地獄大元帥

2021年11月21日 (日) 02:11時点におけるOchaochaocha3 (トーク | 投稿記録)による版 (プロパティ「代役 (登場作品別)」を設定する)

地獄大元帥は「マジンガーシリーズ」の登場キャラクター。

地獄大元帥
読み じごくだいげんすい
外国語表記 Great Marshall of Hell
登場作品

マジンガーシリーズ

声優 神弘無(原作)
富田耕生(SRW代役
初登場SRW
旧作版
スーパーロボット大戦64
真マジンガーZERO版
スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 人間型戦闘獣(元地球人)
性別
所属 ミケーネ帝国
役職 司令官
称号 大元帥
テンプレートを表示

概要

TV版

暗黒大将軍死後のミケーネ帝国の大幹部。その正体は戦闘獣に改造されたDr.ヘルで、頭部のコクピットの中に左目に眼帯を掛けた[1]Dr.ヘルの上半身が収納されている[2]。元来のヘルとは声が違うなど、厳密には同一人では無い様で、性格にも違いなどがある。

グレートマジンガー』本編における実質的なラスボスであり、グレートマジンガーマジンガーZに加え、ビューナスAダイアナンAのマジンガー軍団の同時ビーム攻撃によって無敵要塞デモニカを破壊されて死亡した。

漫画版

永井豪氏の漫画版では、一貫して「戦闘獣になったDr.ヘル」として描かれる。頑健な身体を手に入れた影響か、たまに「俺」という一人称を使う。また、人質をとり剣鉄也にグレートの武装解除と決闘を要求し、鉄也がそれに応じれば素直に人質を解放したりと、潔い性格も垣間見せている。最後は率いていた戦闘獣部隊が科学要塞研究所の自爆で全滅したため戦闘獣としての姿で決戦に挑み、右腕のクローアームと地獄王ゴードンのような火炎竜巻ヘル・ファイヤー、ビームやミサイルを無効化するマントなどでマジンガーチームを苦しめたが、グレートのサンダーブレードで頭部を貫かれたため力及ばず敗れた。

桜多吾作氏の漫画版でも「戦闘獣になったDr.ヘル」として描かれる。着任早々、戦闘獣を将軍たちに無断で出撃させ、それに異を唱える彼らを恫喝し、前作以上の傲慢さを発揮した。しかし、大胆かつ苛烈な戦略で科学要塞研究所の破壊と東京占領を成し遂げ、部下たちの尊敬と忠誠を獲得する。

真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍

闇の帝王=遥か過去にタイムスリップしたDr.ヘルという設定の本作だが、ダブルマジンガーとの決戦に地獄大元帥のボディで前線に立つ。本作での動力源は光子力によるものになっており、当初は高出力の光子力エンジンを建造できなかったが、本拠地に潜入した甲児と闇の帝王が一瞬だけ接触した際に入手した情報を使用して建造している(甲児もこの時の接触により闇の帝王=Dr.ヘルと知ることになったが…)。

サイズ上はマジンガーZとほぼ同等。他の作品と違い、両腕が通常の腕になっていたり、髭やマントがその高出力によって発生したエネルギーによる産物という特徴が存在する。また闇の帝王が収まる頭頂部はパイルダーのように分離が可能。

本形態での実際の戦闘描写は非常に少ないが、Dr.ヘルが習得していた機械道空手を駆使する戦闘を行う。とはいえ、魔神パワーの開放が進んだマジンガーZに及ばない事は十分承知しており(ただし第5段階の"変態"までは地獄大元帥の方が性能上は僅かに上だった)、真の狙いは正にそのマジンガーZ……甲児の搭乗により覚醒を惹起させられたマジンガーZEROと接触する事にあった。

劇場版 マジンガーZ / INFINITY

本作ではDr.ヘルの搭乗する機械獣INFINITYの眼前にて甲児のマジンガーZと対決する。

超合金ニューZを貫通する溶解弾」によってマジンガーZをボロボロの状態にまで追い詰めるが、シロー達統合軍の部隊が鉄也とグレートの救出に成功すると状況は一転、3人の合体攻撃を受けて追い込まれる。しかしバードスの杖にコピーしたグレートの起動コードを用いてINFINITYへのドッキングを敢行した。

登場作品と役柄

SRWで声が収録されるようになった時点で、原作での担当声優である神弘無が既に故人の為、SRWでは代役として『マジンガーZ』でDr.ヘルを演じた富田耕生の台詞を流用する形になっている。無論意識した代役指名なのだろうが、結果としてDr.ヘルという人物の一貫性をSRWでは回復させることに成功したとも言える。

TV版設定では戦闘では専ら戦艦類の機体に搭乗しての参戦であり、暗黒大将軍や七大将軍の様に「地獄大元帥」個人としてユニットが出撃したことは無い。『X-Ω』では『真マジンガーZERO』設定での参戦となり、敵ユニットとしても登場する。

なお、SRWでは、顔グラが戦闘獣の方の顔になっているが、前述でも説明してある通り、あくまで「地獄大元帥 = 頭部に収納されているDr.ヘル」である。恐らく地獄大元帥そのものがユニットとして登場しないための処置だと思われる。

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
α』では明確に死亡した描写はないが、一度死亡していたらしく[3]、原作同様にミケーネの重鎮として無敵要塞デモニカに乗ってくる。『α』でDr.ヘルとして登場した際、富田が声優だったためか、完全にヘル扱い。
なおゴーゴン大公の言によると、諜報軍がヘルの死体を回収したという報告は認識していたが、その亡骸に改造を施した情報までは把握しておらず、生きている事に驚いたリアクションから、誰もヘル=地獄大元帥とは知らなかったようである。更に原作ではゴーゴンが死んだ後に復活した為絡みが無かったが、本作ではゴーゴンを側近に指名し、見事に抹殺した。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
生存しており、竜魔帝王の側近を務める。甲児達も生きていたことにかなり驚いていた。決戦後敗走し、「切り札」として捕らえていたイルイ・ガンエデンを持ち出そうとするも同じくイルイを狙っていたムゲ・ゾルバドス帝国の強襲に遭い死亡。しかし地球を愛していたがゆえに最期はαナンバーズにムゲの居場所を教え、事切れた。…が、その後よりによってムゲの手によって甦り、復活ボス軍団の一員として立ちはだかる(皮肉にも彼はムゲのせいで1度死んだのだが)。
余談だが、彼はαシリーズ内で3回死んで2度生き返っている。最後の決戦の時は『第2次α』以上にヘル扱いされ、最期を目の当たりにした甲児から「Dr.ヘル」と呟かれる。

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦IMPACT
音声初収録。序盤から暗黒大将軍とタッグで登場し、Dr.ヘル時の部下であるあしゅら男爵ブロッケン伯爵も同時に登場している。第1部の顔見せでは飛行要塞グールに乗っていたが、バードス島での最終決戦では万能要塞ミケロスを駆って挑んでくる。
なお、リメイク前の『COMPACT2』ではDr.ヘルとして登場しているが、剣鉄也からは地獄大元帥と呼ばれていた。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A
暗黒大将軍と共にミケーネ帝国を率いる。ミケーネ勢最後の1人として量産型グレートを造った。が、非道な作戦を敢行したため甲児達の怒りを高めてしまい敗北。

VXT三部作

スーパーロボット大戦T
『INFINITY』設定。Dr.ヘルの機体としてはマップアイコンのみの登場
INFINITYのグラフィックでも確認できる。

単独作品

スーパーロボット大戦64
初登場作品。甲児が本編中で初めてマジンガーZに乗るというストーリー上からか、Dr.ヘルとしては認識されていない。
スーパーロボット大戦X-Ω
2018年7月のイベント「光の先に」において『真マジンガーZERO』設定で初登場。『第3次α』以来の久々の登場となる。
従来の作品ではパイロットとしての登場だったが、『真マジンガーZERO』設定となったことで敵専用の生身ユニットとしても登場する。

装備・機能

武装・必殺武器

雷撃(なぎ払い)
『X-Ω』での必殺スキル。

パイロットステータス

精神コマンド

第2次α第3次α
加速ド根性不屈かく乱熱血気迫
X-Ω

特殊技能(特殊スキル)

第2次α第3次α
指揮官L4、底力L9、闘争心カウンターL6、援護攻撃L3、気力+(ダメージ)
IMPACT
底力L9
APORTABLE
底力L8

小隊長能力

命中率+20%、攻撃力+20%
第2次α』、『第3次α』で採用。

人間関係

闇の帝王
主君。
暗黒大将軍
原作では対面してないが、SRWでは作品によっては同僚として共演する。
ゴーゴン大公
同じく原作では対面しなかったが、『第2次α』ではDr.ヘル時代に裏切られた恨みを晴らした。
七大将軍
部下たち。
桜多吾作氏の漫画版では「かつての無能な部下たち」と一緒くたに扱い反感を買うが、実力を示したことで尊敬と忠誠を得る。
アルゴス長官
前任者とは異なり、対立も信頼も築くことのない冷めた間柄。
桜多吾作の漫画版では、彼を「間抜け」呼ばわりした。
『第2次α』ではゴーゴン大公を謀殺しているが、自分を見捨てるよう命令した彼には何もしなかった。
ヤヌス侯爵
アルゴス長官よりも厚遇する。
兜甲児
仇敵その1。
剣鉄也
仇敵その2。
総理大臣(桜多吾作版
SRW未登場。桜多吾作版『グレートマジンガー』における日本の総理大臣。大元帥の方では総理大臣を「日本政府の最高責任者」と見なしており、科学要塞研究所と所属ロボットの破壊を要求した。

他作品との人間関係

ダイナミック系

あしゅら男爵ブロッケン伯爵
Dr.ヘルの頃の部下で、『IMPACT』では部下として登場。
桜多吾作氏の漫画版では、「無能な部下」呼ばわりする。
ブライ大帝
複数の作品で同盟関係にある。
竜魔帝王
第3次α』では彼の部下になる。
フローラ
『第3次α』では部下。捨て駒扱いにするが、彼女の特攻を受ける。

スーパー系

プリンス・ハイネル
A』では同盟関係。地底城での決戦で共闘する。
剛健太郎
『A』で地底城の工場を破壊しようとした剛博士を捕えて人質にする。
シャピロ・キーツ
『第3次α』では共闘するが、最終的には彼に死に追いやられてしまう。
ムゲ・ゾルバドス
『第3次α』にて彼に復活させられる。本作では元々彼の部下であるシャピロに殺されたのに、彼に復活させられてしまうというのは、何とも皮肉な話である。

バンプレストオリジナル

イルイ・ガンエデン
『第3次α』では彼女の力を狙った。
地獄大元帥(偽者
SRWオリジナル設定の影武者。『第2次α』ミケーネルートでのみ登場しαナンバーズを罠に嵌めるが、本物が持つ禍々しいまでの怨念が欠落している為、甲児と鉄也には見破られてしまった。本物と大差ない能力を秘め、万能要塞ミケロスを駆って出陣する。

スパロボシリーズの名台詞

αシリーズ

第2次α

「…その顔よ! 手にした勝利が逃げていく事に絶望する貴様達が見たかったのだ!」
第42話「恐怖! 日本制圧作戦-後編-」より。二重三重の罠を仕掛け、上記の台詞で早乙女両博士の救出作戦に苦慮するαナンバーズを嘲笑した。Dr.ヘル時代よりも陰湿かつ偏執的になった事を示す発言だが、この直後に思わぬ助っ人が介入した事で、前述の言葉が皮肉にも自らに返る事態となる。
「ワシの復讐の対象は兜甲児や剣鉄也だけではない…裏切り者の貴様もその一人だ!」
「言い訳は地獄のブロッケン伯爵の前でするがいい!」
第43話「スーパーロボット軍団、怒りの大反撃!!」より。ゴーゴン大公に積年の恨みを爆発させた瞬間。この後、命乞いをする彼へαナンバーズ殲滅を条件に許す旨の台詞を吐くが当然、彼の敗北を見越した上での発言である事は言うまでも無い。何れにせよ、Dr.ヘルの復讐のひとつは完遂する事となる。
「ば、馬鹿な…!? 奴らの力がワシの計算を上回るとは…!」
「お、おのれ…兜甲児! 剣鉄也! 貴様らを倒すまでワシは……ワシは!!」
第47話「激突! ミケーネ帝国-後編-」or第51話「抗う力は我にあり-後編-」での撃墜時に於ける怨み節。より悪辣になったとは言え、「計算」云々というDr.ヘル時代からの負け惜しみを口にする辺り、根本的には変わっていない事を証明した台詞だが、怨嗟の言葉すら言い終えない内にデモニカは爆散、地獄大元帥は『第2次α』の舞台から姿を消す。

第3次α

「だが、異星人に地球人の祖先が造り上げたシステム…ガンエデンを渡すのも腹立たしい…」
「貴様らにはムゲ・ゾルバドス帝国の秘密基地の場所を教えてやる…」
「勘違いするな…。ワシはただこの星を愛し、他の誰にも渡したくないだけだ…」
「奴らはアステロイドベルトのポイント1204にいる…」
第46話地上ルート「さらば父よ、戦士達の旅立ち」で、イルイシャピロに拉致された後の場面より。しかし、よりにもよってこの後そのムゲの手で復活する事になる。

COMPACTシリーズ

「フフフ…フ…そうだ…ここから始まったのだったな…兜…甲児…」
「フフフフ…ハハハハハハハ! 兜よ、会いに行ってやるぞ、ハァーッハッハッハハ!」
IMPACT』第3部銀河決戦篇第12話「明日なき総力戦」より。バードス島での最終決戦に敗れ、地獄大元帥=Dr.ヘルは冥府での十蔵博士との再会を口にしながら、兜一族との因縁の始まりの地であるバードス島に散った。

搭乗機体

無敵要塞デモニカ
グレートマジンガー』劇中で搭乗。
INFINITY
劇場版 マジンガーZ / INFINITY』劇中にて、制御ユニットにしていたグレートマジンガーが救出されたため、代わりに地獄大元帥を制御ユニットにする形で搭乗。

SRWでの搭乗機体

飛行要塞グール
万能要塞ミケロス

脚注

  1. 漫画版では右目に掛けている。
  2. 当時のテレビマガジンにおいて、両手や下半身を失ったヘルの遺体を載せたグラビアが載せられている。
  3. メディアファクトリー『第2次スーパーロボット大戦α 完全攻略ガイド』(562頁)では、『α外伝』から『第2次α』の間でロンド・ベルに敗れるというストーリーの構想が語られている。