「式波・アスカ・ラングレー」の版間の差分

 
(57人の利用者による、間の155版が非表示)
1行目: 1行目:
== 式波・アスカ・ラングレー(しきなみ・アスカ・ラングレー / Shikinami Asuka Langley) ==
+
{{Otheruseslist|劇場アニメ『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』に登場したアスカ|『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』のアスカ|惣流・アスカ・ラングレー}}
*[[登場作品]]:[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]
+
{{登場人物概要
*[[声優]]:宮村優子
+
| 読み = しきなみ・アスカ・ラングレー
*種族:地球人(日本人とドイツ人の血を引くクォーター)
+
| 外国語表記  =[[外国語表記::Shikinami Asuka Langley]]
*性別:女
+
| 登場作品 = [[エヴァンゲリオンシリーズ]]
*[[年齢]]:14歳→28歳
+
*[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]({{登場作品 (人物)|ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破|破}} / {{登場作品 (人物)|ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q|Q}})
*身長:144 cm
+
| 声優 = {{声優|宮村優子|SRW=Y}}
<!-- *体重: -->
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|貞本義行}}
*髪色:ブロンド
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
*瞳色:青
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
*出身:ドイツ
+
}}
*学歴:大学専攻
 
*所属:ユーロ空軍→[[NERV|特務機関NERV]]→WILL-E(ヴィレ)
 
*[[軍階級|階級]]:大尉
 
*学業:中学2年生
 
*役職:[[EVA弐号機|EVA2号機]]、[[EVA3号機]]パイロット
 
*好きなもの:TVゲーム
 
*キャラクターデザイン:貞本義行
 
  
新劇場版におけるアスカで、名前が「惣流」から「'''式波'''」へ変更、階級が「大尉」など、設定が大幅に変更されている。また、『破』では次第にシンジへの好意が如実に表れており、シンジとレイが仲良さそうにしているとヤキモキしている姿が見られる。他人は関係なく自分一人で生きていくことに拘るという人物で、他人から評価されることに執着していた「惣流」と比べ、性格や価値観にも旧世紀版からの変更点が目立つ。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人とドイツ人の血を引くクォーター)
 +
| 性別 = [[性別::女]]
 +
| 年齢 = [[年齢::14]]歳([[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破|破]])<br />28歳([[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q|Q]])
 +
| 身長 = [[身長::144 cm]]
 +
| 髪色 = ブロンド
 +
| 瞳の色 = 青
 +
| 出身 = ドイツ
 +
| 最終学歴 = 大学専攻
 +
| 所属 = ユーロ空軍→[[NERV|特務機関NERV]]→WILL-E(ヴィレ)
 +
| 階級 = [[階級::大尉]]
 +
| 学年 = 中学2年生
 +
| 役職 = [[EVA弐号機|EVA2号機]]、[[EVA3号機]]パイロット(『破』)→[[EVA改2号機|EVA改2号機β、EVA改2号機γ]](『Q』)
 +
| 好きな物 = [[コンピュータゲーム|TVゲーム]]
 +
}}
 +
'''式波・アスカ・ラングレー'''は『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』の[[ヒロイン]]の一人。
  
搭乗機は[[EVA弐号機|EVA2号機]]で、華麗な空中戦を披露し華やかな初登場を飾る。その後、旧世紀版とは異なり、EVA2号機が凍結され、自ら[[EVA3号機]]のテストパイロットに志願する。
+
== 概要 ==
 +
新劇場版における[[惣流・アスカ・ラングレー]]。『序』にはおらず『破』から登場する。名前が「惣流」から「'''式波'''」へ変更、[[軍階級|階級]]が「大尉」等、設定が大幅に変更されている。
  
しかし、EVA3号機起動実験時、使徒に3号機を乗っ取られ、[[ダミープラグ]]に切り替わった[[EVA初号機]]にエントリープラグごと噛み砕かれてしまう。一命は取り留めたものの、精神汚染の可能性があるとして隔離された。
+
『破』では次第に[[碇シンジ]]への好意が如実に表れており、シンジと[[綾波レイ]]が仲良さそうにしているとヤキモキしている姿が見られる。他人とは関係無く自分一人で生きていくことに拘るという人物で、他人から評価されることに執着していた「惣流」と比べ、[[性格]]や価値観にも旧世紀版からの変更点が目立つ。
  
『破』から14年が経った『Q』では、実年齢は28歳だが「エヴァの呪縛」により肉体年齢は14歳のままとなっている。左目には眼帯を装着しているが、ただ失明したわけではないらしく、青く光る描写がある。[[葛城ミサト]][[真希波・マリ・イラストリアス]][[赤木リツコ]]等と共に反NERV武装組織「WILL-E(ヴィレ)」に所属。『破』の終盤でニア・サード・インパクトを起こしたシンジへの怒りを持つが、ミサト達と異なってシンジを正面から見つめている。
+
最初の搭乗機は旧世紀版と同じく[[EVA弐号機|EVA2号機]]。初陣で[[第7の使徒]]を撃破、鮮烈なデビューを飾る。その後、旧世紀版とは異なり、EVA2号機が凍結され、自ら[[EVA3号機]]の[[テストパイロット]]に志願する。しかし、EVA3号機起動実験時、使徒に3号機を乗っ取られ、[[ダミープラグ]]に切り替わった[[EVA初号機]]にエントリープラグごと噛み砕かれてしまう。一命は取り留めたものの、精神汚染の可能性があるとして隔離される。
  
旧世紀版のアスカは'''[[惣流・アスカ・ラングレー]]'''の項を参照。
+
『破』から14年が経った『Q』では、実年齢は28歳だが「エヴァの呪縛」により肉体年齢は14歳のままとなっている。また、左眼には眼帯を装着しているが、失明したわけではないらしく、青く光る描写がある。[[葛城ミサト]]や[[真希波・マリ・イラストリアス]]、[[赤木リツコ]]等と共に反NERV武装組織「WILL-E(ヴィレ)」に所属。『破』の終盤にてニア・サード・インパクトを起こしたシンジへの怒りを露わにしているが、ミサト達と違いシンジを正面から見つめている。なお、マリに対する呼び名などから、空白の14年間の中でEVAやNERVについての秘密をある程度把握した可能性が高い。
<!-- === スパロボシリーズにおいて === -->
+
 
 +
ちなみに『破』では、[[ワンダースワン]]らしき携帯ゲーム機を所持している。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:戦闘時の音声が新録されているが、[[中断メッセージ]]は過去収録分のライブラリとなっている。
+
:新劇場版設定で初の声付き参戦。新規収録自体は行われているが、宮村優子氏の体調が芳しくなかったためか旧世紀版のアスカのからの音声流用が多く、[[中断メッセージ]]も過去収録分のライブラリとなっている。
:最終的には[[真希波・マリ・イラストリアス|マリ]]との二択となる。
+
:中盤より参戦。第46話[[日本]]ルート「成功確率0.0001%」終了後選択肢でマリとの二択となる。3号機凍結ルートに進んだ場合は最終話まで使用可能で、原作以上にシンジと打ち解け親密になるのだが…。
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 +
:『Q』設定で登場し、第23話「最後の来訪者」で他のEVAパイロットと共に参入する。音声も多く新録されている。
 +
:[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q|Q]]』同様の顛末を辿ってきたためシンジ達とは『ヱヴァの世界』で敵対していたが、再び[[多元世界]]に転移してきたことで一時的にシンジ達と共闘することになる。
 +
:経緯が経緯なためか原作同様、斜に構えた描写が多い。
 +
 
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
:シリーズで初めて式波として参戦。中盤で適正試験に協力していた[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]、[[ヒルデ・シュバイカー|ヒルデ]]と共に登場。
+
:初登場作品。本作で初めて新劇場版設定で参戦。中盤で適正試験に協力していた[[デュオ・マックスウェル]]、[[ヒルデ・シュバイカー]]と共に登場。
:原作での人間関係の変化を踏襲してか、[[友情]]を覚える。変わりに[[努力]]を失ったが、パートナー機体ボーナスにある程度受け継がれている。
+
:原作での人間関係の変化を踏襲してか[[友情]]を覚える。変わりに[[努力]]を失ったが、EVA2号機の機体ボーナス「経験値+」に受け継がれている。
 +
 
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 +
:中盤から[[EVA弐号機]]と共に参戦。『時獄篇』で『破』設定のボイスが収録できなかった分、今作では新規収録が目立つ。シンジやレイについでの次回予告風や前のライブラリの中断メッセージに、こんどはアスカが合わせるように収録された。
 +
:今回は原作では使用しなかった「獣化第2形態」が使用可能なため、原作にはない『破』時代の「獣化第2形態」用のアイコンが存在する。
 +
:やはり3号機の実験を行って[[第13使徒バルディエル|第9の使徒]]に取り込まれるが、[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッター]]か[[EVA初号機 (疑似シン化第1覚醒形態)|疑似シン化した初号機]]によって救出され、離脱せず最後まで使える。
  
== パイロットステータスの傾向 ==
+
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:[[EVA弐号機]]、[[EVA3号機]]、[[EVA弐号機II式]]に搭乗。
 +
:2018年4月のイベント「1246秒の奇跡」ではΩスキル搭載のEVA弐号機が登場し、演出で喋るようになった。2019年2月のアップデートでは既存のパイロットパーツにもボイスが追加された。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:1章Part2からEVA弐号機と共に参戦。支援ユニットパーツにて新規収録のボイスがある。
 +
:2023年11月開催の「[[クロッシング・パイロット]]R」では[[真ゲッター1]]に搭乗。[[真イーグル号]]に乗るメインパイロットであり、専用のボイスが収録されている。原作ではアスカが使用したことのなかった陽電子砲をゲッターで放つという大胆な光景が見られた。
 +
 
 +
== パイロットステータス ==
 
=== 能力値 ===
 
=== 能力値 ===
惣流同様、格闘能力が高い。乗機の弐号機が格闘特化の武装になっているため、相乗効果で攻撃力は非常に高い。また、ユーロ空軍エースということもあり技量はEVAパイロットでは飛びぬけて高い。
+
旧世紀版と変わらず格闘能力が高い。乗機の武装が格闘重視のため、相乗効果で攻撃力はかなり高い。また、ユーロ空軍[[エース]]ということもあり、[[技量]]はEVAパイロットでは飛びぬけて高い。
  
反面、EVAパイロット共通の欠点の「防御の低さ」がアスカは特に顕著で、全味方パイロット中ワースト1。回避もかなり低い方で、EVA自体の装甲・運動性も大した事が無いのもあり、ATフィールドを持っていても、相当強化しないと簡単に撃墜されてしまう。
+
反面にEVAパイロット共通の欠点「防御の低さ」がアスカは特に顕著で、『L』では全味方パイロット中ワースト1。回避もかなり低い方で、EVA自体の装甲・運動性も大した事が無いのもあり、[[A.T.フィールド]]を持っていても、相当強化しないと簡単に撃墜されてしまう。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
上述の通り、良好な人間関係を築いていたので「友情」を覚える。しかし、「魂」を習得しなくなったので、一撃の重さではシンジに譲る。
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 +
:'''[[ド根性]]、[[直感]]、[[突撃]]、[[闘志]]、[[直撃]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
:[[直感]]、[[直撃]]、[[集中]]、[[友情]]、[[熱血]]
+
:'''[[直感]]、[[直撃]]、[[集中]]、[[友情]]、[[熱血]]'''
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
+
:上述の通り、良好な人間関係を築いていたので「友情」を覚える。しかし「魂」を習得しなくなったので、一撃の重さではシンジに譲る。
:[[ド根性]]、[[直感]]、[[突撃]]、[[闘志]]、[[直撃]]
+
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 +
:'''[[ド根性]]、[[努力]]、[[直感]]、[[気合]]、[[突撃]]、[[熱血]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 +
:'''[[闘志]]、[[ド根性]]、[[熱血]]'''
 +
:;パイロットパーツ装備時
 +
::'''[[気合]]、[[ド根性]]、[[自信]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 +
:'''[[突撃]]、[[気合]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[ド根性]]、[[怒涛]]'''
 +
 
 +
=== [[特殊スキル]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]([[時獄篇]]/[[天獄篇]])
 +
:'''[[見切り]]、[[気力+ボーナス|気力+(壊滅)]]、[[闘争心]]'''
 +
:序盤から気力が上がりやすく、AB取得後は速攻に磨きがかかる。
 +
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 +
:'''[[シンクロ率]]、[[カウンター]]、[[援護攻撃]]、[[コンボ|アタックコンボ]]'''
 +
:アスカらしく攻撃的なスキルを習得する。シンクロ率はシンジより低く、レイより高い。
 +
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 +
:'''[[シンクロ率]]、[[見切り]]L1、[[闘争心]]L1、[[気力限界突破]]L1'''
 +
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 +
:'''[[シンクロ率]](アスカ)'''
 +
:気力が10上昇する毎に、攻撃力が増加する。
 +
:'''[[天才]](アスカ)'''
 +
:HP30%以下の時、攻撃力が増加する。ステージ中一度だけ「[[奮起]]」(レベル20で「[[熱血]]」に変更される)がかかる。
 +
:'''[[闘争心]](アスカ)'''
 +
:防御力・照準値が増加する。気力が120、150以上でステージ中一度だけ「[[熱血]]」(レベルが上がると「[[不屈]]」も追加される)がかかる。
 +
:'''[[集中力]](アスカ)'''
 +
:防御力が増加する。攻撃を命中させたときの気力上昇量が増加する(LV10で追加される)。
 +
:'''[[反骨心]](アスカ)'''
 +
:HPが増加する。気力上限が増加する。
 +
:'''[X]奇跡の価値'''
 +
:攻撃力・照準値が増加する。被ダメージ時の気力上昇量が増加する。ステージ開始時、気力が上昇する。
 +
:'''戦意高揚(アスカ)'''
 +
:攻撃力・防御力が増加する。スピードが増加する。
 +
:'''[ZX]運命を仕組まれた子供達'''
 +
:攻撃力・HP・スピードが増加する。出撃後一度だけ、戦闘終了時にHP50%以下の時、「[[ひらめき]]」(レベルが上がると「[[根性]]」も追加される)がかかる(LV10で追加される)。自分のアクション開始時に気力が上昇する(LV20で追加される)。
  
=== 特殊スキル([[特殊技能]]===
+
=== [[エースボーナス]] ===
アスカらしく攻撃的なスキルを習得する。シンクロ率はシンジより低く、レイより高い。
+
;出撃時気力+10、精神コマンド「突撃」の消費SPが20になる
 +
:『第3次Z』『V』で採用。
 +
:『時獄篇』や『V』では突撃の消費SPが軽減されるのは嬉しいが、『天獄篇』では自機の武装が全て移動後攻撃可能なので、タッグを組んでいる相手用になっている。
  
; [[シンクロ率]]、[[カウンター]]、[[援護攻撃]]、[[コンボ|アタックコンボ]]
+
=== サポートアビリティ ===
: [[スーパーロボット大戦L|L]]でのラインナップ。
+
;シングルコンバット
 +
:SSR。スタン状態になりづらい。
 +
;クォーター少女の手作りチョコ
 +
:SR・SSR。セットしたアタッカーのクリティカル率、移動速度アップ。SSRでは回避率アップが追加。
 +
:バレンタイン限定。
  
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
=== 支援効果 ===
; 「アンバサドリス・ルージュ」
+
{| class="wikitable"
: アスカのテーマ。
+
|-
 +
!パーツ!!メイン効果!!サブ効果!!精神コマンド!!専用演出対応
 +
|-
 +
!素直じゃないサンタクロース
 +
|実弾強化III||タイプ強化III(防御)||[[補給]]||[[EVA零号機]]<br />([[綾波レイ]])
 +
|-
 +
!夏色のアスカ
 +
|防御力ダウンIII||タイプ強化IV・攻撃(バランス)(攻撃力・照準値)||[[決意]]||[[EVA初号機]]<br />([[碇シンジ]])
 +
|-
 +
|}
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[碇シンジ]]
 
;[[碇シンジ]]
:同居人1。「'''ナナヒカリ'''」と呼ぶが、概ねツンデレ的態度。ちなみに、シンジ同様に風呂場にいたペンペンに驚いて全裸で飛びだしてしまい、料理中の彼に見られた事に逆ギレして蹴りをお見舞いしてまった(シンジも不本意である)。とにかくシンジは初対面で足払いで蹴られ、不本意の出来事で逆ギレされて蹴られと散々。また、TV版同様添い寝(?)もあるが少し事情が違う。『Q』では精神年齢の違いから「'''ガキシンジ'''」と呼ぶが、完全に見放したミサト達と異なって彼の存在を受け入れている。
+
:同居人1。「'''ナナヒカリ'''」と呼ぶが、概ねツンデレ的態度。
 +
:ちなみに、シンジ同様に[[シャワーシーン|風呂場]]にいた[[ペンペン]]に驚いて全裸で飛びだしてしまい、[[食べ物・料理|料理中]]の彼に見られた事に逆ギレして蹴りをお見舞いしてまった(もっとも、シンジも不本意である)。とにかくシンジは初対面で足払いで蹴られ、不本意の出来事で逆ギレされて蹴られと散々。また、TV版同様添い寝(?)もあるが、少し事情が違う。
 +
:『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q|Q]]』では精神年齢の違いから「'''ガキシンジ'''」と呼ぶが、完全に見放したミサト達と異なって最終的に彼の存在を受け入れている。
 
;[[葛城ミサト]]
 
;[[葛城ミサト]]
:同居人2。素直にアドバイスを受ける姉的存在に改善されており、日常生活でもその傾向。アスカがめずらしく料理をしている光景をからかうなど良好。『Q』ではシンジへのスタンスが異なっている。
+
:同居人2。素直にアドバイスを受ける姉的存在に改善されており、日常生活でもその傾向。アスカが珍しく料理をしている光景をからかうなど良好。
 +
;[[渚カヲル]]
 +
:原作では無関係。『第3次Z』では共闘するが、状況的に一時的な共闘であることを双方共に明言している。『V』ではついに完全な味方として共闘する事になり関係も良好。
 
;[[綾波レイ]]
 
;[[綾波レイ]]
 
:当初「'''エコヒイキ'''」と呼んでいたが、TV版とは打って変わって良好な関係を築けた。
 
:当初「'''エコヒイキ'''」と呼んでいたが、TV版とは打って変わって良好な関係を築けた。
76行目: 160行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[デュオ・マックスウェル]]、[[ヒルデ・シュバイカー]]
 
;[[デュオ・マックスウェル]]、[[ヒルデ・シュバイカー]]
:『[[L]]』ではドイツでEVA2号機の調整を手伝っていた。お互いに特殊援護台詞も存在。
+
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではドイツでEVA2号機の調整を手伝っていた。お互いに特殊援護台詞も存在。
 
;[[イクサー3]]
 
;[[イクサー3]]
:『L』では、初登場時の[[第7の使徒]]戦においてアンビリカルケーブルの再接続を必要無いと軽く見た彼女に対し、戦いは何が起こるか分からないと彼女に窘められた。その場では言葉に従いケーブルを再接続しに行くものの、釈然としない態度であった。戦闘終了後も戦闘直後に熟睡している彼女をこき下ろすなど、当初は明らかに嫌悪感丸出しの態度を取るが、次第に態度を軟化させ、彼女のあり方も認めて行く。
+
:『L』では、初登場時の[[第7の使徒]]戦において[[アンビリカルケーブル]]の再接続を必要無いと軽く見たアスカに対し、戦いは何が起こるか分からないとイクサー3に窘められた。
:月面のクトゥルフ要塞での決戦時、イクサー3がスーパーネオスに撃墜されてしまった(かに思われた)時は、真っ先に声を荒げる様子を見せるなど、最終的にはかなり大切に想うまでになっている。
+
:その場では言葉に従いケーブルを再接続しに行くものの、釈然としない態度であった。戦闘終了後も戦闘直後に熟睡しているイクサー3をこき下ろすなど、当初は明らかに嫌悪感丸出しの態度を取るが、次第に態度を軟化させ、彼女のあり方も認めて行く。
 +
:[[月|月面]]のクトゥルフ要塞での決戦時、イクサー3が[[スーパーネオス]]に撃墜されてしまった(かに思われた)時は、真っ先に声を荒げる様子を見せるなど、最終的にはかなり大切に想うまでになっている。
 
;[[アトロス]]
 
;[[アトロス]]
 
:『L』では最初は戦士であろうとする彼女に賛同している節も見られたが、後に考えを改めて仲間となった彼女を受け入れた。
 
:『L』では最初は戦士であろうとする彼女に賛同している節も見られたが、後に考えを改めて仲間となった彼女を受け入れた。
87行目: 172行目:
 
:『L』では彼らが仲間に加わる際、自身のそれまでの行いの事で罪悪感を感じている彼らに対して、少々キツイ言い方ではあるが、励ましの言葉を贈っている。
 
:『L』では彼らが仲間に加わる際、自身のそれまでの行いの事で罪悪感を感じている彼らに対して、少々キツイ言い方ではあるが、励ましの言葉を贈っている。
 
;[[ジン・ムソウ]]
 
;[[ジン・ムソウ]]
:時獄篇中盤ではどっちのルートでも彼の死に悲しんでいる自軍に困惑する。…まぁ彼とは付き合いが短かったうえに「敵のスパイだった」としか認識してないのが原因かも知れないが。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』中盤ではどっちのルートでも彼の死に悲しんでいる自軍に困惑する。
 +
:まぁ、彼(というか[[Z-BLUE]])とは付き合いが短かったうえに「敵の[[スパイ]]だった」としか認識してないのが原因かも知れないが。それでも、ジンがシンジを初めとする[[ボランティア部]]部員達の大切な友達だったことは理解していた。
 +
;[[紅月カレン]]
 +
:『第3次Z時獄篇』では、赤い上にかつては名称に「[[紅蓮弐式|弐式]]」が付いていた[[紅蓮聖天八極式|紅蓮]]を愛機としている彼女をライバル視している。もっとも、[[カミナ|かつて同じような理由で絡まれた経験がある]]上にアスカが年下なので、カレンからは余裕綽綽とした返答をされる。
 +
:以後もよき先輩分としてアスカの面倒をよく見ており、『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]』で年齢を重ねたアスカであっても彼女の前では昔の調子を取り戻す。
 +
;[[三日月・オーガス]]
 +
:『DD』1章で、彼の煽りに何度か噛み付いており、'''「年下のくせに」'''などと反論をしたりしている。ちなみに[[葛城ミサト]]は'''「アスカを乗せるのが上手いわね。」'''と言っている。
 +
;[[界塚伊奈帆]]
 +
:『DD』ではインテリな話題で話し合える・解説ができるということで、よくシンジを引き合いに出しつつ会話するシーンが見られる。
 +
;[[クェス・パラヤ]]
 +
:『DD』1章Part13で格納庫で[[チェーン・アギ]]に対して噛み付いていた彼女に対して、キツイ言い方を行い居なくなった後に「トラブルメーカー」と皮肉っていた。後に戦場で交戦した際にも、お互いに噛み付く会話を行っている。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;「前時代的。バッカみたい!」
 +
:『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破|破]]』より、[[鈴原トウジ|トウジ]]に「(料理なんて)男のすることやない」と言われた際の返し。
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』ではなんと[[影の軍団 (一般兵)|影の軍団]]相手の特殊戦闘台詞として採用。確かに時代錯誤な連中ではあるが…。
 
;「…そっか。私、笑えるんだ…」
 
;「…そっか。私、笑えるんだ…」
:新劇場版『破』にて[[EVA3号機]]起動実験での台詞。前向きに生きることを決意するアスカであったが、まさか自身が凄惨な目にあうとは夢にも思わなかっただろう…。
+
:『破』より。[[EVA3号機]]起動実験での台詞。前向きに生きることを決意するアスカであったが、まさか[[第13使徒バルディエル|後の場面で自身が凄惨な目に遭う]]とは夢にも思わなかっただろう…。
:上記のシーンが再現されない『[[L]]』では、EDにおいて平和な日常に満足している自分に気付き、この台詞を言う。
+
:上記のシーンが再現されない『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では、EDにおいて平和な日常に満足している自分に気付き、この台詞を言う。
;「ふん、あれじゃバカシンジじゃなく、ガキシンジね」
+
;「そう、エヴァの呪縛」
:『Q』にて。アスカとシンジの精神年齢の違いを見せた場面となっている。
+
:『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q|Q]]』より。シンジに14年もの月日が経過した事を告げた後、見た目が眼帯以外ほぼ変わっていない事を指摘されて。詳細は不明だが、エヴァンゲリオンのパイロットになった事で肉体が不老になったものと思われる。
 +
;「ふん、あれじゃバカじゃなく…ガキね」
 +
:同上。アスカとシンジの精神年齢の違いを見せた場面となっている。しかしながらこの直前にシンジに再会するやいきなりガラス越しに殴りかかったアスカが言っても説得力に欠ける。
 +
;「こいつ、全身がコア!? 時間もない…ごめん!2号機!」
 +
:「アダムスの器」となった[[EVA Mark.09]]との戦闘中に。通常の手段では相手を殲滅できないと察したアスカは脱出し2号機を[[自爆]]させる。苦渋の選択とは言え、弐号機に極めて強い執着を見せていた[[惣流・アスカ・ラングレー|旧作版]]とは明らかに異なる描写である。
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では「ごめん~」の部分が獣化第2形態使用時の台詞として採用された。
 +
;「ガキシンジ。助けてくれないんだ…私を」<br />「また自分の事ばっかり…黙ってりゃ済むと思ってる」<br />「まだ甘えてる! いつまで経っても…手間のかかるガキね」
 +
:『Q』ラスト。全てが裏目に出てカヲルも失い、射出されたエントリープラグの中で一人うずくまるシンジを叱る。上記同様にシンジとの精神年齢の違いを表しているのだが、2行目の台詞で一度は放置して去ろうとするも、結局戻ってきて3行目の台詞と共にシンジを連れ出すなど、まるで拗ねた息子を叱る母親のような場面でもある。
 +
:直後に[[アヤナミレイ (仮称)]]も合流し、三人旅が始まる場面で『Q』は締めくくる。
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
<!-- 「名台詞」と「迷台詞」にカテゴリ分けしてたものを混合しないように。 -->
 
<!-- 「名台詞」と「迷台詞」にカテゴリ分けしてたものを混合しないように。 -->
 +
=== 戦闘台詞 ===
 +
;「ゲッタァァァァ! トマホゥゥゥゥクッ!!」
 +
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』にて、2023年11月の「[[クロッシング・パイロット]]R」にて[[真ゲッター1]]に搭乗、ゲッタートマホークを振るう際の台詞。同イベント仕様の真ゲッター1は基本的にEVAの武装を使用する中、ゲッタートマホークのみ元の武装を扱うことができ、これを叫べたことにアスカ役の宮村優子氏も「めちゃ嬉しかったです!」と感激のコメントを残している<ref>[https://x.com/386miyamura/status/1728226019918909760 宮村優子氏の2023年11月25日のポスト]より。</ref>。
 +
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;「…ハズレよ。せっかく、鈴原にゆずってもらったのにね」
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第47話「アタリとハズレ」より。[[鈴原トウジ|トウジ]]から貰った(…というよりは'''奪った'''が)当たり付きアイスを見て。
 +
:元々は、『破』において「トウジのアイスがハズレだった」。つまり[[新世紀エヴァンゲリオン|TVシリーズ]]と異なり「トウジが[[EVA3号機]]のパイロットにならない」事を暗示しているシーン。
 +
:第46話後の分岐で[[碇ゲンドウ]]が「EVA3号機の起動実験を凍結した」場合、上記のルートになり、アスカもEVA3号機には乗らないことを示している。運命を掴んだことで自分の今後が変わったという暗示だろうか。
 +
:だが、『第3次Z天獄篇』では正史にはならなかった…。
 +
;アスカ「まずは一機!」<br/>[[真希波・マリ・イラストリアス|マリ]]「気合入ってるニャ、姫」<br/>アスカ「当然! あいつには恨みがあるからね!」
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』第41話「ずっと、スタンド・バイ・ミー」より。復活した[[第13使徒バルディエル|第9の使徒]]が先に撃破された時の会話。
 +
;「あんたが何をするかは知った事じゃないけど、死んだら全て終わりなんだからね。だから…必ず生きて帰るわよ、バカシンジ」
 +
:『第3次Z天獄篇』第61話「黒い太陽」より。ここに来てようやくアスカが少なからずシンジを認めていることがわかり、シンジも僅かだが笑顔を見せた。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;「甘い」<br />「けど、それはお互い様。だから何も言いやしないわ。強さと甘さ、両立できてそうだしね」
 
;「甘い」<br />「けど、それはお互い様。だから何も言いやしないわ。強さと甘さ、両立できてそうだしね」
:『[[L]]』の第32話より、クトゥルフから離反し、イクサー3の仲間となったアトロスに対して。きつい言動は相変わらずなものの、「甘さ」を受け入れた彼女はアトロスも受け入れることができたようだ。
+
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』第32話「奏でられた曲は」にて地上で警戒任務ルートを経由した場合に発生する台詞。
 +
:[[クトゥルフ]]から離反し、[[イクサー3]]の仲間となった[[アトロス]]に対して。きつい言動は相変わらずなものの、「甘さ」を受け入れた彼女はアトロスも受け入れることができたようだ。
 
;「あんまり細かい事を気にしすぎると、バカシンジみたいにナヨナヨした奴になるわよ」
 
;「あんまり細かい事を気にしすぎると、バカシンジみたいにナヨナヨした奴になるわよ」
:『L』の第32話より。悠が仲間に加わる際に、彼に対して。
+
:同上。シナリオエンドデモより。悠が仲間に加わる際に、彼に対して。
:この直後に「何で僕が出て来るんだよ!?」とシンジに突っ込みを入れられるが、しっかり突っ込みを入れて自己主張ができるシンジ、他人を受け入れる事ができるアスカと、お互いに成長が見て取れる。
+
:この直後に「何で僕が出て来るんだよ!?」とシンジに突っ込みを入れられるが、しっかり突っ込みを入れて自己主張ができる[[碇シンジ|シンジ]]、他人を受け入れる事ができるアスカと、お互いに成長が見て取れる。
;「あんたがいなけりゃ、ファイナルフェイズは失敗してたのよ」<br />「少しはシャキッとしなさいよ!命の恩人といえば命の恩人なのよ、あんたは!」
+
;「あんたがいなけりゃ、ファイナルフェイズは失敗してたのよ」<br />「少しはシャキッとしなさいよ! 命の恩人といえば命の恩人なのよ、あんたは!」
:『L』の第37話より。宗美の仲間フラグが立っていた場合に、セントラルとの決戦が終わった後の、宗美に対して台詞。上記のアトロスや悠との場面もそうだが、原作同様、アスカの他者に対する態度がはっきりと良い方向に成長していることを覗わせる。
+
:『L』第37話「鋼鉄の華」より。[[中島宗美|宗美]]加入時に発生する台詞。[[セントラル]]との決戦が終わった後の、宗美に対して台詞。上記のアトロスや[[悠凪・グライフ|悠]]との場面もそうだが、原作同様、アスカの他者に対する態度がはっきりと良い方向に成長していることを覗わせる。
 
<!-- 台詞の時系列を考慮して並べ替えました。 -->
 
<!-- 台詞の時系列を考慮して並べ替えました。 -->
;「…ハズレよ。せっかく、鈴原にゆずってもらったのにね」
+
=== VXT三部作 ===
:[[時獄篇]]47話より。トウジから貰った(…というよりは'''奪った'''が)当たり付きアイスをみて。元々は、『破』においてトウジが自分のアイスがハズレだった=TVシリーズと異なり、トウジが[[EVA3号機]]のパイロットにならないことを暗示しているシーン。46話後の分岐で[[碇ゲンドウ]]がEVA3号機の起動実験を凍結した場合このルートになり、アスカもEVA3号機には乗らないことを示している。
+
;「あんた…私を誰だと思ってるのよ?」
 +
:『V』第40話「星々の海原へ」冒頭、シンジの見舞いに来た際にシンジに驚かれての返答。「[[第13使徒バルディエル|使徒]]に侵食されたぐらいでヤワじゃない」とのことだが、どことなく[[カミナ|某鬼リーダー]][[シェリル・ノーム|某銀河の妖精]]を思わせる台詞である。
  
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;「何がミスZ-BLUEよ。ほんと、下らない」
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇|第3次Z時獄篇]]』[[ダウンロードコンテンツ|DLC]]「強きことは美しき哉」より。[[Z-BLUE]]において「一番の女性は誰なのか?」を議論していた女性陣に対して。
 +
:まぁ、その後の雰囲気に流されてアスカも「ミスZ-BLUE」に参加する事となるのだが…。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;「ふん…戦闘直後にもう寝るだなんて緊張感の欠片もないわね」<br />「それでもあのアトロスって奴が言ってた通り、イクサー3は戦士であり、兵器なのよ!」<br />「戦士なら戦士らしくいつでも臨戦態勢でいなさいってぇの!」
 
;「ふん…戦闘直後にもう寝るだなんて緊張感の欠片もないわね」<br />「それでもあのアトロスって奴が言ってた通り、イクサー3は戦士であり、兵器なのよ!」<br />「戦士なら戦士らしくいつでも臨戦態勢でいなさいってぇの!」
:『[[L]]』の第23話より。[[アトロス]]との戦闘のダメージを回復するために医務室で熟睡状態になっていたイクサー3に対して。周囲の女性陣の心配をよそに彼女を嘲笑したことでミラや城崎からはきつくたしなめられるなど周囲から非難を受けてしまう。実際、彼女は直前のアトロスとの戦闘で攻撃から味方母艦を庇って大ダメージを受けてしまっているため、熟睡状態になっても仕方の無い事である(イクサーシリーズの人造人間にとって深いダメージを治癒する時は寝ると言う事情をアスカが知らなかった可能性もあるが)。
+
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』第23話「戦士たちの邂逅」より。アトロスとの戦闘のダメージを回復するために[[医療・病障害|医務室]]で熟睡状態になっていたイクサー3に対して。
:直前の[[使徒]]戦で2号機の活動限界が近い状態にもかかわらず、[[アンビリカルケーブル]]再接続を拒否していたところを自分よりも年下(のような外見)のイクサー3に注意されたことを根に持っていたのだろうか。
+
:周囲の女性陣の心配をよそに彼女を嘲笑したことで、[[ミラ・アッカーマン|ミラ]]や[[城崎絵美|城崎]]からはきつくたしなめられるなど周囲から非難を受けてしまう。
;「何がミスZ-BLUEよ。ほんと、下らない」
+
:実際、彼女は直前のアトロスとの戦闘で攻撃から味方[[母艦]]を庇って大ダメージを受けてしまっているため、熟睡状態になっても仕方の無い事である(イクサーシリーズの[[人造人間]]にとって深いダメージを治癒する時は寝ると言う事情をアスカが知らなかった可能性もあるが)。
:『時獄篇』DLC「強きことは美しき哉」より。Z-BLUEにおいて一番の女性は誰なのかを議論していた女性陣に対して。
+
:直前の[[使徒]]戦で2号機の活動限界が近い状態にも関わらず、[[アンビリカルケーブル]]再接続を拒否していたところを自分よりも年下(のような外見)のイクサー3に注意されたことを根に持っていたのだろうか。
 +
 
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;「ちょっとぉ、こういう場はミサトの仕事でしょ!何で、この私が…!?」<br>「…どうしてもやるの…?」<br>「配属されるエヴァ2号機とそのパイロット」<br>「次第に壊れゆく彼らの運命は、どのような決着を迎えるのか?」<br>「さぁ〜て、この次も…サービスサービスゥ!」<br>「…って、やっぱり滑ってんじゃないのよ、もう!」
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』中断メッセージより。一見するとただの次回予告パロディなのだが、初めて実装された『第3次Z時獄篇』では当時アスカ役の宮村優子氏が持病の悪化により万全の状態で新録が行えず、メインキャラの中で唯一次回予告パロディがなかったので満を持しての収録となり、『エヴァ』ファンを中心に喜びと安堵の声が挙がった。
 +
:これ以外にも『第3次Z時獄篇』からアスカとミサトの掛け合いが流用されているが、そちらもアスカの台詞がライブラリ音声だった『第3次Z時獄篇』とは打って変わって新録されているためミサトとの掛け合いが自然になっている。
 +
;「あんた、バカァ!? あんなのアニメか[[漫画|マンガ]]の[[ヒーロー]]、そのまんまじゃない!」
 +
:『V』第33話「飛び立て、偉大な勇者!」より。シンジの[[グレートマイトガイン]]に対する「かっこいい」という感想に対するメタいツッコミ。
 +
:『[[勇者特急マイトガイン]]』メタフィクション要素を意識した台詞である。
 +
;「じゃあ私が『[[正義]]』ね! だって、力こそ正義だもの!」<br>シンジ「えええっ!!」<br>「何驚いているのよ!?」<br>シンジ「い、いや…アスカが『正義』って…」<br>「この私に『[[友情]]』なんて言葉はないわよ! あんた達を友達なんて思った事ないから!」<br>シンジ「う、うん…。確かに『友情』も似合わないけど…」<br>「じゃあ、『[[愛]]』だって言うの!?」<br>シンジ「愛…」<br>「き、気持ち悪いこと考えてんじゃないわよ!」<br>「ま…『愛』はあんたとエコヒイキがお似合いかもね」<br>シンジ「僕と綾波が愛…」<br>レイ「愛…」<br>「まんざらでもないって顔してんじゃないわよ!」
 +
:『V』DLCシナリオ「三つの心」より。甲児から「正義と愛と友情を三人で分け合い、そして三人の心を一つにしろ」とチームワークの大切さを説かれるも、夫婦漫才のような状態になってしまい、甲児達の頭を抱えさせる結果に。
 +
;弁慶「手を出すなよ、竜馬、隼人!こいつ等は俺の獲物だからな!」<br>「何がチームワークよ…!全然、力を合わせてないじゃない!」
 +
:同じく『V』DLCシナリオ「三つの心」より。直前までチームワークの大切さを説いておきながら久々の水中戦に張り切って突出する弁慶へのツッコミ。
 +
:実際はお互い悪態を吐きつつも協力すべき場面ではきっちりと力を合わせるのがゲッターチームだが、付き合いの短い時期だとそんな事まではわかるはずも無く。
 +
;「だいたい[[ボスボロット]]ってくろがね五人衆の足代わりじゃないの?」
 +
:同じく『V』DLCシナリオ「三つの心」より。チームワークの大切さを説くボスの言葉に反発して。言ってはならん事を…
 +
;「あんたねぇ!初号機があるのに何を浮気してんのよ!」
 +
:『V』シークレットシナリオ「シ者、来訪」で、シンジが[[EVA第13号機]]に乗って現れた際に。そもそも初号機で出撃できなかったのは、先の戦いで[[EVA初号機 (疑似シン化第1覚醒形態)|変容]]し、その調査のために拘束具を全て外されたためなので、知らないとは言え指摘がおかしい。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;「そんなの、[[スーパーエヴァンゲリオン|スーパー]]ディーダリオンとかでいいんじゃないの」<br />サキ「それじゃ、どっかの馬鹿と同じノリね」<br />ライゾウ「俺のことか!?」<br />「こいつとネーミング・センスが同レベルだと思われるのは癪に障るわ」
 +
:『DD』2章Part5「忍び寄る魔の手」より。[[ディーダリオン・ザアム|新たな姿]]に変異した[[ディーダリオン]]の名前の話題になっての一言で、[[流木野サキ]]に[[山田ライゾウ]]と同レベル扱いされて。最初の台詞が(一応[[エヴァンゲリオン ANIMA|関連作品]]ネタと推測されるものの)あまりに安直だったが、この直後にアスカはまともなネーミング案を出している。
 +
;「ブリッジの外に見慣れないロボットがへばり付いてんだけど、あれ何?」
 +
:『DD』2024年4月のイベント「私のように熱く叫び、戦うのだ!」第1話「私の名前は、ブレイバーン!!」より。[[ラー・カイラム]]艦内から、ブリッジの会議に参加する[[ブレイバーン]]の体勢を確認しての一言。'''嫌すぎる。'''
 +
 
 +
== 搭乗機体 ==
 +
;[[EVA2号機]]
 +
:赤いカラーリングがされたアスカの専用機……なのだが、[[真希波・マリ・イラストリアス|他のキャラクター]]によって搭乗・操縦されてしまう点も[[新世紀エヴァンゲリオン|旧作版]]と同じである。
 +
:;[[EVA改2号機]]
 +
::EVA2号機の改修機。『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q|Q]]』にて搭乗。
 +
;[[EVA3号機]]
 +
:テストパイロットとして搭乗。
 +
 
 +
=== SRWでの搭乗機体 ===
 +
;[[EVA2号機 (獣化第2形態)]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』ではEVA2号機の武装扱いで使用可能。原作ではマリ搭乗時のみ使用されている。
 +
;[[EVA弐号機II式]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』にて搭乗。原作では[[惣流・アスカ・ラングレー|旧劇版のアスカ]]が搭乗。
 +
;[[真ゲッター1]]([[真イーグル号]])
 +
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』の「[[クロッシング・パイロット]]R」にて搭乗。
 +
 
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
『破』劇中にて、[[ワンダースワン]]らしき携帯ゲーム機で遊んでいた。
+
*『エヴァ』女性キャラの姓は全員、連合艦隊(旧大日本帝国海軍)の艦船名から取られているというのは知る人ぞ知る話だが、新劇場版でアスカが式波(→敷波)になりマリ(真希波→巻波)が加わったことで、エヴァ女性パイロットが全員駆逐艦で統一された(旧世紀版では[[綾波レイ]]だけが駆逐艦で、[[クローン|秘められた設定]]の伏線となっていた)。
 +
**ちなみに、ゲーム『エヴァンゲリオン バトルフィールズ』に登場するオリジナル女性パイロット「涼波コトネ」もこの条件を満たす。
 +
*特撮怪獣映画『[[ゴジラ]]シリーズ』と『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』とのコラボレーション企画『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』では、眼帯キャラ繋がりで'''『ゴジラ』(1954)に登場する[[科学者・技術者|科学者]]・芹沢大助博士に合わせて右眼に眼帯を装着したアスカ'''のコラボ商品が存在している。
 +
*庵野秀明氏が脚本・編集・総監督を務めた2016年の'''特撮怪獣映画『シン・ゴジラ』のとある場面において、アスカのTwitterアイコンが登場している'''。
 +
**ちなみに、アスカのTwitterアイコンを使用しているアカウントの名前は'''「[[碇シンジ|bakashinji]]」'''である。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
<amazon>B00272N1Z0</amazon><amazon>B002FU5NBO</amazon><amazon>B002ZLOPVC</amazon><amazon>B0032Z8GJM</amazon>
+
=== フィギュア ===
<amazon>B003KN2L3I</amazon><amazon>B003OIBDI8</amazon><amazon>B003Y3ARSU</amazon><amazon>B00457VXZU</amazon>
+
*コトブキヤ
<!--
+
<amazon>B002FU5NBO</amazon><amazon>B003PGRSAQ</amazon><amazon>B004XH16VI</amazon><amazon>B00BB603OK</amazon><amazon>B01ESJZV7K</amazon>
== 話題まとめ ==
+
*ウェーブ
*[[namazu:アスカ・ラングレー]] (全文検索結果) -->
+
<amazon>B002ZLOPVC</amazon><amazon>B0040V5LOK</amazon><amazon>B0047T6FVI</amazon><amazon>B00E9KQ2DQ</amazon>
<!--
+
*その他の無可動フィギュア
== 資料リンク ==-->
+
<amazon>B0032Z8GJM</amazon><amazon>B003OIBDI8</amazon><amazon>B00JL30S5Y</amazon><amazon>B005EQRDE6</amazon><amazon>B008HYXHJM</amazon><amazon>B0026IBDAA</amazon>
<!-- *[[一覧:式波・アスカ・ラングレー]] -->
+
*その他の可動フィギュア
<!-- *[[一覧:アスカ・ラングレー]] -->
+
<amazon>B003KN2L3I</amazon><amazon>B00457VXZU</amazon><amazon>B003Y3ARSU</amazon><amazon>B00272N1Z0</amazon><amazon>B003JKJEQE</amazon><amazon>B008O25KYM</amazon><amazon>B00EL0VCQ6</amazon>
 +
 
 
{{DEFAULTSORT:しきなみ あすか らんくれえ}}
 
{{DEFAULTSORT:しきなみ あすか らんくれえ}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]

2024年12月17日 (火) 21:44時点における最新版

式波・アスカ・ラングレーは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のヒロインの一人。

式波・アスカ・ラングレー
読み しきなみ・アスカ・ラングレー
外国語表記 Shikinami Asuka Langley
登場作品

エヴァンゲリオンシリーズ

声優 宮村優子
デザイン 貞本義行
初登場SRW スーパーロボット大戦L
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(日本人とドイツ人の血を引くクォーター)
性別
年齢 14歳(
28歳(Q
出身 ドイツ
身長 144 cm
髪色 ブロンド
瞳の色
所属 ユーロ空軍→特務機関NERV→WILL-E(ヴィレ)
学年 中学2年生
最終学歴 大学専攻
役職 EVA2号機EVA3号機パイロット(『破』)→EVA改2号機β、EVA改2号機γ(『Q』)
軍階級 大尉
好きな物 TVゲーム
テンプレートを表示

概要編集

新劇場版における惣流・アスカ・ラングレー。『序』にはおらず『破』から登場する。名前が「惣流」から「式波」へ変更、階級が「大尉」等、設定が大幅に変更されている。

『破』では次第に碇シンジへの好意が如実に表れており、シンジと綾波レイが仲良さそうにしているとヤキモキしている姿が見られる。他人とは関係無く自分一人で生きていくことに拘るという人物で、他人から評価されることに執着していた「惣流」と比べ、性格や価値観にも旧世紀版からの変更点が目立つ。

最初の搭乗機は旧世紀版と同じくEVA2号機。初陣で第7の使徒を撃破、鮮烈なデビューを飾る。その後、旧世紀版とは異なり、EVA2号機が凍結され、自らEVA3号機テストパイロットに志願する。しかし、EVA3号機起動実験時、使徒に3号機を乗っ取られ、ダミープラグに切り替わったEVA初号機にエントリープラグごと噛み砕かれてしまう。一命は取り留めたものの、精神汚染の可能性があるとして隔離される。

『破』から14年が経った『Q』では、実年齢は28歳だが「エヴァの呪縛」により肉体年齢は14歳のままとなっている。また、左眼には眼帯を装着しているが、失明したわけではないらしく、青く光る描写がある。葛城ミサト真希波・マリ・イラストリアス赤木リツコ等と共に反NERV武装組織「WILL-E(ヴィレ)」に所属。『破』の終盤にてニア・サード・インパクトを起こしたシンジへの怒りを露わにしているが、ミサト達と違いシンジを正面から見つめている。なお、マリに対する呼び名などから、空白の14年間の中でEVAやNERVについての秘密をある程度把握した可能性が高い。

ちなみに『破』では、ワンダースワンらしき携帯ゲーム機を所持している。

登場作品と役柄編集

Zシリーズ編集

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
新劇場版設定で初の声付き参戦。新規収録自体は行われているが、宮村優子氏の体調が芳しくなかったためか旧世紀版のアスカのからの音声流用が多く、中断メッセージも過去収録分のライブラリとなっている。
中盤より参戦。第46話日本ルート「成功確率0.0001%」終了後選択肢でマリとの二択となる。3号機凍結ルートに進んだ場合は最終話まで使用可能で、原作以上にシンジと打ち解け親密になるのだが…。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
『Q』設定で登場し、第23話「最後の来訪者」で他のEVAパイロットと共に参入する。音声も多く新録されている。
Q』同様の顛末を辿ってきたためシンジ達とは『ヱヴァの世界』で敵対していたが、再び多元世界に転移してきたことで一時的にシンジ達と共闘することになる。
経緯が経緯なためか原作同様、斜に構えた描写が多い。

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦L
初登場作品。本作で初めて新劇場版設定で参戦。中盤で適正試験に協力していたデュオ・マックスウェルヒルデ・シュバイカーと共に登場。
原作での人間関係の変化を踏襲してか友情を覚える。変わりに努力を失ったが、EVA2号機の機体ボーナス「経験値+」に受け継がれている。

VXT三部作編集

スーパーロボット大戦V
中盤からEVA弐号機と共に参戦。『時獄篇』で『破』設定のボイスが収録できなかった分、今作では新規収録が目立つ。シンジやレイについでの次回予告風や前のライブラリの中断メッセージに、こんどはアスカが合わせるように収録された。
今回は原作では使用しなかった「獣化第2形態」が使用可能なため、原作にはない『破』時代の「獣化第2形態」用のアイコンが存在する。
やはり3号機の実験を行って第9の使徒に取り込まれるが、真ゲッター疑似シン化した初号機によって救出され、離脱せず最後まで使える。

単独作品編集

スーパーロボット大戦X-Ω
EVA弐号機EVA3号機EVA弐号機II式に搭乗。
2018年4月のイベント「1246秒の奇跡」ではΩスキル搭載のEVA弐号機が登場し、演出で喋るようになった。2019年2月のアップデートでは既存のパイロットパーツにもボイスが追加された。
スーパーロボット大戦DD
1章Part2からEVA弐号機と共に参戦。支援ユニットパーツにて新規収録のボイスがある。
2023年11月開催の「クロッシング・パイロットR」では真ゲッター1に搭乗。真イーグル号に乗るメインパイロットであり、専用のボイスが収録されている。原作ではアスカが使用したことのなかった陽電子砲をゲッターで放つという大胆な光景が見られた。

パイロットステータス編集

能力値編集

旧世紀版と変わらず格闘能力が高い。乗機の武装が格闘重視のため、相乗効果で攻撃力はかなり高い。また、ユーロ空軍エースということもあり、技量はEVAパイロットでは飛びぬけて高い。

反面にEVAパイロット共通の欠点「防御の低さ」がアスカは特に顕著で、『L』では全味方パイロット中ワースト1。回避もかなり低い方で、EVA自体の装甲・運動性も大した事が無いのもあり、A.T.フィールドを持っていても、相当強化しないと簡単に撃墜されてしまう。

精神コマンド編集

第3次Z時獄篇
ド根性直感突撃闘志直撃
L
直感直撃集中友情熱血
上述の通り、良好な人間関係を築いていたので「友情」を覚える。しかし「魂」を習得しなくなったので、一撃の重さではシンジに譲る。
V
ド根性努力直感気合突撃熱血
X-Ω
闘志ド根性熱血
パイロットパーツ装備時
気合ド根性自信
DD
突撃気合直撃熱血ド根性怒涛

特殊スキル編集

第3次Z時獄篇/天獄篇
見切り気力+(壊滅)闘争心
序盤から気力が上がりやすく、AB取得後は速攻に磨きがかかる。
L
シンクロ率カウンター援護攻撃アタックコンボ
アスカらしく攻撃的なスキルを習得する。シンクロ率はシンジより低く、レイより高い。
V
シンクロ率見切りL1、闘争心L1、気力限界突破L1
DD
シンクロ率(アスカ)
気力が10上昇する毎に、攻撃力が増加する。
天才(アスカ)
HP30%以下の時、攻撃力が増加する。ステージ中一度だけ「奮起」(レベル20で「熱血」に変更される)がかかる。
闘争心(アスカ)
防御力・照準値が増加する。気力が120、150以上でステージ中一度だけ「熱血」(レベルが上がると「不屈」も追加される)がかかる。
集中力(アスカ)
防御力が増加する。攻撃を命中させたときの気力上昇量が増加する(LV10で追加される)。
反骨心(アスカ)
HPが増加する。気力上限が増加する。
[X]奇跡の価値
攻撃力・照準値が増加する。被ダメージ時の気力上昇量が増加する。ステージ開始時、気力が上昇する。
戦意高揚(アスカ)
攻撃力・防御力が増加する。スピードが増加する。
[ZX]運命を仕組まれた子供達
攻撃力・HP・スピードが増加する。出撃後一度だけ、戦闘終了時にHP50%以下の時、「ひらめき」(レベルが上がると「根性」も追加される)がかかる(LV10で追加される)。自分のアクション開始時に気力が上昇する(LV20で追加される)。

エースボーナス編集

出撃時気力+10、精神コマンド「突撃」の消費SPが20になる
『第3次Z』『V』で採用。
『時獄篇』や『V』では突撃の消費SPが軽減されるのは嬉しいが、『天獄篇』では自機の武装が全て移動後攻撃可能なので、タッグを組んでいる相手用になっている。

サポートアビリティ編集

シングルコンバット
SSR。スタン状態になりづらい。
クォーター少女の手作りチョコ
SR・SSR。セットしたアタッカーのクリティカル率、移動速度アップ。SSRでは回避率アップが追加。
バレンタイン限定。

支援効果編集

パーツ メイン効果 サブ効果 精神コマンド 専用演出対応
素直じゃないサンタクロース 実弾強化III タイプ強化III(防御) 補給 EVA零号機
綾波レイ
夏色のアスカ 防御力ダウンIII タイプ強化IV・攻撃(バランス)(攻撃力・照準値) 決意 EVA初号機
碇シンジ

人間関係編集

碇シンジ
同居人1。「ナナヒカリ」と呼ぶが、概ねツンデレ的態度。
ちなみに、シンジ同様に風呂場にいたペンペンに驚いて全裸で飛びだしてしまい、料理中の彼に見られた事に逆ギレして蹴りをお見舞いしてまった(もっとも、シンジも不本意である)。とにかくシンジは初対面で足払いで蹴られ、不本意の出来事で逆ギレされて蹴られと散々。また、TV版同様添い寝(?)もあるが、少し事情が違う。
Q』では精神年齢の違いから「ガキシンジ」と呼ぶが、完全に見放したミサト達と異なって最終的に彼の存在を受け入れている。
葛城ミサト
同居人2。素直にアドバイスを受ける姉的存在に改善されており、日常生活でもその傾向。アスカが珍しく料理をしている光景をからかうなど良好。
渚カヲル
原作では無関係。『第3次Z』では共闘するが、状況的に一時的な共闘であることを双方共に明言している。『V』ではついに完全な味方として共闘する事になり関係も良好。
綾波レイ
当初「エコヒイキ」と呼んでいたが、TV版とは打って変わって良好な関係を築けた。
加持リョウジ
TV版とは異なり、依存しているような描写が無く、ほとんど絡まない。
真希波・マリ・イラストリアス
『Q』ではコンビを組んでおり、彼女を「コネメガネ」と呼んでいる。悪態をつくことも多いが、飄々としたマリには軽く受け流されている。

他作品との人間関係編集

デュオ・マックスウェルヒルデ・シュバイカー
L』ではドイツでEVA2号機の調整を手伝っていた。お互いに特殊援護台詞も存在。
イクサー3
『L』では、初登場時の第7の使徒戦においてアンビリカルケーブルの再接続を必要無いと軽く見たアスカに対し、戦いは何が起こるか分からないとイクサー3に窘められた。
その場では言葉に従いケーブルを再接続しに行くものの、釈然としない態度であった。戦闘終了後も戦闘直後に熟睡しているイクサー3をこき下ろすなど、当初は明らかに嫌悪感丸出しの態度を取るが、次第に態度を軟化させ、彼女のあり方も認めて行く。
月面のクトゥルフ要塞での決戦時、イクサー3がスーパーネオスに撃墜されてしまった(かに思われた)時は、真っ先に声を荒げる様子を見せるなど、最終的にはかなり大切に想うまでになっている。
アトロス
『L』では最初は戦士であろうとする彼女に賛同している節も見られたが、後に考えを改めて仲間となった彼女を受け入れた。
ミラ・アッカーマン城崎絵美
『L』ではイクサー3に反発し、嘲笑した際、彼女達からきつくたしなめられる。
悠凪・グライフ中島宗美
『L』では彼らが仲間に加わる際、自身のそれまでの行いの事で罪悪感を感じている彼らに対して、少々キツイ言い方ではあるが、励ましの言葉を贈っている。
ジン・ムソウ
第3次Z時獄篇』中盤ではどっちのルートでも彼の死に悲しんでいる自軍に困惑する。
まぁ、彼(というかZ-BLUE)とは付き合いが短かったうえに「敵のスパイだった」としか認識してないのが原因かも知れないが。それでも、ジンがシンジを初めとするボランティア部部員達の大切な友達だったことは理解していた。
紅月カレン
『第3次Z時獄篇』では、赤い上にかつては名称に「弐式」が付いていた紅蓮を愛機としている彼女をライバル視している。もっとも、かつて同じような理由で絡まれた経験がある上にアスカが年下なので、カレンからは余裕綽綽とした返答をされる。
以後もよき先輩分としてアスカの面倒をよく見ており、『天獄篇』で年齢を重ねたアスカであっても彼女の前では昔の調子を取り戻す。
三日月・オーガス
『DD』1章で、彼の煽りに何度か噛み付いており、「年下のくせに」などと反論をしたりしている。ちなみに葛城ミサト「アスカを乗せるのが上手いわね。」と言っている。
界塚伊奈帆
『DD』ではインテリな話題で話し合える・解説ができるということで、よくシンジを引き合いに出しつつ会話するシーンが見られる。
クェス・パラヤ
『DD』1章Part13で格納庫でチェーン・アギに対して噛み付いていた彼女に対して、キツイ言い方を行い居なくなった後に「トラブルメーカー」と皮肉っていた。後に戦場で交戦した際にも、お互いに噛み付く会話を行っている。

名台詞編集

「前時代的。バッカみたい!」
』より、トウジに「(料理なんて)男のすることやない」と言われた際の返し。
V』ではなんと影の軍団相手の特殊戦闘台詞として採用。確かに時代錯誤な連中ではあるが…。
「…そっか。私、笑えるんだ…」
『破』より。EVA3号機起動実験での台詞。前向きに生きることを決意するアスカであったが、まさか後の場面で自身が凄惨な目に遭うとは夢にも思わなかっただろう…。
上記のシーンが再現されない『L』では、EDにおいて平和な日常に満足している自分に気付き、この台詞を言う。
「そう、エヴァの呪縛」
Q』より。シンジに14年もの月日が経過した事を告げた後、見た目が眼帯以外ほぼ変わっていない事を指摘されて。詳細は不明だが、エヴァンゲリオンのパイロットになった事で肉体が不老になったものと思われる。
「ふん、あれじゃバカじゃなく…ガキね」
同上。アスカとシンジの精神年齢の違いを見せた場面となっている。しかしながらこの直前にシンジに再会するやいきなりガラス越しに殴りかかったアスカが言っても説得力に欠ける。
「こいつ、全身がコア!? 時間もない…ごめん!2号機!」
「アダムスの器」となったEVA Mark.09との戦闘中に。通常の手段では相手を殲滅できないと察したアスカは脱出し2号機を自爆させる。苦渋の選択とは言え、弐号機に極めて強い執着を見せていた旧作版とは明らかに異なる描写である。
V』では「ごめん~」の部分が獣化第2形態使用時の台詞として採用された。
「ガキシンジ。助けてくれないんだ…私を」
「また自分の事ばっかり…黙ってりゃ済むと思ってる」
「まだ甘えてる! いつまで経っても…手間のかかるガキね」
『Q』ラスト。全てが裏目に出てカヲルも失い、射出されたエントリープラグの中で一人うずくまるシンジを叱る。上記同様にシンジとの精神年齢の違いを表しているのだが、2行目の台詞で一度は放置して去ろうとするも、結局戻ってきて3行目の台詞と共にシンジを連れ出すなど、まるで拗ねた息子を叱る母親のような場面でもある。
直後にアヤナミレイ (仮称)も合流し、三人旅が始まる場面で『Q』は締めくくる。

スパロボシリーズの名台詞編集

戦闘台詞編集

「ゲッタァァァァ! トマホゥゥゥゥクッ!!」
DD』にて、2023年11月の「クロッシング・パイロットR」にて真ゲッター1に搭乗、ゲッタートマホークを振るう際の台詞。同イベント仕様の真ゲッター1は基本的にEVAの武装を使用する中、ゲッタートマホークのみ元の武装を扱うことができ、これを叫べたことにアスカ役の宮村優子氏も「めちゃ嬉しかったです!」と感激のコメントを残している[1]

Zシリーズ編集

「…ハズレよ。せっかく、鈴原にゆずってもらったのにね」
第3次Z時獄篇』第47話「アタリとハズレ」より。トウジから貰った(…というよりは奪ったが)当たり付きアイスを見て。
元々は、『破』において「トウジのアイスがハズレだった」。つまりTVシリーズと異なり「トウジがEVA3号機のパイロットにならない」事を暗示しているシーン。
第46話後の分岐で碇ゲンドウが「EVA3号機の起動実験を凍結した」場合、上記のルートになり、アスカもEVA3号機には乗らないことを示している。運命を掴んだことで自分の今後が変わったという暗示だろうか。
だが、『第3次Z天獄篇』では正史にはならなかった…。
アスカ「まずは一機!」
マリ「気合入ってるニャ、姫」
アスカ「当然! あいつには恨みがあるからね!」
第3次Z天獄篇』第41話「ずっと、スタンド・バイ・ミー」より。復活した第9の使徒が先に撃破された時の会話。
「あんたが何をするかは知った事じゃないけど、死んだら全て終わりなんだからね。だから…必ず生きて帰るわよ、バカシンジ」
『第3次Z天獄篇』第61話「黒い太陽」より。ここに来てようやくアスカが少なからずシンジを認めていることがわかり、シンジも僅かだが笑顔を見せた。

携帯機シリーズ編集

「甘い」
「けど、それはお互い様。だから何も言いやしないわ。強さと甘さ、両立できてそうだしね」
L』第32話「奏でられた曲は」にて地上で警戒任務ルートを経由した場合に発生する台詞。
クトゥルフから離反し、イクサー3の仲間となったアトロスに対して。きつい言動は相変わらずなものの、「甘さ」を受け入れた彼女はアトロスも受け入れることができたようだ。
「あんまり細かい事を気にしすぎると、バカシンジみたいにナヨナヨした奴になるわよ」
同上。シナリオエンドデモより。悠が仲間に加わる際に、彼に対して。
この直後に「何で僕が出て来るんだよ!?」とシンジに突っ込みを入れられるが、しっかり突っ込みを入れて自己主張ができるシンジ、他人を受け入れる事ができるアスカと、お互いに成長が見て取れる。
「あんたがいなけりゃ、ファイナルフェイズは失敗してたのよ」
「少しはシャキッとしなさいよ! 命の恩人といえば命の恩人なのよ、あんたは!」
『L』第37話「鋼鉄の華」より。宗美加入時に発生する台詞。セントラルとの決戦が終わった後の、宗美に対して台詞。上記のアトロスやとの場面もそうだが、原作同様、アスカの他者に対する態度がはっきりと良い方向に成長していることを覗わせる。

VXT三部作編集

「あんた…私を誰だと思ってるのよ?」
『V』第40話「星々の海原へ」冒頭、シンジの見舞いに来た際にシンジに驚かれての返答。「使徒に侵食されたぐらいでヤワじゃない」とのことだが、どことなく某鬼リーダー某銀河の妖精を思わせる台詞である。

スパロボシリーズの迷台詞編集

Zシリーズ編集

「何がミスZ-BLUEよ。ほんと、下らない」
第3次Z時獄篇DLC「強きことは美しき哉」より。Z-BLUEにおいて「一番の女性は誰なのか?」を議論していた女性陣に対して。
まぁ、その後の雰囲気に流されてアスカも「ミスZ-BLUE」に参加する事となるのだが…。

携帯機シリーズ編集

「ふん…戦闘直後にもう寝るだなんて緊張感の欠片もないわね」
「それでもあのアトロスって奴が言ってた通り、イクサー3は戦士であり、兵器なのよ!」
「戦士なら戦士らしくいつでも臨戦態勢でいなさいってぇの!」
L』第23話「戦士たちの邂逅」より。アトロスとの戦闘のダメージを回復するために医務室で熟睡状態になっていたイクサー3に対して。
周囲の女性陣の心配をよそに彼女を嘲笑したことで、ミラ城崎からはきつくたしなめられるなど周囲から非難を受けてしまう。
実際、彼女は直前のアトロスとの戦闘で攻撃から味方母艦を庇って大ダメージを受けてしまっているため、熟睡状態になっても仕方の無い事である(イクサーシリーズの人造人間にとって深いダメージを治癒する時は寝ると言う事情をアスカが知らなかった可能性もあるが)。
直前の使徒戦で2号機の活動限界が近い状態にも関わらず、アンビリカルケーブル再接続を拒否していたところを自分よりも年下(のような外見)のイクサー3に注意されたことを根に持っていたのだろうか。

VXT三部作編集

「ちょっとぉ、こういう場はミサトの仕事でしょ!何で、この私が…!?」
「…どうしてもやるの…?」
「配属されるエヴァ2号機とそのパイロット」
「次第に壊れゆく彼らの運命は、どのような決着を迎えるのか?」
「さぁ〜て、この次も…サービスサービスゥ!」
「…って、やっぱり滑ってんじゃないのよ、もう!」
V』中断メッセージより。一見するとただの次回予告パロディなのだが、初めて実装された『第3次Z時獄篇』では当時アスカ役の宮村優子氏が持病の悪化により万全の状態で新録が行えず、メインキャラの中で唯一次回予告パロディがなかったので満を持しての収録となり、『エヴァ』ファンを中心に喜びと安堵の声が挙がった。
これ以外にも『第3次Z時獄篇』からアスカとミサトの掛け合いが流用されているが、そちらもアスカの台詞がライブラリ音声だった『第3次Z時獄篇』とは打って変わって新録されているためミサトとの掛け合いが自然になっている。
「あんた、バカァ!? あんなのアニメかマンガヒーロー、そのまんまじゃない!」
『V』第33話「飛び立て、偉大な勇者!」より。シンジのグレートマイトガインに対する「かっこいい」という感想に対するメタいツッコミ。
勇者特急マイトガイン』メタフィクション要素を意識した台詞である。
「じゃあ私が『正義』ね! だって、力こそ正義だもの!」
シンジ「えええっ!!」
「何驚いているのよ!?」
シンジ「い、いや…アスカが『正義』って…」
「この私に『友情』なんて言葉はないわよ! あんた達を友達なんて思った事ないから!」
シンジ「う、うん…。確かに『友情』も似合わないけど…」
「じゃあ、『』だって言うの!?」
シンジ「愛…」
「き、気持ち悪いこと考えてんじゃないわよ!」
「ま…『愛』はあんたとエコヒイキがお似合いかもね」
シンジ「僕と綾波が愛…」
レイ「愛…」
「まんざらでもないって顔してんじゃないわよ!」
『V』DLCシナリオ「三つの心」より。甲児から「正義と愛と友情を三人で分け合い、そして三人の心を一つにしろ」とチームワークの大切さを説かれるも、夫婦漫才のような状態になってしまい、甲児達の頭を抱えさせる結果に。
弁慶「手を出すなよ、竜馬、隼人!こいつ等は俺の獲物だからな!」
「何がチームワークよ…!全然、力を合わせてないじゃない!」
同じく『V』DLCシナリオ「三つの心」より。直前までチームワークの大切さを説いておきながら久々の水中戦に張り切って突出する弁慶へのツッコミ。
実際はお互い悪態を吐きつつも協力すべき場面ではきっちりと力を合わせるのがゲッターチームだが、付き合いの短い時期だとそんな事まではわかるはずも無く。
「だいたいボスボロットってくろがね五人衆の足代わりじゃないの?」
同じく『V』DLCシナリオ「三つの心」より。チームワークの大切さを説くボスの言葉に反発して。言ってはならん事を…
「あんたねぇ!初号機があるのに何を浮気してんのよ!」
『V』シークレットシナリオ「シ者、来訪」で、シンジがEVA第13号機に乗って現れた際に。そもそも初号機で出撃できなかったのは、先の戦いで変容し、その調査のために拘束具を全て外されたためなので、知らないとは言え指摘がおかしい。

単独作品編集

「そんなの、スーパーディーダリオンとかでいいんじゃないの」
サキ「それじゃ、どっかの馬鹿と同じノリね」
ライゾウ「俺のことか!?」
「こいつとネーミング・センスが同レベルだと思われるのは癪に障るわ」
『DD』2章Part5「忍び寄る魔の手」より。新たな姿に変異したディーダリオンの名前の話題になっての一言で、流木野サキ山田ライゾウと同レベル扱いされて。最初の台詞が(一応関連作品ネタと推測されるものの)あまりに安直だったが、この直後にアスカはまともなネーミング案を出している。
「ブリッジの外に見慣れないロボットがへばり付いてんだけど、あれ何?」
『DD』2024年4月のイベント「私のように熱く叫び、戦うのだ!」第1話「私の名前は、ブレイバーン!!」より。ラー・カイラム艦内から、ブリッジの会議に参加するブレイバーンの体勢を確認しての一言。嫌すぎる。

搭乗機体編集

EVA2号機
赤いカラーリングがされたアスカの専用機……なのだが、他のキャラクターによって搭乗・操縦されてしまう点も旧作版と同じである。
EVA改2号機
EVA2号機の改修機。『Q』にて搭乗。
EVA3号機
テストパイロットとして搭乗。

SRWでの搭乗機体編集

EVA2号機 (獣化第2形態)
V』ではEVA2号機の武装扱いで使用可能。原作ではマリ搭乗時のみ使用されている。
EVA弐号機II式
X-Ω』にて搭乗。原作では旧劇版のアスカが搭乗。
真ゲッター1真イーグル号
DD』の「クロッシング・パイロットR」にて搭乗。

余談編集

  • 『エヴァ』女性キャラの姓は全員、連合艦隊(旧大日本帝国海軍)の艦船名から取られているというのは知る人ぞ知る話だが、新劇場版でアスカが式波(→敷波)になりマリ(真希波→巻波)が加わったことで、エヴァ女性パイロットが全員駆逐艦で統一された(旧世紀版では綾波レイだけが駆逐艦で、秘められた設定の伏線となっていた)。
    • ちなみに、ゲーム『エヴァンゲリオン バトルフィールズ』に登場するオリジナル女性パイロット「涼波コトネ」もこの条件を満たす。
  • 特撮怪獣映画『ゴジラシリーズ』と『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボレーション企画『ゴジラ対エヴァンゲリオン』では、眼帯キャラ繋がりで『ゴジラ』(1954)に登場する科学者・芹沢大助博士に合わせて右眼に眼帯を装着したアスカのコラボ商品が存在している。
  • 庵野秀明氏が脚本・編集・総監督を務めた2016年の特撮怪獣映画『シン・ゴジラ』のとある場面において、アスカのTwitterアイコンが登場している
    • ちなみに、アスカのTwitterアイコンを使用しているアカウントの名前はbakashinjiである。

脚注編集

商品情報編集

フィギュア編集

  • コトブキヤ

Amazon.co.jp 商品リンク: B002FU5NBO

Amazon.co.jp 商品リンク: B003PGRSAQ

Amazon.co.jp 商品リンク: B004XH16VI

Amazon.co.jp 商品リンク: B00BB603OK

Amazon.co.jp 商品リンク: B01ESJZV7K

  • ウェーブ

Amazon.co.jp 商品リンク: B002ZLOPVC

Amazon.co.jp 商品リンク: B0040V5LOK

Amazon.co.jp 商品リンク: B0047T6FVI

Amazon.co.jp 商品リンク: B00E9KQ2DQ

  • その他の無可動フィギュア

Amazon.co.jp 商品リンク: B0032Z8GJM

Amazon.co.jp 商品リンク: B003OIBDI8

Amazon.co.jp 商品リンク: B00JL30S5Y

Amazon.co.jp 商品リンク: B005EQRDE6

Amazon.co.jp 商品リンク: B008HYXHJM

Amazon.co.jp 商品リンク: B0026IBDAA

  • その他の可動フィギュア

Amazon.co.jp 商品リンク: B003KN2L3I

Amazon.co.jp 商品リンク: B00457VXZU

Amazon.co.jp 商品リンク: B003Y3ARSU

Amazon.co.jp 商品リンク: B00272N1Z0

Amazon.co.jp 商品リンク: B003JKJEQE

Amazon.co.jp 商品リンク: B008O25KYM

Amazon.co.jp 商品リンク: B00EL0VCQ6