「ベルナルド・モンシア」の版間の差分

 
(15人の利用者による、間の29版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Bernard Monsha]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Bernard Monsha]]<ref>[http://www.gundam0083.net/character/e06.html Character]、機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY、2022年2月3日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}}
 
| 声優 = {{声優|茶風林|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|茶風林|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = 川元利浩
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|川元利浩}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
11行目: 11行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
| 所属組織 = [[地球連邦軍]] → [[地球連邦軍]] / [[ティターンズ]]
 
| 所属部隊 = [[不死身の第4小隊]] → [[アルビオン隊]]
 
| 階級 = 中尉
 
 
| 年齢 = [[年齢::28]]歳
 
| 年齢 = [[年齢::28]]歳
 +
| 所属組織 = {{所属 (人物)|地球連邦軍}} → {{所属 (人物)|ティターンズ}}
 +
| 所属部隊 = {{所属 (人物)|不死身の第4小隊|第4小隊}} → {{所属 (人物)|アルビオン隊}}(MS隊)
 +
| 役職 =
 +
;不死身の第4小隊
 +
:[[役職::隊員]]
 +
;アルビオン隊MS隊
 +
:[[役職::隊員]]
 +
| 階級 = [[階級::中尉]]
 
}}
 
}}
 
'''ベルナルド・モンシア'''は『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』の登場人物。
 
'''ベルナルド・モンシア'''は『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』の登場人物。
27行目: 32行目:
 
ただし、[[性格]]が傲慢かつ尊大で[[スペースノイド]]を「[[宇宙人]]」と呼び、敵の捕虜に対して腹いせに暴行を加えるなど素行面に問題がある。このあたりの事情が問題視されたのか、[[サウス・バニング]]戦死後の部隊[[指揮官]]は同じ階級の[[アルファ・A・ベイト]]が担当することとなる。
 
ただし、[[性格]]が傲慢かつ尊大で[[スペースノイド]]を「[[宇宙人]]」と呼び、敵の捕虜に対して腹いせに暴行を加えるなど素行面に問題がある。このあたりの事情が問題視されたのか、[[サウス・バニング]]戦死後の部隊[[指揮官]]は同じ階級の[[アルファ・A・ベイト]]が担当することとなる。
  
[[ガンダム試作1号機]]と一目惚れした[[ニナ・パープルトン]]の事で、[[コウ・ウラキ]]とはいがみ合いが絶えなかったが、後半は一応認めるようになった。[[デラーズ紛争]]後は[[ティターンズ]]に所属となる。
+
また、マリーという恋人持ちであるにも関わらず女癖が悪く、美人と見ればすぐに手を出したがる。[[ガンダム試作1号機]]と一目惚れした[[ニナ・パープルトン]]の事で、[[コウ・ウラキ]]とはいがみ合いが絶えなかったが、後半は一応認めるようになった。[[デラーズ紛争]]後は[[ティターンズ]]に所属となる。
 +
 
 +
このように本編では一貫して不良軍人といったふるまいが目立つが、加登屋みつるのボンボン版では一転して頼れる上官であるベテランパイロットとして登場。早期に退場したバニングにかわってコウ、キースを指導して鍛え上げ、最期はコウにコロニー落としの阻止を託して戦死するという極めて重要な役割を担っている。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
原作よりはまともな性格で、意外と面倒見がいい場面も存在する(前述のコミックボンボン版に近い)。
+
劇中のような素行面、性格面の悪さは抑えられている。面倒見の良いところを感じさせるあたりはコミックボンボン版に近いかもしれない。
 +
 
 +
『トリントン基地所属でコウやキースの先輩パイロット』という原作のディック・アレン(SRW未参戦)のような立ち位置で登場することが多い。
 +
 
 +
口や性格が悪くもどこか憎めない独特のキャラクター性からシナリオへの登場が多く、妙な存在感のあるキャラクターとなっている。
  
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
:初出演作品だが、[[スポット参戦]]。[[トリントン基地]]のパイロットで、原作の乗機である[[ジム・カスタム]]ではなく[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]に搭乗している。
+
:初登場作品。[[トリントン基地]]のパイロットとして[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]に乗り込む。残念ながらルート限定での登場かつ[[スポット参戦]]
;[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]]
+
:PS版で音声を初収録。ただし、扱いはSFC版と同じ。
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』シナリオに登場。SFC版同様に[[スポット参戦]]だが、しっかり音声収録が行われている。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 +
:DISC2の「バーチャルスタジアム」では、収録部隊「アクティブメンバー」に[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]の搭乗者として、「オールガンダム」に'''[[ガンダム試作1号機Fb|GP-01Fb]]の搭乗者'''として所属している。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]][[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC}}
:既に音声が収録されているためか、ベイトやアデルをさしおいてバニングとともに登場。ガンダム強奪の時点で[[トリントン基地]]所属となっており、今回から正式に自軍パイロットとして使える。
+
:[[トリントン基地]]所属のパイロットとして[[ジム・カスタム]]に搭乗し、今回は自軍に加入する。能力、[[精神コマンド]]共に大きな特徴も無いため、空Bで[[2回行動]]可能Lvは[[スーパー系]]と同等という欠点が目立つ。また、'''[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|0083]]』の[[信頼補正]]グループに唯一入っていない'''のも難点。
:登場早々にコウや[[獣戦機隊]]に対して原作同様に偉そうな態度をとったために[[藤原忍|忍]]に「ヒゲオヤジ」と罵倒されたり、中盤では女性ばかりの[[シュラク隊]]に興味を示すが相手にされず、怒りの矛先を[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]に向けるという大人気ない場面も。能力は特に光るものも無く、[[精神コマンド|精神]]も半端で空適応B。さらに'''[[2回行動]]可能レベルが[[スーパー系]]並みに遅い'''という欠点もあるため、一軍に残り続けるのは厳しいところ。また、'''『0083』組の信頼補正グループから一人だけ除かれている'''のも悲しい。
+
:だが、どこか憎めない口と性格の悪さ故にシナリオでは目立っているため、キャラクターとしての扱いが悪いというわけではない。
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:バストアップが書き直され、前作『α』から一転、格闘もイケるようになった。他の能力や精神コマンドも見直されたため使いやすくなったが、相変わらず'''『0083』組の信頼補正グループからは除かれたまま'''なのが悲しい。
+
:[[スーパーロボット大戦α|α]]』からバストアップが書き直された。極東ルート第5話で一時的に敵対するが、早々に味方に戻る。未来では∀ルートで早々に復帰するため、使用可能期間は長い。今作では格闘値も高くなり、[[バグ (ゲーム)|地形適応バグ]]の影響で飛行機体でも問題なくなったため、使い勝手が格段に上がっている。が、'''『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|0083]]』の[[信頼補正]]グループには相変わらず入っていない'''。
:極東支部ルート5話にて[[イルムガルト・カザハラ|イルム]]の策に従い敵として登場するがすぐに自軍に翻り、未来では∀ルート突入直後に復帰と早く、その際に合流していたコウや[[ひびき洸|]]らを率いていたり、[[ソシエ・ハイム|ソシエ]][[メシェー・クン|メシェー]]の訓練を受け持つなど面倒見のいい一面を見せている。
+
:原作とは異なり[[ティターンズ]]に反感を持っている。また、未来の∀ルートでは上官としての立派な一面も見せている。
:原作とは異なり[[ティターンズ]]に反感を持っている。
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
:[[カットイン]]が追加され、台詞の新規収録も行われている。
:未だガンダムに執着しており、[[アラド・バランガ|アラド]]との'''模擬戦で[[ガンダム試作2号機|GP02]]に乗っている'''。ある意味念願が叶った瞬間だが、直後に強奪される。[[脱力]]を覚えるのが強み。調子の戻った[[アイビス・ダグラス|アイビス]]に「中尉の腕じゃ敵機は撃墜できても女の子は落とせない」と揶揄されていた。台詞が新規収録。また、[[中断メッセージ]]にも登場。
+
:今作では会話に絡む機会も多いだけでなく、[[アラド・バランガ|アラド]]と[[トビア・アロナクス|トビア]]の訓練相手として'''[[ガンダム試作2号機|試作2号機]]'''に乗り込むなど、相変わらず妙に目立っている。また、何故か[[中断メッセージ]]にも1人だけで登場する。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
:戦闘能力はイマイチだが、[[幸運]]や[[脱力]]を覚えるため、[[小隊]]制が導入された本作では有力な小隊員候補の1人。精神コマンド要員の中では特に空適応Aがアドバンテージ。[[リ・ガズィ]]や[[スーパーガンダム]]と好相性な他、[[メガライダー]]で[[補給]]要員を務めても良い。本作ではデフォルトパイロット不在で、原作で乗りたがっていた[[ガンダム試作1号機Fb]]を回すのもアリ。
:基本的な能力は『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]])と同じ。「[[コーディネイター]]なんだからこうでねいとな」とのオヤジギャグを飛ばしている。前作同様、[[脱力]][[幸運]]を覚える優秀な小隊員。『第2次α』に続き、[[カットイン]]があったり、コウが出ていないのに一人だけ中断メッセージに出ていたりと、変な所で優遇されている。
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 +
:基本的には『第2次α』と同じ。シナリオでの存在感も相変わらずであり、中断メッセージにも引き続き1人だけ登場といった変な所での優遇も健在。
 +
:[[]][[プロトデビルン]]の存在で脱力の価値が上昇。脱力使いは増えたが消費SPの軽さは3位を維持(第2次αでタイだった[[ウモン・サモン]]は不在に)。1位が習得Lv80と趣味の領域の[[ヌケ]]、2位が[[SPアップ]]を習得できない[[レミー島田]]のため、実質No1の脱力使いの地位に有る。
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
61行目: 75行目:
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:'''[[根性]]、[[ひらめき]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[加速]]'''
 
:'''[[根性]]、[[ひらめき]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[加速]]'''
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
 
:'''[[根性]]、[[幸運]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]'''
 
:'''[[根性]]、[[幸運]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]'''
  
71行目: 85行目:
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:'''[[援護]]L2、[[シールド防御]]L4、[[切り払い]]L2'''
 
:'''[[援護]]L2、[[シールド防御]]L4、[[切り払い]]L2'''
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
 
:'''[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[シールド防御]]L4'''
 
:'''[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[シールド防御]]L4'''
  
 
=== [[小隊長能力]] ===
 
=== [[小隊長能力]] ===
 
;命中率+10%
 
;命中率+10%
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で採用。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。
  
 
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
 
;「THE WINNER」
 
;「THE WINNER」
:前期OP。PS版『[[スーパーロボット大戦|第3次]]』にて採用。
+
:前期OP。PS版『[[スーパーロボット大戦|第3次]]』より採用。
 
;「MEN OF DESTINY」
 
;「MEN OF DESTINY」
:後期OP。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』にて採用。
+
:後期OP。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で採用。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
102行目: 116行目:
 
;[[シーマ・ガラハウ]]
 
;[[シーマ・ガラハウ]]
 
:コミックボンボン版では彼女との戦闘で戦死する。
 
:コミックボンボン版では彼女との戦闘で戦死する。
 +
;[[バスク・オム]]
 +
:原作では直接的な絡みはない。最終決戦でアルビオン隊は、彼が指揮を取る連邦軍本隊に反旗を翻した。戦後は[[エイパー・シナプス]]以外は不問となり、モンシアらはまた彼が指揮官を務めるティターンズに配属される。
 +
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では一時期、彼にバニングを人質に取られ、従わされた。[[αシリーズ]]におけるモンシアはティターンズを嫌悪し、彼のことは「タコハゲ」と罵倒している。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
107行目: 124行目:
 
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
;[[ビルギット・ピリヨ]]
 
;[[ビルギット・ピリヨ]]
:『[[スーパーロボット大戦α|α]][[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])』では嘗て部下だった設定。流石にビルギットもモンシアの性格を苦手としてたようである。
+
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])』では自身の部下であったという設定。彼もモンシアの性格を苦手としてたようである。
 
;[[ウッソ・エヴィン]]
 
;[[ウッソ・エヴィン]]
:『α(DC)』では模擬戦で負けたのを根に持ち、彼のモビルスーツに搭載されてる[[ハロ]]のせいにして執念深く再戦を申し込むが、直後に[[シーマ・ガラハウ|シーマ]]部隊からの襲撃を受けた際には宙間戦闘に不慣れな彼やキースを逃がす為、囮役になる男気も見せている。
+
:『α(DC)』では彼の[[モビルスーツ]]に搭載されてる[[ハロ]]のせいで模擬戦で負けたなどと大人気ない態度をとるが、直後に[[シーマ・ガラハウ|シーマ]]部隊からの襲撃を受けた際には、宙間戦闘に不慣れな彼やキースを逃がすために囮役になる男気も見せている。
 
;[[シュラク隊]]([[ジュンコ・ジェンコ]]、[[ヘレン・ジャクソン]]、[[マヘリア・メリル]]、[[ケイト・ブッシュ]]、[[ペギー・リー]]、[[コニー・フランシス]])
 
;[[シュラク隊]]([[ジュンコ・ジェンコ]]、[[ヘレン・ジャクソン]]、[[マヘリア・メリル]]、[[ケイト・ブッシュ]]、[[ペギー・リー]]、[[コニー・フランシス]])
:『α(DC)』の分岐ルートで共闘。シュラク隊が女ばかりの部隊と言う事で喜んでいたが、モンシアの女好き振りは早々にバレてしまい、彼女らに呆れられる事に。
+
:『α(DC)』の分岐ルートで共闘。シュラク隊が女ばかりの部隊ということで喜んでいたが、モンシアの女好き振りは早々にバレたため呆れられてしまった。
 
;[[カルルマン・ドゥカートゥス]]
 
;[[カルルマン・ドゥカートゥス]]
:『α(DC)』にて、'''カルルマンの面倒をたまに見ていたらしい'''。
+
:『α(DC)』では面倒をたまに見ていたらしい。
;[[バスク・オム]]
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』ではバニングを人質にとり、配下につかせる。モンシアから激しく嫌悪されており<ref>原作ではティターンズに配属されることになるモンシアだが、αシリーズでは一貫してティターンズを嫌悪している。</ref>、「タコハゲ」と罵倒される。
 
  
 
==== 正暦作品 ====
 
==== 正暦作品 ====
 
;[[ロラン・セアック]]
 
;[[ロラン・セアック]]
:『α外伝』では、[[マウンテンサイクル]]に埋まったフラットを発掘するシーンから遭遇するなど縁が深い。また、[[ローラ・ローラ]]としての姿を見た時には、あまりの美人ぶりに気を取られたりもしている。
+
:『α外伝』では[[マウンテンサイクル]]に埋まったフラットを発掘するシーンから遭遇するなど縁が深い。また、[[ローラ・ローラ]]としての姿を見た時には、あまりの美人ぶりに気を取られたりもしている。
 
;[[ソシエ・ハイム]]、[[メシェー・クン]]
 
;[[ソシエ・ハイム]]、[[メシェー・クン]]
:『α外伝』では、彼らにMSのパイロットとしての戦闘技術を教育するが、コンピュータを知らなかったり、要求してくる水準の高さに思いのほか苦戦していた。
+
:『α外伝』では彼女らにモビルスーツのパイロットとしての戦闘技術を教育するが、コンピュータを知らなかったり、要求してくる水準の高さに思いのほか苦戦していた。
 
;[[グエン・サード・ラインフォード]]
 
;[[グエン・サード・ラインフォード]]
:『α外伝』では、彼の頼みにより[[ムーンレィス]]が主催するパーティに招待される。モンシア自身は「パーティ自体は嫌いではないが、上流階級の人間に求められるマナーのような堅苦しいものは大嫌い」とぼやいていた。
+
:『α外伝』では彼の頼みにより[[ムーンレィス]]が主催するパーティに招待される。モンシア自身は「パーティ自体は嫌いではないが、上流階級の人間に求められるマナーのような堅苦しいものは大嫌い」とぼやいていた。
  
 
==== その他ガンダムシリーズ ====
 
==== その他ガンダムシリーズ ====
 
;[[ゼクス・マーキス]]、[[ルクレツィア・ノイン]]
 
;[[ゼクス・マーキス]]、[[ルクレツィア・ノイン]]
:『α(DC)』ではキースやウッソとの模擬戦中にシーマ隊に遭遇した際、[[ジオン軍|ジオン]]部隊の追撃中である彼らと共闘する。
+
:『α(DC)』ではシーマ隊に遭遇した際に一時的に共闘する場面がある。
 
;[[アサギ・コードウェル]]、[[マユラ・ラバッツ]]、[[ジュリ・ウー・ニェン]]
 
;[[アサギ・コードウェル]]、[[マユラ・ラバッツ]]、[[ジュリ・ウー・ニェン]]
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では彼女達に後述のオヤジギャグを呆れられる。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では彼女達に後述のオヤジギャグを呆れられる。
  
 
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
 
;[[マクシミリアン・ジーナス]]、[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア・ファリーナ]]
 
;[[マクシミリアン・ジーナス]]、[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア・ファリーナ]]
:『α(DC)』ではマックスからの唐突な結婚報告に[[スレッガー・ロウ|スレッガー]]&[[ロイ・フォッカー|フォッカー]]共々面喰らい、更にその後紹介されたミリアの美貌を目の当たりにして(だ、大金星じゃねえか…)と驚愕する。
+
:『α(DC)』ではマックスからの唐突な結婚報告に[[スレッガー・ロウ|スレッガー]]&[[ロイ・フォッカー|フォッカー]]共々面喰らい、更にその後紹介されたミリアの美貌を目の当たりにして(だ、大金星じゃねえか…)と驚愕している。
  
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
;[[藤原忍]]
+
;[[獣戦機隊]]([[藤原忍]][[結城沙羅]][[司馬亮]][[式部雅人]])
:『α(DC)』では共に[[トリントン基地]]所属だが、作中ではやっぱり二人の性格上仲が悪く、初っぱなから忍にヒゲオヤジだのヒゲのオッサンだのと暴言を吐かれ、喧嘩していたが最終的には収まった。
+
:『α(DC)』では共に[[トリントン基地]]所属であり、彼らの上官にあたる。忍とはぶつかる場面も。
;[[結城沙羅]]
+
;[[ひびき洸]][[桜野マリ]]
:『α(DC)』序盤で[[ジャブロー]]ルートを選択した場合は、[[アーガマ]]隊の救援へと駆け付けた際に彼女と[[シャピロ・キーツ|シャピロ]][[裏切りイベント|裏切り行為]]の件を持ち出して厭味を漏らした挙句、「今度裏切りやがったら後ろから撃つぜ」と吐き棄てる憎まれ役を担うが、これに激昂した忍から「'''ヒゲオヤジ'''」と罵倒される事に。
+
:『α外伝』で未来世界へ飛ばされた際に共に行動する。
 
;[[ツワブキ・サンシロー]]
 
;[[ツワブキ・サンシロー]]
:『第3次α』終盤でコウが喧嘩別れになってしまったニナへのメールを送っているのにサンシローが一方的に突っかかっているのを見て、さすがに引いていた。
+
:『第3次α』終盤でニナにメッセージを送ったコウへ一方的に突っかかっているのを見て、さすがに引いていた。
  
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
147行目: 162行目:
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では新米の彼に宇宙戦のレクチャーをしている。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では新米の彼に宇宙戦のレクチャーをしている。
 
;[[アイビス・ダグラス]]
 
;[[アイビス・ダグラス]]
:『第2次α』では「敵機は撃墜できても女の子は落とせない」と揶揄される。彼女の普段の服装(おへそ丸出し)が「目の保養になってる」とのたまって睨まれる事も…。
+
:『第2次α』では「敵機は撃墜できても女の子は落とせない」と揶揄される。また、彼女の普段の服装(おへそ丸出し)が「目の保養になってる」とのたまって睨まれる場面も。
 
;[[ツグミ・タカクラ]]
 
;[[ツグミ・タカクラ]]
:アイビスの「恋愛の手ほどき相手」に立候補するも、保護者(?)である彼女からダメ出しを喰らい、激昂。
+
:アイビスの「恋愛の手ほどき相手」に立候補するも、保護者(?)である彼女から軽くあしらわれてしまった。
 
;[[エルマ]]
 
;[[エルマ]]
 
:『第3次α』ではモンシアのセクハラ疑惑について検索を行い、彼を大いに狼狽させた。モンシア曰く「'''エル吉'''」。
 
:『第3次α』ではモンシアのセクハラ疑惑について検索を行い、彼を大いに狼狽させた。モンシア曰く「'''エル吉'''」。
167行目: 182行目:
 
:第4話。モンシアの指揮でビーム兵器を恐れて逃走を図った敵モビルスーツを追跡した結果、敵基地とは見当違いの方向へ誘導された挙句、複数の敵から一斉攻撃を受けて。
 
:第4話。モンシアの指揮でビーム兵器を恐れて逃走を図った敵モビルスーツを追跡した結果、敵基地とは見当違いの方向へ誘導された挙句、複数の敵から一斉攻撃を受けて。
 
:ただし、この状況からシナプスはオービルの初期逃走経路先に敵拠点があると判断。キンバライト基地の目星を付ける事に成功した。……が、このモンシアの指揮でアルビオンは直衛以外の機動兵器は完全に足止めを食らってしまった。
 
:ただし、この状況からシナプスはオービルの初期逃走経路先に敵拠点があると判断。キンバライト基地の目星を付ける事に成功した。……が、このモンシアの指揮でアルビオンは直衛以外の機動兵器は完全に足止めを食らってしまった。
:コウからの苦言は強気に言い返したが、モーリスから「'''追伸、バニング大尉は非常に怒っている!'''」との言葉には本気で恐怖を感じたらしく、絶叫までしている。
+
:コウからの苦言には強気に言い返したが、通信士のモーリス(SRW未登場)の「'''追伸、バニング大尉は非常に怒っている!'''」という言葉には本気で恐怖を感じたらしく、絶叫までしている。
 +
;「ほぉー……へっ、案外やるじゃねぇか、青臭い新米少尉にしちゃあよ! よし、アルビオンの救援へ向かう。ついて来いウラキ少尉!」
 +
:第4話。ジオン残党軍のモビルスーツ4機の足止めを突破すべくコウを煽って突貫させたが、コウが見事な動きで2機を撃破。残りの敵機もモンシアとキースが隙をついて撃破する。
 +
:コウの動きに感嘆する様子を見せた後、初めてコウを「ウラキ少尉」と呼び、認めた。これ以降は比較的関係が改善されることになる。
 +
;「逃がすかよ」
 +
;「いい加減落ちやがれッ!」
 +
:5話。シーマ艦隊の[[ゲルググM]]との戦闘中に。一気に敵機の背後を確保して追い詰めており、彼が宇宙戦闘にも成熟している事を窺わせる。
 +
:なお、このゲルググは不利になりながらも相当粘った様で、後半の台詞では苛立っている。
 +
;「ちっ、そっちはキースっきりだ」
 +
:5話。[[シーマ・ガラハウ]]に戦線を突破されてしまった際に。宇宙慣れしていないキースの方向に敵機が向かってしまった事を焦っており、新米であるキースをあまり危険にさらさない様に配置を考えていた事が分かる。
 
;「うおおおおぉぉぉ~っ!」<br />「大尉~っ! くそぉ~っ!」<br />「うおぉっ、大尉~…ううう…」
 
;「うおおおおぉぉぉ~っ!」<br />「大尉~っ! くそぉ~っ!」<br />「うおぉっ、大尉~…ううう…」
 
:バニングの死に号泣した際の台詞。
 
:バニングの死に号泣した際の台詞。
173行目: 197行目:
 
:第8話で[[デラーズ・フリート]]の捕虜に拷問を加えて情報を聞き出そうとしたのをコウに咎められた際の台詞。
 
:第8話で[[デラーズ・フリート]]の捕虜に拷問を加えて情報を聞き出そうとしたのをコウに咎められた際の台詞。
 
:先述のスペースノイド侮蔑発言といい、[[デラーズ紛争]]終結後にモンシアが配属されることになる(悪い意味での)[[ティターンズ]]らしさを感じさせる発言である。
 
:先述のスペースノイド侮蔑発言といい、[[デラーズ紛争]]終結後にモンシアが配属されることになる(悪い意味での)[[ティターンズ]]らしさを感じさせる発言である。
 +
=== 漫画版 ===
 
;「こんな数字じゃねェーッ!! おまえにはパイロットにいちばん大事なものがたりねェーんだ」
 
;「こんな数字じゃねェーッ!! おまえにはパイロットにいちばん大事なものがたりねェーんだ」
 
:加登屋みつる氏によるボンボン漫画版より。コウとガンダム搭乗を巡って揉めた際、最近は良いデータを出していると抵抗するコウに対しての台詞。
 
:加登屋みつる氏によるボンボン漫画版より。コウとガンダム搭乗を巡って揉めた際、最近は良いデータを出していると抵抗するコウに対しての台詞。
195行目: 220行目:
 
:
 
:
 
:;「チッ!ただでさえ獣戦機隊とかいう、名ばかり豪勢なヒヨッ子共がいるってのによ!」<br/>「てめえら、俺の足を引っ張るんじゃねえぞ!」
 
:;「チッ!ただでさえ獣戦機隊とかいう、名ばかり豪勢なヒヨッ子共がいるってのによ!」<br/>「てめえら、俺の足を引っ張るんじゃねえぞ!」
::第11話(南アタリア島ルート)「ガンダム強奪」で、[[ガンダム試作2号機|GP-02]]強奪という非常事態に対する苛立ちを[[獣戦機隊]]へとぶつけるが、[[藤原忍|「ヒヨッ子」のリーダー]]から返す刀で「うるせえ、ヒゲオヤジ!」と罵倒される事に。
+
::南アタリアルート第11話「ガンダム強奪」にて。[[ガンダム試作2号機]]強奪という非常事態に対する苛立ちを[[獣戦機隊]]にぶつけるが、[[藤原忍|「ヒヨッ子」のリーダー]]から返す刀で「うるせえ、ヒゲオヤジ!」と言い返される。
 +
:;「おうおう、まぁたワシに乗った兄ちゃんがほえてるぜ」<br/>「上官のシャピロ少佐が裏切って、エアロゲイター側についたってのに元気のいいこった!」<br/>「それから…結城少尉! てめえがまた俺達を裏切ろうとしたら、遠慮なく撃つからな!」
 +
::ジャブロールート第13話「翼を持ったガンダム」にて。「[[エアロゲイター]]は俺達に任せろ!」と勢いづく忍に茶々を入れつつ、一度は裏切ろうとした[[結城沙羅|沙羅]]に対しても一言釘を刺した。が、忍に「黙れ、ヒゲオヤジ!」と言い返されてしまう。
 
:;「ジャジャ馬だろうが何だろうが羨ましい…俺の小隊は、野郎ばかりだってのに」
 
:;「ジャジャ馬だろうが何だろうが羨ましい…俺の小隊は、野郎ばかりだってのに」
::第21話(宇宙へ向かうルート)「ホンコン・シティ」より。「美人部隊」である[[シュラク隊]]の話題に喰い付いた際、隊長の[[オリファー・イノエ|オリファー]]から「ジャジャ馬揃い」と釘を刺されるも意に介さず鼻の下を伸ばす…が、すかさずバニングから気の緩みようを一喝される羽目に。
+
::宇宙ルート第21話「ホンコン・シティ」にて。「美人部隊」である[[シュラク隊]]の話題に喰い付いた際に、隊長の[[オリファー・イノエ|オリファー]]から「ジャジャ馬揃い」と釘を刺されるも、意に介さず鼻の下を伸ばす…が、すかさずバニングから気の緩みようを一喝されてしまう。
 
:;「おおっ!あれが噂の美人部隊かい!?」
 
:;「おおっ!あれが噂の美人部隊かい!?」
::同上。訓練を終え、[[ホンコン・シティ]]に駆け付けてきたシュラク隊の登場を目の当たりにしての一言。この上なく嬉しそうである。
+
::上記の続き。訓練を終え、[[ホンコン・シティ]]に駆け付けてきたシュラク隊の登場を目の当たりにしての一言。この上なく嬉しそうであったが、やはりバニングに一喝される。
 
:;「バカヤロウ、茶化すんじゃねえ!パイロットの俺達だけならまだしも、ニナさん達もやられちまうんだぞ!」
 
:;「バカヤロウ、茶化すんじゃねえ!パイロットの俺達だけならまだしも、ニナさん達もやられちまうんだぞ!」
::第57話「天使の輪の上で」にて、[[エンジェル・ハイロゥ]]から放射されるサイキック・ウェーブへの打開策が見出せずイラついていた際、「中尉なら大丈夫だったりして」と軽口を叩く[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]の不謹慎さを一喝する。珍しく正論を吐いたモンシアの発言に、リュウセイも自身の迂闊さを猛省して即座に謝罪した。
+
::第57話「天使の輪の上で」にて。[[エンジェル・ハイロゥ]]から放射されるサイキック・ウェーブへの打開策が見出せずイラついていた際に、「中尉なら大丈夫だったりして」と軽口を叩く[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]の不謹慎さを一喝する。珍しく正論を吐いたモンシアの発言に、リュウセイも自身の迂闊さを猛省して即座に謝罪した。
 
:;「ジュドーの言うとおりでさ、艦長。俺もここまで来てくたばるつもりはありませんや」
 
:;「ジュドーの言うとおりでさ、艦長。俺もここまで来てくたばるつもりはありませんや」
::第66話「絶望の宴は今から始まる」/「人類に逃げ場なし」にて、ブライトの「みんなの命をくれ」という発言に[[兜甲児|「水臭い」]][[ひびき洸|「俺達はいつだって命をかけてきた」]][[ジュドー・アーシタ|「それにここで死ぬつもりはない」]]との声が上がるのに続いて。主人公陣が各々の覚悟を口にする中、まさかのモンシアが会話に混ざった事に驚いたプレイヤーも多かったかもしれない。
+
::第66話「絶望の宴は今から始まる」/「人類に逃げ場なし」にて。ブライトの「みんなの命をくれ」という発言に対して、主人公クラスが各々の覚悟を口にする中に混じっての一言。まさかのモンシアが会話に混ざった事に驚いたプレイヤーも多かったかもしれない。
 
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:
 
:
 
:;「ふう~、ようやく人が住んでいそうな所に出てきたか…キース、ナビシステムの方はどうだ?」
 
:;「ふう~、ようやく人が住んでいそうな所に出てきたか…キース、ナビシステムの方はどうだ?」
::第14話「招かれざる客」より。[[ネオ・グランゾン]]の爆発に巻き込まれ未来世界に飛ばされた後に、[[コウ・ウラキ|コウ]]、[[チャック・キース|キース]]、[[ひびき洸|洸]]、[[桜野マリ|マリ]]の計5名で、ノックスの街に辿り着いた時の台詞。未来に飛ばされてから道なき道を切り開いて苦労を重ねてきたかが、モンシアの台詞からうかがえる。
+
::∀ルート第14話「招かれざる客」にて。わけもわからず共に見知らぬ土地へ飛ばされた[[コウ・ウラキ|コウ]]、[[チャック・キース|キース]]、[[ひびき洸|洸]]、[[桜野マリ|マリ]]らとノックスの街に辿り着いた時の台詞。自身が先頭に立ち、手探りで道なき道を切り開いてきた様子がモンシアの台詞からうかがえる。
 
:;「よし…ウラキ、洸。朝になったらライディーンの腹ン中に入ってるバイクでその街に行って来い」<br />「ああ、そこで情報を集めろ。その間、俺達はこの周辺を調べておく」
 
:;「よし…ウラキ、洸。朝になったらライディーンの腹ン中に入ってるバイクでその街に行って来い」<br />「ああ、そこで情報を集めろ。その間、俺達はこの周辺を調べておく」
::上の台詞の後、[[モビルスーツ]]が土の中から発掘されている事などから自分達のいた[[新西暦]]の時代ではないと気付くも、現状を判断するにはまだ提供情報が足りないと判断し、[[ひびき洸|洸]]と[[コウ・ウラキ|コウ]]にスパーカーでノックスの街へ行って情報収集を行ってこいと命じた台詞。この辺りは[[不死身の第4小隊]]で長い間[[サウス・バニング|バニング]]隊長の下でやっていただけあり、指揮の執り方もバニングに似ており、普段はおちゃらけてるようでもモンシアもやる時はやる男なのだというのが分かる。
+
::上記の続き。自分達のいた[[新西暦]]の時代ではないと薄々感づいており、現状を判断するために情報収集に徹する判断を下す。上官として的確に指揮しており、この辺りはモンシアもやる時はやる男なのだというのが分かる。
 
:;「馬鹿言え! ガンダムにあんなヒゲがあるかよ! 仮にあれがアンテナだとしてもふつうは額についてるもんなんだよ!」
 
:;「馬鹿言え! ガンダムにあんなヒゲがあるかよ! 仮にあれがアンテナだとしてもふつうは額についてるもんなんだよ!」
::上記の台詞の後、原作通りに[[ディアナ・カウンター]]の襲撃で石像の中にあった[[∀ガンダム]]が起動した時に、コウが∀ガンダムをトリコロールのカラーリングから[[ガンダムタイプ]]なんじゃないかと漏らした時に返した怒号。これは本来なら額にある筈のマルチブレードアンテナが顎に付いてヒゲのようなインパクトのある外見を見た、『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』放送当時の視聴者の意見を代弁しているにも見える。
+
::上記の続き。[[ディアナ・カウンター]]の襲撃で石像の中にあった[[∀ガンダム]]が起動した際に、カラーリングから[[ガンダムタイプ]]なんじゃないかと漏らしたコウに返した怒号。
 +
::これは、ヒゲが生えたようなインパクトのあるデザインに対する『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』放送当時の視聴者の意見を代弁しているようでもある。
 
:;「んな所でデモもストライキもあるか!」<br />「しかしもカカシもねえんだよ!」
 
:;「んな所でデモもストライキもあるか!」<br />「しかしもカカシもねえんだよ!」
::上記の台詞の後、[[コウ・ウラキ|コウ]]が「けど、あのトリコロールカラーはガンダム系のデモンストレーション用のものだ」という台詞に対し、上の台詞で怒鳴った後に「しかし!」となおも食い下がってきたため下の台詞でがなって黙らせた親父ギャグ2連発。これには傍で見ていた[[ひびき洸|洸]]もドン引きして閉口せざるを得なかった。この場面でディアナ・カウンターの使用していたのが「[[ウォドム|カカシに似たMS]]」だったのは偶然だろうか。
+
::上記の続き。「けど、あのトリコロールカラーはガンダム系のデモンストレーション用のものだ」「しかし!」と続けるコウに対して放った親父ギャグの2連発。これには傍で見ていた洸も言葉を詰まらせていた。
:
+
::なお、この後に「黒い[[ウォドム|カカシ]]の方が一方的だ! 俺は白い方を助けに行くぜ!」と洸が飛び出していったため、状況もつかめぬまま戦闘に介入してしまうことに。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 
:
 
:
 
:;「少しはオンナらしく『きゃーっ!』とか『いやん!』とか言ってみろってんだ!」
 
:;「少しはオンナらしく『きゃーっ!』とか『いやん!』とか言ってみろってんだ!」
::アイビス編第34話冒頭の追加場面より。小馬鹿にされた腹いせに[[アイビス・ダグラス|アイビス]]へと吹っ掛けた無理難題。
+
::第34話「オペレーション・アポロ」or「いつかまた出逢う日のために」の冒頭で[[アイビス・ダグラス|アイビス]]編のみ追加される場面にて。小馬鹿にされた腹いせに彼女へ吹っ掛けた無理難題。
 
:;「地面に叩き墜としてやるぜ、赤い彗星さんよぉ!」
 
:;「地面に叩き墜としてやるぜ、赤い彗星さんよぉ!」
::遂に自分達と袂を分かって[[ネオ・ジオン]]の総帥となり、『'''逆襲'''』してきた[[シャア・アズナブル|シャア]]との[[特殊戦闘台詞]]。
+
::[[ネオ・ジオン]]の総帥となって現れた[[シャア・アズナブル|シャア]]との[[特殊戦闘台詞]]。
::元々[[スペースノイド]]を快く思っていなかっただけでなく、彼がいつか自分達の下を離れ敵対するであろうとモンシアも感づいていたのか、地球潰しは絶対にさせまいと息巻く。
 
 
:;「ジオンなんてのは、もう時代遅れなんだよ!」<br/>「略してジオンってな!……わかんないか、うん……」<br/>「時代遅れで"時遅ん"なんだ!……違うかぁ、まぁいいや!」
 
:;「ジオンなんてのは、もう時代遅れなんだよ!」<br/>「略してジオンってな!……わかんないか、うん……」<br/>「時代遅れで"時遅ん"なんだ!……違うかぁ、まぁいいや!」
 
::対[[ネオ・ジオン兵]]の回避台詞。画面に表示されている台詞は一行目の部分だけなのだが、回避し終わった後も二行目以降の台詞を長々と喋る。本人のアドリブだろうか?
 
::対[[ネオ・ジオン兵]]の回避台詞。画面に表示されている台詞は一行目の部分だけなのだが、回避し終わった後も二行目以降の台詞を長々と喋る。本人のアドリブだろうか?
229行目: 256行目:
 
:
 
:
 
:;「構うこたあねえって! 俺達は当事者みたいなもんだしよ!」
 
:;「構うこたあねえって! 俺達は当事者みたいなもんだしよ!」
::第2話「さらばGGG、さらば勇者」or「新たなる侵略者! 立ち上がれV!」より。
+
::第2話「さらばGGG、さらば勇者」or「新たなる侵略者! 立ち上がれV!」にて。[[ユニウスセブン]]での[[血のバレンタイン|戦い]]の真相を地上で活動していた仲間に話すべきか、という一場面。自分たちと同じ連邦軍側から再び人間同士の争いが引き起こされた、という事実に負い目を感じていたようである。
::地球組のαナンバーズと合流した際、[[ユニウスセブン]]で起きた「[[血のバレンタイン]]」の真相の説明に迷いを抱いてたアムロ達に対して。
+
:;「まあ、コーディネイターなんだからこうでねいとな」
::思想が異なるとはいえ、事件の首謀者が自分達と同じ連邦軍であった事実に負い目を感じていたようである。
+
::宇宙ルート第47話「ヒトの見た夢」にて。[[バクゥ]](と[[ラゴゥ]])を見て「[[コーディネイター]]のセンスがわからない」と悩む[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]][[ルー・ルカ|ルー]]の横で放ったお得意の親父ギャグ。
:;「まあ、[[コーディネイター]]なんだからこうでねいとな」
+
::このフレーズは[[アサギ・コードウェル|アサギ]]ら三人も開戦当時から頭に浮かんでいたようで、「ついに出ちゃいましたか…」とあきれはてていた。
::第47話宇宙ルート「ヒトの見た夢」より。[[バクゥ]]を見て、「コーディネイターのセンスがわからない」と悩むジュドーとルーの横で放った親父ギャグ。[[アサギ・コードウェル|女]][[マユラ・ラバッツ|]][[ジュリ・ウー・ニェン|]]からは、呆れられてしまう。またマユラ曰く「開戦から数ヶ月・・・(言わないように)何とかもたせてきたのに・・・」とのこと。
 
::[[αシリーズ]]で年を重ねているとはいえ、'''モンシアは一応28歳設定である'''のだが…(αシリーズでは[[クワトロ・バジーナ|27歳のシャア]]とたった1歳しか年齢が変わらず、下手すると[[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]<!--第2次αで29歳として-->と同い年くらいである…)。
 
<!--αシリーズのアムロは姿は逆シャアであるものの、時代背景はΖなのでαの時は23歳でモンシアより年下。ムウはSEED時点で28歳なので第3次αだと一応年下。-->
 
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[ジム・カスタム]]
 
;[[ジム・カスタム]]
:
+
:作中での乗機。
 +
;[[ジム・クゥエル]]
 +
:『0083 REBELLION』及び『AOΖ』で搭乗。
 +
:SRWでは各種作品群に先駆けて『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』で搭乗している。
  
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 +
;[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』で搭乗。
 +
;[[ガンダム試作1号機Fb]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』DISC2「バーチャルスタジアム」の収録部隊「オールガンダム」で搭乗。
 
;[[ガンダム試作2号機]]
 
;[[ガンダム試作2号機]]
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』で搭乗。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』で搭乗。
;[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』で搭乗。
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*コミックボンボンで連載された加登屋みつるの[[漫画|漫画版]]ではバニングの代わりに隊長を務め、[[OVA]]版より人柄の良い印象が強い。未熟なコウを叱咤し、導き、やがてその実力と成長を認め、ガンダム三号機をコウに任せる。最期は[[シーマ・ガラハウ]]に撃墜され、コウにコロニー落としの阻止を託して戦死した。
 
*コミックボンボンで連載された加登屋みつるの[[漫画|漫画版]]ではバニングの代わりに隊長を務め、[[OVA]]版より人柄の良い印象が強い。未熟なコウを叱咤し、導き、やがてその実力と成長を認め、ガンダム三号機をコウに任せる。最期は[[シーマ・ガラハウ]]に撃墜され、コウにコロニー落としの阻止を託して戦死した。
*漫画『REBELLION』ではスペースノイドを嫌う一面が強調され、ジオン残党はもちろん民間人であっても毛嫌いする場面が追加されている。一方、戦闘で虫の息になったコウの命を救うために必要な「A」Rh-の血液提供を[[ケリィ・レズナー]]が拒否した際には激昂する等、仲間想いな一面も明確に描かれている。しかし、[[コロニー落とし]]を巡る最終決戦では、[[ガンダム試作3号機]]の搭乗の座をコウに奪われた[[逆恨み]]や、バニングの命を奪ったケリィへの私怨が入り混じった結果、これまで以上にコウやスペースノイドに対する憎悪が肥大化してしまう事になり、コウの救出任務を受けた際は強引にケリィの殺害に踏み切ろうとしただけでなく(コウに制止されている)、「救出の対象外」を大義名分にする形でベイトにビームサーベルで攻撃させて、ケリィを宇宙空間へ投げ出して死に追いやっている。その結果、その醜悪な有様から半ば衝動的に近い形でコウの試作3号機にビーム砲を放たれ、それに逆上したモンシアも本機で殺しにかかり逆に返り討ちになりそうになるも、コウが思い留まり、キースが制止した事で難を逃れている。
+
*漫画『REBELLION』ではスペースノイドを嫌う一面が強調され、ジオン残党はもちろん民間人であっても毛嫌いする場面が追加されている。一方、戦闘で虫の息になったコウの命を救うために必要な「A」Rh-の血液提供を[[ケリィ・レズナー]]が拒否した際には激昂する等、仲間想いな一面も明確に描かれている。しかし、[[コロニー落とし]]を巡る最終決戦では、[[ガンダム試作3号機]]の搭乗の座をコウに奪われた[[逆恨み]]や、バニングの命を奪ったケリィへの私怨が入り混じった結果、これまで以上にコウやスペースノイドに対する憎悪が肥大化してしまう事になり、コウの救出任務を受けた際は強引にケリィの殺害に踏み切ろうとしただけでなく(コウに制止されている)、「救出の対象外」を大義名分にする形でベイトにビームサーベルで攻撃させて、ケリィを宇宙空間へ投げ出して死に追いやろうとした(実行したが、最終的にケリィは生存)。その結果、その醜悪な有様から半ば衝動的に近い形でコウの試作3号機にビーム砲を放たれ、それに逆上したモンシアも本機で殺しにかかり逆に返り討ちになりそうになるも、コウが思い留まり、キースが制止した事で難を逃れている。
*U.C.0091を舞台とする[[漫画]]『ADVANCED OF Ζ くろうさぎのみた夢』では、OVA本編後に消息不明となっていたモンシアの去就が独自解釈で描かれ、ティターンズ崩壊後は「ドナルド」という偽名を名乗りティターンズ残党と共に火星に潜伏していることが明らかとなった。
+
*U.C.0091を舞台とする[[漫画]]『A.O.Ζ RE-BOOT ガンダム・インレ -くろうさぎの見た夢-』では、OVA本編後に消息不明となっていたモンシアの去就が独自解釈で描かれ、ティターンズ崩壊後は「ドナルド」という偽名を名乗りティターンズ残党と共に火星に潜伏していることが明らかとなった。
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2024年10月22日 (火) 02:25時点における最新版

ベルナルド・モンシアは『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の登場人物。

ベルナルド・モンシア
外国語表記 Bernard Monsha[1]
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 茶風林
デザイン 川元利浩
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 28歳
所属組織 地球連邦軍ティターンズ
所属部隊 第4小隊アルビオン隊(MS隊)
役職
不死身の第4小隊
隊員
アルビオン隊MS隊
隊員
軍階級 中尉
テンプレートを表示

概要編集

不死身の第4小隊の一員。

作中においてはGP02追撃の任を受けたアルビオン隊の所属となる。流石に一年戦争を生き抜いたベテランパイロットだけあって腕前はしっかりしたものがある。

ただし、性格が傲慢かつ尊大でスペースノイドを「宇宙人」と呼び、敵の捕虜に対して腹いせに暴行を加えるなど素行面に問題がある。このあたりの事情が問題視されたのか、サウス・バニング戦死後の部隊指揮官は同じ階級のアルファ・A・ベイトが担当することとなる。

また、マリーという恋人持ちであるにも関わらず女癖が悪く、美人と見ればすぐに手を出したがる。ガンダム試作1号機と一目惚れしたニナ・パープルトンの事で、コウ・ウラキとはいがみ合いが絶えなかったが、後半は一応認めるようになった。デラーズ紛争後はティターンズに所属となる。

このように本編では一貫して不良軍人といったふるまいが目立つが、加登屋みつるのボンボン版では一転して頼れる上官であるベテランパイロットとして登場。早期に退場したバニングにかわってコウ、キースを指導して鍛え上げ、最期はコウにコロニー落としの阻止を託して戦死するという極めて重要な役割を担っている。

登場作品と役柄編集

劇中のような素行面、性格面の悪さは抑えられている。面倒見の良いところを感じさせるあたりはコミックボンボン版に近いかもしれない。

『トリントン基地所属でコウやキースの先輩パイロット』という原作のディック・アレン(SRW未参戦)のような立ち位置で登場することが多い。

口や性格が悪くもどこか憎めない独特のキャラクター性からシナリオへの登場が多く、妙な存在感のあるキャラクターとなっている。

旧シリーズ編集

第3次スーパーロボット大戦
初登場作品。トリントン基地のパイロットとしてネモに乗り込む。残念ながらルート限定での登場かつスポット参戦
PS版で音声を初収録。ただし、扱いはSFC版と同じ。
スーパーロボット大戦コンプリートボックス
DISC2の「バーチャルスタジアム」では、収録部隊「アクティブメンバー」にネモの搭乗者として、「オールガンダム」にGP-01Fbの搭乗者として所属している。

αシリーズ編集

スーパーロボット大戦αDC
トリントン基地所属のパイロットとしてジム・カスタムに搭乗し、今回は自軍に加入する。能力、精神コマンド共に大きな特徴も無いため、空Bで2回行動可能Lvはスーパー系と同等という欠点が目立つ。また、0083』の信頼補正グループに唯一入っていないのも難点。
だが、どこか憎めない口と性格の悪さ故にシナリオでは目立っているため、キャラクターとしての扱いが悪いというわけではない。
スーパーロボット大戦α外伝
α』からバストアップが書き直された。極東ルート第5話で一時的に敵対するが、早々に味方に戻る。未来では∀ルートで早々に復帰するため、使用可能期間は長い。今作では格闘値も高くなり、地形適応バグの影響で飛行機体でも問題なくなったため、使い勝手が格段に上がっている。が、0083』の信頼補正グループには相変わらず入っていない
原作とは異なりティターンズに反感を持っている。また、未来の∀ルートでは上官としての立派な一面も見せている。
第2次スーパーロボット大戦α
カットインが追加され、台詞の新規収録も行われている。
今作では会話に絡む機会も多いだけでなく、アラドトビアの訓練相手として試作2号機に乗り込むなど、相変わらず妙に目立っている。また、何故か中断メッセージにも1人だけで登場する。
戦闘能力はイマイチだが、幸運脱力を覚えるため、小隊制が導入された本作では有力な小隊員候補の1人。精神コマンド要員の中では特に空適応Aがアドバンテージ。リ・ガズィスーパーガンダムと好相性な他、メガライダー補給要員を務めても良い。本作ではデフォルトパイロット不在で、原作で乗りたがっていたガンダム試作1号機Fbを回すのもアリ。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
基本的には『第2次α』と同じ。シナリオでの存在感も相変わらずであり、中断メッセージにも引き続き1人だけ登場といった変な所での優遇も健在。
プロトデビルンの存在で脱力の価値が上昇。脱力使いは増えたが消費SPの軽さは3位を維持(第2次αでタイだったウモン・サモンは不在に)。1位が習得Lv80と趣味の領域のヌケ、2位がSPアップを習得できないレミー島田のため、実質No1の脱力使いの地位に有る。

パイロットステータス編集

精神コマンド編集

第3次
根性ド根性気合集中加速熱血
α
根性ひらめき幸運熱血気合友情
α外伝
根性ひらめき集中熱血必中加速
第2次α第3次α
根性幸運必中熱血ひらめき脱力

特殊技能編集

第3次(PS版)
シールド防御L4、切り払いL4
α
シールド防御L9、切り払いL5
α外伝
援護L2、シールド防御L4、切り払いL2
第2次α第3次α
援護攻撃L2、援護防御L2、シールド防御L4

小隊長能力編集

命中率+10%
第2次α』『第3次α』で採用。

パイロットBGM編集

「THE WINNER」
前期OP。PS版『第3次』より採用。
「MEN OF DESTINY」
後期OP。『第2次α』『第3次α』で採用。

人間関係編集

サウス・バニング
隊長。尊大な性格であるモンシアが敬愛する数少ない人物で、彼の死に号泣していた事からも強い信頼関係があった事が察せられる。バニングの方もモンシアの問題行動に悩まされつつも信頼していた。
アルファ・A・ベイト
同僚。モーラと張り合ったりと共に問題行動を起こす事もしばしば。
チャップ・アデル
同僚。ベイトとは違って真面目であるので、無茶苦茶な行動に呆れたり、抑え役になったりしている。
コウ・ウラキ
後輩。前述の理由でとにかくコウに対し、何かにつけ突っかかって嫌味を言うが、最終的には認めるところもあった。
コミックボンボン版ではコウに対して時には厳しい態度を取りつつもその成長を見守る良き先輩として描かれ、最後はコウを庇って戦死した。
チャック・キース
後輩。コウ同様にヒヨッコ扱いをしているが、宇宙戦の指導もしていたりする。
ニナ・パープルトン
彼女に一目惚れし、常に「ニナさん」と呼ぶ。結果的にはこれがコウとの対決に繋がる事に。
モーラ・バシット
彼女の部下にも手を出した事や、ニナに対するアプローチを邪魔されて邪険に扱われている為に仲が悪い。
シーマ・ガラハウ
コミックボンボン版では彼女との戦闘で戦死する。
バスク・オム
原作では直接的な絡みはない。最終決戦でアルビオン隊は、彼が指揮を取る連邦軍本隊に反旗を翻した。戦後はエイパー・シナプス以外は不問となり、モンシアらはまた彼が指揮官を務めるティターンズに配属される。
α外伝』では一時期、彼にバニングを人質に取られ、従わされた。αシリーズにおけるモンシアはティターンズを嫌悪し、彼のことは「タコハゲ」と罵倒している。

他作品との人間関係編集

ガンダムシリーズ編集

宇宙世紀ガンダムシリーズ編集

ビルギット・ピリヨ
α(DC)』では自身の部下であったという設定。彼もモンシアの性格を苦手としてたようである。
ウッソ・エヴィン
『α(DC)』では彼のモビルスーツに搭載されてるハロのせいで模擬戦で負けたなどと大人気ない態度をとるが、直後にシーマ部隊からの襲撃を受けた際には、宙間戦闘に不慣れな彼やキースを逃がすために囮役になる男気も見せている。
シュラク隊ジュンコ・ジェンコヘレン・ジャクソンマヘリア・メリルケイト・ブッシュペギー・リーコニー・フランシス
『α(DC)』の分岐ルートで共闘。シュラク隊が女ばかりの部隊ということで喜んでいたが、モンシアの女好き振りは早々にバレたため呆れられてしまった。
カルルマン・ドゥカートゥス
『α(DC)』では面倒をたまに見ていたらしい。

正暦作品編集

ロラン・セアック
『α外伝』ではマウンテンサイクルに埋まったフラットを発掘するシーンから遭遇するなど縁が深い。また、ローラ・ローラとしての姿を見た時には、あまりの美人ぶりに気を取られたりもしている。
ソシエ・ハイムメシェー・クン
『α外伝』では彼女らにモビルスーツのパイロットとしての戦闘技術を教育するが、コンピュータを知らなかったり、要求してくる水準の高さに思いのほか苦戦していた。
グエン・サード・ラインフォード
『α外伝』では彼の頼みによりムーンレィスが主催するパーティに招待される。モンシア自身は「パーティ自体は嫌いではないが、上流階級の人間に求められるマナーのような堅苦しいものは大嫌い」とぼやいていた。

その他ガンダムシリーズ編集

ゼクス・マーキスルクレツィア・ノイン
『α(DC)』ではシーマ隊に遭遇した際に一時的に共闘する場面がある。
アサギ・コードウェルマユラ・ラバッツジュリ・ウー・ニェン
第3次α』では彼女達に後述のオヤジギャグを呆れられる。

リアル系編集

マクシミリアン・ジーナスミリア・ファリーナ
『α(DC)』ではマックスからの唐突な結婚報告にスレッガーフォッカー共々面喰らい、更にその後紹介されたミリアの美貌を目の当たりにして(だ、大金星じゃねえか…)と驚愕している。

スーパー系編集

獣戦機隊(藤原忍結城沙羅司馬亮式部雅人)
『α(DC)』では共にトリントン基地所属であり、彼らの上官にあたる。忍とはぶつかる場面も。
ひびき洸桜野マリ
『α外伝』で未来世界へ飛ばされた際に共に行動する。
ツワブキ・サンシロー
『第3次α』終盤でニナにメッセージを送ったコウへ一方的に突っかかっているのを見て、さすがに引いていた。

バンプレストオリジナル編集

アラド・バランガ
第2次α』では新米の彼に宇宙戦のレクチャーをしている。
アイビス・ダグラス
『第2次α』では「敵機は撃墜できても女の子は落とせない」と揶揄される。また、彼女の普段の服装(おへそ丸出し)が「目の保養になってる」とのたまって睨まれる場面も。
ツグミ・タカクラ
アイビスの「恋愛の手ほどき相手」に立候補するも、保護者(?)である彼女から軽くあしらわれてしまった。
エルマ
『第3次α』ではモンシアのセクハラ疑惑について検索を行い、彼を大いに狼狽させた。モンシア曰く「エル吉」。

名台詞編集

「その性格もいい! キミはボクの理想の女性だ…」
第3話でニナに出会って一目ぼれした際の台詞。しかし、モーラに邪魔される羽目に。
「今そこで殺られたって聞いたんで、地下の霊安室を探しちまいましたよ」
第3話より。前話の戦闘で負傷したバニングと医務室で再会した際のブラックジョーク。こんなジョークが言える辺り、二人の信頼関係が窺える。
……が、後にこれが現実になる事を、バニングとモンシア自身は想像も付かなかっただろう。
「ほ!ニナさん…。おお~っと!サブカメラは、と…おほ~っ!」
第4話。アルビオンのカタパルトから射出前にブリッジにいたニナのお尻をサブカメラで眺めていた際の台詞。しかし、直後に通信でモーラがニナに警告。シナプスも盗撮に激怒したのか、「射出しろッ!」と命令。横のサブモニターを見ていたモンシアは首に激しい負担が掛かる格好で飛ばされてしまった。
モビルスーツで盗撮紛いは流石に不謹慎な行動だが、戦場で人知れず自分だけ死ぬことが多いパイロットは羽目を外したがる傾向が強いとされる。
「へへっ! どこだ、宇宙人めぇ! たっぷりかわいがってやるぜ!」
第4話で出撃した際の台詞。キースからはスペースノイドだと即座に突っ込まれている。アースノイドスペースノイドの壁が感じられる。
「何だぁ!? 敵の陽動に引っ掛かったぁ~? 本当の基地はダイヤモンド鉱山跡だぁ!? 何だそりゃッ!?」
第4話。モンシアの指揮でビーム兵器を恐れて逃走を図った敵モビルスーツを追跡した結果、敵基地とは見当違いの方向へ誘導された挙句、複数の敵から一斉攻撃を受けて。
ただし、この状況からシナプスはオービルの初期逃走経路先に敵拠点があると判断。キンバライト基地の目星を付ける事に成功した。……が、このモンシアの指揮でアルビオンは直衛以外の機動兵器は完全に足止めを食らってしまった。
コウからの苦言には強気に言い返したが、通信士のモーリス(SRW未登場)の「追伸、バニング大尉は非常に怒っている!」という言葉には本気で恐怖を感じたらしく、絶叫までしている。
「ほぉー……へっ、案外やるじゃねぇか、青臭い新米少尉にしちゃあよ! よし、アルビオンの救援へ向かう。ついて来いウラキ少尉!」
第4話。ジオン残党軍のモビルスーツ4機の足止めを突破すべくコウを煽って突貫させたが、コウが見事な動きで2機を撃破。残りの敵機もモンシアとキースが隙をついて撃破する。
コウの動きに感嘆する様子を見せた後、初めてコウを「ウラキ少尉」と呼び、認めた。これ以降は比較的関係が改善されることになる。
「逃がすかよ」
「いい加減落ちやがれッ!」
5話。シーマ艦隊のゲルググMとの戦闘中に。一気に敵機の背後を確保して追い詰めており、彼が宇宙戦闘にも成熟している事を窺わせる。
なお、このゲルググは不利になりながらも相当粘った様で、後半の台詞では苛立っている。
「ちっ、そっちはキースっきりだ」
5話。シーマ・ガラハウに戦線を突破されてしまった際に。宇宙慣れしていないキースの方向に敵機が向かってしまった事を焦っており、新米であるキースをあまり危険にさらさない様に配置を考えていた事が分かる。
「うおおおおぉぉぉ~っ!」
「大尉~っ! くそぉ~っ!」
「うおぉっ、大尉~…ううう…」
バニングの死に号泣した際の台詞。
「条約違反だってか!? 綺麗事で済まねえ事ぐらいわかってんだろ!」
第8話でデラーズ・フリートの捕虜に拷問を加えて情報を聞き出そうとしたのをコウに咎められた際の台詞。
先述のスペースノイド侮蔑発言といい、デラーズ紛争終結後にモンシアが配属されることになる(悪い意味での)ティターンズらしさを感じさせる発言である。

漫画版編集

「こんな数字じゃねェーッ!! おまえにはパイロットにいちばん大事なものがたりねェーんだ」
加登屋みつる氏によるボンボン漫画版より。コウとガンダム搭乗を巡って揉めた際、最近は良いデータを出していると抵抗するコウに対しての台詞。
当作でのモンシアは頑固なベテランパイロットでありつつも、原作と比べて後輩に対して面倒見の良い面が目立つ。
「おまえのからだを心配しているんだ。そうだろ ニナさん。……だがこいつのパイロットの腕は本物だ。おれが保証するぜ」
加登屋みつる氏によるボンボン漫画版より。コウに三号機を任せることを悩むニナに対しての台詞。
ニナの気持ちを汲み取り、その上で序盤は半人前扱いしていたコウの成長を認めるという、彼の上官としての温かみの溢れた言葉である。
「ウラキ……コロニーを地球へ落としてはならんぞ。……それができるのは……おまえだけだ」
加登屋みつる氏によるボンボン漫画版より。シーマの攻撃からコウをかばい、戦死する直前の台詞。
最後の最後までコウの身を案じ、そして全てを託していく。本作のモンシアは全体的にバニングの役割を担っているが、原作中盤で唐突な死を迎えてしまったバニングに対して、よりコウの頼れる上官としての存在が強調されている。
「せっかくの飲み会に遅れちまったか……」
「へへっ、馬鹿言うな。俺は不死身だぜ」
『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』(SRW未参戦)より。顔に包帯を巻き、杖をつきながら酒場に現れた際に酒場のマスターとのやり取りの台詞の一部。
デラーズ紛争から8年後、グリプス戦役から3年後のU.C.0091年、「ドナルド」という偽名を用いて火星に潜伏する彼はいったいどんな心境だったろうか…。

スパロボシリーズの名(迷)台詞編集

旧シリーズ編集

「なんだあ!? 誰が1号機を動かしてる!?」
「あの若造が!! オレも出る! キース、おまえも来い!」
第3次』「ガンダム強奪」より、味方増援として現れる際の台詞。

αシリーズ編集

αDC
「チッ!ただでさえ獣戦機隊とかいう、名ばかり豪勢なヒヨッ子共がいるってのによ!」
「てめえら、俺の足を引っ張るんじゃねえぞ!」
南アタリアルート第11話「ガンダム強奪」にて。ガンダム試作2号機強奪という非常事態に対する苛立ちを獣戦機隊にぶつけるが、「ヒヨッ子」のリーダーから返す刀で「うるせえ、ヒゲオヤジ!」と言い返される。
「おうおう、まぁたワシに乗った兄ちゃんがほえてるぜ」
「上官のシャピロ少佐が裏切って、エアロゲイター側についたってのに元気のいいこった!」
「それから…結城少尉! てめえがまた俺達を裏切ろうとしたら、遠慮なく撃つからな!」
ジャブロールート第13話「翼を持ったガンダム」にて。「エアロゲイターは俺達に任せろ!」と勢いづく忍に茶々を入れつつ、一度は裏切ろうとした沙羅に対しても一言釘を刺した。が、忍に「黙れ、ヒゲオヤジ!」と言い返されてしまう。
「ジャジャ馬だろうが何だろうが羨ましい…俺の小隊は、野郎ばかりだってのに」
宇宙ルート第21話「ホンコン・シティ」にて。「美人部隊」であるシュラク隊の話題に喰い付いた際に、隊長のオリファーから「ジャジャ馬揃い」と釘を刺されるも、意に介さず鼻の下を伸ばす…が、すかさずバニングから気の緩みようを一喝されてしまう。
「おおっ!あれが噂の美人部隊かい!?」
上記の続き。訓練を終え、ホンコン・シティに駆け付けてきたシュラク隊の登場を目の当たりにしての一言。この上なく嬉しそうであったが、やはりバニングに一喝される。
「バカヤロウ、茶化すんじゃねえ!パイロットの俺達だけならまだしも、ニナさん達もやられちまうんだぞ!」
第57話「天使の輪の上で」にて。エンジェル・ハイロゥから放射されるサイキック・ウェーブへの打開策が見出せずイラついていた際に、「中尉なら大丈夫だったりして」と軽口を叩くリュウセイの不謹慎さを一喝する。珍しく正論を吐いたモンシアの発言に、リュウセイも自身の迂闊さを猛省して即座に謝罪した。
「ジュドーの言うとおりでさ、艦長。俺もここまで来てくたばるつもりはありませんや」
第66話「絶望の宴は今から始まる」/「人類に逃げ場なし」にて。ブライトの「みんなの命をくれ」という発言に対して、主人公クラスが各々の覚悟を口にする中に混じっての一言。まさかのモンシアが会話に混ざった事に驚いたプレイヤーも多かったかもしれない。
α外伝
「ふう~、ようやく人が住んでいそうな所に出てきたか…キース、ナビシステムの方はどうだ?」
∀ルート第14話「招かれざる客」にて。わけもわからず共に見知らぬ土地へ飛ばされたコウキースマリらとノックスの街に辿り着いた時の台詞。自身が先頭に立ち、手探りで道なき道を切り開いてきた様子がモンシアの台詞からうかがえる。
「よし…ウラキ、洸。朝になったらライディーンの腹ン中に入ってるバイクでその街に行って来い」
「ああ、そこで情報を集めろ。その間、俺達はこの周辺を調べておく」
上記の続き。自分達のいた新西暦の時代ではないと薄々感づいており、現状を判断するために情報収集に徹する判断を下す。上官として的確に指揮しており、この辺りはモンシアもやる時はやる男なのだというのが分かる。
「馬鹿言え! ガンダムにあんなヒゲがあるかよ! 仮にあれがアンテナだとしてもふつうは額についてるもんなんだよ!」
上記の続き。ディアナ・カウンターの襲撃で石像の中にあった∀ガンダムが起動した際に、カラーリングからガンダムタイプなんじゃないかと漏らしたコウに返した怒号。
これは、ヒゲが生えたようなインパクトのあるデザインに対する『∀ガンダム』放送当時の視聴者の意見を代弁しているようでもある。
「んな所でデモもストライキもあるか!」
「しかしもカカシもねえんだよ!」
上記の続き。「けど、あのトリコロールカラーはガンダム系のデモンストレーション用のものだ」「しかし!」と続けるコウに対して放った親父ギャグの2連発。これには傍で見ていた洸も言葉を詰まらせていた。
なお、この後に「黒いカカシの方が一方的だ! 俺は白い方を助けに行くぜ!」と洸が飛び出していったため、状況もつかめぬまま戦闘に介入してしまうことに。
第2次α
「少しはオンナらしく『きゃーっ!』とか『いやん!』とか言ってみろってんだ!」
第34話「オペレーション・アポロ」or「いつかまた出逢う日のために」の冒頭でアイビス編のみ追加される場面にて。小馬鹿にされた腹いせに彼女へ吹っ掛けた無理難題。
「地面に叩き墜としてやるぜ、赤い彗星さんよぉ!」
ネオ・ジオンの総帥となって現れたシャアとの特殊戦闘台詞
「ジオンなんてのは、もう時代遅れなんだよ!」
「略してジオンってな!……わかんないか、うん……」
「時代遅れで"時遅ん"なんだ!……違うかぁ、まぁいいや!」
ネオ・ジオン兵の回避台詞。画面に表示されている台詞は一行目の部分だけなのだが、回避し終わった後も二行目以降の台詞を長々と喋る。本人のアドリブだろうか?
第3次α
「構うこたあねえって! 俺達は当事者みたいなもんだしよ!」
第2話「さらばGGG、さらば勇者」or「新たなる侵略者! 立ち上がれV!」にて。ユニウスセブンでの戦いの真相を地上で活動していた仲間に話すべきか、という一場面。自分たちと同じ連邦軍側から再び人間同士の争いが引き起こされた、という事実に負い目を感じていたようである。
「まあ、コーディネイターなんだからこうでねいとな」
宇宙ルート第47話「ヒトの見た夢」にて。バクゥ(とラゴゥ)を見て「コーディネイターのセンスがわからない」と悩むジュドールーの横で放ったお得意の親父ギャグ。
このフレーズはアサギら三人も開戦当時から頭に浮かんでいたようで、「ついに出ちゃいましたか…」とあきれはてていた。

搭乗機体編集

ジム・カスタム
作中での乗機。
ジム・クゥエル
『0083 REBELLION』及び『AOΖ』で搭乗。
SRWでは各種作品群に先駆けて『α外伝』で搭乗している。

SRWでの搭乗機体編集

ネモ
第3次』で搭乗。
ガンダム試作1号機Fb
コンプリートボックス』DISC2「バーチャルスタジアム」の収録部隊「オールガンダム」で搭乗。
ガンダム試作2号機
第2次α』で搭乗。

余談編集

  • コミックボンボンで連載された加登屋みつるの漫画版ではバニングの代わりに隊長を務め、OVA版より人柄の良い印象が強い。未熟なコウを叱咤し、導き、やがてその実力と成長を認め、ガンダム三号機をコウに任せる。最期はシーマ・ガラハウに撃墜され、コウにコロニー落としの阻止を託して戦死した。
  • 漫画『REBELLION』ではスペースノイドを嫌う一面が強調され、ジオン残党はもちろん民間人であっても毛嫌いする場面が追加されている。一方、戦闘で虫の息になったコウの命を救うために必要な「A」Rh-の血液提供をケリィ・レズナーが拒否した際には激昂する等、仲間想いな一面も明確に描かれている。しかし、コロニー落としを巡る最終決戦では、ガンダム試作3号機の搭乗の座をコウに奪われた逆恨みや、バニングの命を奪ったケリィへの私怨が入り混じった結果、これまで以上にコウやスペースノイドに対する憎悪が肥大化してしまう事になり、コウの救出任務を受けた際は強引にケリィの殺害に踏み切ろうとしただけでなく(コウに制止されている)、「救出の対象外」を大義名分にする形でベイトにビームサーベルで攻撃させて、ケリィを宇宙空間へ投げ出して死に追いやろうとした(実行したが、最終的にケリィは生存)。その結果、その醜悪な有様から半ば衝動的に近い形でコウの試作3号機にビーム砲を放たれ、それに逆上したモンシアも本機で殺しにかかり逆に返り討ちになりそうになるも、コウが思い留まり、キースが制止した事で難を逃れている。
  • U.C.0091を舞台とする漫画『A.O.Ζ RE-BOOT ガンダム・インレ -くろうさぎの見た夢-』では、OVA本編後に消息不明となっていたモンシアの去就が独自解釈で描かれ、ティターンズ崩壊後は「ドナルド」という偽名を名乗りティターンズ残党と共に火星に潜伏していることが明らかとなった。

資料リンク編集

脚注編集

  1. Character、機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY、2022年2月3日閲覧。