「イーノ・アッバーブ」の版間の差分

 
(26人の利用者による、間の55版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ino Abbab]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Iino Abbav]]<ref>[http://www.gundam-zz.net/character/03.html CHARACTER]、機動戦士ガンダムZZ 公式サイト、サンライズ、2022年1月8日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
+
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムΖΖ}}
| 声優 = 菊池正美
+
| 声優 = {{声優|菊池正美|SRW=Y}}
| 種族 = 地球人
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|北爪宏幸}}
| 性別 = 男
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
| 年齢 = 14歳
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| 生年月日 = [[宇宙世紀]]0073年4月15日
+
}}
| 身長 = 179cm
+
 
| 体重 = 59kg
+
{{登場人物概要
| 血液型 = A型
+
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::]]
 +
| 年齢 = [[年齢::14]]歳
 +
| 生年月日 = [[宇宙世紀]]0073年4月5日
 +
| 身長 = [[身長::179 cm]]
 +
| 体重 = [[体重::59 kg]]
 +
| 血液型 = [[血液型::A]]型
 
| 出身 = サイド1・[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]
 
| 出身 = サイド1・[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]
| 所属 = [[エゥーゴ]]([[ガンダム・チーム]])
+
| 所属組織 = {{所属 (人物)|エゥーゴ}}
| キャラクターデザイン = 北爪宏幸
+
| 所属部隊 = {{所属 (人物)|ガンダム・チーム}}
 +
| 特技 = コンピューターの操作
 +
| 趣味 = コンピューターのプログラミング
 +
| 好きな食べ物 = なべ焼きうどん
 
}}
 
}}
 +
'''イーノ・アッバーブ'''は『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の登場人物。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]での[[ジュドー・アーシタ]]の仲間。
 
[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]での[[ジュドー・アーシタ]]の仲間。
  
メンバーの中ではやや気弱な性格で、ジュドーや[[ビーチャ・オーレグ]]達に巻き込まれ、不運な役回りをする事が多いが、後半以降は仲間に冷静なアドバイスや叱咤したりと成長する場面も見られた。
+
血気盛んな仲間たちと違って、温厚で控え目な性格だが、気が弱い面も。ジュドーや[[ビーチャ・オーレグ]]達に巻き込まれ、不運な役回りをする事が多いが、後半以降は仲間に冷静なアドバイスや叱咤したりと成長する場面も見られた。
  
 
頭部を破壊された[[Ζガンダム]]をザクヘッドのΖザクに改修したりとメカニックの腕に秀でていた。シャングリラの面々の中ではメカニックやブリッジクルーの役割がメインの為、主に[[ΖΖガンダム]]の下半身であるコア・ベースや[[メガライダー]]に搭乗していた。
 
頭部を破壊された[[Ζガンダム]]をザクヘッドのΖザクに改修したりとメカニックの腕に秀でていた。シャングリラの面々の中ではメカニックやブリッジクルーの役割がメインの為、主に[[ΖΖガンダム]]の下半身であるコア・ベースや[[メガライダー]]に搭乗していた。
  
40話ではジュドーと共に、女装姿を披露した事も印象的。なお、その時はジュドーより美人であった。
+
第40話ではジュドーと共に、女装姿を披露した事も印象的。なお、その時はジュドーより美人であった。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
33行目: 44行目:
  
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
:他のシャングリラ組とともに中盤に仲間になる。最初の時点で精神コマンドを一つも覚えず、習得する精神も幸運や必中が無いので単独で育てるのは厳しい。
+
:初登場作品。他のシャングリラ組とともに中盤に仲間になる。加入時に精神コマンドを一つも覚えず、そのラインナップにも幸運や必中が無いので非常に育てにくい。一応ウラキやルーと同等の攻撃力を持ち、貴重な激怒を覚えるという特長を持つが、その育てにくさから恐らく使われないと思われる。
:PS版では貴重な[[激励]]を習得するため、育てておけば[[ネオ・グランゾン]]戦でスーパーロボット達の気力をフォローできる。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
;[[スーパーロボット大戦F]]
+
:早期に信頼と友情を覚える他、[[激励]]をサポート役パイロットでは最も早いLv24で習得する。第26話「アデレード奪回(後)」までに育てておくと、[[ゼイドラム]]撃墜に一役買ってくれるので、[[メタス]]に乗せて地道にレベルを上げていこう。戦闘台詞のタイミングが他のキャラと異なり、攻撃と同時に台詞を言うようになってテンポが良い。
:声が入った。[[激励]]をパイロットでは最も早くレベル24で習得する為、[[メタス]]などで育てておくと役に立つ場面が結構ある。戦闘台詞のタイミングが他のキャラと異なり、攻撃と同時に台詞を言うようになっている(完結編でも同様)。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
:イーノに限った話ではないが、シャングリラ組は『完結編』でも出番が多く、「灯火は炎となりて」にはジュドーや[[ブライト・ノア|ブライト艦長]]達に内緒で[[モビルスーツ]]をブローカーに無断で売り飛ばそうとし、DCルート「虚構の偶像」ではシャングリラ組でア・バオア・クーに向かう選択肢がある。ちなみに前者の場合、次のシナリオ「出撃、ガンバスター」で出撃させると、出撃時に台詞が発生する。
:「灯火は炎となりて」にてジュドーや[[ブライト・ノア|ブライト艦長]]達に内緒で[[モビルスーツ]]をブローカーに無断で売り飛ばそうとする際、[[旧ザク]]に乗る(乗せられた?)。その後、失敗しブライト艦長に[[修正]]される。能力面ではレベル42で[[補給]]も覚えるのでサポート役として使える。
+
:相変わらず戦力としては問題外だが、上記の激励に加えてLv42で[[補給]]を覚えるので、やはりサポート役として非常に優秀。Lv56で[[2回行動]]が解禁されると共に、補給と激励の同時使用が可能になるため、頑張ってそこまで育てたい。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 +
:『F』のシステムでリメイクされた影響で激怒が無くなってしまったが、代わりに本作では極めて貴重な[[激励]]を習得するようになった。しかもLv58で2回使用できるようになるので、何としても最終シナリオの「ラグナロク」までにそこまで育てたい。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]][[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版}}
 
:中盤の分岐で他の仲間と共に[[ラビアンローズ]]に忍び込み、[[ガンイージ]]を盗んで出撃する。[[魂]]を覚えず、直接戦闘をこなす能力も無いが、これといったサポート向きの精神コマンドも覚えない。その為、完全に[[二軍]]落ちが確定しているキャラクターである。
 
:中盤の分岐で他の仲間と共に[[ラビアンローズ]]に忍び込み、[[ガンイージ]]を盗んで出撃する。[[魂]]を覚えず、直接戦闘をこなす能力も無いが、これといったサポート向きの精神コマンドも覚えない。その為、完全に[[二軍]]落ちが確定しているキャラクターである。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:[[激励]][[友情]]で小隊をサポートするのが主な役割。他のシャングリラチルドレンと比べると使い勝手の面で劣るが、鉄壁・集中・ひらめきを持つので敵の全体攻撃に対応できる。またジュドー以外で唯一空適性がデフォルトでAなので、メガライダーなどに乗せるとよい。
+
:[[激励]]と[[友情]]で小隊をサポートするのが主な役割。他のシャングリラチルドレンと比べると使い勝手の面で劣るが、[[鉄壁]]・[[集中]]・[[ひらめき]]を持つので敵の[[全体攻撃]]に対応できる。[[ジュドー・アーシタ]]以外のシャングリラチルドレンで唯一[[空]]適性A、[[小隊長能力]]も考えるとまず乗機は[[メガライダー]]だが、同機が回避向きでないのに対し、性格が弱気のため被弾すると気力が下がるのが難。とはいえ他機に乗せる理由はさらに乏しく、できる限り被弾を避けるしかない。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:前作と役割は同じ。[[ΖΖガンダム]]のフルアーマーパーツの早期入手フラグに彼の撃墜数が関係するが、ジュドーで稼ぐのが一般的。
+
:前作と役割は同じだが、[[FIRE BOMBER]]が自軍に加わるので激励による気力上げの機会が激減。小隊員としての長所が奪われている。撃墜数が[[ΖΖガンダム]]の[[フルアーマーΖΖガンダム|フルアーマーパーツ]]早期入手フラグに関連する1人だが、ジュドーで稼げば良いだけなのでまず顧みられない。[[ビーチャ・オーレグ]]&[[モンド・アガケ]]は他機にも関わるため、その点も地味。とはいえ本作でもメガライダー乗りとしての需要はある。
 +
 
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 +
:『第3次α』以来の登場。音声も新規収録が行われている。従来作同様、能力値が低いかわりに[[応援]]・[[期待]]・[[補給]]と補助系精神コマンドが充実している。また、[[エースボーナス]]で補給の消費SPも軽減される。
 +
:加入時は搭乗機を持たないため、その時点でパイロットが空席の[[リゼル]]に乗るか、誰かと交代させる必要がある。シリーズ初となるデフォルトで[[補給スキル]]を持つパイロットとなったと同時に、続く『スーパーロボット大戦X』にて同スキルが[[修理技能|修理スキル]]と統合され「レスキュー技能」となったため、現時点では唯一のケースにもなっている。
 +
;[[スーパーロボット大戦X]]
 +
:[[ラー・カイラム]]でモンド共々メカニックをやっていたが、[[アル・ワース]]には召喚されず登場しない。名前だけは[[用語事典]]に収録されている。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
 +
:『V』より1作置いて参戦。[[DLC|ボーナスシナリオ]]「主人公は誰だ」ではΖザクの存在にも言及される。
 +
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「回避アップ」。
 +
:能力的には『V』とほぼ同じだが、本作ではレスキュー技能をデフォルトで所持している。精神コマンドが優秀なのも相変わらずで、エースボーナスにより補給を自軍最小となる消費SP45で使える。
 +
:運用にあたっては、[[ファ・ユイリィ|ファ]]と[[メタス]]を奪い合うか、[[リ・ガズィ]]あたりにレスキューユニットを装備させることになるだろう。最終盤は入手出来ていれば、[[α・アジール]]に載せ替えても良い。鉄壁を活かせる上、ファンネルで長距離反撃も行えるため戦える支援機としての役割を持たせられる。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
 
:中盤でジュドーらと共に加入する。[[ニュータイプ|NT]]キャラの中では最弱クラスだが、[[激励]]と[[補給]]を覚えるのでサポート役としては役に立つ。
 
:中盤でジュドーらと共に加入する。[[ニュータイプ|NT]]キャラの中では最弱クラスだが、[[激励]]と[[補給]]を覚えるのでサポート役としては役に立つ。
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
:お気に入りシステム等の登場もあり、彼でも[[改造]]を施した強力な機体に乗ればそれなりに戦えるのだが、[[熱血]]を覚えないので要注意。ビーチャやエルと違い、カットインが入らない。それでも他のU.C.系ガンダムパイロット達と共に、[[ディジェSE-R]]の入手フラグにも関わるため、ある程度育てなくてはならない。シナリオ面では[[マジンガーZ]]や[[ライディーン]]といった地球製のロボットに興味を示すなど、メカニックとしての個性が強調されている印象。
+
:お気に入りシステム等の登場もあり、彼でも[[改造]]を施した強力な機体に乗ればそれなりに戦えるのだが、[[熱血]]を覚えない点に注意。ビーチャやエルと違い、カットインが入らない。それでも他のU.C.系ガンダムパイロット達と共に[[ディジェSE-R]]の入手フラグにも関わるため、ある程度育てる必要がある。シナリオ内においては[[マジンガーZ]]や[[ライディーン]]といった地球製のロボットに興味を示すなど、メカニックとしての個性が強調されている面も。
;[[スーパーロボット大戦GC]][[スーパーロボット大戦XO|XO]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}}
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
:『第3次α』以来の登場。なお、菊池氏は[[浜田満彦|他の役]]を務めている為、新規収録となった。
+
:メガライダーに搭乗。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:Rサポートユニット。
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
原作であまりMSに乗って戦う機会がなかったためか、シャングリラチルドレンで能力は最弱に位置する。
 
原作であまりMSに乗って戦う機会がなかったためか、シャングリラチルドレンで能力は最弱に位置する。
 +
反面、支援精神の揃えはよいため、精神面の使い勝手は悪くない。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
80行目: 108行目:
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
:'''[[努力]]、[[応援]]、[[信頼]]、[[鉄壁]]、[[期待]]、[[補給]]'''
 
:'''[[努力]]、[[応援]]、[[信頼]]、[[鉄壁]]、[[期待]]、[[補給]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 +
:'''[[応援]]、[[不屈]]、[[信頼]]、[[鉄壁]]、[[期待]]、[[補給]]'''
 +
:応援と被り気味だった努力が不屈になり、V時代に比べて使いやすくなった。
 +
:ファの精神が覚え終えるまでは、彼女からメタスを預かることになるかもしれない。
  
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次(PS版)]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次(PS版)]]
:'''[[ニュータイプ|ニュータイプL3]][[シールド防御|シールド防御L3]][[切り払い|切り払いL3]]'''
+
:'''[[ニュータイプ]]L3、[[シールド防御]]L3、[[切り払い]]L3'''
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
:'''[[ニュータイプ|ニュータイプL4]][[シールド防御|シールド防御L6]][[切り払い|切り払いL1]]'''
+
:'''[[ニュータイプ]]L4、[[シールド防御]]L6、[[切り払い]]L1'''
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]])
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]])
:'''[[ニュータイプ|ニュータイプL4]][[シールド防御|シールド防御L6]][[切り払い|切り払いL2]]'''
+
:'''[[ニュータイプ]]L4、[[シールド防御]]L6、[[切り払い]]L2'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:'''[[ニュータイプ|ニュータイプL5]][[援護攻撃|援護攻撃L3]][[援護防御|援護防御L3]]'''
+
:'''[[ニュータイプ]]L5、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3'''
 
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:'''[[ニュータイプ|ニュータイプL5]][[援護|援護L3]][[シールド防御]]'''
+
:'''[[ニュータイプ]]L5、[[援護]]L3、[[シールド防御]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
:'''[[ニュータイプ]][[援護防御]][[補給スキル]]'''
+
:'''[[ニュータイプ]]L5、[[援護防御]]L2、[[補給スキル]]'''
 +
:デフォルトで補給スキル習得はイーノがシリーズ初となった。
 +
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 +
:'''[[ニュータイプ]]L5、[[援護防御]]L2、[[レスキュー技能]]'''
  
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[小隊長能力]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]][[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;HP・ENの回復量+50%
:'''HP・ENの回復量+50%'''
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。
 +
 
 +
=== [[エースボーナス]] ===
 +
;精神コマンド「補給」の消費SPが45になる
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。
 +
 
 +
=== サポートアビリティ ===
 +
;応急処置
 +
:R。WAVEが進むごとにHP回復。
  
 
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
119行目: 162行目:
 
:仲間。
 
:仲間。
 
;[[ゴットン・ゴー]]
 
;[[ゴットン・ゴー]]
:11話で人質にされた。
+
:第11話で人質にされた。
 
;[[エマリー・オンス]]
 
;[[エマリー・オンス]]
:11話で宇宙に投げ出されたイーノを救出した。
+
:第11話で宇宙に投げ出されたイーノを救出した。
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「学校なんて一体何を教えてくれるのさ」
+
;「学校なんて一体何を教えてくれるのさ。そんな暇があったら」
:ジュドーと共にファを人質に取った際に学校はどうしたのと言うファに対して。
+
:第2話より。ジュドーと共にファを人質に取った際に「学校はどうしたの?」と言うファに対して。この後、ジュドーが自分達の境遇を語る。
 
;「父さんがね。友達は大事にしろって言ったんだ。決して裏切ってはいけないって」
 
;「父さんがね。友達は大事にしろって言ったんだ。決して裏切ってはいけないって」
:ビーチャとモンドがネオ・ジオンに加担した事に怒ったジュドーが、その事を言わなかったイーノにも怒った際に返した台詞。スパロボでは[[キャラクター事典]]に収録されている事も。
+
:ビーチャとモンドがネオ・ジオンに加担した事に怒ったジュドーが、その事を言わなかったイーノにも怒った際に返した台詞。
;「胴体はΖでしょ、機体はΖでしょ、ジュドー!」<br />ジュドー「それでΖ!? よりによってなんて頭つけて!」<br />「じゃあ来なくっていいっていうの!?」
+
:スパロボでは[[キャラクター事典]]で聞けることがある。
:Ζザクに乗ってジュドーの救援に来たが、頭のおかげで敵だと思いっきり勘違いされ誤射までされてしまう。幸い当たらなかったものの、直後にこう突っ込んだ。ジュドーの気持ちはわからなくもないが…。
+
;「胴体はΖでしょ、機体はΖでしょ、ジュドー!」<br />ジュドー「それでΖ!? よりによってなんて頭つけて!」<br />「じゃあ来なくていいっての!?」
 +
:第12話より。Ζザクに乗ってジュドーの救援に来たが、頭のおかげで敵だと思いっきり勘違いされ誤射までされてしまう。幸い当たらなかったものの、直後にこう突っ込んだ。ジュドーの気持ちはわからなくもないが…。
 
;「さすがホワイトベースの人!」
 
;「さすがホワイトベースの人!」
:35話でのコロニー落としの前にカミーユを避難させる為、自分の乗ってきた飛行機をファとカミーユに提供する事をしたハヤトの決断に喜んで。
+
:第35話でのコロニー落としの前にカミーユを避難させる為、自分の乗ってきた飛行機をファとカミーユに提供する事をしたハヤトの決断に喜んで。
 
;「ヘンな目で見るなよー」
 
;「ヘンな目で見るなよー」
:40話で[[女装]]をした際の台詞。
+
:第40話で[[女装]]をした際の台詞。
 
;「だったら、なおさらここにいろ!」
 
;「だったら、なおさらここにいろ!」
:41話より。モンド及びムーン・ムーンを心配して[[ネェル・アーガマ]]を出るジュドー達についていこうとしたビーチャを引き止めた際、艦長に命令するなよと怒るビーチャへの台詞。やや気弱なイメージのあるイーノにしては珍しく、ビーチャも驚いていた。
+
:第41話より。モンド及びムーン・ムーンを心配して[[ネェル・アーガマ]]を出るジュドー達についていこうとしたビーチャを引き止めた際、艦長に命令するなよと怒るビーチャへの台詞。やや気弱なイメージのあるイーノにしては珍しく、ビーチャも驚いていた。
 +
;「ずるいよ!」
 +
:第44話より。[[クィン・マンサ]]のファンネルを前に、ラビアンローズを楯にして[[ネェル・アーガマ]]の急速後退の指示を出したトーレスへの台詞。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
;Ζザク
+
;[[GUNDAM:Ζザク|Ζザク]](SRW未登場)
:SRW未登場。第12話で頭部が破損した[[Ζガンダム]]に[[ザク]]の頭を取り付けた機体。
+
:第12話で頭部が破損した[[Ζガンダム]]に[[ザク]]の頭を取り付けた機体。モノアイの支柱が死角になり、不安を感じながら操縦していた。
 
;[[ΖΖガンダム]]
 
;[[ΖΖガンダム]]
 
:第25話で搭乗。割と上手く使いこなしていた。
 
:第25話で搭乗。割と上手く使いこなしていた。
148行目: 194行目:
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
;[[ザク改]]
 
;[[ザク改]]
:[[スーパーロボット大戦F|F]]のスーパー系ルートではこの機体に乗って参入。
+
:[[スーパーロボット大戦F|F]]』のスーパー系ルートではこの機体に乗って参入。
 
;[[旧ザク]]
 
;[[旧ザク]]
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
+
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』で搭乗。
 
;[[ガンイージ]]
 
;[[ガンイージ]]
:[[スーパーロボット大戦α|α]]
+
:[[スーパーロボット大戦α|α]]』で搭乗。
 +
;[[ガンキャノン]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』で搭乗。
 +
;[[ガンダムMk-II]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』ボーナスシナリオ「男達のジェラシー」、『[[スーパーロボット大戦T|T]]』ボーナスシナリオ「主人公は誰だ」において搭乗。
 +
;[[ジェガン]]
 +
:『T』で搭乗。
 +
;[[量産型ガンダムF91]]
 +
:『T』エキスパンション・シナリオで搭乗。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2024年10月21日 (月) 21:01時点における最新版

イーノ・アッバーブは『機動戦士ガンダムΖΖ』の登場人物。

イーノ・アッバーブ
外国語表記 Iino Abbav[1]
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 菊池正美
デザイン 北爪宏幸
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
生年月日 宇宙世紀0073年4月5日
年齢 14歳
出身 サイド1・シャングリラ
身長 179 cm
体重 59 kg
血液型 A型
所属組織 エゥーゴ
所属部隊 ガンダム・チーム
特技 コンピューターの操作
趣味 コンピューターのプログラミング
好きな食べ物 なべ焼きうどん
テンプレートを表示

概要編集

シャングリラでのジュドー・アーシタの仲間。

血気盛んな仲間たちと違って、温厚で控え目な性格だが、気が弱い面も。ジュドーやビーチャ・オーレグ達に巻き込まれ、不運な役回りをする事が多いが、後半以降は仲間に冷静なアドバイスや叱咤したりと成長する場面も見られた。

頭部を破壊されたΖガンダムをザクヘッドのΖザクに改修したりとメカニックの腕に秀でていた。シャングリラの面々の中ではメカニックやブリッジクルーの役割がメインの為、主にΖΖガンダムの下半身であるコア・ベースやメガライダーに搭乗していた。

第40話ではジュドーと共に、女装姿を披露した事も印象的。なお、その時はジュドーより美人であった。

登場作品と役柄編集

パイロットよりもメカニックとしての印象が強い為か、Gジェネでは出てこない作品もあるが、スパロボでは他のシャングリラチルドレンと共に参戦している。反面、Ζザクの改修イベントはスパロボでは再現されておらず、彼の出番を一層少ないものにしている。

パイロットとしての印象の薄さはシナリオ面だけでなく戦闘マップ中でも顕著に現れており、他のシャングリラチルドレンが初登場時に強制出撃をしている時も、彼1人がそこからあぶれてしまい、戦闘終了後にパイロット登録されるというケースもある。その為、彼1人がレベルやPPの面で一歩出遅れる事になってしまう。

また、男性キャラのメインパイロットとしては熱血を覚えない作品もあり、補助要員として割り切る必要がある。

旧シリーズ編集

第3次スーパーロボット大戦
初登場作品。他のシャングリラ組とともに中盤に仲間になる。加入時に精神コマンドを一つも覚えず、そのラインナップにも幸運や必中が無いので非常に育てにくい。一応ウラキやルーと同等の攻撃力を持ち、貴重な激怒を覚えるという特長を持つが、その育てにくさから恐らく使われないと思われる。
スーパーロボット大戦F
早期に信頼と友情を覚える他、激励をサポート役パイロットでは最も早いLv24で習得する。第26話「アデレード奪回(後)」までに育てておくと、ゼイドラム撃墜に一役買ってくれるので、メタスに乗せて地道にレベルを上げていこう。戦闘台詞のタイミングが他のキャラと異なり、攻撃と同時に台詞を言うようになってテンポが良い。
スーパーロボット大戦F完結編
イーノに限った話ではないが、シャングリラ組は『完結編』でも出番が多く、「灯火は炎となりて」にはジュドーやブライト艦長達に内緒でモビルスーツをブローカーに無断で売り飛ばそうとし、DCルート「虚構の偶像」ではシャングリラ組でア・バオア・クーに向かう選択肢がある。ちなみに前者の場合、次のシナリオ「出撃、ガンバスター」で出撃させると、出撃時に台詞が発生する。
相変わらず戦力としては問題外だが、上記の激励に加えてLv42で補給を覚えるので、やはりサポート役として非常に優秀。Lv56で2回行動が解禁されると共に、補給と激励の同時使用が可能になるため、頑張ってそこまで育てたい。
スーパーロボット大戦コンプリートボックス
『F』のシステムでリメイクされた影響で激怒が無くなってしまったが、代わりに本作では極めて貴重な激励を習得するようになった。しかもLv58で2回使用できるようになるので、何としても最終シナリオの「ラグナロク」までにそこまで育てたい。

αシリーズ編集

スーパーロボット大戦αDC版
中盤の分岐で他の仲間と共にラビアンローズに忍び込み、ガンイージを盗んで出撃する。を覚えず、直接戦闘をこなす能力も無いが、これといったサポート向きの精神コマンドも覚えない。その為、完全に二軍落ちが確定しているキャラクターである。
第2次スーパーロボット大戦α
激励友情で小隊をサポートするのが主な役割。他のシャングリラチルドレンと比べると使い勝手の面で劣るが、鉄壁集中ひらめきを持つので敵の全体攻撃に対応できる。ジュドー・アーシタ以外のシャングリラチルドレンで唯一適性A、小隊長能力も考えるとまず乗機はメガライダーだが、同機が回避向きでないのに対し、性格が弱気のため被弾すると気力が下がるのが難。とはいえ他機に乗せる理由はさらに乏しく、できる限り被弾を避けるしかない。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
前作と役割は同じだが、FIRE BOMBERが自軍に加わるので激励による気力上げの機会が激減。小隊員としての長所が奪われている。撃墜数がΖΖガンダムフルアーマーパーツ早期入手フラグに関連する1人だが、ジュドーで稼げば良いだけなのでまず顧みられない。ビーチャ・オーレグモンド・アガケは他機にも関わるため、その点も地味。とはいえ本作でもメガライダー乗りとしての需要はある。

VXT三部作編集

スーパーロボット大戦V
『第3次α』以来の登場。音声も新規収録が行われている。従来作同様、能力値が低いかわりに応援期待補給と補助系精神コマンドが充実している。また、エースボーナスで補給の消費SPも軽減される。
加入時は搭乗機を持たないため、その時点でパイロットが空席のリゼルに乗るか、誰かと交代させる必要がある。シリーズ初となるデフォルトで補給スキルを持つパイロットとなったと同時に、続く『スーパーロボット大戦X』にて同スキルが修理スキルと統合され「レスキュー技能」となったため、現時点では唯一のケースにもなっている。
スーパーロボット大戦X
ラー・カイラムでモンド共々メカニックをやっていたが、アル・ワースには召喚されず登場しない。名前だけは用語事典に収録されている。
スーパーロボット大戦T
『V』より1作置いて参戦。ボーナスシナリオ「主人公は誰だ」ではΖザクの存在にも言及される。
エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「回避アップ」。
能力的には『V』とほぼ同じだが、本作ではレスキュー技能をデフォルトで所持している。精神コマンドが優秀なのも相変わらずで、エースボーナスにより補給を自軍最小となる消費SP45で使える。
運用にあたっては、ファメタスを奪い合うか、リ・ガズィあたりにレスキューユニットを装備させることになるだろう。最終盤は入手出来ていれば、α・アジールに載せ替えても良い。鉄壁を活かせる上、ファンネルで長距離反撃も行えるため戦える支援機としての役割を持たせられる。

単独作品編集

スーパーロボット大戦64
中盤でジュドーらと共に加入する。NTキャラの中では最弱クラスだが、激励補給を覚えるのでサポート役としては役に立つ。
スーパーロボット大戦MX
お気に入りシステム等の登場もあり、彼でも改造を施した強力な機体に乗ればそれなりに戦えるのだが、熱血を覚えない点に注意。ビーチャやエルと違い、カットインが入らない。それでも他のU.C.系ガンダムパイロット達と共にディジェSE-Rの入手フラグにも関わるため、ある程度育てる必要がある。シナリオ内においてはマジンガーZライディーンといった地球製のロボットに興味を示すなど、メカニックとしての個性が強調されている面も。
スーパーロボット大戦GCXO
スーパーロボット大戦Card Chronicle
メガライダーに搭乗。
スーパーロボット大戦X-Ω
Rサポートユニット。

パイロットステータス編集

能力値編集

原作であまりMSに乗って戦う機会がなかったためか、シャングリラチルドレンで能力は最弱に位置する。 反面、支援精神の揃えはよいため、精神面の使い勝手は悪くない。

精神コマンド編集

第3次
根性ド根性友情熱血激励
FF完結編64
信頼集中友情激励隠れ身補給
リンクバトラー
補給友情集中激励信頼隠れ身
α
信頼根性友情必中加速熱血
α for DC
信頼友情期待集中ひらめき激励
第2次α第3次αGCXO
集中根性鉄壁友情ひらめき激励
MX
集中応援鉄壁友情ひらめき激励
V
努力応援信頼鉄壁期待補給
T
応援不屈信頼鉄壁期待補給
応援と被り気味だった努力が不屈になり、V時代に比べて使いやすくなった。
ファの精神が覚え終えるまでは、彼女からメタスを預かることになるかもしれない。

特殊技能(特殊スキル)編集

第3次(PS版)
ニュータイプL3、シールド防御L3、切り払いL3
FF完結編
ニュータイプL4、シールド防御L6、切り払いL1
αα for DC
ニュータイプL4、シールド防御L6、切り払いL2
第2次α第3次α
ニュータイプL5、援護攻撃L3、援護防御L3
GCXO
ニュータイプL5、援護L3、シールド防御
V
ニュータイプL5、援護防御L2、補給スキル
デフォルトで補給スキル習得はイーノがシリーズ初となった。
T
ニュータイプL5、援護防御L2、レスキュー技能

小隊長能力編集

HP・ENの回復量+50%
第2次α』、『第3次α』で採用。

エースボーナス編集

精神コマンド「補給」の消費SPが45になる
V』『T』で採用。

サポートアビリティ編集

応急処置
R。WAVEが進むごとにHP回復。

パイロットBGM編集

「アニメじゃない」
前期OP主題歌。『第2次α』・『第3次α』で採用。
「サイレント・ヴォイス」
後期OP主題歌。『F』・『64』などの旧シリーズではこちらがメイン。
「宇宙のジュドー」
劇中BGM。『MX』にて採用。

人間関係編集

ジュドー・アーシタ
友人。一緒に女装した事もある仲。
モンド・アガケ
友人。
ビーチャ・オーレグ
友人。当初は何かとうるさい彼に押される事も多かったが、それで鍛えられたのもあってか後半は強気で切り返す事もあった。
エル・ビアンノ
友人。
ルー・ルカ
仲間。
ゴットン・ゴー
第11話で人質にされた。
エマリー・オンス
第11話で宇宙に投げ出されたイーノを救出した。

名台詞編集

「学校なんて一体何を教えてくれるのさ。そんな暇があったら」
第2話より。ジュドーと共にファを人質に取った際に「学校はどうしたの?」と言うファに対して。この後、ジュドーが自分達の境遇を語る。
「父さんがね。友達は大事にしろって言ったんだ。決して裏切ってはいけないって」
ビーチャとモンドがネオ・ジオンに加担した事に怒ったジュドーが、その事を言わなかったイーノにも怒った際に返した台詞。
スパロボではキャラクター事典で聞けることがある。
「胴体はΖでしょ、機体はΖでしょ、ジュドー!」
ジュドー「それでΖ!? よりによってなんて頭つけて!」
「じゃあ来なくていいっての!?」
第12話より。Ζザクに乗ってジュドーの救援に来たが、頭のおかげで敵だと思いっきり勘違いされ誤射までされてしまう。幸い当たらなかったものの、直後にこう突っ込んだ。ジュドーの気持ちはわからなくもないが…。
「さすがホワイトベースの人!」
第35話でのコロニー落としの前にカミーユを避難させる為、自分の乗ってきた飛行機をファとカミーユに提供する事をしたハヤトの決断に喜んで。
「ヘンな目で見るなよー」
第40話で女装をした際の台詞。
「だったら、なおさらここにいろ!」
第41話より。モンド及びムーン・ムーンを心配してネェル・アーガマを出るジュドー達についていこうとしたビーチャを引き止めた際、艦長に命令するなよと怒るビーチャへの台詞。やや気弱なイメージのあるイーノにしては珍しく、ビーチャも驚いていた。
「ずるいよ!」
第44話より。クィン・マンサのファンネルを前に、ラビアンローズを楯にしてネェル・アーガマの急速後退の指示を出したトーレスへの台詞。

搭乗機体編集

Ζザク(SRW未登場)
第12話で頭部が破損したΖガンダムザクの頭を取り付けた機体。モノアイの支柱が死角になり、不安を感じながら操縦していた。
ΖΖガンダム
第25話で搭乗。割と上手く使いこなしていた。
メガライダー
複数回で搭乗。

スパロボでの搭乗機体編集

ザク改
F』のスーパー系ルートではこの機体に乗って参入。
旧ザク
F完結編』で搭乗。
ガンイージ
α』で搭乗。
ガンキャノン
GCXO)』で搭乗。
ガンダムMk-II
V』ボーナスシナリオ「男達のジェラシー」、『T』ボーナスシナリオ「主人公は誰だ」において搭乗。
ジェガン
『T』で搭乗。
量産型ガンダムF91
『T』エキスパンション・シナリオで搭乗。

脚注編集

  1. CHARACTER、機動戦士ガンダムZZ 公式サイト、サンライズ、2022年1月8日閲覧。

資料リンク編集