マウンテンサイクル

マウンテンサイクルとは、『∀ガンダム』に登場する用語。

概要編集

黒歴史の遺産が埋没している地を指す用語。

黒歴史とは、同作中においてかつて存在した戦乱の時代(詳細は同記事を参照)を指し、その戦乱の時代の文明はかつて∀ガンダムが搭載している広域ナノマシン散布装置「月光蝶」により葬られた。しかし、月光蝶は文明の全てを分解に至らしめたわけではなく、兵器の一部についてはその機構が分解されないまま、ナノマシンの残滓により構成された大地の中に埋没した状態となった。以上の過程を経て兵器が埋没・保存された地形を、現代ではマウンテンサイクルと呼んでいる。

その事実は長い時を経て半ば忘れられた状態となっていたが、アメリア大陸に住む者の間などでは「先史文明の遺産が埋没している大地がある」とする伝承が伝えられていた。実際にビシニティの石像の中から∀ガンダムが発見されたことでこの説は俄かに現実味を帯び、また以前からこの伝承を元に調査を続けていた山師のシドらによって、各地から実際に兵器が発掘されるに至り、マウンテンサイクルの実在が実証されることとなった。

主な埋没物編集

前述の経緯から、マウンテンサイクルには過去の戦乱の時代に活躍した多くの兵器が相当な数眠っている。これらの兵器は朽ち果てているどころか、長期間大地に埋没していたとは到底思えないほど良好な状態で発掘されており、即座に起動することも可能であった。これは兵器を埋め尽くしていたナノマシンの残滓が、兵器にとっていわば保管剤の役割を果たしていたことによるもので、宇宙戦艦ウィルゲムの発掘に携わったムーンレィスの技術者・ホレスらによってその事が明らかになっている。

発掘された兵器がそのまま戦力として転用可能であったため、ムーンレィスに比べて大幅に技術が遅れていた地球人にとってマウンテンサイクルは貴重な戦力供給源となった。このためミリシャはマウンテンサイクルの発掘に力を注ぎ、イングレッサ・ミリシャではカプルが、ルジャーナ・ミリシャではボルジャーノンが、それぞれ主力としての地位を得るに至っている。それ以外にも多くの兵器が発掘されており、中には前述のウィルゲムのように大型の戦艦が発掘されるケースもある。

劇中で発掘されるモビルスーツは概ね以上のようなものであるが、黒歴史とは「過去のガンダムシリーズの(諸説あるものの、概ね)全作品の時代」を包含する概念であるから、その設定からすれば、過去シリーズにおいて登場したあらゆる兵器について、マウンテンサイクルから発掘され姿を現す可能性は否定できない。発掘されたモビルスーツが過去に存在した機体(カプールズサ旧ザクザク等)に酷似しているのもこの点を意識しているためであるが、この点は柔軟に解釈可能な余地が非常に大きく、コミックス版では『ガンダムW G-UNIT』に登場するガンダムアスクレプオス(SRW未登場)と思しき機体が登場していたりもする。また、後述のようにスーパーロボット大戦シリーズでもその柔軟性を活かした大胆なアレンジが行われている。

ロストマウンテン及び月面のマウンテンサイクル編集

マウンテンサイクルの埋没物は単なる量産機動兵器や戦艦だけではなく、中には極めて危険性の高い兵器も存在する。これらの存在は伝承の中でも示唆されており、それらが埋没している可能性の高い地域は「ロストマウンテン」と呼ばれて通常のマウンテンサイクルとは区別され、山師さえも近づかない禁忌の土地として忌み嫌われていた。

埋没物については恐らく何種類かのパターンがあったものと思われるが、劇中で特に取り上げられたのは「核兵器」であり、ギャバンはロストマウンテンの核兵器処理の中で命を散らすこととなった。

また、劇中の後半では月面にも地上同様にマウンテンサイクルが存在することが明らかになっており、そこからはバンデットなど、地上のマウンテンサイクルより数段性能の高いモビルスーツが発掘されている(この理由について、ファンの間では「アナハイムグラナダが月面に存在していたことに起因する技術力の差」であるとする俗説も存在する)。更には∀ガンダムの兄弟機・ターンXも月面のマウンテンサイクルで発見され、ギム・ギンガナムの野望を実現するための道具として、地上で猛威を揮う事となった。

SRWでの扱い編集

スーパーロボット大戦α外伝編集

本作では∀ガンダムが埋葬した以前の戦いである「バルマー戦役」付近の戦乱が黒歴史の時代となっているため、発掘される兵器は『α』時代に活躍したものが中心となっている。とはいえ、∀が埋葬した時代のものも多少は発掘されているようで、『ガンダムX』のMSなども発掘品となっている[1]イノセントやミリシャ、ムーンレィスが盛んに発掘を行っているが、機械獣の製造プラントなどもマウンテンサイクル化しているため、必ずしも安全な場所ではないようである。
ロストマウンテンには原作通り核兵器が埋没しているだけでなく、ガンダム試作2号機パトゥーリアサイコガンダムなどの危険な機体が発掘品として登場している。なかでも旧日本地区は特に危険なロストマウンテンとして認知されており、マジンカイザー真ゲッターロボもこの地で発掘されている。

隠し要素の埋没編集

上記の世界観としての設定のほかに、機体・強化パーツが入手可能なマスとして、コンテナと同じような役割が与えられている。マップ上では山中にある洞窟として表示されており、単なる穴のものと採掘場として機能しているものの二種類のアイコンが存在する。後者は入り口付近が整備されており、夜間マップでは明かりが漏れているのが特徴。
「全体マップ画面に表示されない」「熟練度によって中身が変化」「入手アイテムは主に機体」「何も入っていない場合もある」などがコンテナとの大きな違いになっている。
埋没内容の詳細については「隠し要素/α外伝」を参照。

スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク)、第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇編集

本作の中核的存在であるモビルスーツオーバーマンのほか、多元世界を構築するあらゆる世界の機動兵器が埋没しているため、発掘される機体バリエーションは『α外伝』より豊富である。なお、これらはエグゼクターと呼ばれるシステムの下で一律に制御されているため、マスターコアであるXAN-斬-の指令によって無人のまま行動することが可能となっている。
また、UCWのマウンテンサイクルにはADWの機体や、UCWで多元戦争後に発起したネオ・ジオンの機体なども存在していることから、蒼の地球も黒歴史の環の中に含まれていることが示唆されている。翠の地球では発掘したズゴック海賊が運用していた。
AGは発掘品をDトレーダーで販売している。

関連用語編集

黒歴史
エグゼクター

関連機体編集

∀ガンダム
キングゲイナー

資料リンク編集

脚注編集

  1. 本作では『ガンダムX』の「第七時宇宙戦争」と『∀ガンダム』の「最終戦争」を一体化した大規模な戦争がバルマー戦役以降の遠い未来で行われたという設定になっている。