「ヴァン」の版間の差分

 
(67人の利用者による、間の111版が非表示)
3行目: 3行目:
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ガン×ソード}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ガン×ソード}}
 
| 声優 = {{声優|星野貴紀|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|星野貴紀|SRW=Y}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦K]]
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|木村貴宏}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
9行目: 10行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
 +
| 異名 = 「夜明けのヴァン」他多数
 
| 種族 = 人間(惑星EI・[[サイボーグ|改造人間]])
 
| 種族 = 人間(惑星EI・[[サイボーグ|改造人間]])
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
14行目: 16行目:
 
}}
 
}}
 
'''ヴァン'''は『[[ガン×ソード]]』の[[主人公]]。
 
'''ヴァン'''は『[[ガン×ソード]]』の[[主人公]]。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
常にテンガロンハットと黒のタキシードに身を包む流浪の男。長身痩躯で猫背、いつも眠たそうにボーッとしたさえない風貌の持ち主であるが、[[オリジナル7]]であるためか身体能力は高く、常に持ち歩いている蛮刀で敵を圧倒している。
 
常にテンガロンハットと黒のタキシードに身を包む流浪の男。長身痩躯で猫背、いつも眠たそうにボーッとしたさえない風貌の持ち主であるが、[[オリジナル7]]であるためか身体能力は高く、常に持ち歩いている蛮刀で敵を圧倒している。
28行目: 31行目:
 
それ以来、最愛の女性を(結果的にではあるが)殺害したカギ爪の男を「この手で」殺すためだけに生きる復讐者となる(常にタキシード姿をしているのは、この結婚式に起因している)。その境遇故か、怨敵であるカギ爪の男に遭遇した際には何が何でも殺そうと躍起になり、'''主人公にあるまじき殺意と憎しみに満ちた笑顔'''を見せた<ref>その際、仇に披露した笑顔はファンの間で「[[俗語・俗称|オリジナル笑顔]]」と呼称されている。</ref>。また、復讐を否定する言葉と考えを嫌っている。
 
それ以来、最愛の女性を(結果的にではあるが)殺害したカギ爪の男を「この手で」殺すためだけに生きる復讐者となる(常にタキシード姿をしているのは、この結婚式に起因している)。その境遇故か、怨敵であるカギ爪の男に遭遇した際には何が何でも殺そうと躍起になり、'''主人公にあるまじき殺意と憎しみに満ちた笑顔'''を見せた<ref>その際、仇に披露した笑顔はファンの間で「[[俗語・俗称|オリジナル笑顔]]」と呼称されている。</ref>。また、復讐を否定する言葉と考えを嫌っている。
  
エレナが死してもなお彼女を愛しており、その愛故に童貞を貫き、ファサリナの誘惑を跳ね除けたりする。逆に他の女性への関心が希薄であり、女性の名前をなかなか覚えられなかったりする。
+
エレナが死してもなお彼女を愛しており、その愛故に童貞を貫き、ファサリナの誘惑を跳ね除けている。逆に他の女性への関心が希薄であり、女性の名前をなかなか覚えられない。
  
料理には常に大量の調味料をかけて食べる、変なタイミングで敬語を使う等、独特な個性を持つ。
+
あくまでカギ爪個人を仇として追ってるだけなので組織関係者でも命を取らず、可能ならば救おうとした場合もあり、無駄な殺生を好んでいない。
料理に関しては根無し草ゆえに次にいつまともに食事にありつけるかわからないということで「せめて味くらいは覚えていたい」という思想によるもの。
+
自分とは真逆に必要以上の殺戮をする復讐者[[レイ・ラングレン|レイ]]からは「お前の復讐は優しいな」と評価されていた。
決して味覚音痴な訳ではない為、大抵の場合感想は「うまい」以外となるが、長年の習慣から濃い味付けでないと食べた気にならないという難儀な状態。
+
 
敬語の方は元々マトモな教育を受けておらず、エレナの手伝いをするようになってからガドヴェドやエレナに最低限の礼儀を教えられたという背景がある。とりあえず礼節というものがあるということは理解しているがそれを使いこなせる程の教えを受ける前にカギ爪の一件が発生したため少しズレた使い方が多くなっている。
+
料理には常に大量の調味料をかけて食べる、変なタイミングで敬語を使う等、独特な個性を持つ。料理に関しては根無し草ゆえに次にいつまともに食事にありつけるかわからないということで「せめて味くらいは覚えていたい」という思想によるもの。決して味覚音痴な訳ではない為、大抵の場合感想は「うまい」以外となるが、長年の習慣から濃い味付けでないと食べた気にならないという難儀な状態。敬語の方は元々マトモな教育を受けておらず、エレナの手伝いをするようになってからガドヴェドやエレナに最低限の礼儀を教えられたという背景がある。とりあえず礼節というものがあるということは理解しているがそれを使いこなせる程の教えを受ける前にカギ爪の一件が発生したため少しズレた使い方が多くなっている。
  
 
実は元々生身でヨロイを動かせる電気体質(つまりネオ・オリジナル)だったらしく、更に改造手術を受けたことにより最終局面でオーバーフロウという現象を引き起こした。
 
実は元々生身でヨロイを動かせる電気体質(つまりネオ・オリジナル)だったらしく、更に改造手術を受けたことにより最終局面でオーバーフロウという現象を引き起こした。
39行目: 42行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
:初登場作品。童貞発言や調味料の乱用の食事シーンは再現されているが、物語の最後でようやく覚えたはずのカルメンの名前を早々に覚えたり、[[エルドラメンバー]]を救援する際に「心意気にうたれた」と発言する等、原作の彼とは違う行動や言動が目立つ。
+
:初登場作品。童貞発言や調味料の乱用の食事シーンは再現されているが、原作では物語の最後でようやく覚えたカルメンの名前を早々に覚えたり、[[エルドラメンバー]]を救援する際に「心意気にうたれた」と発言したりと、原作の彼とは違う言動が目立つ。
 
:パイロットとしては機体性能共々優秀であり、序盤で仲間になる割には息切れを起こすことなく最後まで使える。原作イメージ通り、格闘値はトップクラス。ダンもアタックコンボが非常に優秀なので、早々にスキルパーツでアタックコンボを養成してやりたい(ヴァン自身はアタックコンボの習得が遅い上にレベル1止まりである)。パイロット時は顔グラが2回も変わるなど、待遇はかなり良い。「オリジナル笑顔」も「神は裁き」のカットインでしっかり再現されている。
 
:パイロットとしては機体性能共々優秀であり、序盤で仲間になる割には息切れを起こすことなく最後まで使える。原作イメージ通り、格闘値はトップクラス。ダンもアタックコンボが非常に優秀なので、早々にスキルパーツでアタックコンボを養成してやりたい(ヴァン自身はアタックコンボの習得が遅い上にレベル1止まりである)。パイロット時は顔グラが2回も変わるなど、待遇はかなり良い。「オリジナル笑顔」も「神は裁き」のカットインでしっかり再現されている。
 
:なお今回「ダリウス狩りのヴァン」など、スパロボオリジナルの通り名がついた。
 
:なお今回「ダリウス狩りのヴァン」など、スパロボオリジナルの通り名がついた。
  
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦T]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
:声付きで参戦。後述するように彼を演じた星野貴紀氏にとっては念願のスパロボ初参加となる。今回は3話と最序盤からの参戦となる。
+
:音声初収録。担当声優の星野貴紀氏にとっては念願のスパロボ初参加となる。原作から10年以上という時を経たためか放送時と比較してかなりドスの利いた演技となっている。
 
:「[[T3]]のヴァン」を名乗る台詞もあるため、部隊名を変更すれば任意の二つ名を名乗らせるお遊びも可能。
 
:「[[T3]]のヴァン」を名乗る台詞もあるため、部隊名を変更すれば任意の二つ名を名乗らせるお遊びも可能。
:本作では自分と同じ境遇のキャラ達と絡むことが多い。また、「誰かに自分と同じ思いをして欲しくない」と考えており、愛する女性と幸せな未来を歩もうとする仲間を素直に祝福し、それが引き裂かれる様な事態になればすぐさま助けようとする等、不器用ながらも善性が滲み出る好漢の印象が強くなっている。原作やクロスオーバーする作品を知っていると、思わず涙腺を刺激されるシーンも。
+
:最序盤の第3話にて自軍加入。本作では自分と同じ境遇のキャラ達と絡むことが多い。また、「誰かに自分と同じ思いをして欲しくない」と考えており、愛する女性と幸せな未来を歩もうとする仲間を素直に祝福し、それが引き裂かれる様な事態になればすぐさま助けようとする等、不器用ながらも善性が滲み出る好漢の印象が強くなっている。原作やクロスオーバーする作品を知っていると、思わず涙腺を刺激されるシーンも。
 
:[[ガドヴェド・ガオード|ガドヴェド]]から譲り受けたパズルは原作と違い紛失してしまった(YII発動時の演出では出てくるが)ようだが、[[ドモン・カッシュ|ドモン]]が[[明鏡止水]]の境地に至ったのを見て、全ては簡単なことであったと悟り自分を取り戻す。
 
:[[ガドヴェド・ガオード|ガドヴェド]]から譲り受けたパズルは原作と違い紛失してしまった(YII発動時の演出では出てくるが)ようだが、[[ドモン・カッシュ|ドモン]]が[[明鏡止水]]の境地に至ったのを見て、全ては簡単なことであったと悟り自分を取り戻す。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
:戦いが終わったあとは自由気ままに世界を旅していたが、エキスパンション・シナリオにて[[アートルム]]の出現に伴い、アキトとスパイクに引っ張られる形で再結成されたT3に参加している。
 +
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「格闘アップ」。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2019年5月のイベント「愛の果てに…」にて期間限定参戦。イベント報酬のパイロットパーツはボイス付き。
 
:2019年5月のイベント「愛の果てに…」にて期間限定参戦。イベント報酬のパイロットパーツはボイス付き。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 +
:音声が追加収録された。本作ではパズルの紛失やトドメ演出時のカットイン等『T』にて不評だった部分が改善されている。また、シナリオの重要場面での出番が多く、ウッソの母ミューラを救出しその結果オリファーの特攻による死亡イベントを潰すなどの印象的な活躍を見せる。
 +
:また、こちらは一概に改善とは言えないが、本作の仕様上、該当のサイドミッションをスルーすることでオーバーフロウ技能及びダンの追加武装『神は裁き』の追加タイミングを原作通りのカギ爪との決戦時に持ってくることができる。ちなみにサイドミッションでのオーバーフロウ追加は'''ダンに搭乗した状態で[[グレートマジンガー]]からサンダーブレークを叩き込まれる'''という、[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|いつぞや]]の[[超銀河グレンラガン]]もかくやの斜め上すぎる方法で行った。
 +
:今作でも『[[ドライクロイツ]]のヴァン』を名乗る場面があるため、部隊名変更で任意の二つ名を名乗らせることが可能。
 +
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「格闘アップ」。
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
60行目: 72行目:
 
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
 
:'''[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[愛]]'''
 
:'''[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[愛]]'''
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
+
;[[スーパーロボット大戦T|T]]、[[スーパーロボット大戦30|30]]
 
:'''[[必中]]、[[閃き]]、[[鉄壁]]、[[加速]]、[[魂]]、[[覚醒]]'''
 
:'''[[必中]]、[[閃き]]、[[鉄壁]]、[[加速]]、[[魂]]、[[覚醒]]'''
 
:最後の精神が愛ではなく覚醒なのは議論の余地ありか。
 
:最後の精神が愛ではなく覚醒なのは議論の余地ありか。
 
:攻撃力を向上させた状態でのラッシュが可能なのは確かだが、このために気力関係の精神が全滅してしまっている。
 
:攻撃力を向上させた状態でのラッシュが可能なのは確かだが、このために気力関係の精神が全滅してしまっている。
:ヴァンは気力に左右される要素が多いので、何らかのフォローは必須である。
+
:ヴァンは気力に左右される要素が多いので、「激励」を使ってもらうなり技能育成やパーツを持たせるなど何らかのフォローが欲しい。
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
:'''[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]'''
 
:'''[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]'''
74行目: 86行目:
 
:'''[[切り払い|斬り払い]]、[[ヨロイインターフェイスインプラント|YII]]、オーバーフロウ、[[カウンター]]、[[底力]]L8、[[インファイト]]L8、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[コンボ|アタックコンボ]]L1'''
 
:'''[[切り払い|斬り払い]]、[[ヨロイインターフェイスインプラント|YII]]、オーバーフロウ、[[カウンター]]、[[底力]]L8、[[インファイト]]L8、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[コンボ|アタックコンボ]]L1'''
 
:接近戦向けのスキルを取得しており、終盤に追加されるオーバーフロウによってさらに火力を叩きだせる。なお、彼を象徴する「[[リベンジ]]」は残念ながら採用されてないため、持っていない。
 
:接近戦向けのスキルを取得しており、終盤に追加されるオーバーフロウによってさらに火力を叩きだせる。なお、彼を象徴する「[[リベンジ]]」は残念ながら採用されてないため、持っていない。
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
+
;[[スーパーロボット大戦T|T]]、[[スーパーロボット大戦30|30]]
 
:'''オーバーフロウ、[[ヨロイインターフェイスインプラント|YII]]、[[底力]]L7、[[気力+ (ダメージ)|気力+(DEF)]]'''
 
:'''オーバーフロウ、[[ヨロイインターフェイスインプラント|YII]]、[[底力]]L7、[[気力+ (ダメージ)|気力+(DEF)]]'''
:第41話で増援として登場時にオーバーフロウが追加される。
+
:機体の装甲・運動性は半端だが底力のレベルが高く強化イベントで電磁シールドが追加されるため、HPがある程度減ってからの粘り強さは中々。
 +
:オーバーフロウ、YII共にシナリオの進行に応じて解禁・強化される。
 +
:『T』では第41話で増援として登場時にオーバーフロウが追加される。
  
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;気力170以上で反撃時、与ダメージ1.4倍
 
;気力170以上で反撃時、与ダメージ1.4倍
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。反撃時限定だが、竜馬の与ダメージ1.3倍を超える強烈なボーナス。フルカウンターを付けると最大限に活かせる。
+
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』。反撃時限定だが、[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]の与ダメージ1.3倍を超える強烈なボーナス。
:但しヴァンは'''気力限界突破をLv1すら習得していない'''為、活用するなら「ソルジャーメダリオン」等の気力上限を上げる強化パーツを付けるか、気力限界突破の最大習得は必須。YIIが気力に応じるタイプの技能なので、一挙両得である。
+
:但しヴァンは'''[[気力限界突破]]をLv1すら習得していない'''為、起動には気力限界突破の育成か「ソルジャーメダリオン」等の気力上限を上げる強化パーツを付けるかが必須。YIIも気力に応じて性能を上げるタイプの技能なので、一気に性能を上げられる。
:そもそも気力の関係で基本ダメージが高いだけでなく、YIIやオーバーフロウによる与ダメージ上昇(すべて合わさって1.694倍)も加算されてこの状態のヴァンの火力は凄まじい事になる。
+
:YIIとオーバーフロウを最大まで起動させたヴァンの火力は1.694倍と凄まじい事になる。更に竜馬に無い魂も加えると、3.7268倍と本作で最も高いダメージ倍率を誇る。
 +
:「[[リベンジ]]」とは違い、ここの「反撃時」は「後攻」ではない。要するに『エネミーフェイズでのみ発動する』ということ。つまり、ヴァンに[[カウンター|フルカウンター]]を習得させて、敵が攻撃する前に先制反撃を行う場合にも発動する。
 +
:'''逆に、ヴァンがフルカウンター持ちに対して攻撃する場合は『反撃』ではない(敵の反撃の後で『攻撃』してる)ので、当然ながら発動しない'''。よりによって[[カギ爪の男]]が所持しており、原作再現マッチでは敵に上手を取られる。
 +
 
 +
;敵対する軍勢のフェイズ時、気力170以上で与ダメージ1.4倍
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』。性能はTと同じなのだが、Tでの説明文が分かりにくかったからか、表記が変更された。性質や弱点も同様。
 +
:だが本作では[[AOSアップデート]]で全パイロットの気力上限を+20できるため、育成やパーツ確保が不十分でも起動可能。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
101行目: 121行目:
 
:旅の仲間で、優秀なヨロイ乗りだったためか、珍しくすぐ名前を覚える。彼女自身はヴァンに恋心を抱いている。
 
:旅の仲間で、優秀なヨロイ乗りだったためか、珍しくすぐ名前を覚える。彼女自身はヴァンに恋心を抱いている。
 
;[[レイ・ラングレン]]
 
;[[レイ・ラングレン]]
:『カギ爪の男を殺す』という同じ目的を持つ人物。だが、相容れずに互いに衝突する。
+
:『カギ爪の男を殺す』という同じ目的を持つ人物。だが、両者は『'''誰か'''の手によってカギ爪の男が殺されてくれれば良い』のではなく、『'''自分が'''カギ爪の男を殺す』というスタンスなので、目的を巡っていがみ合う関係。加えて、生来の性格が全く相容れないため、互いに衝突する。
 
;[[ガドヴェド・ガオード]]
 
;[[ガドヴェド・ガオード]]
 
:古い知人であり、信頼していた男だったが、目指すものの違いから敵対する。流石に事の元凶が彼と知った時のショックは大きかった模様。
 
:古い知人であり、信頼していた男だったが、目指すものの違いから敵対する。流石に事の元凶が彼と知った時のショックは大きかった模様。
108行目: 128行目:
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 +
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[猿渡ゴオ]]
 
;[[猿渡ゴオ]]
118行目: 139行目:
 
:『K』ではさほど絡むわけではないが、ヴァンを「ミスター・ガンソード」と呼ぶ。ヴァン本人も「ガンソードのヴァンか…」とこの呼び名に満更でも無い模様。ちなみに「ガンソードのヴァン」は漫画版の設定で、『K』では漫画版の呼び名が幾つか使われる。
 
:『K』ではさほど絡むわけではないが、ヴァンを「ミスター・ガンソード」と呼ぶ。ヴァン本人も「ガンソードのヴァンか…」とこの呼び名に満更でも無い模様。ちなみに「ガンソードのヴァン」は漫画版の設定で、『K』では漫画版の呼び名が幾つか使われる。
 
;[[サコン・シロウ]]
 
;[[サコン・シロウ]]
:『K』では彼を「メガネ」呼ばわりしているが、科学者として信頼している様子を見せる。
+
:『K』では彼を「[[眼鏡・サングラス|メガネ]]」呼ばわりしているが、科学者として信頼している様子を見せる。
 
;[[ミラ・アッカーマン]]
 
;[[ミラ・アッカーマン]]
 
:『K』では彼女のリハビリを手伝った。
 
:『K』では彼女のリハビリを手伝った。
 
;[[マックス・ジュニア]]
 
;[[マックス・ジュニア]]
:『K』では彼の暴走を「俺だって似たようなもの」と唯一肯定したが、寝床(ダンナーベース)を破壊されたので容赦なく敵対。
+
:『K』では彼の愛する女性を想うが故の暴走を「俺だって似たようなもの」と自軍部隊の中で唯一肯定したが、寝床(ダンナーベース)を破壊されたので容赦なく敵対。
 
;[[剣鉄也]]
 
;[[剣鉄也]]
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では既婚者である彼に対し、何かと気を遣っている。当たり前にある夫婦と生まれてくるであろう子供を素直に祝福し、幸福を祈る。
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では既婚者である彼に対し、何かと気を遣っている。当たり前にある夫婦と生まれてくるであろう子供を素直に祝福し、幸福を祈る。
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では彼がサンダーブレイクをヴァンに向けて発射しオーバーフロウを発動させたことがある。
 +
;[[流竜馬 (OVA)]]
 +
:『T』におけるアウトロー仲間の一人であり、[[アストラギウス銀河]]での[[バトリング]]に出場した際には彼に「インチキAT」と軽口を叩いてからかっている。[[巴武蔵 (OVA)|武蔵の]]死の直後に[[神隼人 (OVA)|隼人]]と互いに殴り合う事で戦友の死の悲しみを忘れまいとする彼らの姿にもレイと共に理解を示していた。
 +
:また、『T』の竜馬にはその要素はほぼ無いものの、原作版『[[真ゲッターロボ 世界最後の日|世界最後の日]]』における竜馬とヴァンは、「復讐者」という共通点を持つ。
 +
;[[獅子王凱]]
 +
:『T』では彼に尊敬に近い感情を抱いており、出会った間もない頃に模擬戦で手合わせしている。
 +
;[[ソルダートJ]]
 +
:『T』では同じ復讐者として彼からも理解を示されている。
 +
;[[腕原種]]
 +
:『T』ボーナスシナリオ「黒いストレス」では彼に自身とアキトの憎しみの念を利用されそうになるが、彼の策略を打ち破る。
 +
;[[ハーロック]]
 +
:『T』における自身を含めたアウトロー組の[[まとめ役]]。[[アルカディア号]]も含めて、彼の立ち振る舞いや生き様を素直に「かっこいい」と称賛している。また、彼もヴァンの理解者の一人でもある。
 +
;[[カズマ]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では、同じ賞金首のはずなのに賞金稼ぎとして、自分の首を狙って来た彼と戦う事に。
 +
:生身の身体で[[ダン・オブ・サーズデイ|ダン]]を殴り飛ばした彼のアルター能力・シェルブリッドの力にはさしものヴァンも舌を巻いた。
 +
;[[由詑かなみ]]、[[桐生水守]]
 +
:『X-Ω』では、自分の首に賭けられた賞金目当てに襲撃して来た、ならず者たちとの戦いの際に成り行きで助けた。お礼として、行方不明になったウェンディを探すのを彼女達に手伝ってもらう。
 +
:やはり、自己紹介した筈の彼女達の名前も覚えようとはしなかった。
  
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
130行目: 169行目:
 
:『K』では過去の自分を省みてヴァンの復讐心を良く理解していた。
 
:『K』では過去の自分を省みてヴァンの復讐心を良く理解していた。
 
;[[ドモン・カッシュ]]
 
;[[ドモン・カッシュ]]
:『T』で共演。彼もまた復讐に燃えた男である。そして愛する者がいる同志であり、神を冠する機体に乗る者。ドモンからは復讐を肯定され、ヴァンもまた愛を貫き通すドモンに尊敬を抱いている。ただしヴァンのマイペース振りにはドモンも度々困惑気味だった。
+
:『T』で共演。彼もまたかつて復讐に燃えた男である。そして愛する者がいる同志であり、神を冠する機体に乗る者。ドモンからは復讐を肯定され、ヴァンもまた愛を貫き通すドモンに尊敬を抱き、親友といっても過言でない程の篤い信頼関係を築いていく。ただしヴァンのマイペース振りにはドモンも度々困惑気味だった。中盤では彼のおかげで迷いを乗り越え、また終盤では「エレナを守れなかった俺にお前はまぶしくうらやましかった」と憧れと期待を打ち明けた。
:中盤では彼のおかげで迷いを乗り越え、また終盤では「エレナを守れなかった俺にお前はまぶしくうらやましかった」と憧れと期待を打ち明けた。
+
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』のイベント「愛の果てに…」でも共闘し、こちらではドモンが復讐の為の戦いの途中という事もあり、彼の心情にも大きな影響を与えている。
 +
;[[ウッソ・エヴィン]]
 +
:『30』では[[シャクティ・カリン|女の子]]の為に戦う彼に対して一目置いており、自分と同じにならないように願っている。地球クリーン作戦の際は[[アドラステア]]に関して彼にアドバイスをもらい、さらには人質にされていた母親を救出する。
 +
;[[オリファー・イノエ]]
 +
:『30』では的を射たアドバイスなどがガドヴェドと重なってみている。一方で失った者としてのアドバイスを彼に送っており、彼が結婚を決意する後押しをしている。また、地球クリーン作戦の際にはウッソの母ミューラを人質に取られていた際、自軍を守るため特攻しようとしたところでヴァンがミューラを救出したため、特攻が未遂に終わる形で間接的にヴァンに救われている。
  
 
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
143行目: 186行目:
 
:『K』では二度にわたって彼の[[オーバースキル]]攻撃を打ち破って見せた。
 
:『K』では二度にわたって彼の[[オーバースキル]]攻撃を打ち破って見せた。
 
;[[テンカワ・アキト]]
 
;[[テンカワ・アキト]]
:『T』にて共演する自身と同じ復讐鬼。ヴァンとは「黒衣を身に纏っている」「敵の手により愛する人と引き離された」「改造人間」「味覚がおかしい」<ref>もっとも味覚に関しては、アキトの場合後天性であるという違いがある。アキトは元料理人であることもあってかヴァンの食事には苦言を呈している。</ref>など、多くの共通点を持つ。ヴァン自身もそれを自覚した言動を見せる。
+
:『T』にて共演する自身と同じ復讐鬼。ヴァンとは「黒衣を身に纏っている」「敵の手により愛する人と引き離された」「改造人間」「味覚がおかしい」<ref>もっとも味覚に関しては、アキトの場合後天性であるという違いがある。アキトは元料理人であることもあってかヴァンの食事には苦言を呈している。</ref>など、多くの共通点を持つ。ヴァン自身もそれを自覚した言動を見せる。自身と似た境遇にあるという事もありお互いの心情を深く理解し合い、彼とも親友とも呼べる程の関係を築くと共に、彼は自身と違い[[ミスマル・ユリカ|愛する女性]]がまだ生きているため彼が彼女を取り戻す事を強く望み、彼の戦いを全力で助けている。
 
;[[ホシノ・ルリ]]
 
;[[ホシノ・ルリ]]
:『T』にて共演。復讐鬼となってしまったアキトをわかってあげられる人として度々気にかけられる。ヴァンは例によって最初は名前を覚えず「妖精艦長さん」と呼んでいたが、ユリカを奪った相手に対する憎悪を抑えているルリをいつしか名前で呼ぶようになった。
+
:『T』にて共演。復讐鬼となってしまったアキトを分かってあげられる人として度々気にかけられる。ヴァンは例によって最初は名前を覚えず「妖精艦長さん」と呼んでいたが、ユリカを奪った相手に対する憎悪を抑えアキトの身を案じるルリを気遣い、いつしか名前で呼ぶようになった。「アキトを喪えば、今度はルリが仇討ちを始めてしまう」と危惧している場面もあり、自分達の二の舞にはなって欲しくないという思いもある模様。
 
;[[北辰]]
 
;[[北辰]]
:『T』にて敵対。アキトに共感しているヴァンにとっても彼は許せない敵であり、特殊台詞や戦闘前会話等でそれを露わにしている。
+
:『T』にて敵対。アキトに共感しているヴァンにとっても彼は絶対に許せない敵であり、特殊台詞や戦闘前会話等でそれを露わにしている。
 +
;[[スパイク・スピーゲル]]
 +
:『T』におけるアウトロー仲間であると共に自身の理解者の一人であり、ヴァンの復讐を助ける。
 
;[[キリコ・キュービィー]]
 
;[[キリコ・キュービィー]]
:『T』では自身より無愛想すぎる彼を最初は「可愛くない奴」と評するが、愛する女を守る為に戦う彼の姿を見て考え直している。
+
:『T』では自身より無愛想すぎる彼を最初は「可愛くない奴」と評するが、[[フィアナ|愛する女]]を守る為に戦う彼の姿を見てその認識を改め、やがて「無口だけどすごくいい奴」と強く信頼するまでになる。キリコも[[フィアナ]]救出に助力してくれたヴァンに恩義を感じ人間性にも理解を示しており、その復讐を助けている。
 +
:『30』では彼の姿にエレナと出逢った頃の自分と重ね合わせており、南米での任務で打ち解けてからは彼の幸せを強く願うようになる。
 +
;[[AT乗り]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では、傭兵崩れのならず者の彼らに、自分が賞金首という理由から付け狙われる羽目になり、うんざりしつつ迎え撃った。
 
;[[ラダァ・ニーバ]]
 
;[[ラダァ・ニーバ]]
:『T』にて[[フィアナ]]を連れ去った彼に対し、激しい怒りをあらわにしていた。もっともフィアナは死んでいないため、「今回は半殺しで済ませてやる」と言っていたが、もし死なせていたならば…その後の展開は想像するに難くはないだろう。
+
:『T』にて[[フィアナ]]を連れ去った彼に対し、激しい怒りをあらわにしていた。もっともフィアナは死んでいないため、「今回は半殺しで済ませてやる」と言っていたが、もし死なせていたならば…その後の展開は想像するに難くはないだろう。キリコへの逆恨みを気味悪がっているのだが、スパイクから「(復讐者という点では)同類じゃないか」と指摘された際はげんなりしつつも否定はしていない。
 +
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』ではジルクスタンで邂逅。ヴァンの[[ドライクロイツ]]への参加を条件にカギ爪の男の情報を収集する契約を結んだ。かつて復讐のために戦っていた事からヴァンの復讐に理解を示している。
 +
:また、放浪生活の長さ故か、'''彼が稀代の大罪人であることをまったく知らなかった'''。
 +
;[[紅月カレン]]
 +
:『30』にてジルクスタンで邂逅して以来、気をかけるなど戦友関係となる。
 +
;[[クギミヤ・ケイ]]
 +
:『30』にて、彼女の作ったケーキを食べて「美味い」と感想を述べた。なお、ヴァンには珍しく調味料を一切かけていない。
 +
:そして、ヴァンの味覚に問題があることは周囲が既に知っている事もあり、この一件でケイは味付けに問題があることにようやく気付いた。
  
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
158行目: 214行目:
 
;[[サイゾウ・トキトウ]]、[[サギリ・サクライ]]
 
;[[サイゾウ・トキトウ]]、[[サギリ・サクライ]]
 
:ヴァンの復讐に対し「復讐が虚しいかどうかは本人が決めることだから口出ししない方がいい」と冷静な対応を取り、場面ごとに全力でサポートする。
 
:ヴァンの復讐に対し「復讐が虚しいかどうかは本人が決めることだから口出ししない方がいい」と冷静な対応を取り、場面ごとに全力でサポートする。
 +
;[[クスハ・ミズハ]]
 +
:『30』DLCミッション「我等ニ敵ナシ」にて彼女の特製ドリンクを飲む。本人は「うまーい!もう一杯!」と満更でもなかったようだが、不眠対応のドリンクだったため直後にぶっ倒れた。
 +
:伝統通り、同ミッションでヴァンを出撃させると気力MAX状態で開始する。
 +
:また特製ドリンクは強化パーツとしても追加されるのだが、気力を最大値まで上げるという効果の為'''気力170以上で発動するスキルがあるが気合・気迫を持たないヴァンとは相性がいい'''。
  
 
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
 
;「すいません…」
 
;「すいません…」
 
:度々言う謝罪の言葉。いつも妙なタイミングで言うのがお約束。
 
:度々言う謝罪の言葉。いつも妙なタイミングで言うのがお約束。
;「うまーい!」<br/>「からーい!」<br/>「あまーい!」<br/>「好きだー!」
+
;「すみません、調味料を全部」<br/>「一番安い料理と…調味料を…ありったけ…」
 +
:料理を注文する時はとにかく「ありったけの調味料」。そして料理は悲惨な有様となる。
 +
;「うまーい!」<br/>「からーい!」<br/>「あまーい!」<br/>「好きだー!」<br/>「ゆるーい!」
 
:調味料をありったけにかけた料理を食べた際の反応。大抵叫んでいる。
 
:調味料をありったけにかけた料理を食べた際の反応。大抵叫んでいる。
 
;「俺は童貞だ!」
 
;「俺は童貞だ!」
 
:第1話、[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]がお嫁さんになると言って断る為に言った台詞で、ヴァンを象徴する発言。ここまで言っといて、ウェンディが「私だって…」と言いかけると「言うな、はしたない!」と止める。
 
:第1話、[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]がお嫁さんになると言って断る為に言った台詞で、ヴァンを象徴する発言。ここまで言っといて、ウェンディが「私だって…」と言いかけると「言うな、はしたない!」と止める。
 
:放送当時、視聴者の度肝を抜き、同時にヴァンのファンを生み出した正に名言であった。この台詞によってヴァンはファンの間で「童帝」という異名を得る。
 
:放送当時、視聴者の度肝を抜き、同時にヴァンのファンを生み出した正に名言であった。この台詞によってヴァンはファンの間で「童帝」という異名を得る。
:ボイスが付いたTでも残念ながら(?)DVEとはならなかった…。ファサリナとの戦闘台詞でもボイス付きで言っているので、CERO的に問題があったというわけではなさそうだが…。
+
:ボイス初収録の『T』では残念ながら[[DVE]]とはならなかったが、童貞発言自体は[[ファサリナ]]との特殊戦闘台詞にてボイスが聞ける。
 
;「あのなぁ…そういうもんじゃないんだ。お嫁さんってのは…幸せで、幸せで、幸せの絶頂の時になるもんなんだ」
 
;「あのなぁ…そういうもんじゃないんだ。お嫁さんってのは…幸せで、幸せで、幸せの絶頂の時になるもんなんだ」
 
:上記の続き。ウェンディを諭そうと話した、お嫁さんについてのヴァンなりの考え。
 
:上記の続き。ウェンディを諭そうと話した、お嫁さんについてのヴァンなりの考え。
;ラッキー「俺のヨロイは…無敵! 素敵! 快適! わかったか、ラッキーは俺だけのもの!」<br/>ヴァン「違うね!」<br/>ラッキー「!?」<br/>ヴァン「自分を曲げたお前には、もう二度と…ラッキーはやらない!」
+
;「俺は決めたぁ!その女のために!お前らのラッキーを!1つ残らずぶった斬る!!」
:第1話の敵、[[ラッキー・ザ・ルーレット]]に発した台詞。ラッキーは「相手には正面から向き合う」というポリシーの元、持ち前の運で困難を切り抜けてきた男だが、背後からヴァンを銃撃してしまった彼はそれを自ら破ってしまった。この後、その行動に激怒したヴァンはウェンディの村を襲撃したラッキーを妨害し、蛮刀を用い愛機を召喚する――。このシーン以降は視聴者が抱いていた印象を180度ひっくり返す、衝撃の展開の連続だった。
+
:村が破壊されていく光景をウェンディに見せ付ける[[ラッキー・ザ・ルーレット]]の前に現れた際に。村を離れるつもりのヴァンだったが、女を泣かせる行為に激怒し、蛮刀を片手にワイルドバンチの連中を次々と薙ぎ倒していく。しかし、その最中、着地を狙った背後からの銃撃がヴァンを掠める。それは人を背中から撃たない事をモットーとするはずのラッキーだった。そしてヴァンは…<br/>なお、登場時に背後の「VACATION!」のネオンが「VAN」の部分のみ点灯している。
:『T』では「ラッキーはやらない!」の部分のみをダン召喚時のアニメーションにて発言する。
+
;ラッキー「わかったかぁ…!ラッキーは俺だけのものぉ…!」<br/>ヴァン「違うね!」<br/>ラッキー「!?」<br/>ヴァン「自分を曲げたお前には、もう二度と…ラッキーは、やらない!」
 +
:ヨロイで暴れまわる事に酔い痴れるラッキーを前に月を背にしながら発した台詞。ラッキーは「相手には正面から向き合う」というポリシーの元、持ち前の運で困難を切り抜けてきた男だが、背後からヴァンを銃撃してしまった彼はそれを自ら破ってしまった。この後、その行動に激怒したヴァンは蛮刀を用い愛機を召喚する――。このシーン以降は視聴者が抱いていた印象を180度ひっくり返す、衝撃の展開の連続だった。
 +
:『T』では「ラッキーはやらない!」の部分が、ダン召喚時のアニメでボイス付きで聞ける。
 
;「チェーストォォォッ!」
 
;「チェーストォォォッ!」
:ヴァンが戦闘中に良く叫ぶセリフだが、別に示現流を習得しているわけではない。劇中ではこれ以外に「ちぇぇぇあ!」「チェェェスッ!」「チェス」などのパターンがある。
+
:ヴァンが戦闘中に良く叫ぶ台詞だが、別に示現流を習得しているわけではない。劇中ではこれ以外にも「ちぇぇぇあ!」「チェェェスッ!」「チェス」などのパターンがある。
 
;「…いいな、それ。よし…! 今日から俺は『夜明けのヴァン』だ!」
 
;「…いいな、それ。よし…! 今日から俺は『夜明けのヴァン』だ!」
 
:第1話ラスト、上ってくる朝日を見た[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]の「今日のは特別。あなたが連れてきたんだわ」の言葉を受けて閃いた通り名。本編では2番目に名乗った通り名である(1番目は「ただのヴァン」)。気に入ったようで、次の回だけでなく第13話でも再び名乗っている。
 
:第1話ラスト、上ってくる朝日を見た[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]の「今日のは特別。あなたが連れてきたんだわ」の言葉を受けて閃いた通り名。本編では2番目に名乗った通り名である(1番目は「ただのヴァン」)。気に入ったようで、次の回だけでなく第13話でも再び名乗っている。
;「いいや、お前はもう流されない!」<br/>「流れぬ夢を見ろ。鉄の墓標の下で」
+
;「いいや、お前はもう流されない!」<br/>「流れぬ夢を見ろ、鉄の墓標の下で…」
:第2話の敵「バロン・メイヤー」の駆るメタルグルー(共にSRW未登場)に止めを刺し、「我らの夢が流れてしまう」とうろたえるバロンに対しての〆の台詞。キザな言い回しと共にメタルグルーはその名の如く鉄の膠を纏った墓標と化した。
+
:第2話の敵、バロン・メイヤーの駆るヨロイ「メタルグルー」(共にSRW未登場)に止めを刺し「我らの夢が流れてしまう!」とうろたえるバロンに対しての〆の台詞。キザな言い回しと共にメタルグルーはその名の如く鉄の膠を纏った墓標と化した。
 
;「へっ、まったく…変なジジイ共だ。な?」
 
;「へっ、まったく…変なジジイ共だ。な?」
:第3話。[[ブッチ]]の駆るバッドローズ(SRW未登場)に苦戦しながらも「皆の思い出を守る」ために戦う[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]]達を見て、ピンクアミーゴに向かって呟いた台詞。この後ダンを呼び出し、格納庫に残っていたピンクアミーゴを[[エルドラV|エルドラIV]]に向かって投げつけて[[エルドラV]]へと合体させた。この行動や決着時の表情や様子から察するになんだかんだでネロ達のことを気に入ったらしい。
+
:第3話中盤。[[ブッチ]]の駆るバッドローズ(SRW未登場)に苦戦しながらも「皆の思い出を守る」ために戦う[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]]達を見て、ピンクアミーゴに向かって呟いた台詞。この後ダンを呼び出し、格納庫に残っていたピンクアミーゴを[[エルドラV|エルドラIV]]に向かって投げつけて[[エルドラV]]へと合体させた。この行動や決着時の表情や様子から察するに、なんだかんだでネロ達のことを気に入ったらしい。
:『K』でもこの台詞があるが、携帯機スパロボでは表情や様子を出すのが難しかったためか、この後、ヴァン自らネロ達を気に入ったと発言した<ref>言うまでもなく、多くのユーザーから改悪扱いされている。</ref>。
+
:『K』でもこの台詞があるが、携帯機スパロボでは表情や様子を出すのが難しかったためか、この後ヴァン自らネロ達を気に入ったと発言した<ref>言うまでもなく、多くのユーザーから改悪扱いされている。</ref>。
 +
;ヴァン「ウェンディ…」
 +
;ウェンディ「えっ?」
 +
;ヴァン「おやすみ…」
 +
:第4話ラスト。倒れたヴァンのために奔走し疲労で倒れたウェンディを介抱した際に。作中で初めてウェンディの名前を覚えた瞬間である。
 
;「いや…それ、ヨロイじゃないだろ」
 
;「いや…それ、ヨロイじゃないだろ」
 
:第6話、ダンを奪うため自身を狙いに来たバカップル、クラットとバニーの自称ヨロイ「ラブデラックス」('''ハングライダーと分離する改造オープンカー''')を見ての一言。
 
:第6話、ダンを奪うため自身を狙いに来たバカップル、クラットとバニーの自称ヨロイ「ラブデラックス」('''ハングライダーと分離する改造オープンカー''')を見ての一言。
187行目: 255行目:
 
:同話、しつこく自身を追うクラットに対しての説教。エレナを失った身であるためか、恋人持ちに対しては優しい面を持つ。
 
:同話、しつこく自身を追うクラットに対しての説教。エレナを失った身であるためか、恋人持ちに対しては優しい面を持つ。
 
;「いや…だからヨロイじゃないってそういうの…」
 
;「いや…だからヨロイじゃないってそういうの…」
:同話、あわや粛正されそうになったクラットとバニーを渋々ながら助けに現れ、街のマフィアであるトニー・モンタナの乗るヨロイ「トニー3000」('''案の定、改造オープンカー''')を見ての一言。拍子抜けして帽子の向きを元に戻した上、BGMの調子まで狂ってしまった。とりあえず、EIにおけるヨロイの定義はかなり曖昧な様子。
+
:同話、あわや粛正されそうになったクラットとバニーを渋々ながら助けに現れ、街のマフィアであるトニー・モンタナの乗るヨロイ「トニー3000」('''案の定、改造オープンカー''')を見ての一言。拍子抜けして帽子の向きを元に戻した上、BGMの調子まで狂ってしまった。
 +
:なお、BD-BOX付属の小冊子『ガン×ソード インタビュー』に掲載された裏設定完全解説では「ヨロイに対する一般的認識は土地によって様々に変化している」という記述があるため、少なくともこの街かマフィアでは「ヨロイ=車」という認識のようだ。
 
;「お前らの理屈はわかった。だから今度は俺の理屈を聞かせてやる! 俺はお前を叩きのめし、カギ爪の男の居場所を聞き出し、地獄の底まで追いかける!」<br/>「お前らの都合なんざ知るかぁ! そうしないと俺が、この俺の気が済まないんだ! あぁそうさ! これが俺の欲望だ! 俺の未来だ! 俺が俺の勝手にして、何が悪い!?」
 
;「お前らの理屈はわかった。だから今度は俺の理屈を聞かせてやる! 俺はお前を叩きのめし、カギ爪の男の居場所を聞き出し、地獄の底まで追いかける!」<br/>「お前らの都合なんざ知るかぁ! そうしないと俺が、この俺の気が済まないんだ! あぁそうさ! これが俺の欲望だ! 俺の未来だ! 俺が俺の勝手にして、何が悪い!?」
 
:第7話、カギ爪の男の大義を名分に復讐に生きる事を糾弾してきた[[ジョー・ラッツ]]に対して。台詞からも分かるとおり、この時のヴァンは「復讐=生き続ける理由」となっている。
 
:第7話、カギ爪の男の大義を名分に復讐に生きる事を糾弾してきた[[ジョー・ラッツ]]に対して。台詞からも分かるとおり、この時のヴァンは「復讐=生き続ける理由」となっている。
 
;「…ヴァン・ザ・ナイスガイだ」
 
;「…ヴァン・ザ・ナイスガイだ」
:第8話。ジョシュアと出会った際の自己紹介。気に入ったのか、6話でクラットから貰った「いい人ヴァン」を英訳している。
+
:第8話。ジョシュアと出会った際の自己紹介。気に入ったのか、6話でクラットから貰った「いい人ヴァン」を英訳している。一方のジョシュアは本名と勘違いして「ナイスさん」と覚えてしまうのだった。
;「やれやれ…やっぱり楽して儲けられる話ってのは無いもんだな!」
+
;「やれやれ…やっぱり楽な仕事ってのは、無いもんだ!」
 
:第10話アイキャッチ直前の台詞。この場面の前までやる気の無さそうな素振りを見せていたが、口でこう言いつつも待ってましたと言わんばかりの不敵な笑みを浮かべている。
 
:第10話アイキャッチ直前の台詞。この場面の前までやる気の無さそうな素振りを見せていたが、口でこう言いつつも待ってましたと言わんばかりの不敵な笑みを浮かべている。
 
;「…いた! 見つけた! アヒャヒャッヒャッハァ…!!」
 
;「…いた! 見つけた! アヒャヒャッヒャッハァ…!!」
204行目: 273行目:
 
;「素晴らしい事じゃないか! このまま置いていこう」
 
;「素晴らしい事じゃないか! このまま置いていこう」
 
:第14話。怪我で入院したジョシュアの治療に、時間が掛かると聞いた時の台詞。非常に良い笑顔で爽やかに言ってのけた。
 
:第14話。怪我で入院したジョシュアの治療に、時間が掛かると聞いた時の台詞。非常に良い笑顔で爽やかに言ってのけた。
;「俺はあいつを守れなかった。やっと見つけた一番…大切な…」<br/>「俺は何もできない! 生きてるだけだ! ダンに乗るために改造までして! でも駄目だ! 逃げ回るだけだ! それしかないだろう! でもそれの何が悪い!? 生きてるだけで何が悪い!? これ以上俺に何をしろっていうんだ! 俺に!!」
+
;「面白い奴だな。お前、名前なんていったっけ?」<br/>「プリシラか。よぉし覚えた!」
:第16話、[[ウィリアム・ウィル・ウー|ウー]]に敗れ、死の恐怖を覚えてしまったヴァンは先を急ごうとするが、逃げたい本心をウェンディに見抜かれ、そこで初めて弱音を吐く。柄にもなく取り乱してしまったため、ウーに勝った後に口止め料としてパズルを譲っている。
+
:同話。ヴァンとのヨロイ対決が白熱し本気を出してきたプリシラに対して。珍しく自分から名前を覚えようとしたためウェンディを呆気に取らせた。しかもこの後、本当に一発で名前を覚えてしまったため、ウェンディとカルメンの2人から顰蹙を買う羽目になった。
;「エレナ、俺は死にたくないらしい。ウェンディにも言われたよ。俺は…逃げる。仇討ちはおしまいだ。おまえとも…あぁ、でも、今の俺はお前が手伝ってくれたおかげなんだよな。お前はもう俺の中にしかいない、俺といっしょに…いっしょ…なら…」<br/>(いじっていたパズルが解け、夜が明ける)<br/>「あああぁぁぁぁぁぁ!!! ああぁぁ!! だぁぁっ!! わぁぁぁぁっ!! ああぁっ! くそぉっ!!! エレナァァァっ!!! 愛してるッ!! おまえに夢中だ!! エレナアアァァァァァァァアアア!!!!」
+
;「俺はアイツを守れなかった。やっと見つけた一番…大切な…」<br/>「俺は何もできない! 生きてるだけだ! ダンに乗る為に改造までして! でも駄目だ! 逃げ回るだけだ! それしかないだろう! でもそれの何が悪い!? 生きてるだけで何が悪い!? これ以上俺に何をしろっていうんだ! 俺に!!」
:同話、[[ウィリアム・ウィル・ウー|ウー]]に惨敗した後、恐怖と苦悩を経て、夜明けと共に覚醒したヴァンは想い人に高らかに愛の告白を叫ぶ。そして[[エルドラメンバー|彼ら]]の言う「ヨロイと人の心の合体」の境地へと到達した瞬間でもあった。以後、ダンを起動する際に電磁シールドが発生するようになる。
+
:第16話。[[ウィリアム・ウィル・ウー|ウー]]に敗れ、死の恐怖を覚えてしまったヴァンは先を急ごうとするが、逃げたい本心をウェンディに見抜かれ、そこで初めて弱音を吐く。柄にもなく取り乱してしまったため、ウーに勝った後に口止め料としてパズルを譲っている。
 +
;「エレナ、俺は死にたくないらしい。ウェンディにも言われたよ。俺は…逃げる。仇討ちはおしまいだ。お前とも…あぁ…でも、今の俺は…お前が手伝ってくれたおかげなんだよな…」<br/>「お前はもう俺の中にしかいない、俺と一緒に…一緒…なら…」<br/>(いじっていたパズルが解け、夜が明ける)<br/>「あああぁぁぁぁぁぁ!!! ああぁぁ!! だぁぁっ!! わぁぁぁぁっ!! ああぁっ! くそぉっ!!! エレナァァァっ!!! 愛してるッ!! お前に夢中だ!! エレナアアァァァァァァァアアア!!!!」
 +
:同話、ウーに惨敗した後、恐怖と苦悩を経て夜明けと共に覚醒したヴァンは想い人に高らかに愛の告白を叫ぶ。そして[[エルドラメンバー]]の言う「ヨロイと人の心の合体」の境地へと到達した瞬間でもあった。以後、ダンを起動する際に電磁シールドが発生するようになる。
 
:『T』では「エレナァァァっ!!!」の部分からDVE&専用グラフィックで再現。
 
:『T』では「エレナァァァっ!!!」の部分からDVE&専用グラフィックで再現。
;「斬りたきゃ斬れ! 殺したきゃ殺せ! だがな……お前には無理だ! 誰にもできない……俺とエレナを離すことだけは!」
+
;「斬りたきゃ斬れ! 殺したきゃ殺せ! だがな……お前には無理だ! 誰にもできない……俺とエレナを離す事だけは!」
 
:同話。新たな境地へと至ったヴァンは、ウーとの再戦で堂々と啖呵を切り、圧倒する。
 
:同話。新たな境地へと至ったヴァンは、ウーとの再戦で堂々と啖呵を切り、圧倒する。
;「これだぁぁぁっ!! わかったぁ! 操ろうと思い過ぎちゃいけない! プリシラのあれみたいなもんだ! 考えるなってそういうことか、ガドウェド! 俺はダンだ! そうか、そういうことか!」
+
;「これだぁぁぁっ!! わかった! 操ろうと思い過ぎちゃいけない! プリシラのアレみたいなもんだ! 考えるなってそういう事か、ガドヴェド! 俺はダンだ! そうか、そういう事か!」
:上記の直後、電磁シールドを会得した際に。まさに「'''[[エルドラメンバー|ヨロイと人の心の合体]]'''」を体現した瞬間である。
+
:上記の直後、電磁シールドを会得した際に。まさに「'''[[エルドラメンバー|ヨロイと人の心の合体]]'''」を[[真化|体現した]]瞬間である。
;「いや…その…なんだ…前から言おうと思ってたんだが…」
+
;ヴァン「いや…その…何だ…前から言おうと思ってたんだが…」<br/>ウェンディ「何?」<br/>ヴァン「俺…カメ苦手なんだ…」<br/>ウェンディ「そうだったの?」<br/>ヴァン「すいません…」<br/>カメオ「!?」
;「俺…亀苦手なんだ…」
+
:同話ラスト。[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]と[[カメオ]]に言った台詞。それまでにも苦手そうな描写はあったが、''全26話中16話目にて初めて打ち明けた''という所がポイント。ウェンディに心を許した証でもある。
:同話ラスト。[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]と[[カメオ]]に言った台詞。それまでにも苦手そうな描写はあったが、全26話中16話目にて初めて打ち明けたという所がポイント。ウェンディに心を許した証でもある。
 
 
;「本当にそう思うのなら、最後のケリは自分でつけるんだな」<br/>「お前は幸せだ。お前の女は生きてるんだからな」
 
;「本当にそう思うのなら、最後のケリは自分でつけるんだな」<br/>「お前は幸せだ。お前の女は生きてるんだからな」
 
:第17話にて、夫婦喧嘩のおかげで水着王国まで作った[[キャサリン・ナカタ]]の事を悔やむ[[マンソン]]に対して。ヴァンなりの気遣いと羨望が見て取れる。
 
:第17話にて、夫婦喧嘩のおかげで水着王国まで作った[[キャサリン・ナカタ]]の事を悔やむ[[マンソン]]に対して。ヴァンなりの気遣いと羨望が見て取れる。
 
;「悪いな、俺童貞なんだ。てめえに俺の純潔は渡せねえな!」
 
;「悪いな、俺童貞なんだ。てめえに俺の純潔は渡せねえな!」
 
:第21話、戦いながら誘惑してきた[[ファサリナ]]に対しての台詞。男らしい。多分童貞が美女に言ってみたいセリフのベスト3には入る。
 
:第21話、戦いながら誘惑してきた[[ファサリナ]]に対しての台詞。男らしい。多分童貞が美女に言ってみたいセリフのベスト3には入る。
 +
:とはいえ、この台詞はエレナの愛で跳ね除けたからこそ、格好良く映るのだろう。
 
:『T』でも対ファサリナの特殊台詞として前後に分けて採用されている。
 
:『T』でも対ファサリナの特殊台詞として前後に分けて採用されている。
 
;「残念だが約束したんだ、ウェンディとな。ぶん殴るってぇよ!!」
 
;「残念だが約束したんだ、ウェンディとな。ぶん殴るってぇよ!!」
;「だいたいてめえがさらわれるから、俺はこんなとこまで来るはめになったんだ! さっさとウェンディのとこへ帰れ!」
+
;「だいたいてめえがさらわれるから、俺はこんなとこまで来る羽目になったんだ! さっさとウェンディの所に帰れ!」
 
;「あいつが勝手に来たんだよ! それに! いつまでもガキ扱いして甘やかすのもいい加減にしろ! 妹離れができないお兄ちゃん!」
 
;「あいつが勝手に来たんだよ! それに! いつまでもガキ扱いして甘やかすのもいい加減にしろ! 妹離れができないお兄ちゃん!」
 
:第23話、宇宙空間においてのミハエルとの戦闘にて繰り広げた論戦の一部…というか口喧嘩の領域。ちなみに谷口監督が携わった作品ではこういう口喧嘩シーンが頻繁に入る。
 
:第23話、宇宙空間においてのミハエルとの戦闘にて繰り広げた論戦の一部…というか口喧嘩の領域。ちなみに谷口監督が携わった作品ではこういう口喧嘩シーンが頻繁に入る。
 +
:また、同話におけるヴァンとミハエルの戦闘シーンはプロデューサーの黄樹弐悠氏が谷口監督の「''[[ジロン・アモス]]と[[第2次ネオ・ジオン抗争]]時の[[シャア・アズナブル|シャア]]が対峙したら、どうなるか?''」というお題を基に制作された事がBD-BOX付属の小冊子『ガン×ソード インタビュー』で語っている。
 +
;「テメェ!バカ兄貴!!なに勝手に生きてやがる!!」<br/>「じゃあバカだけでいいな!バーカ!!」
 +
:第25話、カギ爪の男に名乗ろうとしたタイミングでミハエルに妨害された際に。「貴様に兄と呼ばれる覚えは無い!」に対する返しだが、ここまで来るともはや子供の喧嘩である。この後も口喧嘩が繰り広げられ、最後は2人同時に「引っ込めバカ!!」と罵倒しあった。
 +
;「そうか、お前は運が悪いな。俺は奴ほど善人じゃねぇ!バラバラにしてやる!ちぇぇぇあああ!!」
 +
:同話。カギ爪の男との対決の前にレイの事を尋ね、「彼がいなければ世界はとっくに変わっていたでしょう」と聞いた際に。第23話でレイと互いに認め合った事もさることながら、彼を「善人」と称するほどの信頼と自身の復讐に対する意気込みの強さが伺える。
 
;「エレナは死んだ! お前が殺したんだ! 俺からエレナの死まで奪う気か! 死んだ奴はな、絶対に生き返らねぇんだ! 俺はそんな与太話を聞きにきたんじゃねえ! 俺は、お前を、ぶっ殺しに来たんだ!」<br/>「俺の話を聞けぇ! エレナの仇ぃいいいいっ!!」
 
;「エレナは死んだ! お前が殺したんだ! 俺からエレナの死まで奪う気か! 死んだ奴はな、絶対に生き返らねぇんだ! 俺はそんな与太話を聞きにきたんじゃねえ! 俺は、お前を、ぶっ殺しに来たんだ!」<br/>「俺の話を聞けぇ! エレナの仇ぃいいいいっ!!」
 
:第26話(最終話)にて、死んだ恋人を生き返らせるというカギ爪に対して発した台詞。カギ爪からすれば別に不思議でない理屈を理解できないヴァンの発言に、カギ爪はヴァンを「バカ」と認識した。しかしその「馬鹿さ」故に無意識に「カギ爪の目的=エレナの死やそれに始まる自分の道の否定」という真理を突いている様子が窺える。
 
:第26話(最終話)にて、死んだ恋人を生き返らせるというカギ爪に対して発した台詞。カギ爪からすれば別に不思議でない理屈を理解できないヴァンの発言に、カギ爪はヴァンを「バカ」と認識した。しかしその「馬鹿さ」故に無意識に「カギ爪の目的=エレナの死やそれに始まる自分の道の否定」という真理を突いている様子が窺える。
232行目: 308行目:
 
:直後、カギ爪の男から「なんでこんなことをするのか」と言われた際の返しの叫び。どことなく『ジョジョの奇妙な冒険』第3部の主人公、空条承太郎の台詞を彷彿とさせる。
 
:直後、カギ爪の男から「なんでこんなことをするのか」と言われた際の返しの叫び。どことなく『ジョジョの奇妙な冒険』第3部の主人公、空条承太郎の台詞を彷彿とさせる。
 
:そして「その台詞」を示すかのように、カギ爪の男の計画は完全に瓦解するのであった。
 
:そして「その台詞」を示すかのように、カギ爪の男の計画は完全に瓦解するのであった。
;「チェェェェェェストォォォォォッ!!」
+
;「うおぉぉぉ!! うっ!! チェェェェェストォォォォォォォッ!!!」
:同話、エルドラソウルの援護を受けてバースデイを一刀両断した絶叫。この後、内部に乗り込んでカギ爪の男を真っ二つにした。上半身のずれ落ちるカギ爪の亡骸には目もくれず、ヴァンは切り捨てると同時に踵を返してその場を去る。復讐はあまりにもあっさりと、終わりを告げた……。
+
:同話、エルドラソウルの援護を受けてバースデイに切りかかる際の渾身の絶叫。見守るウェンディの頷きと共に放たれた最後の一撃はバースデイを脳天から一刀両断。この後、内部に乗り込んでカギ爪の男を真っ二つにした。上半身のずれ落ちるカギ爪の亡骸には目もくれず、ヴァンは切り捨てると同時に踵を返してその場を去る。復讐はあまりにもあっさりと、終わりを告げた……。
 
;「ああ、ありがとな。カルメン」
 
;「ああ、ありがとな。カルメン」
 
:同じく、カルメン99と別れる際に。ヴァンが初めてカルメンの名前を口にした瞬間だった。
 
:同じく、カルメン99と別れる際に。ヴァンが初めてカルメンの名前を口にした瞬間だった。
 
;「お前…背、伸びたか?」
 
;「お前…背、伸びたか?」
 
:同話、ウェンディに対して。上の台詞と合わせてエレナしか見ていなかったわけでもないようだ。
 
:同話、ウェンディに対して。上の台詞と合わせてエレナしか見ていなかったわけでもないようだ。
;「すみません、何か食い物とミルクを…」
+
;「すいません、何か食い物とミルクを…」
:最終話エピローグ、数年後に偶然ウェンディと再会したときの台詞。ここからエンディングロールが流れる。
+
:最後の戦いから数年後が経った最終話エピローグでヴァンと再会したときの台詞。インタビュー記者に「きっといつか会えます」とウェンディが答えるや否や店に入ってきたのがその本人。皆が呆気に取られる中、エンディングロールが流れる。
 
:『K』ではエンディングにてミロード村を訪れた際に発した。
 
:『K』ではエンディングにてミロード村を訪れた際に発した。
  
246行目: 322行目:
 
;「あ、アイツは…!」<br/>「カメは苦手なんだが…!!」
 
;「あ、アイツは…!」<br/>「カメは苦手なんだが…!!」
 
:『K』での[[ドメガ]]との特殊戦闘台詞。魔獣とはいえやっぱり亀は苦手のご様子。
 
:『K』での[[ドメガ]]との特殊戦闘台詞。魔獣とはいえやっぱり亀は苦手のご様子。
 +
:ちなみに『T』と『30』では亀によく似た機械獣[[ジェイサーJ1]]との戦闘機会があるが、こちらは大丈夫のようだ。
 
;「こんにちは!『[[カウボーイ]]のヴァン』です!」
 
;「こんにちは!『[[カウボーイ]]のヴァン』です!」
 
:『T』での[[ならず者]]との特殊戦闘台詞。まさかの『[[カウボーイビバップ]]』とのクロスオーバーであり、更にドヤ顔で自己紹介口調である。
 
:『T』での[[ならず者]]との特殊戦闘台詞。まさかの『[[カウボーイビバップ]]』とのクロスオーバーであり、更にドヤ顔で自己紹介口調である。
251行目: 328行目:
 
;「すみません。どちら様でしょうか?」
 
;「すみません。どちら様でしょうか?」
 
:『T』での正体不明の敵との特殊戦闘台詞。戦闘中に挨拶する辺り何ともズレている。
 
:『T』での正体不明の敵との特殊戦闘台詞。戦闘中に挨拶する辺り何ともズレている。
 +
;「一つ目小僧は引っ込んでろ!」
 +
:『T』『30』での特殊戦闘台詞。[[モビルスーツ]]、それも[[ギラ・ドーガ]]等のモノアイ機限定という極めて珍しい条件の台詞であり、言い得て妙である。
 
;「アキトには悪いが、こいつは俺が殺る!」
 
;「アキトには悪いが、こいつは俺が殺る!」
 
:『T』での[[北辰]]との特殊戦闘台詞。奪い続けることで悦に浸る北辰に退くことなく蛮刀を向ける。
 
:『T』での[[北辰]]との特殊戦闘台詞。奪い続けることで悦に浸る北辰に退くことなく蛮刀を向ける。
 +
;「悪意だろうが何だろうが、俺にもゆずれないもんがある!」
 +
:『T』での[[デボネア]]との特殊戦闘台詞の一つ。同作において新規参戦である『[[魔法騎士レイアース]]』の主題歌名と掛けている節を感じさせる一言だ。
 
;「だから、俺はお前の物じゃねえんだよ!バカだな、お前!バーカ!バーカ!」
 
;「だから、俺はお前の物じゃねえんだよ!バカだな、お前!バーカ!バーカ!」
:『T』での[[ダイマ・ゴードウィン|ダイマ]]との特殊戦闘台詞。ダイマの一方的過ぎる物言いに頭にくるヴァンの心境はよく分かるが、最後は殆ど子供のケンカみたいな台詞である…。
+
:『T』での[[ダイマ・ゴードウィン|ラストボス]]との特殊戦闘台詞。一方的過ぎる物言いに頭にくるヴァンの心境はよく分かるが、最後はほとんど子供の喧嘩みたいな台詞である…。
 +
;「『ヘビメタ百人斬りのヴァン』って呼ばれる事もある!」
 +
:『30』での[[ヘビーメタル]]との特殊戦闘台詞。一体何のこっちゃ…
 +
;「軽いんだよ、ヘビーメタル…!」
 +
:同じく、『30』での[[ヘビーメタル]]との特殊戦闘台詞。こちらは名前と裏腹に装甲が樹脂製のためさほど重くないこと、またリアル系故に攻撃力が高くないことにも引っ掛けた秀逸な台詞である。
 +
;「俺がお前達のギロチンだ!」
 +
:『30』での[[ザンスカール帝国]]のキャラとの特殊戦闘台詞。乗機であるダンのモチーフも刀剣である。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
260行目: 347行目:
 
:『K』第12話「蠢く翳・前編」より。もう一つの[[地球]]はおろかダリウス界でも平然と[[ダン・オブ・サーズデイ]]を呼び出していたことについて問われて。[[ダン・オブ・サーズデイ|ダン]]はどこにでも来る、その移動先がどこだろうと[[飛影]]の様にどこでも行けるらしい。
 
:『K』第12話「蠢く翳・前編」より。もう一つの[[地球]]はおろかダリウス界でも平然と[[ダン・オブ・サーズデイ]]を呼び出していたことについて問われて。[[ダン・オブ・サーズデイ|ダン]]はどこにでも来る、その移動先がどこだろうと[[飛影]]の様にどこでも行けるらしい。
 
;「見りゃ分かんだろ」<br/>「しつこいって。いるっつってんだろ」<br/>「ええい! さっきから何だ、てめえは! 同化したいんじゃないのか!?」
 
;「見りゃ分かんだろ」<br/>「しつこいって。いるっつってんだろ」<br/>「ええい! さっきから何だ、てめえは! 同化したいんじゃないのか!?」
:『K』第15話「前編 悲しみの飛翔・前編」における[[フェストゥム]]との[[戦闘前会話]]。フェストゥムの三度にも及ぶ「『あなたはそこにいますか?』」という呼びかけに対して。本来フェストゥムの問いかけに反応してしまうと同化の恐れがあるため非常に危険なのだが、ヴァンは全く意に介さない。理屈は不明だが、「バカ」もしくは改造人間には通じないのだろうか。『蒼穹のファフナー メモリアルブック』でスタッフの一人が同じ発言をしているが、これによるとバカ(≒ごちゃごちゃと考えない人間)には通じない、というのはあながち間違いでもない模様。これを参考にしたのか、偶然かは不明だが。
+
:『K』第15話「前編 悲しみの飛翔・前編」における[[フェストゥム]]との[[戦闘前会話]]。フェストゥムの三度にも及ぶ「『あなたはそこにいますか?』」という呼びかけに対して。本来フェストゥムの問いかけに反応してしまうと同化の恐れがあるため非常に危険なのだが、ヴァンは全く意に介さない。理屈は不明だが、「バカ」もしくは改造人間には通じないのだろうか。『蒼穹のファフナー メモリアルブック』でスタッフの一人が同じ発言をしているが、これによるとバカ(≒ごちゃごちゃと考えない人間)には通じない、というのはあながち間違いでもない模様。これを参考にしたのか、偶然かは不明だが。また、何の因果かその後原作で[[堂馬広登|似たような受け答えをした人物]]も登場した。
 
;「あんたの生き方に文句をつけるつもりはない…。俺だって似たようなもんだしな」<br/>「だがよ…。だからってねぐらをぶっ壊されて黙っているほど俺は大人じゃないんだよ!」
 
;「あんたの生き方に文句をつけるつもりはない…。俺だって似たようなもんだしな」<br/>「だがよ…。だからってねぐらをぶっ壊されて黙っているほど俺は大人じゃないんだよ!」
 
:『K』第16話「激闘!ダンナーベース」より、マックスとの戦闘前会話。
 
:『K』第16話「激闘!ダンナーベース」より、マックスとの戦闘前会話。
276行目: 363行目:
 
:『K』最終話「心からの…」にて、[[ル=コボル]]との最終決戦における戦闘前会話。
 
:『K』最終話「心からの…」にて、[[ル=コボル]]との最終決戦における戦闘前会話。
  
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
 
;「!!!! せつなぁぁぁぁいっ!」
 
;「!!!! せつなぁぁぁぁいっ!」
 
:『T』[[中断メッセージ/T|中断メッセージ]]「ヴァンの食事タイム」より。……味覚なのかそれは。
 
:『T』[[中断メッセージ/T|中断メッセージ]]「ヴァンの食事タイム」より。……味覚なのかそれは。
 
:ちなみに出された料理は『ガン×ソードさん』第2話で[[カメオ]]を調理して作った「気まぐれウェンディの特製カメソテー 春風の毒入り風味」。そちらでは食した直後に'''食中毒で死亡した。'''
 
:ちなみに出された料理は『ガン×ソードさん』第2話で[[カメオ]]を調理して作った「気まぐれウェンディの特製カメソテー 春風の毒入り風味」。そちらでは食した直後に'''食中毒で死亡した。'''
 +
; 「ごちゃごちゃ考えずに、やりたい事をやればいい」
 +
:『T』第9話「ゲイトウェイ・チェイス」のイントロダクションより。この言葉は仲間達を大きく励ました。
 +
;「でもまあ……そろそろ時間でもあるし、いい機会だ……」
 +
:『T』第11話サブシナリオ「正義と勇気を友にして」より、凱によるジュドーの特訓についてきた理由。どうやら旧オリジナル7特有の仕様である「一定期間ヨロイに乗らないと死ぬ」という欠陥の制限時間が近かった模様。
 +
;「余計な気を回すなって。おめでとうな、鉄也」
 +
:『T』地球ルート第13話「復活のZ」より。鉄也が結婚していたことを知って。周囲が鉄也達を祝福している中で一人沈みこんでいたのでやはり思う所があったようだが、自分が掴めなかった夢を掴むことができた鉄也を祝福して漢を見せた。
 +
;「そいつを結婚させる。腕ずくでも」
 +
:同話にて、さやかとの仲が全く進展しない甲児の話を聞いて'''蛮刀を構えながら'''。極端すぎる。
 +
;「あいつら……足の裏のローラーで移動するのか。ブラウニーみたいだな……」
 +
:『T』非正規部隊ルート第17話「バトリング」より、ATを見て曰く。オリジナル7でないヨロイは(エルドラソウル以外)全て足の裏のローラーで走るのだが、本作においてはこれがヨロイとATの関係性に絡む伏線となっている。
 +
;ガドヴェド「私のくれてやったパズルは解けたのか?」<br/>ヴァン「そんなもん…とっくになくしちまった!」
 +
:『T』第24話「帰らざる日々」のイントロダクションより。'''まさかの紛失発言。'''原作でヴァンを覚醒させる切欠となったキーアイテムであるがために肩透かしを食らったプレイヤーも多いのではないのだろうか。
 
;「おかわりを! おかわりをくれぇぇぇぇぇぇっ!!」
 
;「おかわりを! おかわりをくれぇぇぇぇぇぇっ!!」
:『T』ボーナスシナリオ「楽園グルメ紀行」エンドデモより、[[ホイ・コウ・ロウ]]により料理として成立するギリギリのバランスを保ちながらヴァンの口に合うように濃い味付けをされたユーリンチーを食して。あまりの美味さなのか、'''オリジナル笑顔になっている。'''
+
:『T』ボーナスシナリオ「楽園グルメ紀行」エンドデモより。[[ホイ・コウ・ロウ]]により料理として成立するギリギリのバランスを保ちながらヴァンの口に合うように濃い味付けをされたユーリンチーを食して。
;「馬鹿か、お前は?」
+
:あまりの美味さなのか、'''オリジナル笑顔になっている。'''
;「そいつは、お前のタキシードだろ? 花嫁を迎えに行くための」
+
;「馬鹿か、お前は?」<br/>「''そいつは、お前のタキシードだろ? 花嫁を迎えに行くための''」<br/>「お前もお嫁さんもお互いに生きてんだ。行けよ」
;「お前もお嫁さんもお互いに生きてんだ。行けよ」
+
:『T』第46話「闘志、氷原に燃ゆる」より。ユリカを遂に取り戻したアキトは彼女に何も告げずに去ろうとする。しかし、ヴァンが復讐鬼の暗い旅路に夜明けをもたらした。
:『T』第46話「闘志、氷原に燃ゆる」より。ユリカを遂に取り戻したアキトは彼女に何も告げずに去ろうとする。その背中を全てを奪われた男の言葉が繋ぎ留めた。原作を知っていると、このセリフで涙腺を刺激されないユーザーはいないだろう……。
+
:幸せの絶頂から絶望のどん底に叩き落とされ、愛する者を失ったヴァン。まだ全てを失っていないアキトに羨望はあったはずだ。しかしだからこそ自ら失いに行こうとする彼を止め、その背中を押した。なにより求めていた、愛する人の元に。
;「勝手に俺の復讐に触れんな」
+
;「勝手に俺の復讐に触れんな」<br/>「俺のエレナへの想いをてめえみたいなドス黒いババアがどうこう言うんじゃねえよ!」
;「俺のエレナへの想いをてめえみたいなドス黒いババアがどうこう言うんじゃねえよ!」
 
 
:『T』第49話「果てしなく広がる未来へ」より、[[デボネア]]との戦闘前会話での台詞。
 
:『T』第49話「果てしなく広がる未来へ」より、[[デボネア]]との戦闘前会話での台詞。
 
:自らの[[カギ爪の男]]への復讐心を感知し、それを増幅させようとするデボネアの行為は、ヴァンにとっては自分の家に土足で入ってくるような逆鱗に触れる行為だった為か、絶望の化身たる彼女に対してあろうことか「ババア」と吐き捨てるほどの怒りを露わにする。
 
:自らの[[カギ爪の男]]への復讐心を感知し、それを増幅させようとするデボネアの行為は、ヴァンにとっては自分の家に土足で入ってくるような逆鱗に触れる行為だった為か、絶望の化身たる彼女に対してあろうことか「ババア」と吐き捨てるほどの怒りを露わにする。
:さすがのデボネアもこれには気押しされ、「この男の復讐心の裏には愛がある」と悟るも、逆に「もう喋るな!」とさらなる怒りを買う事に。
+
:流石のデボネアもこれには気押しされ「この男の復讐心の裏には愛がある」と悟るも、逆に「もう喋るな!」と更なる怒りを買う事に。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;「…あいつはあいつでやってる…。俺達も頑張るとするか…」
 +
:『30』戦線ミッション「アフリカ戦線」クリア時(最終話後)の[[カイジ]]からのメッセージに対する反応。それまでは誰からのメッセージかハッキリとは分かっていなかったが、さすがに気づいた様子。
 +
;「黒ってのはタキシードの色…。お嫁さんを迎え入れる時の正装の色だ」<br/>アレクシス「君は何を言っているのかな?」<br/>「女の子を利用するようなお前の黒はドス黒い黒だ!」<br/>「そんな奴に、この俺が負けることはねえ!覚悟しやがれよ、アレクシス…アレクシス…アレクシス何とか!!」
 +
:「覚醒」にて、[[アレクシス・ケリヴ]]との戦闘前会話。[[新条アカネ]]を利用した彼のことが腹に据えかねているようだが、最後の最後で締まらない。
 +
;「うまい!もういっぱ…」
 +
:『30』DLC「我等ニ敵無シ」にて、クスハから不眠対応のドリンクを渡され飲み干した際の一言。この直後にぶっ倒れるものの、「うまい」と言っている事や顔が'''オリジナル笑顔'''な辺り、味は気に入ったものと思われる。
 +
:台詞の元ネタは俳優の八名信夫氏が出演し「まずい!もう一杯!」の一言で有名となったキューサイの青汁のCMだろう。
 +
:[[クスハ・ミズハ#栄養ドリンクに関する逸話|伝統]]に従い、このミッションでヴァンを出撃させると'''[[気力]]が最大の状態から開始される'''。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
298行目: 406行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*[[漫画|漫画版]]のヴァンは人間の三大要求の塊という設定。『K』でこの漫画版の呼び名が使用されたが、本人に漫画版の設定は無い。
 
*[[漫画|漫画版]]のヴァンは人間の三大要求の塊という設定。『K』でこの漫画版の呼び名が使用されたが、本人に漫画版の設定は無い。
**また、DVDの特典アニメ『ガン×ソードさん』では無職扱いだったり、作中3回も殺されたり、チンピラ扱いだったりととても本編の主人公とは思えない扱いを受けている(最も『ガン×ソードさん』自体がそのような扱いのキャラばかりなのだが)。
+
**また、DVDの特典アニメ『ガン×ソードさん』では無職扱いだったり、作中3回も殺されたり、チンピラ扱いだったりととても本編の主人公とは思えない扱いを受けている(もっとも『ガン×ソードさん』自体がそのような扱いのキャラばかりなのだが)。
 
*ヴァン役の星野貴紀氏はヴァン同様長身(190センチ)かつ痩躯の体格で、イベントに参加する際にヴァンのコスプレで(蛮刀は自分で製作)登場、'''『ヴァンがいる』'''とファンやスタッフ関係者に大絶賛された。
 
*ヴァン役の星野貴紀氏はヴァン同様長身(190センチ)かつ痩躯の体格で、イベントに参加する際にヴァンのコスプレで(蛮刀は自分で製作)登場、'''『ヴァンがいる』'''とファンやスタッフ関係者に大絶賛された。
*星野氏は『K』発売後にスパロボラジオにゲスト出演しているが、ボイスのない作品のため'''戦闘キャラを演じながら収録に参加していない'''という異例の形での登場となった。本人によれば「収録できなかったことは非常に残念だった」とのこと。しかし『T』で声つき初参戦することになり、Twitterでは「俺はスパロボのヴァンだ」と喜びを爆発させた。
+
*星野氏は『K』発売後にスパロボラジオにゲスト出演しているが、ボイスのない作品のため'''戦闘キャラを演じながら収録に参加していない'''という異例の形での登場となった。本人によれば「収録できなかったことは非常に残念だった」とのこと。しかし『T』で声つき初参戦することになり、発表時には自身のTwitterアカウントで「俺はスパロボのヴァンだ」と喜びを爆発させた。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

2024年7月1日 (月) 17:11時点における最新版

ヴァンは『ガン×ソード』の主人公

ヴァン
外国語表記 Van
登場作品 ガン×ソード
声優 星野貴紀
デザイン 木村貴宏
初登場SRW スーパーロボット大戦K
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
異名 「夜明けのヴァン」他多数
種族 人間(惑星EI・改造人間
性別
資格 オリジナル7
テンプレートを表示

概要編集

常にテンガロンハットと黒のタキシードに身を包む流浪の男。長身痩躯で猫背、いつも眠たそうにボーッとしたさえない風貌の持ち主であるが、オリジナル7であるためか身体能力は高く、常に持ち歩いている蛮刀で敵を圧倒している。

また、その蛮刀をV字型に振りかざすことで、オリジナル7の一体であるダン・オブ・サーズデイを呼び寄せる事ができる。

第1話にてウェンディ・ギャレットと出会い、兄ミハエルを捜す彼女と共に改めて旅に出ることになり、ヴァンが探しているカギ爪の男とその一派との戦いへと身を投じていくことになる。

人物編集

生まれつき天涯孤独の無頼の徒であったが、ヨロイの技術者であったエレナにヨロイ乗りの才能を見いだされダンのテストパイロットを担当、オリジナル7の一人であるガドヴェドの指導を受けた。そしてエレナの優しさに触れた彼は相思相愛となり、結婚式を挙げることになるはずだった。

しかし、式の途中にカギ爪の男によってエレナと共に瀕死の重傷を負う。エレナの望みによってヴァンは改造手術を受け復活したが、その手術後にエレナは死亡した。

それ以来、最愛の女性を(結果的にではあるが)殺害したカギ爪の男を「この手で」殺すためだけに生きる復讐者となる(常にタキシード姿をしているのは、この結婚式に起因している)。その境遇故か、怨敵であるカギ爪の男に遭遇した際には何が何でも殺そうと躍起になり、主人公にあるまじき殺意と憎しみに満ちた笑顔を見せた[1]。また、復讐を否定する言葉と考えを嫌っている。

エレナが死してもなお彼女を愛しており、その愛故に童貞を貫き、ファサリナの誘惑を跳ね除けている。逆に他の女性への関心が希薄であり、女性の名前をなかなか覚えられない。

あくまでカギ爪個人を仇として追ってるだけなので組織関係者でも命を取らず、可能ならば救おうとした場合もあり、無駄な殺生を好んでいない。 自分とは真逆に必要以上の殺戮をする復讐者レイからは「お前の復讐は優しいな」と評価されていた。

料理には常に大量の調味料をかけて食べる、変なタイミングで敬語を使う等、独特な個性を持つ。料理に関しては根無し草ゆえに次にいつまともに食事にありつけるかわからないということで「せめて味くらいは覚えていたい」という思想によるもの。決して味覚音痴な訳ではない為、大抵の場合感想は「うまい」以外となるが、長年の習慣から濃い味付けでないと食べた気にならないという難儀な状態。敬語の方は元々マトモな教育を受けておらず、エレナの手伝いをするようになってからガドヴェドやエレナに最低限の礼儀を教えられたという背景がある。とりあえず礼節というものがあるということは理解しているがそれを使いこなせる程の教えを受ける前にカギ爪の一件が発生したため少しズレた使い方が多くなっている。

実は元々生身でヨロイを動かせる電気体質(つまりネオ・オリジナル)だったらしく、更に改造手術を受けたことにより最終局面でオーバーフロウという現象を引き起こした。

登場作品と役柄編集

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦K
初登場作品。童貞発言や調味料の乱用の食事シーンは再現されているが、原作では物語の最後でようやく覚えたカルメンの名前を早々に覚えたり、エルドラメンバーを救援する際に「心意気にうたれた」と発言したりと、原作の彼とは違う言動が目立つ。
パイロットとしては機体性能共々優秀であり、序盤で仲間になる割には息切れを起こすことなく最後まで使える。原作イメージ通り、格闘値はトップクラス。ダンもアタックコンボが非常に優秀なので、早々にスキルパーツでアタックコンボを養成してやりたい(ヴァン自身はアタックコンボの習得が遅い上にレベル1止まりである)。パイロット時は顔グラが2回も変わるなど、待遇はかなり良い。「オリジナル笑顔」も「神は裁き」のカットインでしっかり再現されている。
なお今回「ダリウス狩りのヴァン」など、スパロボオリジナルの通り名がついた。

VXT三部作編集

スーパーロボット大戦T
音声初収録。担当声優の星野貴紀氏にとっては念願のスパロボ初参加となる。原作から10年以上という時を経たためか放送時と比較してかなりドスの利いた演技となっている。
T3のヴァン」を名乗る台詞もあるため、部隊名を変更すれば任意の二つ名を名乗らせるお遊びも可能。
最序盤の第3話にて自軍加入。本作では自分と同じ境遇のキャラ達と絡むことが多い。また、「誰かに自分と同じ思いをして欲しくない」と考えており、愛する女性と幸せな未来を歩もうとする仲間を素直に祝福し、それが引き裂かれる様な事態になればすぐさま助けようとする等、不器用ながらも善性が滲み出る好漢の印象が強くなっている。原作やクロスオーバーする作品を知っていると、思わず涙腺を刺激されるシーンも。
ガドヴェドから譲り受けたパズルは原作と違い紛失してしまった(YII発動時の演出では出てくるが)ようだが、ドモン明鏡止水の境地に至ったのを見て、全ては簡単なことであったと悟り自分を取り戻す。
戦いが終わったあとは自由気ままに世界を旅していたが、エキスパンション・シナリオにてアートルムの出現に伴い、アキトとスパイクに引っ張られる形で再結成されたT3に参加している。
エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「格闘アップ」。

単独作品編集

スーパーロボット大戦X-Ω
2019年5月のイベント「愛の果てに…」にて期間限定参戦。イベント報酬のパイロットパーツはボイス付き。
スーパーロボット大戦30
音声が追加収録された。本作ではパズルの紛失やトドメ演出時のカットイン等『T』にて不評だった部分が改善されている。また、シナリオの重要場面での出番が多く、ウッソの母ミューラを救出しその結果オリファーの特攻による死亡イベントを潰すなどの印象的な活躍を見せる。
また、こちらは一概に改善とは言えないが、本作の仕様上、該当のサイドミッションをスルーすることでオーバーフロウ技能及びダンの追加武装『神は裁き』の追加タイミングを原作通りのカギ爪との決戦時に持ってくることができる。ちなみにサイドミッションでのオーバーフロウ追加はダンに搭乗した状態でグレートマジンガーからサンダーブレークを叩き込まれるという、いつぞや超銀河グレンラガンもかくやの斜め上すぎる方法で行った。
今作でも『ドライクロイツのヴァン』を名乗る場面があるため、部隊名変更で任意の二つ名を名乗らせることが可能。
エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「格闘アップ」。

パイロットステータス編集

能力値編集

技量が高く、格闘値はトップクラスの高さを誇る。反面、回避が低い。

精神コマンド編集

K
不屈必中直撃熱血気合
T30
必中閃き鉄壁加速覚醒
最後の精神が愛ではなく覚醒なのは議論の余地ありか。
攻撃力を向上させた状態でのラッシュが可能なのは確かだが、このために気力関係の精神が全滅してしまっている。
ヴァンは気力に左右される要素が多いので、「激励」を使ってもらうなり技能育成やパーツを持たせるなど何らかのフォローが欲しい。
X-Ω
不屈必中直撃
パイロットパーツ装備時
激闘再動

特殊スキル編集

K
斬り払いYII、オーバーフロウ、カウンター底力L8、インファイトL8、援護攻撃L1、援護防御L1、アタックコンボL1
接近戦向けのスキルを取得しており、終盤に追加されるオーバーフロウによってさらに火力を叩きだせる。なお、彼を象徴する「リベンジ」は残念ながら採用されてないため、持っていない。
T30
オーバーフロウ、YII底力L7、気力+(DEF)
機体の装甲・運動性は半端だが底力のレベルが高く強化イベントで電磁シールドが追加されるため、HPがある程度減ってからの粘り強さは中々。
オーバーフロウ、YII共にシナリオの進行に応じて解禁・強化される。
『T』では第41話で増援として登場時にオーバーフロウが追加される。

エースボーナス編集

気力170以上で反撃時、与ダメージ1.4倍
T』。反撃時限定だが、竜馬の与ダメージ1.3倍を超える強烈なボーナス。
但しヴァンは気力限界突破をLv1すら習得していない為、起動には気力限界突破の育成か「ソルジャーメダリオン」等の気力上限を上げる強化パーツを付けるかが必須。YIIも気力に応じて性能を上げるタイプの技能なので、一気に性能を上げられる。
YIIとオーバーフロウを最大まで起動させたヴァンの火力は1.694倍と凄まじい事になる。更に竜馬に無い魂も加えると、3.7268倍と本作で最も高いダメージ倍率を誇る。
リベンジ」とは違い、ここの「反撃時」は「後攻」ではない。要するに『エネミーフェイズでのみ発動する』ということ。つまり、ヴァンにフルカウンターを習得させて、敵が攻撃する前に先制反撃を行う場合にも発動する。
逆に、ヴァンがフルカウンター持ちに対して攻撃する場合は『反撃』ではない(敵の反撃の後で『攻撃』してる)ので、当然ながら発動しない。よりによってカギ爪の男が所持しており、原作再現マッチでは敵に上手を取られる。
敵対する軍勢のフェイズ時、気力170以上で与ダメージ1.4倍
30』。性能はTと同じなのだが、Tでの説明文が分かりにくかったからか、表記が変更された。性質や弱点も同様。
だが本作ではAOSアップデートで全パイロットの気力上限を+20できるため、育成やパーツ確保が不十分でも起動可能。

人間関係編集

ウェンディ・ギャレット
旅の仲間。兄を探す目的にヴァンに付いて来る。道中幾度かの衝突もあったが、次第に信頼関係を築いていく事となる。
エレナ
ヴァンが愛した女性で、優秀な科学者でもあった。流浪の身のヴァンに人の温かさを教える。幸せの絶頂期に結婚し、彼の妻になるはずだったが、その夢は命ごと無慈悲にカギ爪の男の凶刃に打ち砕かれてしまう。
死した現在でも最愛の人だが、その死についてはきちんと受け容れており、その事実も含めてヴァンにとっては最も大切な原動力(良い意味でも悪い意味でも)として今も心中に輝き続けている。
カギ爪の男
エレナの仇。ヴァンが彼に抱く憎しみの感情は筆舌に尽くし難い。
カルメン99
旅の仲間。付き合いは長いが、名前を覚えてもらえない。最終話では実はヴァンに惚れていた事が判明する。
ジョシュア・ラングレン
旅の仲間。だが、彼のその性格を心底迷惑がっていて、置いていこうとした事もある上に友人扱いされても否定していた。しかし、次第に彼のことを信頼するようになったらしく、最終話での別れのシーンでヴァンが見せた態度は間違いなく友人のそれであった。
エルドラメンバー
旅の仲間で、苦手だが認めている。自称「ヴァンの師匠」である。
プリシラ
旅の仲間で、優秀なヨロイ乗りだったためか、珍しくすぐ名前を覚える。彼女自身はヴァンに恋心を抱いている。
レイ・ラングレン
『カギ爪の男を殺す』という同じ目的を持つ人物。だが、両者は『誰かの手によってカギ爪の男が殺されてくれれば良い』のではなく、『自分がカギ爪の男を殺す』というスタンスなので、目的を巡っていがみ合う関係。加えて、生来の性格が全く相容れないため、互いに衝突する。
ガドヴェド・ガオード
古い知人であり、信頼していた男だったが、目指すものの違いから敵対する。流石に事の元凶が彼と知った時のショックは大きかった模様。
ファサリナ
ヴァン曰く「掴みどころが無くて胸糞が悪い」「カギ爪と戦っているようだ」との事。また、彼女がカギ爪の男の狂信者である事を見破った他、彼女から貞操を狙われるが見事に拒絶した(後述)。

他作品との人間関係編集

スーパー系編集

猿渡ゴオ
K』ではヴァンの復讐に理解を示しつつも、その復讐心を諌めようとする。
藤村静流
『K』では珍しく女性でありながら彼女の名前をいち早く覚える。プリシラ同様優秀なロボット乗りだったため。あるいは静流の名前を覚えてなくて「私を誰だと思っているの?」と怒られたのだろう。もちろん周囲に突っ込まれた。
ローサ・ベルニコフ
『K』では序盤から度々彼女に素行を諌められる。それでも名前を覚えた描写はない。
ディック・アルカイン
『K』ではさほど絡むわけではないが、ヴァンを「ミスター・ガンソード」と呼ぶ。ヴァン本人も「ガンソードのヴァンか…」とこの呼び名に満更でも無い模様。ちなみに「ガンソードのヴァン」は漫画版の設定で、『K』では漫画版の呼び名が幾つか使われる。
サコン・シロウ
『K』では彼を「メガネ」呼ばわりしているが、科学者として信頼している様子を見せる。
ミラ・アッカーマン
『K』では彼女のリハビリを手伝った。
マックス・ジュニア
『K』では彼の愛する女性を想うが故の暴走を「俺だって似たようなもの」と自軍部隊の中で唯一肯定したが、寝床(ダンナーベース)を破壊されたので容赦なく敵対。
剣鉄也
T』では既婚者である彼に対し、何かと気を遣っている。当たり前にある夫婦と生まれてくるであろう子供を素直に祝福し、幸福を祈る。
30』では彼がサンダーブレイクをヴァンに向けて発射しオーバーフロウを発動させたことがある。
流竜馬 (OVA)
『T』におけるアウトロー仲間の一人であり、アストラギウス銀河でのバトリングに出場した際には彼に「インチキAT」と軽口を叩いてからかっている。武蔵の死の直後に隼人と互いに殴り合う事で戦友の死の悲しみを忘れまいとする彼らの姿にもレイと共に理解を示していた。
また、『T』の竜馬にはその要素はほぼ無いものの、原作版『世界最後の日』における竜馬とヴァンは、「復讐者」という共通点を持つ。
獅子王凱
『T』では彼に尊敬に近い感情を抱いており、出会った間もない頃に模擬戦で手合わせしている。
ソルダートJ
『T』では同じ復讐者として彼からも理解を示されている。
腕原種
『T』ボーナスシナリオ「黒いストレス」では彼に自身とアキトの憎しみの念を利用されそうになるが、彼の策略を打ち破る。
ハーロック
『T』における自身を含めたアウトロー組のまとめ役アルカディア号も含めて、彼の立ち振る舞いや生き様を素直に「かっこいい」と称賛している。また、彼もヴァンの理解者の一人でもある。
カズマ
X-Ω』では、同じ賞金首のはずなのに賞金稼ぎとして、自分の首を狙って来た彼と戦う事に。
生身の身体でダンを殴り飛ばした彼のアルター能力・シェルブリッドの力にはさしものヴァンも舌を巻いた。
由詑かなみ桐生水守
『X-Ω』では、自分の首に賭けられた賞金目当てに襲撃して来た、ならず者たちとの戦いの際に成り行きで助けた。お礼として、行方不明になったウェンディを探すのを彼女達に手伝ってもらう。
やはり、自己紹介した筈の彼女達の名前も覚えようとはしなかった。

ガンダムシリーズ編集

シン・アスカ
『K』では過去の自分を省みてヴァンの復讐心を良く理解していた。
ドモン・カッシュ
『T』で共演。彼もまたかつて復讐に燃えた男である。そして愛する者がいる同志であり、神を冠する機体に乗る者。ドモンからは復讐を肯定され、ヴァンもまた愛を貫き通すドモンに尊敬を抱き、親友といっても過言でない程の篤い信頼関係を築いていく。ただしヴァンのマイペース振りにはドモンも度々困惑気味だった。中盤では彼のおかげで迷いを乗り越え、また終盤では「エレナを守れなかった俺にお前はまぶしくうらやましかった」と憧れと期待を打ち明けた。
X-Ω』のイベント「愛の果てに…」でも共闘し、こちらではドモンが復讐の為の戦いの途中という事もあり、彼の心情にも大きな影響を与えている。
ウッソ・エヴィン
『30』では女の子の為に戦う彼に対して一目置いており、自分と同じにならないように願っている。地球クリーン作戦の際はアドラステアに関して彼にアドバイスをもらい、さらには人質にされていた母親を救出する。
オリファー・イノエ
『30』では的を射たアドバイスなどがガドヴェドと重なってみている。一方で失った者としてのアドバイスを彼に送っており、彼が結婚を決意する後押しをしている。また、地球クリーン作戦の際にはウッソの母ミューラを人質に取られていた際、自軍を守るため特攻しようとしたところでヴァンがミューラを救出したため、特攻が未遂に終わる形で間接的にヴァンに救われている。

リアル系編集

皆城総士
『K』の中盤では自由奔放に戦っていることを彼に毒づかれてしまう(ヴァンがその場にいない時ではあるが)。
遠見真矢
彼女の本質を見抜く能力故に、『K』では苦手意識を持っていた。
ゲオルグ
『K』では彼と対決した際に打倒ラ・カンに燃える彼に好感を抱くが、ちょっと変な意味に受け取られてしまい、微妙に逆ギレしてしまう。
カシマル・バーレ
『K』では二度にわたって彼のオーバースキル攻撃を打ち破って見せた。
テンカワ・アキト
『T』にて共演する自身と同じ復讐鬼。ヴァンとは「黒衣を身に纏っている」「敵の手により愛する人と引き離された」「改造人間」「味覚がおかしい」[2]など、多くの共通点を持つ。ヴァン自身もそれを自覚した言動を見せる。自身と似た境遇にあるという事もありお互いの心情を深く理解し合い、彼とも親友とも呼べる程の関係を築くと共に、彼は自身と違い愛する女性がまだ生きているため彼が彼女を取り戻す事を強く望み、彼の戦いを全力で助けている。
ホシノ・ルリ
『T』にて共演。復讐鬼となってしまったアキトを分かってあげられる人として度々気にかけられる。ヴァンは例によって最初は名前を覚えず「妖精艦長さん」と呼んでいたが、ユリカを奪った相手に対する憎悪を抑えアキトの身を案じるルリを気遣い、いつしか名前で呼ぶようになった。「アキトを喪えば、今度はルリが仇討ちを始めてしまう」と危惧している場面もあり、自分達の二の舞にはなって欲しくないという思いもある模様。
北辰
『T』にて敵対。アキトに共感しているヴァンにとっても彼は絶対に許せない敵であり、特殊台詞や戦闘前会話等でそれを露わにしている。
スパイク・スピーゲル
『T』におけるアウトロー仲間であると共に自身の理解者の一人であり、ヴァンの復讐を助ける。
キリコ・キュービィー
『T』では自身より無愛想すぎる彼を最初は「可愛くない奴」と評するが、愛する女を守る為に戦う彼の姿を見てその認識を改め、やがて「無口だけどすごくいい奴」と強く信頼するまでになる。キリコもフィアナ救出に助力してくれたヴァンに恩義を感じ人間性にも理解を示しており、その復讐を助けている。
『30』では彼の姿にエレナと出逢った頃の自分と重ね合わせており、南米での任務で打ち解けてからは彼の幸せを強く願うようになる。
AT乗り
X-Ω』では、傭兵崩れのならず者の彼らに、自分が賞金首という理由から付け狙われる羽目になり、うんざりしつつ迎え撃った。
ラダァ・ニーバ
『T』にてフィアナを連れ去った彼に対し、激しい怒りをあらわにしていた。もっともフィアナは死んでいないため、「今回は半殺しで済ませてやる」と言っていたが、もし死なせていたならば…その後の展開は想像するに難くはないだろう。キリコへの逆恨みを気味悪がっているのだが、スパイクから「(復讐者という点では)同類じゃないか」と指摘された際はげんなりしつつも否定はしていない。
ルルーシュ・ランペルージ
30』ではジルクスタンで邂逅。ヴァンのドライクロイツへの参加を条件にカギ爪の男の情報を収集する契約を結んだ。かつて復讐のために戦っていた事からヴァンの復讐に理解を示している。
また、放浪生活の長さ故か、彼が稀代の大罪人であることをまったく知らなかった
紅月カレン
『30』にてジルクスタンで邂逅して以来、気をかけるなど戦友関係となる。
クギミヤ・ケイ
『30』にて、彼女の作ったケーキを食べて「美味い」と感想を述べた。なお、ヴァンには珍しく調味料を一切かけていない。
そして、ヴァンの味覚に問題があることは周囲が既に知っている事もあり、この一件でケイは味付けに問題があることにようやく気付いた。

バンプレストオリジナル編集

ミスト・レックス
ヴァンの復讐を「ただの復讐じゃない」と解釈をしているが、ヴァンはそんな彼の言葉に度々呆れ返っている。また、彼に復讐心の空しさを説かれる場面もあるが、その際には彼に対して大いに激怒している(後述)。
サイゾウ・トキトウサギリ・サクライ
ヴァンの復讐に対し「復讐が虚しいかどうかは本人が決めることだから口出ししない方がいい」と冷静な対応を取り、場面ごとに全力でサポートする。
クスハ・ミズハ
『30』DLCミッション「我等ニ敵ナシ」にて彼女の特製ドリンクを飲む。本人は「うまーい!もう一杯!」と満更でもなかったようだが、不眠対応のドリンクだったため直後にぶっ倒れた。
伝統通り、同ミッションでヴァンを出撃させると気力MAX状態で開始する。
また特製ドリンクは強化パーツとしても追加されるのだが、気力を最大値まで上げるという効果の為気力170以上で発動するスキルがあるが気合・気迫を持たないヴァンとは相性がいい

名(迷)台詞編集

「すいません…」
度々言う謝罪の言葉。いつも妙なタイミングで言うのがお約束。
「すみません、調味料を全部」
「一番安い料理と…調味料を…ありったけ…」
料理を注文する時はとにかく「ありったけの調味料」。そして料理は悲惨な有様となる。
「うまーい!」
「からーい!」
「あまーい!」
「好きだー!」
「ゆるーい!」
調味料をありったけにかけた料理を食べた際の反応。大抵叫んでいる。
「俺は童貞だ!」
第1話、ウェンディがお嫁さんになると言って断る為に言った台詞で、ヴァンを象徴する発言。ここまで言っといて、ウェンディが「私だって…」と言いかけると「言うな、はしたない!」と止める。
放送当時、視聴者の度肝を抜き、同時にヴァンのファンを生み出した正に名言であった。この台詞によってヴァンはファンの間で「童帝」という異名を得る。
ボイス初収録の『T』では残念ながらDVEとはならなかったが、童貞発言自体はファサリナとの特殊戦闘台詞にてボイスが聞ける。
「あのなぁ…そういうもんじゃないんだ。お嫁さんってのは…幸せで、幸せで、幸せの絶頂の時になるもんなんだ」
上記の続き。ウェンディを諭そうと話した、お嫁さんについてのヴァンなりの考え。
「俺は決めたぁ!その女のために!お前らのラッキーを!1つ残らずぶった斬る!!」
村が破壊されていく光景をウェンディに見せ付けるラッキー・ザ・ルーレットの前に現れた際に。村を離れるつもりのヴァンだったが、女を泣かせる行為に激怒し、蛮刀を片手にワイルドバンチの連中を次々と薙ぎ倒していく。しかし、その最中、着地を狙った背後からの銃撃がヴァンを掠める。それは人を背中から撃たない事をモットーとするはずのラッキーだった。そしてヴァンは…
なお、登場時に背後の「VACATION!」のネオンが「VAN」の部分のみ点灯している。
ラッキー「わかったかぁ…!ラッキーは俺だけのものぉ…!」
ヴァン「違うね!」
ラッキー「!?」
ヴァン「自分を曲げたお前には、もう二度と…ラッキーは、やらない!」
ヨロイで暴れまわる事に酔い痴れるラッキーを前に月を背にしながら発した台詞。ラッキーは「相手には正面から向き合う」というポリシーの元、持ち前の運で困難を切り抜けてきた男だが、背後からヴァンを銃撃してしまった彼はそれを自ら破ってしまった。この後、その行動に激怒したヴァンは蛮刀を用い愛機を召喚する――。このシーン以降は視聴者が抱いていた印象を180度ひっくり返す、衝撃の展開の連続だった。
『T』では「ラッキーはやらない!」の部分が、ダン召喚時のアニメでボイス付きで聞ける。
「チェーストォォォッ!」
ヴァンが戦闘中に良く叫ぶ台詞だが、別に示現流を習得しているわけではない。劇中ではこれ以外にも「ちぇぇぇあ!」「チェェェスッ!」「チェス」などのパターンがある。
「…いいな、それ。よし…! 今日から俺は『夜明けのヴァン』だ!」
第1話ラスト、上ってくる朝日を見たウェンディの「今日のは特別。あなたが連れてきたんだわ」の言葉を受けて閃いた通り名。本編では2番目に名乗った通り名である(1番目は「ただのヴァン」)。気に入ったようで、次の回だけでなく第13話でも再び名乗っている。
「いいや、お前はもう流されない!」
「流れぬ夢を見ろ、鉄の墓標の下で…」
第2話の敵、バロン・メイヤーの駆るヨロイ「メタルグルー」(共にSRW未登場)に止めを刺し「我らの夢が流れてしまう!」とうろたえるバロンに対しての〆の台詞。キザな言い回しと共にメタルグルーはその名の如く鉄の膠を纏った墓標と化した。
「へっ、まったく…変なジジイ共だ。な?」
第3話中盤。ブッチの駆るバッドローズ(SRW未登場)に苦戦しながらも「皆の思い出を守る」ために戦うネロ達を見て、ピンクアミーゴに向かって呟いた台詞。この後ダンを呼び出し、格納庫に残っていたピンクアミーゴをエルドラIVに向かって投げつけてエルドラVへと合体させた。この行動や決着時の表情や様子から察するに、なんだかんだでネロ達のことを気に入ったらしい。
『K』でもこの台詞があるが、携帯機スパロボでは表情や様子を出すのが難しかったためか、この後ヴァン自らネロ達を気に入ったと発言した[3]
ヴァン「ウェンディ…」
ウェンディ「えっ?」
ヴァン「おやすみ…」
第4話ラスト。倒れたヴァンのために奔走し疲労で倒れたウェンディを介抱した際に。作中で初めてウェンディの名前を覚えた瞬間である。
「いや…それ、ヨロイじゃないだろ」
第6話、ダンを奪うため自身を狙いに来たバカップル、クラットとバニーの自称ヨロイ「ラブデラックス」(ハングライダーと分離する改造オープンカー)を見ての一言。
「おい、てめえの女を危険に巻き込むな、守ってやれ」
同話、しつこく自身を追うクラットに対しての説教。エレナを失った身であるためか、恋人持ちに対しては優しい面を持つ。
「いや…だからヨロイじゃないってそういうの…」
同話、あわや粛正されそうになったクラットとバニーを渋々ながら助けに現れ、街のマフィアであるトニー・モンタナの乗るヨロイ「トニー3000」(案の定、改造オープンカー)を見ての一言。拍子抜けして帽子の向きを元に戻した上、BGMの調子まで狂ってしまった。
なお、BD-BOX付属の小冊子『ガン×ソード インタビュー』に掲載された裏設定完全解説では「ヨロイに対する一般的認識は土地によって様々に変化している」という記述があるため、少なくともこの街かマフィアでは「ヨロイ=車」という認識のようだ。
「お前らの理屈はわかった。だから今度は俺の理屈を聞かせてやる! 俺はお前を叩きのめし、カギ爪の男の居場所を聞き出し、地獄の底まで追いかける!」
「お前らの都合なんざ知るかぁ! そうしないと俺が、この俺の気が済まないんだ! あぁそうさ! これが俺の欲望だ! 俺の未来だ! 俺が俺の勝手にして、何が悪い!?」
第7話、カギ爪の男の大義を名分に復讐に生きる事を糾弾してきたジョー・ラッツに対して。台詞からも分かるとおり、この時のヴァンは「復讐=生き続ける理由」となっている。
「…ヴァン・ザ・ナイスガイだ」
第8話。ジョシュアと出会った際の自己紹介。気に入ったのか、6話でクラットから貰った「いい人ヴァン」を英訳している。一方のジョシュアは本名と勘違いして「ナイスさん」と覚えてしまうのだった。
「やれやれ…やっぱり楽な仕事ってのは、無いもんだ!」
第10話アイキャッチ直前の台詞。この場面の前までやる気の無さそうな素振りを見せていたが、口でこう言いつつも待ってましたと言わんばかりの不敵な笑みを浮かべている。
「…いた! 見つけた! アヒャヒャッヒャッハァ…!!」
第13話。カギ爪の男の姿を見て、主人公とは思えない狂気に満ちた笑顔と笑い声を挙げる。
「ガドヴェド、俺はさあ…あんたが好きだったよ。てめえの掟を頑固に守るあんたが。今でもそうだ。だから、あんたが邪魔なら、力づくで押し通る!」
同話。ガドヴェド戦で圧倒されうろたえるヴァン。そこで偶然、仇であるカギ爪の男を目撃し、あの殺意に満ちた笑顔とともに自分を取り戻す。
「いつか、同じ夢の話をしよう」
ガドヴェド戦直後のヴァンの台詞。避けられない決闘だったとはいえ、無頼の彼が例外的に信頼したガドヴェドが相手だっただけに、哀愁に満ちた言葉である。
「…よし、今日から俺は『夜明けのヴァン』だ」
同話ラスト。再び旅に同行する決意をしたウェンディと共に朝日を見て最初の呼び名に戻すことにした。以降、自称する時はこの通り名をたびたび使用している。物語の転換点となるエピソードという事もあり前半の〆に相応しい爽やかな場面。
「素晴らしい事じゃないか! このまま置いていこう」
第14話。怪我で入院したジョシュアの治療に、時間が掛かると聞いた時の台詞。非常に良い笑顔で爽やかに言ってのけた。
「面白い奴だな。お前、名前なんていったっけ?」
「プリシラか。よぉし覚えた!」
同話。ヴァンとのヨロイ対決が白熱し本気を出してきたプリシラに対して。珍しく自分から名前を覚えようとしたためウェンディを呆気に取らせた。しかもこの後、本当に一発で名前を覚えてしまったため、ウェンディとカルメンの2人から顰蹙を買う羽目になった。
「俺はアイツを守れなかった。やっと見つけた一番…大切な…」
「俺は何もできない! 生きてるだけだ! ダンに乗る為に改造までして! でも駄目だ! 逃げ回るだけだ! それしかないだろう! でもそれの何が悪い!? 生きてるだけで何が悪い!? これ以上俺に何をしろっていうんだ! 俺に!!」
第16話。ウーに敗れ、死の恐怖を覚えてしまったヴァンは先を急ごうとするが、逃げたい本心をウェンディに見抜かれ、そこで初めて弱音を吐く。柄にもなく取り乱してしまったため、ウーに勝った後に口止め料としてパズルを譲っている。
「エレナ、俺は死にたくないらしい。ウェンディにも言われたよ。俺は…逃げる。仇討ちはおしまいだ。お前とも…あぁ…でも、今の俺は…お前が手伝ってくれたおかげなんだよな…」
「お前はもう俺の中にしかいない、俺と一緒に…一緒…なら…」
(いじっていたパズルが解け、夜が明ける)
「あああぁぁぁぁぁぁ!!! ああぁぁ!! だぁぁっ!! わぁぁぁぁっ!! ああぁっ! くそぉっ!!! エレナァァァっ!!! 愛してるッ!! お前に夢中だ!! エレナアアァァァァァァァアアア!!!!」
同話、ウーに惨敗した後、恐怖と苦悩を経て夜明けと共に覚醒したヴァンは想い人に高らかに愛の告白を叫ぶ。そしてエルドラメンバーの言う「ヨロイと人の心の合体」の境地へと到達した瞬間でもあった。以後、ダンを起動する際に電磁シールドが発生するようになる。
『T』では「エレナァァァっ!!!」の部分からDVE&専用グラフィックで再現。
「斬りたきゃ斬れ! 殺したきゃ殺せ! だがな……お前には無理だ! 誰にもできない……俺とエレナを離す事だけは!」
同話。新たな境地へと至ったヴァンは、ウーとの再戦で堂々と啖呵を切り、圧倒する。
「これだぁぁぁっ!! わかった! 操ろうと思い過ぎちゃいけない! プリシラのアレみたいなもんだ! 考えるなってそういう事か、ガドヴェド! 俺はダンだ! そうか、そういう事か!」
上記の直後、電磁シールドを会得した際に。まさに「ヨロイと人の心の合体」を体現した瞬間である。
ヴァン「いや…その…何だ…前から言おうと思ってたんだが…」
ウェンディ「何?」
ヴァン「俺…カメ苦手なんだ…」
ウェンディ「そうだったの?」
ヴァン「すいません…」
カメオ「!?」
同話ラスト。ウェンディカメオに言った台詞。それまでにも苦手そうな描写はあったが、全26話中16話目にて初めて打ち明けたという所がポイント。ウェンディに心を許した証でもある。
「本当にそう思うのなら、最後のケリは自分でつけるんだな」
「お前は幸せだ。お前の女は生きてるんだからな」
第17話にて、夫婦喧嘩のおかげで水着王国まで作ったキャサリン・ナカタの事を悔やむマンソンに対して。ヴァンなりの気遣いと羨望が見て取れる。
「悪いな、俺童貞なんだ。てめえに俺の純潔は渡せねえな!」
第21話、戦いながら誘惑してきたファサリナに対しての台詞。男らしい。多分童貞が美女に言ってみたいセリフのベスト3には入る。
とはいえ、この台詞はエレナの愛で跳ね除けたからこそ、格好良く映るのだろう。
『T』でも対ファサリナの特殊台詞として前後に分けて採用されている。
「残念だが約束したんだ、ウェンディとな。ぶん殴るってぇよ!!」
「だいたいてめえがさらわれるから、俺はこんなとこまで来る羽目になったんだ! さっさとウェンディの所に帰れ!」
「あいつが勝手に来たんだよ! それに! いつまでもガキ扱いして甘やかすのもいい加減にしろ! 妹離れができないお兄ちゃん!」
第23話、宇宙空間においてのミハエルとの戦闘にて繰り広げた論戦の一部…というか口喧嘩の領域。ちなみに谷口監督が携わった作品ではこういう口喧嘩シーンが頻繁に入る。
また、同話におけるヴァンとミハエルの戦闘シーンはプロデューサーの黄樹弐悠氏が谷口監督の「ジロン・アモス第2次ネオ・ジオン抗争時のシャアが対峙したら、どうなるか?」というお題を基に制作された事がBD-BOX付属の小冊子『ガン×ソード インタビュー』で語っている。
「テメェ!バカ兄貴!!なに勝手に生きてやがる!!」
「じゃあバカだけでいいな!バーカ!!」
第25話、カギ爪の男に名乗ろうとしたタイミングでミハエルに妨害された際に。「貴様に兄と呼ばれる覚えは無い!」に対する返しだが、ここまで来るともはや子供の喧嘩である。この後も口喧嘩が繰り広げられ、最後は2人同時に「引っ込めバカ!!」と罵倒しあった。
「そうか、お前は運が悪いな。俺は奴ほど善人じゃねぇ!バラバラにしてやる!ちぇぇぇあああ!!」
同話。カギ爪の男との対決の前にレイの事を尋ね、「彼がいなければ世界はとっくに変わっていたでしょう」と聞いた際に。第23話でレイと互いに認め合った事もさることながら、彼を「善人」と称するほどの信頼と自身の復讐に対する意気込みの強さが伺える。
「エレナは死んだ! お前が殺したんだ! 俺からエレナの死まで奪う気か! 死んだ奴はな、絶対に生き返らねぇんだ! 俺はそんな与太話を聞きにきたんじゃねえ! 俺は、お前を、ぶっ殺しに来たんだ!」
「俺の話を聞けぇ! エレナの仇ぃいいいいっ!!」
第26話(最終話)にて、死んだ恋人を生き返らせるというカギ爪に対して発した台詞。カギ爪からすれば別に不思議でない理屈を理解できないヴァンの発言に、カギ爪はヴァンを「バカ」と認識した。しかしその「馬鹿さ」故に無意識に「カギ爪の目的=エレナの死やそれに始まる自分の道の否定」という真理を突いている様子が窺える。
(走馬灯を見ながら)
「これ…ヤバイだろ、ヤバイって…コレ」
(ウェンディの姿が浮かび上がる)
「あ、コイツ…覚えてるかな、ちゃんと…お嫁さんってのは…幸せで…幸せで…幸せの絶頂の時に…!!」
(脳裏にエレナが浮かび上がる)
「エレナァァァーッ!!」
オーバーフロウ覚醒時の叫び。ヴァンは成長するたびにエレナの名前を叫んでいる。この時ヴァンとヨロイ、そして展開がピークに達した。ウェンディの姿からお嫁さんを連想しエレナへと至る流れはヴァンにとってお嫁さんのイメージとはどこまで行ってもエレナの事であるという事と同時に、今を共に歩むウェンディを真っ先に思い浮かべることからまだ復讐の最中であるこの時点でヴァンが既に少しずつ未来へと歩み始めていることも示唆している。
「決まってるだろう!! それは、お前が俺を怒らせたからだ!!」
直後、カギ爪の男から「なんでこんなことをするのか」と言われた際の返しの叫び。どことなく『ジョジョの奇妙な冒険』第3部の主人公、空条承太郎の台詞を彷彿とさせる。
そして「その台詞」を示すかのように、カギ爪の男の計画は完全に瓦解するのであった。
「うおぉぉぉ!! うっ!! チェェェェェストォォォォォォォッ!!!」
同話、エルドラソウルの援護を受けてバースデイに切りかかる際の渾身の絶叫。見守るウェンディの頷きと共に放たれた最後の一撃はバースデイを脳天から一刀両断。この後、内部に乗り込んでカギ爪の男を真っ二つにした。上半身のずれ落ちるカギ爪の亡骸には目もくれず、ヴァンは切り捨てると同時に踵を返してその場を去る。復讐はあまりにもあっさりと、終わりを告げた……。
「ああ、ありがとな。カルメン」
同じく、カルメン99と別れる際に。ヴァンが初めてカルメンの名前を口にした瞬間だった。
「お前…背、伸びたか?」
同話、ウェンディに対して。上の台詞と合わせてエレナしか見ていなかったわけでもないようだ。
「すいません、何か食い物とミルクを…」
最後の戦いから数年後が経った最終話エピローグでヴァンと再会したときの台詞。インタビュー記者に「きっといつか会えます」とウェンディが答えるや否や店に入ってきたのがその本人。皆が呆気に取られる中、エンディングロールが流れる。
『K』ではエンディングにてミロード村を訪れた際に発した。

スパロボシリーズの名(迷)台詞編集

特殊戦闘台詞 編集

「あ、アイツは…!」
「カメは苦手なんだが…!!」
『K』でのドメガとの特殊戦闘台詞。魔獣とはいえやっぱり亀は苦手のご様子。
ちなみに『T』と『30』では亀によく似た機械獣ジェイサーJ1との戦闘機会があるが、こちらは大丈夫のようだ。
「こんにちは!『カウボーイのヴァン』です!」
『T』でのならず者との特殊戦闘台詞。まさかの『カウボーイビバップ』とのクロスオーバーであり、更にドヤ顔で自己紹介口調である。
ならず者の方にも「あいつが『無職のヴァン』か!」という戦闘台詞が存在するため、EP時にならず者の攻撃→ヴァンの反撃で繋がるとプレイヤーに笑いが起こることに…。
「すみません。どちら様でしょうか?」
『T』での正体不明の敵との特殊戦闘台詞。戦闘中に挨拶する辺り何ともズレている。
「一つ目小僧は引っ込んでろ!」
『T』『30』での特殊戦闘台詞。モビルスーツ、それもギラ・ドーガ等のモノアイ機限定という極めて珍しい条件の台詞であり、言い得て妙である。
「アキトには悪いが、こいつは俺が殺る!」
『T』での北辰との特殊戦闘台詞。奪い続けることで悦に浸る北辰に退くことなく蛮刀を向ける。
「悪意だろうが何だろうが、俺にもゆずれないもんがある!」
『T』でのデボネアとの特殊戦闘台詞の一つ。同作において新規参戦である『魔法騎士レイアース』の主題歌名と掛けている節を感じさせる一言だ。
「だから、俺はお前の物じゃねえんだよ!バカだな、お前!バーカ!バーカ!」
『T』でのラストボスとの特殊戦闘台詞。一方的過ぎる物言いに頭にくるヴァンの心境はよく分かるが、最後はほとんど子供の喧嘩みたいな台詞である…。
「『ヘビメタ百人斬りのヴァン』って呼ばれる事もある!」
『30』でのヘビーメタルとの特殊戦闘台詞。一体何のこっちゃ…
「軽いんだよ、ヘビーメタル…!」
同じく、『30』でのヘビーメタルとの特殊戦闘台詞。こちらは名前と裏腹に装甲が樹脂製のためさほど重くないこと、またリアル系故に攻撃力が高くないことにも引っ掛けた秀逸な台詞である。
「俺がお前達のギロチンだ!」
『30』でのザンスカール帝国のキャラとの特殊戦闘台詞。乗機であるダンのモチーフも刀剣である。

携帯機シリーズ 編集

「理屈は知らんがどこにいようと、俺が呼べばダンは飛んで来るんだ…」
『K』第12話「蠢く翳・前編」より。もう一つの地球はおろかダリウス界でも平然とダン・オブ・サーズデイを呼び出していたことについて問われて。ダンはどこにでも来る、その移動先がどこだろうと飛影の様にどこでも行けるらしい。
「見りゃ分かんだろ」
「しつこいって。いるっつってんだろ」
「ええい! さっきから何だ、てめえは! 同化したいんじゃないのか!?」
『K』第15話「前編 悲しみの飛翔・前編」におけるフェストゥムとの戦闘前会話。フェストゥムの三度にも及ぶ「『あなたはそこにいますか?』」という呼びかけに対して。本来フェストゥムの問いかけに反応してしまうと同化の恐れがあるため非常に危険なのだが、ヴァンは全く意に介さない。理屈は不明だが、「バカ」もしくは改造人間には通じないのだろうか。『蒼穹のファフナー メモリアルブック』でスタッフの一人が同じ発言をしているが、これによるとバカ(≒ごちゃごちゃと考えない人間)には通じない、というのはあながち間違いでもない模様。これを参考にしたのか、偶然かは不明だが。また、何の因果かその後原作で似たような受け答えをした人物も登場した。
「あんたの生き方に文句をつけるつもりはない…。俺だって似たようなもんだしな」
「だがよ…。だからってねぐらをぶっ壊されて黙っているほど俺は大人じゃないんだよ!」
『K』第16話「激闘!ダンナーベース」より、マックスとの戦闘前会話。
「打倒ラ・カンに燃える執念深いオヤジか…敵ながら、あんたにはシンパシーを感じるぜ!」
『K』第23話「結成!ディガルド討伐軍」におけるゲオルグとの戦闘前会話にて。ヴァンもカギ爪の男への復讐に燃える男だからだろうが、当のゲオルグからは「男同士で気持ちの悪い事を言うな」と返され、ヴァンも「俺まで気持ち悪くなってきた」などとのたまい、色々と台無しになる。
「あのファフナーの女、苦手だ…」
『K』第24話「オーバーデビルクライシス・前編」より。遠見真矢は自分の心に思ってることに気付くので苦手なのだろう。
「俺にも何か苦手なものがあったはずだが、今の俺にはそんな物関係ねえ!」
「俺の心の中は、エレナでいっぱいに満たされてるんだ!!」
「エレナ! エレナ! エレナーッ!!」
『K』第26話アークエンジェルルート「絶望の中で掴んだ光」より。ヴァン復活の後、リオンネッターオーバースキルを使ったカシマルへのセリフ。これでオーバースキルを破った。
「てめえが言うんじゃねえっ!」
『K』第27話アークエンジェルルート「幸せへのカウントダウン」より。「復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ」と自身に説教するミストに対して激怒して発した台詞。確かに、(ミスト自身復讐はよくないこととわかっているとはいえ)イディクスを相手にして幾度となく復讐心を暴発させて一人突撃しては勝手にピンチになって味方に散々迷惑をかけているミストに復讐の虚しさを説かれたら、激怒してしまうのも頷ける話である。しかもこの場面以前にミストはヴァンに対して「ヴァンさんの復讐はただの復讐だと思っていませんから(ヴァンの復讐を)邪魔するつもりはありません」とヴァンの復讐を肯定する発言をしており、ミストのヴァンに対する説教の説得力の無さが一層引き立っている(加えて、彼は後にカギ爪の男を討ち果たし復讐を成就したヴァンに対して真っ先にヴァンの復讐の成就を祝福するような発言をしている)。
「てめえが何者かは知らねえが、陰険なやり方が気に入らねえ!」
『K』第35話「Another Sphere」でのダイモンとの戦闘前会話。ヴァンの言うとおり、確かにダイモンはかなり陰険である。しかしダイモンはそんなヴァンに対して「ネズミの中のネズミ」と容赦なく嘲笑する。
「…俺の戦いは終わった。お前と戦う義理はねえ…だがな、あの星がなくなったら、俺の住む所がなくなっちまう。そいつはちょっと都合が悪い…」
「あいにく俺はまだ死にたくないんでね。だからてめえを倒して、あの星を守る事にした!」
『K』最終話「心からの…」にて、ル=コボルとの最終決戦における戦闘前会話。

VXT三部作 編集

「!!!! せつなぁぁぁぁいっ!」
『T』中断メッセージ「ヴァンの食事タイム」より。……味覚なのかそれは。
ちなみに出された料理は『ガン×ソードさん』第2話でカメオを調理して作った「気まぐれウェンディの特製カメソテー 春風の毒入り風味」。そちらでは食した直後に食中毒で死亡した。
「ごちゃごちゃ考えずに、やりたい事をやればいい」
『T』第9話「ゲイトウェイ・チェイス」のイントロダクションより。この言葉は仲間達を大きく励ました。
「でもまあ……そろそろ時間でもあるし、いい機会だ……」
『T』第11話サブシナリオ「正義と勇気を友にして」より、凱によるジュドーの特訓についてきた理由。どうやら旧オリジナル7特有の仕様である「一定期間ヨロイに乗らないと死ぬ」という欠陥の制限時間が近かった模様。
「余計な気を回すなって。おめでとうな、鉄也」
『T』地球ルート第13話「復活のZ」より。鉄也が結婚していたことを知って。周囲が鉄也達を祝福している中で一人沈みこんでいたのでやはり思う所があったようだが、自分が掴めなかった夢を掴むことができた鉄也を祝福して漢を見せた。
「そいつを結婚させる。腕ずくでも」
同話にて、さやかとの仲が全く進展しない甲児の話を聞いて蛮刀を構えながら。極端すぎる。
「あいつら……足の裏のローラーで移動するのか。ブラウニーみたいだな……」
『T』非正規部隊ルート第17話「バトリング」より、ATを見て曰く。オリジナル7でないヨロイは(エルドラソウル以外)全て足の裏のローラーで走るのだが、本作においてはこれがヨロイとATの関係性に絡む伏線となっている。
ガドヴェド「私のくれてやったパズルは解けたのか?」
ヴァン「そんなもん…とっくになくしちまった!」
『T』第24話「帰らざる日々」のイントロダクションより。まさかの紛失発言。原作でヴァンを覚醒させる切欠となったキーアイテムであるがために肩透かしを食らったプレイヤーも多いのではないのだろうか。
「おかわりを! おかわりをくれぇぇぇぇぇぇっ!!」
『T』ボーナスシナリオ「楽園グルメ紀行」エンドデモより。ホイ・コウ・ロウにより料理として成立するギリギリのバランスを保ちながらヴァンの口に合うように濃い味付けをされたユーリンチーを食して。
あまりの美味さなのか、オリジナル笑顔になっている。
「馬鹿か、お前は?」
そいつは、お前のタキシードだろ? 花嫁を迎えに行くための
「お前もお嫁さんもお互いに生きてんだ。行けよ」
『T』第46話「闘志、氷原に燃ゆる」より。ユリカを遂に取り戻したアキトは彼女に何も告げずに去ろうとする。しかし、ヴァンが復讐鬼の暗い旅路に夜明けをもたらした。
幸せの絶頂から絶望のどん底に叩き落とされ、愛する者を失ったヴァン。まだ全てを失っていないアキトに羨望はあったはずだ。しかしだからこそ自ら失いに行こうとする彼を止め、その背中を押した。なにより求めていた、愛する人の元に。
「勝手に俺の復讐に触れんな」
「俺のエレナへの想いをてめえみたいなドス黒いババアがどうこう言うんじゃねえよ!」
『T』第49話「果てしなく広がる未来へ」より、デボネアとの戦闘前会話での台詞。
自らのカギ爪の男への復讐心を感知し、それを増幅させようとするデボネアの行為は、ヴァンにとっては自分の家に土足で入ってくるような逆鱗に触れる行為だった為か、絶望の化身たる彼女に対してあろうことか「ババア」と吐き捨てるほどの怒りを露わにする。
流石のデボネアもこれには気押しされ「この男の復讐心の裏には愛がある」と悟るも、逆に「もう喋るな!」と更なる怒りを買う事に。

単独作品 編集

「…あいつはあいつでやってる…。俺達も頑張るとするか…」
『30』戦線ミッション「アフリカ戦線」クリア時(最終話後)のカイジからのメッセージに対する反応。それまでは誰からのメッセージかハッキリとは分かっていなかったが、さすがに気づいた様子。
「黒ってのはタキシードの色…。お嫁さんを迎え入れる時の正装の色だ」
アレクシス「君は何を言っているのかな?」
「女の子を利用するようなお前の黒はドス黒い黒だ!」
「そんな奴に、この俺が負けることはねえ!覚悟しやがれよ、アレクシス…アレクシス…アレクシス何とか!!」
「覚醒」にて、アレクシス・ケリヴとの戦闘前会話。新条アカネを利用した彼のことが腹に据えかねているようだが、最後の最後で締まらない。
「うまい!もういっぱ…」
『30』DLC「我等ニ敵無シ」にて、クスハから不眠対応のドリンクを渡され飲み干した際の一言。この直後にぶっ倒れるものの、「うまい」と言っている事や顔がオリジナル笑顔な辺り、味は気に入ったものと思われる。
台詞の元ネタは俳優の八名信夫氏が出演し「まずい!もう一杯!」の一言で有名となったキューサイの青汁のCMだろう。
伝統に従い、このミッションでヴァンを出撃させると気力が最大の状態から開始される

搭乗機体編集

ダン・オブ・サーズデイ

余談編集

  • 漫画版のヴァンは人間の三大要求の塊という設定。『K』でこの漫画版の呼び名が使用されたが、本人に漫画版の設定は無い。
    • また、DVDの特典アニメ『ガン×ソードさん』では無職扱いだったり、作中3回も殺されたり、チンピラ扱いだったりととても本編の主人公とは思えない扱いを受けている(もっとも『ガン×ソードさん』自体がそのような扱いのキャラばかりなのだが)。
  • ヴァン役の星野貴紀氏はヴァン同様長身(190センチ)かつ痩躯の体格で、イベントに参加する際にヴァンのコスプレで(蛮刀は自分で製作)登場、『ヴァンがいる』とファンやスタッフ関係者に大絶賛された。
  • 星野氏は『K』発売後にスパロボラジオにゲスト出演しているが、ボイスのない作品のため戦闘キャラを演じながら収録に参加していないという異例の形での登場となった。本人によれば「収録できなかったことは非常に残念だった」とのこと。しかし『T』で声つき初参戦することになり、発表時には自身のTwitterアカウントで「俺はスパロボのヴァンだ」と喜びを爆発させた。

脚注編集

  1. その際、仇に披露した笑顔はファンの間で「オリジナル笑顔」と呼称されている。
  2. もっとも味覚に関しては、アキトの場合後天性であるという違いがある。アキトは元料理人であることもあってかヴァンの食事には苦言を呈している。
  3. 言うまでもなく、多くのユーザーから改悪扱いされている。

商品情報編集