「声優:島田敏」の版間の差分

 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 
*読み:しまだ びん
 
*読み:しまだ びん
  
多くの一般兵を演じており、島田氏の演じた一般兵の事を'''島田兵'''という俗称がついてるが、公式がついに島田兵を認め、島田兵という名前が使われるようになった。
+
代表作である[[パプテマス・シロッコ]]以外にも、スパロボで多くの[[一般兵]]を演じており、ユーザー間では島田氏の演じた一般兵は'''島田兵'''と呼ばれ親しまれている。2018年には『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』のエイプリルフールネタとしてこの名称が公式媒体で使用された<ref>[https://dengekionline.com/elem/000/001/731/1731898/ 【スパクロ】『コードギアス』『フルメタ』イベントの裏話&データ(オオチP情報局#22)] 2023年10月12日閲覧。</ref>。[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]Pには「キング・オブ・スパロボ一般兵役」と評されている<ref>[https://blog.spalog.jp/?p=4866 最後の締め] 2020年10月10日閲覧。</ref>。
  
 
== 担当キャラクター ==
 
== 担当キャラクター ==
8行目: 8行目:
 
== 代役担当キャラクター ==
 
== 代役担当キャラクター ==
 
{{代役担当キャラクター一覧}}
 
{{代役担当キャラクター一覧}}
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
  
 
{{DEFAULTSORT:しまた ひん}}
 
{{DEFAULTSORT:しまた ひん}}
 
[[Category:声優]]
 
[[Category:声優]]

2023年10月12日 (木) 22:33時点における最新版

  • 読み:しまだ びん

代表作であるパプテマス・シロッコ以外にも、スパロボで多くの一般兵を演じており、ユーザー間では島田氏の演じた一般兵は島田兵と呼ばれ親しまれている。2018年には『スーパーロボット大戦X-Ω』のエイプリルフールネタとしてこの名称が公式媒体で使用された[1]寺田貴信Pには「キング・オブ・スパロボ一般兵役」と評されている[2]

担当キャラクター編集

スーパーロボット大戦シリーズのゲーム作品において音声収録が行われたキャラクターについては「声優一覧/さ行#し」も参照のこと。

キャラクター代表的な登場作品SRWシリーズ
音声収録
DC兵士スーパーロボット大戦F
Dr.ヘルロボットガールズZ 
GAIL兵士スーパーロボット大戦BX
アントン・ランドー重戦機エルガイム
エルドランエルドランシリーズ
オスカ・ダブリン機動戦士ガンダム 
カール・ゲイナー機甲戦記ドラグナー
ガブリエル・ラミレス・ガルシア機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
カロ=ラン・ヴイスーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
ギャバリー・テクノ伝説巨神イデオン 
ギャビン・ハンターフルメタル・パニック! The Second Raid
フルメタル・パニック! (原作小説版)
 
クェーサースーパーロボット大戦30
ケイ・マローン銀河烈風バクシンガー
小島勉絶対無敵ライジンオー
コンターギオスーパーロボット大戦D
サイデリアル兵第3次スーパーロボット大戦Z
ジオン兵ガンダムシリーズ
シュテドニアス兵スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
白金太郎熱血最強ゴウザウラー
親衛隊艦長スーパーロボット大戦V
ジン (ドラグナー)機甲戦記ドラグナー
ジンメンデビルマン (原作漫画版)
ゼノン巨神ゴーグ 
ソルジャー (ダイターン)スーパーロボット大戦IMPACT
チャイ・チャー重戦機エルガイム
ニー・ギーレン機動戦士ガンダムΖΖ
ネオ・ジオン兵第2次スーパーロボット大戦α
のっそり博士劇場版 マジンガーZ / INFINITY 
バゴニア兵魔装機神シリーズ
パプテマス・シロッコ機動戦士Ζガンダム
ボーロ・フェイブルスーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
ポセイダル兵スーパーロボット大戦F
魔王レツアーク元気爆発ガンバルガー
マドック・マコーネルスーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
ラングラン兵魔装機神シリーズ
リチャード・ランスロット星銃士ビスマルク 
流崎力哉元気爆発ガンバルガー
ルクスン・北条無限のリヴァイアス 

代役担当キャラクター編集

キャラクター登場作品オリジナル声優
カルロスガン×ソード田口昂

脚注 編集