュア・ラドクリフ必殺技テーマ。日本語にすると「集中砲火」。Desireのアレンジ。
- Duologue(デュオローグ)
- クリアーナ・リムスカヤ戦闘曲。日本語にすると「二人の会話」。
- Duet(デュエット)
- クリアーナ・リムスカヤ必殺技テーマ。日本語にすると「二重唱」。Duologueのアレンジ。
- Devastator(デバステーター)
- ルイーナ汎用BGM。日本語にすると「破壊者」。
- Despai(ディスペアー)
- ペルフェクティオ戦闘曲。日本語にすると「絶望」。Drumfireを更にアレンジ。
- Fate
- 紫雲統夜前期戦闘曲。
- Limit Over
- 紫雲統夜後期戦闘曲。
- Revenger
- カルヴィナ・クーランジュ前期戦闘曲。
- Guardian Angel
- カルヴィナ・クーランジュ後期戦闘曲。
- Resolution
- カティア・グリニャール搭乗時の主人公後継機の必殺武器使用時の曲。3人娘の各曲名はOGMDで公開された。
- Powerful Eater
- フェステニア・ミューズ搭乗時の主人公後継機の必殺武器使用時の曲。
- Sweet Suite
- メルア・メルナ・メイア搭乗時の主人公後継機の必殺武器使用時の曲。
- Moon Knights
- フューリー指揮官機ラフトクランズ戦闘曲。
- Doomsday
- グ=ランドン・ゴーツ戦闘曲。
- BULLET STRIKER(バレットストライカー)
- カズマ・アーディガン(ヴァルホーク)戦闘曲。日本語にすると「弾丸小僧」。
- Knowledge Recorder(ノウレッジレコーダー)
- アプリカント、スキエンティア戦闘曲。日本語にすると「知の記録者」。
- 決意 ~誇りと思いを胸に
- シホミ・アーディガン戦闘曲。
- 出航 ~果てなき星の海原へ
- ブレスフィールド・アーディガン戦闘曲。
- SAIL ON FUTURE
- ヴァルガード、ヴァルザカード戦闘曲。エンディングでも流れる。
- BREAK THROUGH
- ヴァルホークヴァルストークの合体攻撃や、ヴァルガードの必殺武器使用時の曲。
- JUST ONE CHANCE
- ヴァルザカードの必殺武器使用時の曲。
- SOUL STRANGER
- アリア・アドヴァンス戦闘曲。
- Eternal Memory
- 最終ボス戦闘曲。
- Active Mind
- ミスト・レックス前期戦闘曲。
- Shinin' Heart
- ミスト・レックス後期戦闘曲。
- Astral Burst
- ソルヴリアス・レックス及びソルヴリアス・レギーナ必殺武器用BGM。Shinin' Heartのアレンジ。
- Autumn Loneliness
- アンジェリカ・シャルティール前期戦闘曲。
- Winter Call
- アンジェリカ・シャルティール後期戦闘曲。
- Spring Breeze
- シェルディア・ルージュ前期戦闘曲。
- Summer Drive
- シェルディア・ルージュ後期戦闘曲。
- Edax-滅呼-
- イディクス幹部戦闘曲。
- Krishna-魂喰-
- ル=コボル戦闘曲。
- 青空に向かって歩け
- 南雲一鷹戦闘曲。
- 新しい扉の先に
- ディメンションストーム使用時の曲。
- 刻の翼
- モード・アーキオーニス使用時の曲。
- 夜空を彷徨う風切羽
- 悠凪・グライフ戦闘曲。
- きっと素直になれるから
- フラッド・アサルト使用時の曲。
- 栄光への『可能性』
- インペリアルヴァレイ戦闘曲。
- 偉大なる玉座
- ルド・グロリア戦闘曲。
- 未来への闘志
- アニエス・ベルジュ前期戦闘曲。
- 闇を斬る影
- アニエス・ベルジュ、リチャード・クルーガー、サヤ・クルーガー(前期)戦闘曲。
- 目覚めるは人の意思
- アニエス・ベルジュ後期戦闘曲。
- 輝くは命の光
- サヤ・クルーガー後期戦闘曲。
- 唸る必殺の一撃
- アニエス・ベルジュ必殺技使用時戦闘曲。
- 誇り高き挑戦者たち
- ジン・スペンサー、アユル・ディラン、ノーヴル・ディラン戦闘曲。
- ユガの終焉
- カリ・ユガ戦闘曲。
- 君と共に
- ファルセイバー通常戦闘曲。
- エリアルスパーク
- ファルセイバー エリアルスパーク使用時戦闘曲。
- デストルークの守護者
- ブルーヴィクター敵対時戦闘曲。
- 次元の守人ブルーヴィクター
- ブルーヴィクター味方時戦闘曲。
- 受け継がれた未来
- グリッターファルセイバー通常時戦闘曲。
- 閃光! エリアルフェアスパーク!
- グリッターファルセイバー エリアルフェアスパーク使用時戦闘曲。
- バルギアス そして、デストルーク
- ディボーティー、バルギアス、バルギアス・ドラグーン戦闘曲。
- 歪んだ福音~生命の進化を求めたモノ
- ジスペル戦闘曲。
VXT三部作編集
- ザ・リターナー
- ヴァングレイ及びヴァングレイII(叢雲総司搭乗時)の戦闘曲。
- 誓いのスターライト
- ヴァングレイ及びヴァングレイII(如月千歳搭乗時)の戦闘曲。
- マットブラック・バレット
- ヴァングネクス及びグランヴァング(男性主人公時)の戦闘曲。
- 彼女は前だけを見て進む
- ヴァングネクス及びグランヴァング(女性主人公時)の戦闘曲。
- TIME TO COME(Ver.OG)
- ヒュッケバインとグルンガストの戦闘曲。
- 覚醒する鉄女神
- アーケイディアの戦闘曲。
- 強き心と共に
- ゼルガード(イオリ・アイオライト搭乗時)の戦闘曲。
- 旅立ちの季節
- ゼルガード(アマリ・アクアマリン搭乗時)の戦闘曲。
- 生まれいずる力、その名は決意
- ゼルガード(男性主人公時)の必殺技使用時の曲。
- 振り向かないと決めた日
- ゼルガード(女性主人公時)の必殺技使用時の曲。
- 飢える獣
- 魔獣エンデの戦闘曲。
- 覇王、大地に立つ
- ボス敵出現時の曲。
- プロフェッショナルの流儀
- ティラネード(サイゾウ・トキトウ搭乗時)の戦闘曲。
- いつだって私なりのやり方で
- ティラネード(サギリ・サクライ搭乗時)の戦闘曲。
- UPRIGHT ACCELERATOR
- ティラネード・レックス(男性主人公時)の戦闘曲。
- SCARLET ACQUIRER
- ティラネード・レックス(女性主人公時)の戦闘曲。
- TIME TO COME(Ver.OG)
- ゲシュペンストの戦闘曲。
- 暴虐の守護神
- ダイガイアン1号及びダイガイアン2号の戦闘曲。
- DIGITAL DEADLINE
- アーハン及びニューアーハンの戦闘曲。『楽園追放 -Expelled from Paradise-』の曲が限定版の1曲を除き未採用のため、当曲が設定されている。
単独作品編集
- 哀しみの戦場へ
- アークライト・ブルー戦闘曲。
- I'm Space Woman
- セレイン・メネス戦闘曲。
- 出動! 大空へ
- ブラッド・スカイウィンド戦闘曲。
- 花散る嵐の如く
- マナミ・ハミル戦闘曲。
- 狂った飢餓戦士
- アル=イー=クイス戦闘曲。
- Burning Red
- ヒューゴ・メディオ前半戦闘曲。
- Dancing Blue
- アクア・ケントルム戦闘曲。
- The Watchdog of Hell
- サーベラス・イグナイト戦闘曲。
- Let's Ignition!
- ガルムレイド・ブレイズ戦闘曲。
- Crying Black
- アルベロ・エストのテーマ。メディウス・ロクスの第一形態ではイベント曲として使われることが多い。第二形態時の味方NPC時はデフォルト戦闘曲。
- CHANCE OF VICTORY
- スーパーロボット大戦GCのリアル系主人公機の必殺武器使用時の戦闘曲。
- REAL ABILITY
- スーパーロボット大戦GCのスーパー系主人公機の必殺武器使用時の戦闘曲。サンライズ英雄譚シリーズから流用された曲の一つ。
- CHANGE THE SOUL OF FIGHTER
- スーパーロボット大戦GCの主人公機の前期戦闘曲。サンライズ英雄譚シリーズから流用された曲の一つ。
- SPLENDID STAR
- スーパーロボット大戦GCの主人公機の後期戦闘曲。
- 猛攻
- スーパーロボット大戦GCのガディソード敵幹部の戦闘曲。
- 放たれた狂気
- スーパーロボット大戦GCのヘルルーガ・イズベルガ戦闘曲。
- SLASHING BEAT
- XOで追加。ジーク・アルトリート、サリー・エーミル戦闘曲。サンライズ英雄譚シリーズから流用された曲の一つ。
- EXPRESSIONLESS ATTACK
- XOで追加。ヴォート・ニコラウス戦闘曲。サンライズ英雄譚シリーズから流用された曲の一つ。
スーパーロボット大戦NEOオリジナルキャラクター用戦闘BGM
- Spiritual Transmission
- NEOのシグザールの戦闘曲。
- Extream Degree
- NEOのシグザールの必殺技使用時の曲。
- 斬~The Sword of Justice
- NEOのシグザリアスの戦闘曲。
- Ultimate Energy
- NEOのシグザリアスの必殺技使用時の曲。
- Mysterious Power
- NEOのイオニアの戦闘曲。
- Magical Spectrum
- NEOのメルヴェーユの戦闘曲。また、イオニアでミーティア・サンクションを使用した際もこのBGM。
- Briliant Valkyrie
- NEOのメルヴェーユの必殺技使用時の曲。また、イオニアでインペリアル・ブレイズ使用した際もこのBGM。
- Strike Head on!
- NEOのデバ・ジノー及びデバ・ジノーβの戦闘曲。
- Rock Me! (βmix.)
- NEOのデバ・ジノーβの必殺技使用時の曲。
- Flying Column of Bonehead
- NEOのペンパーダの戦闘曲。
- Flying Column of Bonehead (SPmix.)
- NEOのペンパーダの必殺技使用時の曲。
- Majestic Enigma
- NEOのアルシグノス及びシグニクスの戦闘曲。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- Rush of Shudder
- NEOのアルシグノスの必殺技使用時の曲。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- 崩壊の息吹
- NEOのラルヴァ(前半戦)の戦闘曲。ステージBGM扱いで全てのBGMに優先して流れ続ける仕様のため、最終話前半は延々とこの曲を聞き続けることになる。
- 覚醒する憎悪
- NEOのラルヴァ(後半戦)の戦闘曲。ステージBGM扱いで全てのBGMに優先して流れ続ける仕様のため、最終話後半は延々とこの曲を聞き続けることになる。
スーパーロボット大戦NEO版権敵キャラクター用BGM
- 立ちはだかる強大な力
- ギルターボ、ジャークサタン(敵対時)、ダークゴウザウラー(原子王搭乗機のみ)、ダークナイト・シュテル(敵対時)、ドゥーム (アドリア専用)、ドゥーム (リゲル専用)、ドル・ガイスト、ドル・サタン、ハイパーデスボルトの戦闘曲。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- Ride on the Sick Beat
- ゴールドアーム(敵対時)、ゴールドフット(敵対時)、ゴールドマスク(敵対時)、シラジーラカンス号の戦闘曲。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- 邪悪なる行進曲
- 皇帝ワルーサ、魔王ゴクアーク、魔王サイアーク、魔王レツアークの戦闘曲。
- いざなわれる侵略
- 邪神ドラゴ、ドゥーム (皇帝専用)の戦闘曲。
- 忍び寄る妖気
- 晴明ロボの戦闘曲。
- 鉄壁の布陣
- デビルウルタリア、メガキャッスル、メガキャッスル/竜頭、妖神ゴブーリキ(完全体)の戦闘曲。
- 宿命のライバル
- 魔竜王ドルガ及びドルガドラゴン(ともに敵対時)の戦闘曲。オリジナル曲ながら、実質リュウ・ドルクの専用テーマ曲扱いされている。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- Aggressive Force
- 妖神ゴブーリキ (究極体)の戦闘曲。
スーパーロボット大戦Operation Extendのオリジナルキャラクター用戦闘BGM
- Smash the Spiral!
- エグザートの戦闘曲。
- Sparkling Passion
- エグザートの必殺技使用時の曲。PVの戦闘シーンでも使用されていた。
- 迫り来る禍々しきもの
- ミューカス系汎用曲その1。マップBGMも兼用。
- 解き放たれた狂気
- ミューカス系汎用曲その2。マップBGMも兼用。
- 混沌と虚空
- 最終ボス(前半戦)の戦闘曲。最終話の前半戦マップBGMも兼用。
- 深淵より出ずる闇
- 最終ボス(後半戦)の戦闘曲。最終話の後半戦マップBGMも兼用。
スーパーロボット大戦Operation Extendの版権キャラクター用BGM
- 威風堂々
- セイバータイガー、ジェノブレイカー(共にオーガノイド合体時含む)の戦闘曲。今回採用されていない「レイヴンのテーマ」の代用ともいえる曲。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- 気高き魂
- トールギスやバッシュ(ボス仕様)などの戦闘曲。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- GC・XOに同一タイトルのBGMが存在するが、それとは別の曲である。
- Heavy Blow
- ダルジャンやオージェなどの戦闘曲。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- 砂煙の彼方に
- シャア専用ゲルググなどの戦闘曲。今回採用されていない「颯爽たるシャア」の代用ともいえる曲。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- 邪悪なる行進曲
- コーウェン&スティンガーの戦闘曲。NEOと同一の曲。
- いざなわれる侵略
- デススティンガーの戦闘曲。NEOと同一の曲。
- 宿命のライバル
- 魔竜王ドルガ及びドルガドラゴンの戦闘曲。NEOと同一の曲。味方ユニットの戦闘BGMに設定可能。
- 鉄壁の布陣
- 機械神などの戦闘曲。NEOと同一の曲。
- Aggressive Force
- 妖神ゴブーリキ (究極体)や邪神ドラゴやオリジナルデスザウラーの戦闘曲。NEOと同一の曲。
- 悪夢の灯火
- オージの戦闘曲。NEOの同名BGMと同一の曲。
- Spiritual Pressure
- インベーダー (ワーム)などの戦闘曲。
- Unexpected Vision
- ブラッドサッカー(イプシロン機)の戦闘曲。
- 理解の力
- ヴァンオメガやオウラなどの戦闘曲。
- 正義の脈動
- 信念の胎動
- 危局の律動
- 想いを胸に抱き
- 燃やせ魂!!
- 切り開くは己の道
- 捲土重来
- 立ちはだかる強敵
- 制覇モード専用曲。
- 不退転の戦い
- 落葉火蓋
魔装機神シリーズ編集
- 熱風! 疾風! サイバスター
- サイバスター&マサキ・アンドー戦闘曲。ファミコン版第2次スーパーロボット大戦のタイトル画面のBGMでもある。SFC版EXまでは「魔装機神サイバスター」という名称だった。
- ボーカルアレンジは様々な歌手が担当している。MIQ氏、水木一郎氏&影山ヒロノブ氏、さかもとえいぞう氏&遠藤正明氏、JAM PROJECT、など。
- ポゼッション
- ポゼッション後のサイバスター戦闘曲。
- フラッパー・ガール
- ヴァルシオーネ・ヴァルシオーネR&リューネ・ゾルダーク戦闘曲。ゲーム中では「フラッパーガール」表記。
- ダークプリズン
- グランゾン・ネオ・グランゾン&シュウ・シラカワ戦闘曲。
- ダークプリズン(Ver.OGDP)
- 『OGDP』以降のOGシリーズ及び『COE』でのネオ・グランゾン戦闘曲。
- 炎の中華体育教師
- グランヴェール&ホワン・ヤンロン戦闘曲。なお、魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALには暗い場面で流れる別アレンジBGMとして「悲しみは消えず」がある。
- 炎の覚醒
- ポゼッション後のグランヴェール戦闘曲。
- 水と沼の国から
- ガッデス&テュッティ・ノールバック戦闘曲。
- 決意の大海
- ポゼッション後のガッデス戦闘曲。
- 正調 ミオのじょんがら節
- ザムジード&ミオ・サスガ戦闘曲。
- 目覚める大地
- ポゼッション後のザムジード戦闘曲。
- 春風のプレシア
- ディアブロ&プレシア・ゼノサキス戦闘曲。
- 情熱のプリンセス
- ノルス・レイ&セニア・グラニア・ビルセイア戦闘曲。『ROE』で追加。
- 嗚呼、世紀末!
- 晨明旅団戦闘曲。
- 親分登場!
- バゾーダン極&エリック・グレゴリック戦闘曲。
- 復讐の刃
- ソルガディ&ガエン戦闘曲。
- 黒い剣聖
- ゼルヴォイド&エラン・ゼノサキス戦闘曲。
- ゼロ・イグジスタンス
- ポゼッション後のゼルヴォイド戦闘曲。
- 決戦
- ラスフィトート他の三邪神の戦闘曲。
- 決別の時
- ボランゾルン&エルシーネ・テレジア戦闘曲。
- 終わりなき戦い
- 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの汎用戦闘曲。
- 終わりなき戦い(Ver.POJ)
- OGDPにおけるモニカ戦闘曲。POJにおける「終わりなき戦い」の流用。
- 迫り来る敵
- ゼツ・ラアス・ブラギオ、テューディ・ラスム・イクナート、ヴォルクルス戦闘曲。「終わりなき戦い」のアレンジ。ROEでは中ボス汎用戦闘曲。
- 巨大な闇
- ルオゾール・ゾラン・ロイエル、ラセツ・ノバステ(第二章)、ルビッカ・ハッキネン、グレイブ・ゾラウシャルド戦闘曲。ROEではサティルス・ギャレール、ヴォルクルス戦闘曲。第2次OGではヴォルクルス専用戦闘曲。
- 移り気パリジェンヌ
- ザイン&シモーヌ・キュリアン戦闘曲。『POJ』で追加。
- ご先祖様の名にかけて
- ラ・ウェンター&レベッカ・ターナー戦闘曲。『POJ』で追加。
- ライセンス・トゥ・キル
- ディンフレイル&ギド・ゼーホーファー戦闘曲。『POJ』で追加。
- 孤高の牙
- ギオリアス&ファング・ザン・ビシアス戦闘曲。『POJ』で追加。
- ランペイジ
- ガルガーディア&レミア・ザニア・ヴァルハレヴィア戦闘曲。
- 風雅なる紳士
- ウェルスピナー・レイ&ジノ・バレンシア戦闘曲。『POJ』で追加。
- これがあたしの生きる道
- ジャスティニア&ロザリー・セルエ戦闘曲。『POJ』で追加。
- 吶喊します!
- レオゲイラ&ツレイン・ザン・レカニバン戦闘曲。『POJ』で追加。
- いーじーごーいんぐ
- デルギラン&メフィル・ザニア・ボーラング戦闘曲。『POJ』で追加。
- クロス・ドレス
- ジャオーム&トレイス・クオ・ハイネット戦闘曲。
- ジェミニ・アイドル
- キョウメイ&サンドリーブ姉妹戦闘曲。『POJ』で追加。
- トランスドライブ
- レイブレード&サキト・アサギ戦闘曲。
- 強くなりたい…
- リジェリオール&エリシア・ゼフィール戦闘曲。
- HERO
- ティール・カーヴェイ戦闘曲。
- 燃える闘志
- ライオネル・ニールセン戦闘曲。
- トロイアの呪縛
- レヱゼンカヰム&ヨーテンナイ戦闘曲。
- ディーペスト・ダーク
- フーム・ラカーブ戦闘曲。
- CONCLUDER
- カドゥム・ハーカーム戦闘曲。
- ELEMETAL OF WIND
- カドゥム・ハーカームのイベント後戦闘曲。「ラ・ギアスの風」と「熱風! 疾風! サイバスター」のオーケストラミックスアレンジ。
OGシリーズ編集
- BORN TO FIGHT
- OGシリーズの汎用戦闘曲。GBA版スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2では、ラトゥーニ・スゥボータのデフォルトBGMになっていた。
- 曲名はサラマンダー・ファクトリー公式HPで初公開され、同HPよりGBA1&2版とシンセサイザーバージョンの試聴が可能。OG1では固有BGMのないキャラも多く、またこれしか汎用戦闘曲がなかったため使用場面は多かったが、BGMの充実に伴い出番はどんどん減少している。第2次OGの時点ではほぼ味方NPCの戦闘曲。
- 悪を断つ剣
- ゼンガー・ゾンボルト、リシュウ・トウゴウ戦闘曲。第2次α・第3次αでも採用。
- Trombe!
- トロンベこと、エルザム・V・ブランシュタイン(レーツェル・ファインシュメッカー)専用BGM。
- 一部を除いて敵専用BGMに対しても優先される事はあまりにも有名。シリーズに戦闘BGMセレクトが搭載された後も、彼の曲は一貫してこれしか選べない。また、他人がこの曲を選択しても優先されて流れることはない。元々はバグ。
- サラマンダー・ファクトリー公式HPより、GBA1版とシンセサイザーバージョンの試聴が可能。第2次α・第3次αでも採用。
- WOMAN THE COOL SPY
- ヴィレッタ・バディム戦闘曲。実は製作側のヴィレッタファンが勝手に作った、スタッフの愛が篭もった専用BGM。ある意味、TIME DIVERの出番が減った一因でもある。チーム内の曲では唯一公式の歌詞がない。第2次α・第3次αでも採用。
- 鋼の方舟、天翔ける龍
- ハガネ・ヒリュウ改の戦闘曲。
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2
- RAIL TO THE DANGERZONE
- OG2、OGsの汎用戦闘曲。OGs以後、爆発的にパイロットや機体の固有BGMが増加していったため『BORN TO FIGHT』と共に相対的な出番が減っており、実質的にラッセル・バーグマンのテーマになりつつある。
- Fairy Dang-Sing
- フェアリオン戦闘曲。ジ・インスペクターではボーカル版「Fairy Dang-Sing~月下に妖精は舞う」が登場した。
- 桜花幻影
- オウカ・ナギサ&ラピエサージュ戦闘曲。サラマンダー・ファクトリー公式HPより、GBA2版とシンセサイザーバージョンの試聴が可能。
- 無限のフロンティアでは武器の「宝刀・桜花幻影」として名前が登場。
スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
- BLUE BLUE SKY
- クスハ・ミズハ戦闘曲。クスハは専用BGMが多い。
- RIGHT AND KIND
- リョウト・ヒカワ戦闘曲。
- TREUE
- レオナ・ガーシュタイン&ズィーガーリオン戦闘曲。「トロイエ」と読む。α主人公達の個別テーマ曲の中では今のところ唯一、ボーカルバージョンが存在する。
- 絆を信じて
- ユウキ・ジェグナン&ラーズアングリフ・ラーズアングリフ・レイブン戦闘曲。
- 英雄戦記
- ゲシュペンスト・タイプRV戦闘曲、後にギリアム・イェーガー個人の戦闘曲にも採用。原曲はヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポスのタイトルBGM。寺田プロデューサー曰く本当はGBA版で入れたかったらしい。
- BEAT AND BEAT
- ジャーダ・ベネルディ&ガーネット・サンデイ戦闘曲。
- RUSHING DANDY
- カイ・キタムラ戦闘曲。
- TACO・NA・GU・RI!
- カチーナ・タラスク戦闘曲。
- 真鍮の真心
- ラトゥーニ・スゥボータ戦闘曲。「ラトゥーニ」が「真鍮」を意味することにかけてある。
- 破念のアサナ
- ラーダ・バイラバン戦闘曲。
- BURN NOW!
- ファイター・ロア、ショウコ・アズマ戦闘曲。
- 吼えろ!コンパチカイザー
- コンパチブルカイザー戦闘曲。
- 鋼の方舟
- ハガネ戦闘曲。原曲のショートアレンジ。
- 鋼の方舟(Ver.M)
- ダイテツ・ミナセ&テツヤ・オノデラ、OGMDのギント・キタウミ戦闘曲。鋼の方舟の原曲版で、Mは原曲を歌う水木一郎氏のことと思われる。OGsではこちらが流れることの方が多い。
- 天翔る龍
- レフィーナ・エンフィールド戦闘曲。GBA時より曲名を分ける形になった。
- 最後の審判者
- セプタギンとソーディアンズガードのBGM。
- 裁く者、裁かれし者
- ウェンドロ戦闘曲。
- BE A PERFECT
- デュミナス3人集ティス、ラリアー、デスピニスの戦闘曲。
- 求めていた「答え」
- デュミナスの戦闘BGM。第2次OGではペルフェクティオ登場時のイベント曲として採用。
- JUSTICE GIRL
- リオ・メイロン&AMガンナー戦闘曲。OGsでは「RIGHT AND KIND」をリョウトと共有していた。
- GAN! GAN! GIGAN!
- より追加されたジガンスクード・ドゥロ戦闘曲。実質タスク・シングウジ専用曲(本人のデフォルトは「RAIL TO THE DANGERZONE」、後に専用曲化)。未だにOGシリーズでは専用曲がないブリットにも「我ニ敵ナシ」があるので、タスクはα主人公の中で一番長く汎用曲を使っていたことになる。
- DANCE&BRACE
- リルカーラ・ボーグナイン&ランドグリーズ・ランドグリーズ・レイブン戦闘曲。それ以前は「絆を信じて」をユウキと共有していた。
- Shouting Black
- アルベロ・エストのテーマ。Crying Blackのアレンジ。
- Going Ocher
- フォリア・エスト戦闘曲。内容はShouting Blackをさらにアレンジしたもの。
- 往く先は風に訊け
- アリオン・ルカダ戦闘曲。
- 闇黒の叡智
- ダークブレイン(第1形態)戦闘曲。
- THE GREAT BATTLE
- ダークブレイン(第2形態)戦闘曲。
- フリッケライ・ガイスト
- アリエイル・オーグ専用曲。
- 22nd CHILD
- イーグレット・イング専用曲。アッシュ搭乗期間中に使われる。「地球の後継者」のアップテンポアレンジ。
- LOST CHILDREN
- イーグレット・イング専用曲。エグゼクスバイン乗り換え後はこちら。ちなみにイントロカット版のVer.2もある。
- 「VANISHING TROOPER」と「地球の後継者」のミックスアレンジ。
- 頑鉄番長Gバンカランの歌
- ミチル・ハナテン専用曲。葉山曲その4。
- Destine
- グラキエース戦闘曲。
- Deliverer
- ウェントス戦闘曲。
- 四龍の長
- 孫光龍専用曲。第3次αでは「TRINITY IDOL」が使われていた。
- 雀武周天
- 夏喃潤、泰北三太遊専用曲。
- 暴虐の超機人
- 窮奇王、饕餮王専用曲。
- 黒き迅雷
- ジンライ専用曲。「疾・風・神・雷」の旋律が使用されている。
- 黒焔の狩人
- アーマラ・バートン専用曲。「TIME DIVER」のアレンジ。
- うつろな魂
- ドゥバン・オーグ専用曲。リアルロボットレジメントのボス曲。
- ULTRA ONE
- ユーゼス・ゴッツォ専用曲。「THE ARROW OF DESTINY」のアレンジ。このタイトルが何を意味しているのかは最早言わずもがな。
- CHEERFUL SURVIVOR
- アルバーダ・バイラリン専用曲。「INVISIBLE AS.」のアレンジ。
- AUDITOR GIRL
- ヨン・ジェバナ専用曲。「AUDITOR」の意味は観察官。ちなみに彼女の初登場シナリオも「オーディター・ガール」である。
- 魂なき機神達
- クェパロク・ナーモ専用曲。「ハートフルメカニック」のロックアレンジで、曲名も対応している(意訳すると「ハートレスメカニック」)。
- The Knight og the Fury
- エ=セルダ・シューン、アル=ヴァン・ランクスの戦闘曲。「Moon Knights」のアレンジとなっている。
- Dark Brain's Army
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズのクリスタルドラグーン、デブデダビデ、スカルナイト戦闘曲。ザ・グレイトバトルII ラストファイターツインのボス戦BGM及びSDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦のボス戦BGM2のミックスアレンジ。
- The Last Fighter Twin
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズのXN-L戦闘曲。ザ・グレイトバトルII ラストファイターツインのタイトル曲と1面ステージBGMのミックスアレンジ。
無限のフロンティアシリーズ編集
- All Correct!
- 無限のフロンティアの主人公、ハーケン・ブロウニングの戦闘曲。当初はタイトル画面の曲として作曲されていたが、「ハーケンの方が合うね」という理由で彼のテーマとなった。スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズでも同様。
- All Correct!(Ver.EF EXCEED)
- 「All Correct!」をEXCCEDバージョンにアレンジしたもの。
- OK? All Correct!
- 「All Correct!」のアレンジ。EXCEEDでハーケンが必殺技・特殊技を使用した際に流れる。
- 天衣夢泡の天満月
- 楠舞神夜戦闘曲。原曲は神楽天原フィールドBGM「天衣夢泡」。天衣夢泡がスピード感が足りないなど戦闘に向かないためアレンジされた。
- 天衣夢泡の天満月(Ver.EF EXCEED)
- 「天衣夢泡の天満月」をEXCCEDバージョンにアレンジしたもの。
- 月華煌々
- 「天衣夢泡の天満月」(正確には天衣夢泡?)のアレンジ。EXCEEDで楠舞神夜が必殺技・特殊技を使用した際に流れる。
- 舞・闘・全・夜
- 無限のフロンティアの錫華姫戦闘曲。
- もっと!舞・闘・全・夜
- 無限のフロンティアの錫華姫の必殺技・特殊技使用時のBGM。通しで聴けるのはサウンドテストのみ。
- 舞・闘・全・夜(Ver.EF EXCEED)
- 「舞・闘・全・夜」をEXCCEDバージョンにアレンジしたもの。
- まだまだ!舞・闘・全・夜
- 「もっと!舞・闘・全・夜」のアレンジ。EXCEEDで錫華姫が必殺技・特殊技を使用した際に流れる。前作の彼女(と有栖零児・小牟?)の待遇に触発されてか、EXCEEDでは、全味方プレイヤーキャラの必殺技・特殊技用のアレンジが作成されている。また、専用曲が2作合わせて4曲と、全キャラ中最も多い。
- 神出鬼没の琥魔でございます!
- 無限のフロンティアの琥魔のテーマ。戦闘時の他、琥魔との買い物の時にも流れる。
- またもや!神出鬼没の琥魔でございます!
- 「神出鬼没の琥魔でございます!」をEXCCEDバージョンにアレンジしたもの。相変わらず緊張感が無い。実は支援キャラのBGMでは唯一の新規曲。
- ASH TO ASH Ver.EF
- 無限のフロンティアのアシェン・ブレイデル、カルディア・バシリッサ戦闘曲。
- ASH TO ASH(Ver.EF EXCEED)
- 「ASH TO ASH」をEXCCEDバージョンにアレンジしたもの。
- ASH TO ASH Burst
- 「ASH TO ASH」のアレンジ。EXCEEDにてアシェン・ブレイデルが必殺技・特殊技を使用した際に流れる。
- 我らシレーナ海賊団
- 無限のフロンティアのシレーナ海賊団のテーマ。戦闘曲としては、アン・シレーナ達との初戦で流れる。
- ゆらぎの街のアリス
- NAMCO x CAPCOMより。無限のフロンティアの有栖零児と小牟の通常戦闘曲。
- ゆらぎの街のアリス(Ver.EF EXCEED)
- 「ゆらぎの街のアリス」をEXCEEDバージョンにアレンジしたもの。今回は有栖零児専用通常戦闘曲となった。
- 必勝への軌跡
- NAMCO x CAPCOMより。有栖零児と小牟の必殺技・特殊技使用時の曲。二人との戦闘時や、沙夜達との決戦時にも流れる。
- 必勝への軌跡(Ver.EF EXCEED)
- 「必勝への軌跡」をEXCEEDバージョンにアレンジしたもの。有栖零児と小牟の必殺技・特殊技使用時の曲。
- すばらしき新世界
- NAMCO x CAPCOMのOP曲。EXCEEDにて追加。無限のフロンティアでは小牟の装備アクセサリとしてCDが登場しただけである。(EXCEEDでもCDは登場する)
- 紅い阿修羅
- アレディ・ナアシュ戦闘曲。紅の修羅神のアレンジ。
- 轟き、覇壊せし者(Ver.EF EXCEED)
- 「轟き、覇壊せし者」をEXCEEDバージョンにアレンジしたもの。アレディ・ナアシュの必殺技・特殊技使用時の曲。
- Fairy Rom-Antic
- ネージュ・ハウゼン戦闘曲。Fairy Dang-Singのアレンジ。
- Machine Soul (Ver.EF EXCEED)
- 「Machine Soul~奇跡を呼ぶIMPACT POWER~」をEXCEEDバージョンにアレンジしたもの。フェイクライド戦闘曲。サントラでは「Machine Soul~奇跡を呼ぶIMPACT POWER」表記。
- Fairy Rom-Antic GO!
- 「Fairy Rom-Antic」をさらにアレンジしたもの。ネージュ・ハウゼンの必殺技・特殊技使用時の曲。
- DARK KNIGHT(Ver.EF EXCEED)
- 「DARK KNIGHT」をEXCEEDバージョンにアレンジしたもの。アクセル・アルマー戦闘曲。
- 揺れる心の錬金術師(Ver.EF EXCEED)
- 「揺れる心の錬金術師」をEXCEEDバージョンにアレンジしたもの。アクセル・アルマー戦闘曲。
- 極めて近く、限りなく遠い世界に(Short)
- 「極めて近く、限りなく遠い世界に」をEXCEEDバージョンにアレンジしたもの。アクセル・アルマーの必殺技・特殊技使用時の曲。
- BOMBER GIRL!
- 無限のフロンティアのドロシー・ミストラルのテーマ。エスメラルダ城塞及び、ドロシーとの二戦目で使用される。
- ORCHESTRE ARMY
- 無限のフロンティアのオルケストル・アーミー共通の戦闘曲。
- DARK KNIGHT Ver.EF
- 無限のフロンティアのアークゲインや、アインストアークゲインの戦闘曲。
- TIME TO COME Ver.EF
- 無限のフロンティアの、ゲシュペンスト(ファントム)戦闘曲。
- 鋼鉄の孤狼 Ver.EF
- 無限のフロンティアのアルトアイゼン・ナハト戦闘曲。
- 白銀の堕天使 Ver.EF
- 無限のフロンティアの、ヴァイスリッター・アーベント戦闘曲。
- 戦う者たちの思惑
- 無限のフロンティアのボス戦汎用曲。専用テーマを持つボスキャラでも、イベントによっては流れることがある。
- 忌むべき訪問者(Ver.EF)
- 無限のフロンティアバージョン。カルディア・バシリッサ(ネバーランド戦)、ヴァールシャイン・リヒカイト(第一戦)、隠しボスの「???」戦で流れる。本作の最終ダンジョンもこの曲である。
その他編集
- まだ見ぬ明日の歌
- スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2ndで、主人公機の羽々斬(天羽々斬)の必殺使用時に流れる曲。
- マジンカイザー(曲名)
- 初代(スパロボ版)マジンカイザーのテーマ曲。ボーカルは言わずとしれた水木一郎氏。
マップBGM編集
旧シリーズ(ウインキーソフト製作)編集
- THE FIRST SRW
- 初代スーパーロボット大戦のマップBGM。約20年の時を経て第2次OGで再び使用されタイトルが付けられた。
- BLACK STAR
- 第3次スーパーロボット大戦の敵勢力の宇宙マップBGM。SFC版しか採用されてない。
- GROUND ZERO
- 第3次スーパーロボット大戦の基地マップBGM。
- MECHANICAL DANCE
- 第3次スーパーロボット大戦での敵侵攻時の基地マップBGM。
- SILENT MOON
- 第3次スーパーロボット大戦の月マップBGM。スーパーロボット大戦EXでは地底マップBGM。
- STOLLMESS FOOTSTEP
- 第3次スーパーロボット大戦の宇宙及び月マップBGM。
- THE UNIVERSE
- 第3次スーパーロボット大戦の宇宙マップBGM。アレンジされ、第2次OGでも宇宙マップBGMとして登場。
- THE LAST JUDGMENT
- 第3次スーパーロボット大戦スーパーロボット大戦EXスーパーロボット大戦F完結編での最終面マップBGM。スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSでも採用。
- WILDERNESS WAR
- 第3次スーパーロボット大戦及びスーパーロボット大戦EXの地上マップBGM。スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSでも採用。
- ラングランの風
- スーパーロボット大戦EXの通常マップBGM。
- 精霊の加護
- スーパーロボット大戦EXの神殿内マップ味方フェイズBGM。
- 暗黒の神
- スーパーロボット大戦EXの神殿内マップ敵フェイズBGM。
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズンで「闇黒の神々」というタイトルでアレンジされた。
- THE LORD OF ELEMENTAL
- 本来は魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALのプロローグのBGM。第2次OGでマップBGMとして採用された。ROEではフリングホルニ用にアレンジBGMが使われている。
- ホーリーエンブレム
- 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALのマップBGMの一つ。
- 君がいるから
- 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALのマップBGMの一つ。イベントBGM「悲しみは消えず」とセットで使われることも多く、死亡フラグ扱いする人もいる。第2次OGではEX編最終話において「THE LAST JUDGMENT」から差し替えられる形で採用されている。
- 100光年の勇気
- 第4次スーパーロボット大戦以降の旧シリーズの宇宙マップBGM。第2次OGでは、セガサターン版そのままの音質にて採用された。
- 力と技
- 第4次スーパーロボット大戦以降の旧シリーズの地上マップBGM。第2次OGではアレンジバージョンで採用。
- 侵攻
- 第4次スーパーロボット大戦以降の旧シリーズおける敵勢力の地上用BGM。
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズンではアレンジバージョンでマップBGMに登場。
- ハートフルメカニック
- 第4次スーパーロボット大戦以降の旧シリーズおける基地マップBGM。
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズンで「魂なき機神達」というタイトルでアレンジされた。
- ジェノサイドマシン / ジェノサイドマシーン
- 第4次スーパーロボット大戦スーパーロボット大戦Fスーパーロボット大戦F完結編での基地マップエネミーフェイズBGM。第4次スーパーロボット大戦Sでは、ほとんどの地上MAPでのエネミーフェイズ及びエネミーフェイズ戦闘中は流れっぱなしとなる。のちにゲスト三将軍のBGMになり、SS版Fのアレンジが採用されている。さらに、ロフにはアレンジの「ジェノサイドマシーンII」が用意されている。
- はるけき彼方で / 遥けき彼方で
- 第4次スーパーロボット大戦スーパーロボット大戦F完結編での火星マッププレイヤーフェイズBGM。
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズンではアレンジバージョンとして最終マップBGMに登場。
- マルスベルセルク
- 火星マップエネミーフェイズBGM。コンプリートボックスや第2次OGでも採用されているが、大幅にアレンジされている。
- 青のめいきゅう
- 新スーパーロボット大戦での海底&ムー帝国マップで使われた曲。
αシリーズ編集
- ANCESTOR
- スーパーロボット大戦α外伝で使用されたBGM。曲名通りアンセスターのBGMとして使用されている他、ゲーム開始時のオープニングやベルゲルミル初登場時・最終話のMAPBGMとしても使用されている。
- THE ABYSS
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- RISK OF MY LIFE
- 第2次スーパーロボット大戦α。日本語訳で「リスク・オブ・マイ・ライフ」、『第2次スーパーロボット大戦Z』の借金男と同じ決め台詞となっている。
- UNION IS STRENGTH
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- いざ往かん、我らの戦場へ
- 第2次スーパーロボット大戦α等
- 神鳴る音
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ。αシリーズの各マップBGMのフレーズが多く使われており、シリーズの総括にふさわしい曲になっている。
- 機械巨人の進軍
- スーパーロボット大戦α外伝
- 鎖を解き放て
- スーパーロボット大戦α外伝
- 軍神が災いを呼ぶ
- 第2次スーパーロボット大戦α
- この星の明日のために
- 「αシリーズ」全体のシナリオ曲。この曲は映画『ゴジラ(1984年)』の自衛隊のテーマと音程が同じ部分がある。OGシリーズではGBA版しか登場していない。
- 勝利と敗北の狭間で
- スーパーロボット大戦α
- それぞれの大儀のために
- スーパーロボット大戦α。また、『スーパーロボット大戦X-Ω』のイベントシナリオの名前でもあり、クスハ・ミズハとリョウト・ヒカワの「内気で心優しい」αの主人公の両名にスポットが充てられている。
- 進路に光明、退路に絶望
- スーパーロボット大戦α
- 正義は我にあり
- 「スーパーロボット大戦α外伝」以降のαシリーズのシナリオ曲。α外伝、第2次スーパーロボット大戦α、第2次スーパーロボット大戦OGの3作品でアレンジされている。
- 絶望の宴
- スーパーロボット大戦α・α外伝にて使用されたBGM。「全能なる調停者」のアレンジ。αでは最終話のMAPBGMとして使用され、α外伝ではネオ・グランゾンとの初戦時に使用された。第3次αでは、真の黒幕がこの曲名を元にしたMAP兵器「絶望の宴」を使用している。
- 黄昏の戦場
- スーパーロボット大戦α
- 的殺への門
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ、葉山氏作曲。
- 百機夜行
- 第2次スーパーロボット大戦α以降のαシリーズのシナリオ曲。この曲が流れる時は様々な組織で構成された敵ユニットであることが多い。
- 迷走する未来
- スーパーロボット大戦α外伝
- 揺れる照星
- スーパーロボット大戦α
- 霊帝の福音
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へにおけるケイサル・エフェス登場後の最終面マップBGM。また、同名の攻撃でもある。
Zシリーズ編集
- CODE"SRW"
- Zシリーズで流れるマップBGM。
- I LOVE YOU!
- スーパーロボット大戦Z最終マップBGM。
- NO PEACE! DIE!
- スーパーロボット大戦Z。直訳するなら「平和など不要! 死ね!」と言う強烈な意味合いになる。元ネタは映画とのこと。
- OVER ACE
- Zシリーズで流れるBGM。
- UNEXPECTED STAGE
- Zシリーズで流れるBGM。
- 黒と白の境界
- スーパーロボット大戦Z
- 深紅の夜行団
- スーパーロボット大戦Z
- 戦神の加護があるように
- スーパーロボット大戦Z
- 無限獄
- スーパーロボット大戦Z。主に終盤のパラダイムシティで流れる。アサキム・ドーウィンのテーマの一つでもある。
- BLACK ALARM
- スーパーロボット大戦Z
- 20th WARS
- 第2次スーパーロボット大戦Z。スパロボ20周年を記念したマップBGM。
- 死線上の硬貨
- 第2次スーパーロボット大戦Z
- DISRUPITION
- 第2次スーパーロボット大戦Z
- ZED STORM
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- 千敵万来
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- 正邪戦線
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- THE KINGMAKER
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- 済世を成す者
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- 破界狂争曲
- 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇。再世篇予告でも使用されている。
- 浄福の光
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- THE THIED Z
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- BROKEN BAMBOO
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- 迫撃の鋼神
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- FIVE EDGES
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- IRON AVENGER
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- 累卵包囲網
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- 虎の為に翼をつくることなかれ
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- 時獄の監視者
- 時獄篇最終面のマップ曲。天獄篇予告でも使用されている。
- 翠の地球
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇。序盤から中盤にかけて翠の地球で流れるマップBGM。
- EMPIRE BREAKER
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇。作中未使用でありサントラのみの収録。
- 聖鍵の予兆
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
- OUR LAST RESORT
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
- それは混沌か、あるいは秩序か
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
- 天の御使いの笑声轟く
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
- FINAL CODE“Z”
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇。62話「黒い太陽」の自軍選択時(アドヴェント出現後は「天より遣われし者」になる)のみにしか使用されていない。
- 果てなき天の獄炎
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇。最終話の至高神Z出現までの使用。
COMPACTシリーズ編集
- 傷だらけの指揮官(コンダクター)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX
- 混沌へと続く行列(マトリックス)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX
- 静かなる戦術(タクティクス)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX
- 勝利者への機構(プログラム)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX
- 互いの最終手段(ラスト・リゾート)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX
- 愚か者達の帝国(エンパイア)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX等。スーパーロボット大戦30では忌むべき訪問者と合体して敵増援BGMとなった。
- 猛き巨神の交響曲(シンフォニー)
- スーパーロボット大戦MXマップ曲
- 試される戦術(ストラテジー)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX
- 沈黙する者の属性(アラインメント)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
- 天と地の闘争(コンクリフト)
- スーパーロボット大戦MX
- 招かれざる異邦人(エトランゼ)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX等。スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS以降はオーケストラ風のアレンジになった。
- 笑う悪魔の教義(ドクトリン)
- スーパーロボット大戦MX
- 我が望むは勝利の福音(ゴスペル)
- スーパーロボット大戦MX。第2次OGでは、イベントBGMとして採用。
携帯機シリーズ編集
- MAKE A CORRECTION
- スーパーロボット大戦R及びスーパーロボット大戦OG外伝のデュミナス最終決戦BGM。
- FAITH
- スーパーロボット大戦Aの最終面開始直前のBGM。タイトルコール後は「極めて近く、限りなく遠い世界に」がかかるがポータブル版では順番が逆になった。
- BOOSTED CRISIS
- スーパーロボット大戦Rやスーパーロボット大戦Dにおける緊急事態を想定したBGM。曲名はOGシリーズで付けられた。Rでこの曲が流れているときは爆発音がやけに多いのが特徴。
- Damnation
- スーパーロボット大戦Rやスーパーロボット大戦Dにおける悪役サイドのBGM。OGシリーズでは第2次スーパーロボット大戦OGにてルイーナ陣営のBGMとなったが、本来はデュミナス陣営のBGMでもあった。
- Daybreak
- スーパーロボット大戦DのマップBGM。
- Go to War
- スーパーロボット大戦JのマップBGM。
- Stationary Front Line
- スーパーロボット大戦JのマップBGM。
- Close call
- スーパーロボット大戦RとDの「BOOSTED CRISIS」かわり、スーパーロボット大戦Jで緊急事態を想定したBGM。
- Dark Moon
- スーパーロボット大戦RとDの「Damnation」にかわり、スーパーロボット大戦Jの悪役サイドで流れるBGM。
- The Moon Dwellers
- スーパーロボット大戦J最終面の「冷たい世界」前後編のマップBGM。
- そして、『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』のサブタイトルで採用され、Go to WarからThe Moon Dwellersまで同作品でアレンジ採用された。なおこの楽曲はOGMDにおいての初使用時の場面からトラウマイベントBGMのひとつにされることがある。
VXT三部作編集
スーパーロボット大戦V & スーパーロボット大戦X & スーパーロボット大戦T
- 決意を以て進軍せよ
- 陽炎のフロントライン
- 砲火のシンフォニー
- 死守すべきは己の胸に
- ここまでが『V』『X』共通BGM。『T』ではいずれも不採用。
- 焦眉の焔
- 奈落の顎
- 退路、既になく
- ヒトの選んだ未来
- 邪獄終焉
- 不退の覚悟
- ここまでが『V』『X』『T』共通BGM。
- 星海は昏く深く
- 『V』と『T』のみで採用。『X』では不採用。
- 決戦の青き星
- 過去と未来の狭間で
- 『V』限定BGM。困難ルート第50話と最終話のサブタイトルはこれらの曲名から取られている。『T』のシークレットミッション『Vジャンクション』でも使用されている。
- ポケットに勇気を詰めて
- 『X』限定BGM。
- 勝利を求めて
- 一進一退
- 『X』『T』限定BGM。『V』では不採用。
- 過去から現在、そして……
- 『X』限定BGM。『T』のシークレットミッション『来訪者X』でも使用されている。
- 地球の新たな夢
- 戦雲の行方
- 道は前にしかなく
- 不倶戴天
- ここまでが『T』限定BGM。
単独作品編集
- 気高き魂
- 強行突破
- 迫り来る脅威
- 反撃のシンフォニー
- 殺りくの矛先 /殺戮の矛先
- 正義のいしずえ / 正義の礎
- 執拗な包囲網
- 邪悪なる旋律
- 目覚める闇
- 目覚める闇まではCGからXO移植でアレンジ、そして発売から10年目の『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』でもXOのアレンジ版が採用され、ムーン・デュエラーズのサントラにも収録された。
- 終止符への一手
- 作戦クエスト。
- 力、結集させて
- 制覇モード(VS)。
- 使命、胸に刻んで
- 制覇モード(ノーマル)。
OGシリーズ編集
- 「かつて」と「これから」
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
- 分の悪い賭け
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS。スパロボではキャラによって嫌いじゃなかったり、しなかったり、どっちでもよかったりするものだが、遂に曲名になった。
- AN EVEN FIGHT
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSマップ曲。
- Britzkrieg
- スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONのGBA版のみで採用。OGsではカットされた。曲名はサラマンダー・ファクトリー公式HPで公開され、同HPよりMP3版が視聴可能。
- されど我らは戦いの荒野へ
- スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONのGBA版のみで採用。Britzkrieg同様にOGsではカットされた。曲名は2006年開催の「鋼のOG祭り」参加者への特典CDから。
- ENIGMA
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS等
- SUPER ROBOT SYMPHONY
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
- "諦めろ"と奴が囁く
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
- いつか来たるべき日のために
- OGシリーズでは各話開始時のBGMが、この曲の出だしとなっている。第2次OGでは新曲に差し替えとなったため、この曲はガイダンスシナリオでのみ使用されている。
- 第三の戦端
- 第2次スーパーロボット大戦OG、スーパーロボット大戦OG ダークプリズンではこの曲が使用されている。「第2次」なのに「第三」なのは、第2次OGがエピソード3にあたるため。スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズでも引き続き使われているが、こちらは純粋に「第3次」だからと解釈すればいいのだろう。
- 楽園からの追放者
- スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2。OGsでは削除。
- 海空は有限なりや
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズン。第1話で流れるマップBGM。
- 凶刃の行方
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズン。「海空は有限なりや」のアレンジバージョン。OGシリーズを通して特に衝撃的な出来事で流れており、ほぼ全ての現場でシュウ・シラカワとの関連があるのも特徴。
- はじめて使われる場面が『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』第20話において、真の生贄にグランワームソードが突き刺さる。そのままEX編最終話のマップBGMとして使用されており、旧シリーズでの「THE LAST JUDGMENT」はEX編全てで不使用となった。
- 『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』第41話おいて、シュウの目の前でよもやの裏切りにより死亡してしまう。
- 『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』第33話分岐ルートにて、シュウの戦友が、ある人物によって倒される。
- 『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』第41話において、アラウンザーのイベント攻撃でシュウを含む味方がランダムにダメージを受ける。
- 鋼神旅団
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズン。味方登場シーンで流れるBGM。
- 夾撃空間
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズン。緊急事態を想定したBGM。
- 闇黒の神々
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズン。スーパーロボット大戦EXの神殿内マップ敵フェイズBGM「暗黒の神」のオーケストラアレンジ版。
- 以上のマップ曲は『魔装機神F』でも採用されている。
- 舞うは純色の翼
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE ENDで採用され、スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズでも採用。
- 引き返せぬ道
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE ENDで採用され、スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズでも採用。舞うは純色の翼と共にこの曲は魔装機神製作担当のウィンキーソフトでなく、OGシリーズ担当のトーセの音楽スタッフ製作によるもの。
- Rise up!
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズのマップBGM。
- Advantage
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズのマップBGM。
- Break a Blockade
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズのマップBGM。Rise up!からこの曲までは葉山宏治氏製作。
- Field of Vengeful Spirit
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズのマップBGM。
- Under divine guidance
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズにおける最終面マップBGM。
無限のフロンティアシリーズ編集
- NOBLE WANDERER
- 無限のフロンティアの、ジャイアント・マーカス号のマップ曲。
- 失われた遺産
- 無限のフロンティアのロストエレンシアのフィールド曲。
- 傀儡たちの饗宴
- 無限のフロンティアのフォルミッドヘイムのフィールドや、エルフェテイルに落下したサウス・オリトリアの曲。
- 神無月の使者
- 無限のフロンティアの、不死桜のマップ曲。
- 機械仕掛けの幻想
- 無限のフロンティアの、ミラビリス城のマップ曲。
- 混沌を望む声
- 無限のフロンティアの、ドゥルセウス封墓とバレリアネア塔のマップ曲。
- 黄昏の大地
- 無限のフロンティアのエルフェテイルと、同世界内にあるデューネポリスのフィールド曲。
- 天衣夢泡
- 無限のフロンティアの、神楽天原のフィールド曲。当初は楠舞神夜の戦闘曲として作曲されていた。
- 悠久楼閣
- 無限のフロンティアのシュラーフェン・セレストのマップ曲。
イベントBGM編集
- All in 1
- スーパーロボット大戦MXのAI1及びエルデ・ミッテのテーマ。OG2ndでは戦闘曲になった。
- Close Call
- スーパーロボット大戦JのピンチシーンのBGM。一部では「東方不敗がナデシコの上にいる時のテーマ」とも言われている。
- Medius Locus
- スーパーロボット大戦MXのメディウス・ロクス第二形態(敵時)のイベント曲。OG2ndでは戦闘曲になり、さらにガルベルスの戦闘時に流れる。
- UNDER COVER
- スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2のイベントBGM。OGsではカットされ、別の曲に差し替えられた。
- VARIABLE FORMATION
- SRX合体前のイベントBGM。曲名の由来はリュウセイ・ダテが付けた合体時のコール『ヴァリアブル・フォーメーション』からリュウセイのBGM「EVERYWHERE YOU GO」のアレンジ。合体攻撃「フォーメーションR」使用時の曲でもある。
- VIRTUOSITY
- 旧シリーズ全般で使われた悲壮を漂わせるイベントBGM。
- Who laughs last?
- スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2のイベントBGM。OGsではカットされ、別の曲に差し替えられた。
- ZEUTH(曲名)
- スーパーロボット大戦ZのZEUTHの部隊BGM。結成後、出撃準備や各種イベントで流れるようになる。
- 黙示録(アポカリプス)
- ノイ・レジセイアのイベントBGM。
- 天駆けよ、戦士達
- スーパーロボット大戦Vの部隊BGM。イベントで流れる事も。
- 忌むべき訪問者
- αシリーズ全体で敵の増援時に使用された曲。第3次スーパーロボット大戦の敵増援BGM「増援」のアレンジバージョン。
- OG1と第2次αで流用された際に一度アレンジが入り(タイトルの変更はなし)、無限のフロンティアやZシリーズ、V、X、Tではそれぞれ更に異なるアレンジが施された上で使用されている(タイトルも作品に合わせて「Ver.EF」「Ver.Z」等となっている)。『30』では愚か者達の帝国と合体している。
- 悲しみという力
- スーパーロボット大戦Zのセツコ・オハラのイベントBGM。「THE RIGHT STUFF」の悲愴なアレンジ曲。同作セツコ編32話のシナリオタイトルにもなっている。
- PAIN
- スーパーロボット大戦Zのランド・トラビスのイベントBGM。「LAND CRUSHER」のダウナーアレンジ。
- 崩壊方程式
- スーパーロボット大戦Z・第2次スーパーロボット大戦Zのブレイク・ザ・ワールド、カラミティ・バース時に流れるBGM。
- だが、第2次Zではイベントの都合上「クロウさんの借金激増のテーマ」と化している。
- そしてとうとう第3次Z天獄篇では「借金専用テーマ」となってしまった。
- REMORSE
- 第2次スーパーロボット大戦Zのクロウ・ブルーストのイベントのBGM。「CLOSE GAME LIFE」のダウナーアレンジだが、アレンジの度合いが大きく原曲の面影がほぼない。
- 心の底の昨日
- 第3次スーパーロボット大戦Zのヒビキ・カミシロのイベント用BGM。「瞳の中の明日」のダウナーアレンジ。
- 運命旋転
- 第2次スーパーロボット大戦Zのイベント曲の一つ。主にピンチシーンで流れる。
- MIDNIGHT BABY
- 第3次スーパーロボット大戦Zのイベント曲の一つ。主にピンチシーンで流れる。
- 焦燥の行方
- 無限のフロンティアで、一触即発の危険な雰囲気の時に流れる曲。
- それは失われた記憶(メモリー)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX、無限のフロンティアの感傷系BGM。
- 例え偽りの記憶であろうとも
- スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2のイベントBGM。OGsではカットされ、別の曲に差し替えられた。
- 地球の後継者
- スーパーロボット大戦α外伝のアンセスター登場時のイベントBGM。「EARTH CRADLE」のイントロと「THE GATE OF MAGUS」の前半部分で構成されている。
- 道化達の舞踏会
- スーパーロボット大戦ZのカイメラのイベントBGM。
- 戦騎達の行進
- 『装甲騎兵ボトムズ』のイベントで流れる「レッドショルダーマーチ」の代替曲。「レッドショルダーマーチ」が版権の関係で使えなかったため、曲調を似せて作られた曲。
- また、細かいことにイプシロンやアレルヤがこの曲を話題に出す際にも「レッドショルダーマーチ」ではなく「レッドショルダーのマーチ」で一貫している。『T』ではフィアナが「レッドショルダーの記録映画のテーマ曲」として言及しているが、劇中でも実際に「戦騎達の行進」というタイトルである模様。
- 激突
- スーパーロボット大戦BXのイベント曲の一つ。なぜかスポット参戦時のティエルヴァのデフォルトBGMに設定されており、しかも妙にマッチしているためプレイヤーからは「ジラード・スプリガンのテーマ」だと言われている。
- 境界を超えた者達
- スーパーロボット大戦BXで、主人公名入力画面やマップBGMに使用されている曲。
- 平和な世界を目指して
- スーパーロボット大戦X-ΩのイベントBGM。大抵のイベントがこの曲から始まるため印象に残る。
- 急転直下
- スーパーロボット大戦X-ΩのイベントBGM。ピンチやボス戦など緊迫感のあるシーンで使用された。
- 暗晦の帳
- スーパーロボット大戦X-ΩのイベントBGM。敵側のシーンなど。
インターミッションBGM編集
- ALPHA MEMORIES
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- ALPHA NUMBERS
- 第2次スーパーロボット大戦α
- INTERMISSION~戦士の共鳴
- スーパーロボット大戦GC
- INTERMISSION~勝利に向かって
- スーパーロボット大戦NEO
- On your mark
- スーパーロボット大戦V。
- 希望の旅路
- スーパーロボット大戦X。
- 黄昏の向こうへ
- スーパーロボット大戦T。
- Z WARRIORS
- Zシリーズ。元々は開発スタッフ間で仮決定していたZでの部隊名。和訳すると危ないらしい。第2次Zではイントロパートが追加された。
- READY ZEUTH
- データインストール時、及び再世篇のデータリンク画面でかかる曲。その再世篇では戦闘BGMに設定可能。「ZEUTH」のピアノアレンジ。
- 明日への行進曲(マーチ)
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MX
- 苦難の先に待つものは
- スーパーロボット大戦αのインターミッションのBGM。全体的に重いイメージが特徴的なBGM。αシリーズのインターミッション曲は全てこの曲のアレンジになっている。
- 激闘への間奏曲
- スーパーロボット大戦OGシリーズ
- 遥かなる時の彼方
- スーパーロボット大戦α外伝で使用された「苦難の先に待つものは」のアレンジ。全体的に暗めだった「苦難の先に待つものは」に比べて、明るいイメージが重視されている。
実はこの曲と「苦難の先に待つものは」を繋げると意味のある言葉に。(苦難の先に待つものは → 遥かなる時の彼方)。
苦難(バルマーとの戦い)の先に待つもの(アンセスター)は → 遥かなる時の彼方(未来世界)という意味で解釈もでき、中々興味深い。 - 燃える闘志、胸に秘めて
- スーパーロボット大戦Operation Extendで採用され、スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズでもそのまま採用された。
- その手に力を、その胸に勇気を
- スーパーロボット大戦X-Ωの全体メニュー画面におけるBGM。
- Did you prepare for the sortie?
- スーパーロボット大戦30のBGM。前半は第3次スーパーロボット大戦のインターミッションBGM「ARE YOU READY?」後半はスーパーロボット大戦Fの「出撃準備する?」のアレンジBGMがそれぞれ使用されている。
- 三つの十字を背負う戦士たち
- スーパーロボット大戦30の緊急出撃ミッション発生時のインターミッションBGM。
エンディングBGM編集
- Delete
- スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2ndのスタッフロールBGM。主旋律のないダークな雰囲気で、しかも黒一色の背景でロールが進むため、非常に不気味。エンディングを締め括るケイジの台詞から「まだ見ぬ明日の歌」でキャストロールに繋がるのだが、その後にこれが待っているため壮絶な肩すかしを喰らうコトになる。イントロののっけから繰り出される耳障りなノイズ音が延々と続くため「雑音エンディング」「不協和音」などと言われる、賛否両論の曲である。
- ちなみに意味は「消去」。
- END ROLL~終幕
- スーパーロボット大戦GCエンディングBGM。
- MAIN THEME~旅立ちの時
- スーパーロボット大戦NEOスタッフロールで使用されているBGM。
- STEEL SOUL FOR YOU
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSのOG1エンディングBGM。第2次OGでもエンディングBGMとして採用。
- 新たな世界の誕生日(バースデイ)
- スーパーロボット大戦MXエンディングBGM。
- 彼方へ
- 新スーパーロボット大戦、スーパーロボット大戦α、スーパーロボット大戦α外伝のEDテーマ。
- 「これから」の意味
- スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2エンディングBGM。
- これまで、そしてこれから
- 無限のフロンティアエンディングBGM。
- 戦士達よ永遠に(progressive ver.)
- スーパーロボット大戦Operation Extendのスタッフロール。
- それでも人は生きていく
- スーパーロボット大戦ZエンディングBGM。サントラのブックレットによれば、寺田プロデューサーが決めた曲名の中でも「自信作」のひとつとのこと。寺田プロデューサーはブログで「2008年を振り返ったらこの言葉になる」と語っている。
- 未知なる無限の開拓史
- 無限のフロンティアスタッフロールBGM。
- 雪解けの詩
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSのOG2エンディングBGM。第2次OGではラ・ギアス篇のエンディングBGMになった。
- 願い ver.Z
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇エンディングBGM。破界篇EDテーマ「願い」のアレンジ。
- HEAVENS DOOR
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇エンディングBGM。連獄篇スタッフロールでも使用。
- 僕らの世界は、ここにある
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇エンディングBGM。
- さらば、戦友よ
- スーパーロボット大戦VエンディングBGM。
- 元気でいてと手を振って
- スーパーロボット大戦XエンディングBGM。
タイトルコールBGM編集
- 開かれた砲門
- スーパーロボット大戦α
- 救世主来る
- スーパーロボット大戦α外伝
- 剣よ集え
- 第2次スーパーロボット大戦α
- ゴングを鳴らせ!!
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- INTO THE CHAOS
- スーパーロボット大戦Z前期
- 多元世紀元年
- スーパーロボット大戦Z後期、および第2次Z・第3次Z
- begenning
- スーパーロボット大戦V
- 始まりのアル・ワース
- スーパーロボット大戦X
- 今、戦いのゴングが鳴る
- スーパーロボット大戦T
- 30年目の大戦
- スーパーロボット大戦30
その他のBGM編集
- Banpresto!
- 社名ロゴ表示時に流れるジングル曲。いわゆるサウンドロゴ。大体は曲名の後に「Ver.(シリーズ名)」が付く。スパロボ定番かと思いきや、ないシリーズも意外と多い(主に携帯機)。ver.UXはゲーム中ではなく、3DSの選択画面でUXをポイントすると流れる。なお、バンダイナムコゲームスレーベルへの統一に伴い、OGIB及びOGDPを最後に使用されなくなった。
- BREAK TIME
- Zシリーズのライブラリー曲。第2次Z破界篇・再世篇ではライブラリーでも「Z WARRIORS」が使用されたため本曲は未使用となっている(曲自体は収録されており、ゲーム中のライブラリで試聴可能)。
- EPIC MARCH
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSライブラリー曲。
- GAME OVER
- ゲームオーバー時の曲。作品によって曲調が異なる。
- INTERMISSION
- 第3次スーパーロボット大戦SFC版の第1話前の選曲。
- INVISIBLE
- 新スーパーロボット大戦で使われたテキスト専用BGM。作戦を練る際に使用。αやOG1でも使用。
- Operation Start
- スーパーロボット大戦IMPACT、スーパーロボット大戦MXシナリオ開始時の曲。
- PLEASE FEEL FREE
- 第2次スーパーロボット大戦α、第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へライブラリー曲。
- READY V
- スーパーロボット大戦VBGM置換設定画面の曲。「天駆けよ、戦士達」のピアノアレンジ。
- Vの軌跡
- スーパーロボット大戦Vのライブラリー曲。
- X Diary
- スーパーロボット大戦Xのライブラリー曲。
- Report T
- スーパーロボット大戦Tのライブラリー曲。
- 英雄達におやすみを(グッドナイト)
- スーパーロボット大戦MX中断メッセージ曲。
- 再起を心に誓え
- OGシリーズのゲームオーバー時のBGM。
- よってらっしゃい!
- スーパーロボット大戦Zのバザーの曲。
- 見てらっしゃい!
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇のDトレーダーの曲。上記の曲名を意識したネーミングであることはいわずもがな。
- ナインのココロ
- スーパーロボット大戦Vのファクトリーの曲。
- ホープスの部屋
- スーパーロボット大戦Xのファクトリーの曲。
- 特務三課業務報告
- スーパーロボット大戦Tのサイドプランの曲。
- ほんの少しの休息(ティータイム)
- スーパーロボット大戦IMPACT中断メッセージ曲。無限のフロンティアではカッツェ・コトルノスの通常テーマになっている。
- 休みも大事
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS中断メッセージ曲。
未使用BGM編集
- Trombe! Ver.R
- 「Trombe!」のアレンジ曲。第2次αのサントラでのみ確認出来る。作品から考えてRはレーツェル・ファインシュメッカーの略と思われる。
脚注編集
- ↑ 熱血!必中!スパログ! 2007年6月11日
- ↑ https://www.nicovideo.jp/watch/sm10659974
- ↑ ちなみにD最終話タイトルも「デザイア」でもある