「超電磁マシーン ボルテスV」の版間の差分
(32人の利用者による、間の57版が非表示) | |||
30行目: | 30行目: | ||
『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』の後番組として放送された「[[長浜ロマンロボシリーズ]]」の第2弾。前番組の『コン・バトラーV』の人気を受けて製作されたロボットアニメであるが、混同を防ぐためストーリーに幅を持たせ、なおかつロボットアニメとしても完成させた。 | 『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』の後番組として放送された「[[長浜ロマンロボシリーズ]]」の第2弾。前番組の『コン・バトラーV』の人気を受けて製作されたロボットアニメであるが、混同を防ぐためストーリーに幅を持たせ、なおかつロボットアニメとしても完成させた。 | ||
− | + | なお、前番組は『コン・バトラー '''ブイ'''』だが、こちらは『ボルテス '''ファイブ'''』である。(機種依存文字の都合等もあって当wikiも含めて「V(アルファベット)」表記になっていることも多いが、本来は表記上も「Ⅴ(ローマ数字)」で、[[機動戦士ガンダム00|「00(ダブルオー)」]]的な当て読みをしているわけではない) | |
− | + | 生き別れになった剛三兄弟と父・[[剛健太郎]]との親子の情愛、また敵役である[[ボアザン星人]]に[[貴族]]階級社会という設定を取り入れ、敵の美形司令官[[プリンス・ハイネル]]の悲劇と腐敗したボアザン貴族から民衆を救い出す……というのが主なプロットである。 | |
− | + | フィリピンでは国民的アニメとして支持されており、2023年にはフィリピンで[[実写]]ドラマ『'''[[ボルテスV レガシー]]'''』が放送。2024年には日本でも公開された。 | |
− | == ストーリー == | + | ==ストーリー== |
− | [[ボアザン星]] | + | [[ボアザン星]]は角の有無により生まれながらに社会的階級が決定される独裁体制がとられている惑星。皇弟の嫡子(皇帝の甥)でありがらも角を持たずに産まれたラ・ゴールは作り物の角を付けて育てられ、皇太子が病弱だった事と本人の優秀さから次期皇帝に選ばれた。しかし、皇帝の庶子[[ズ・ザンバジル]]に角が偽物である事を知られてしまい、妊娠中の妻を残したまま[[労奴|奴隷]]の身に堕とされる。その後、仲間達と共に革命を起こそうとするも失敗して母星から脱出、[[地球]]に流れ着いて[[科学者・技術者|科学者]]・剛健太郎として生活していた。地球で新たな伴侶・[[剛光代|光代]]を迎え、三人の子供にも恵まれた健太郎。彼はその後、ボアザンに侵略された殖民惑星解放の地下活動を行うために地球を離れ、子供たちは自分の出自も知らずに健やかに育っていった。 |
− | + | しかしある日、皇帝となったズ・ザンバジルの命を受けたプリンス・ハイネル率いるボアザン軍が地球の侵略にやってくる。そのことを予想していた健太郎の妻・光代と、地球での理解者である[[岡長官|岡防衛長官]]と[[浜口博士]]は、密かに建造していたロボット・[[ボルテスV]]に自分の子供達を乗せ、ボアザン軍を迎え撃つ。 | |
− | == 登場人物 == | + | ==登場人物== |
スパロボごとの登場人物一覧については以下を参照して下さい。 | スパロボごとの登場人物一覧については以下を参照して下さい。 | ||
60行目: | 60行目: | ||
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期]] | *[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期]] | ||
*[[メカ&キャラクターリスト/DD]] | *[[メカ&キャラクターリスト/DD]] | ||
+ | *[[メカ&キャラクターリスト/30]] | ||
− | === [[ビッグファルコン]] === | + | ===[[ビッグファルコン]]=== |
*[[剛健一]] | *[[剛健一]] | ||
*[[峰一平]] | *[[峰一平]] | ||
74行目: | 75行目: | ||
*[[タッコちゃん]] | *[[タッコちゃん]] | ||
− | === [[ボアザン星人]] === | + | ===[[ボアザン星人]]=== |
*[[プリンス・ハイネル]] | *[[プリンス・ハイネル]] | ||
*[[ルイ・ジャンギャル]] | *[[ルイ・ジャンギャル]] | ||
86行目: | 87行目: | ||
*[[突撃兵士]] | *[[突撃兵士]] | ||
+ | *[[労奴]] | ||
− | == 登場メカ == | + | ==登場メカ== |
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。 | スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。 | ||
*[[メカ&キャラクターリスト/新]] | *[[メカ&キャラクターリスト/新]] | ||
105行目: | 107行目: | ||
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期]] | *[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期]] | ||
*[[メカ&キャラクターリスト/DD]] | *[[メカ&キャラクターリスト/DD]] | ||
+ | *[[メカ&キャラクターリスト/30]] | ||
− | === [[ビッグファルコン]] === | + | ===[[ビッグファルコン]]=== |
*[[ボルテスV]] | *[[ボルテスV]] | ||
**[[ボルト・クルーザー]] | **[[ボルト・クルーザー]] | ||
114行目: | 117行目: | ||
**[[ボルト・ランダー]] | **[[ボルト・ランダー]] | ||
*ソーラーファルコン | *ソーラーファルコン | ||
− | ** | + | **ビッグファルコンとボアザンの反乱軍の旗艦ソーラーバードが合体した宇宙船。連続ワープシステムによる惑星間移動が可能なほか、緊急時のみ素粒子分解砲プロトロンを使用可能。<br>『[[スーパーロボット大戦L|L]]』で名前とユニットアイコンが初登場。 |
*鷹メカ | *鷹メカ | ||
**今のところユニットアイコンのみの登場。 | **今のところユニットアイコンのみの登場。 | ||
− | === ボアザン軍 === | + | ===ボアザン軍=== |
− | ==== [[獣士]] ==== | + | ====[[獣士]]==== |
*[[ドクガガ]] | *[[ドクガガ]] | ||
*[[バイザンガ]] | *[[バイザンガ]] | ||
128行目: | 131行目: | ||
*[[ガルド]] | *[[ガルド]] | ||
− | ==== [[鎧獣士]] ==== | + | ====[[鎧獣士]]==== |
*[[デスラー]] | *[[デスラー]] | ||
*[[サイモン]] | *[[サイモン]] | ||
137行目: | 140行目: | ||
*[[デストロイド]] | *[[デストロイド]] | ||
− | ==== その他 ==== | + | ====その他==== |
*[[守護神ゴードル]] | *[[守護神ゴードル]] | ||
*[[ボアザン円盤]] | *[[ボアザン円盤]] | ||
143行目: | 146行目: | ||
*[[攻撃司令艦ザンタル]] | *[[攻撃司令艦ザンタル]] | ||
− | == 用語 == | + | ==用語== |
;[[ボアザン星人]] | ;[[ボアザン星人]] | ||
: | : | ||
153行目: | 156行目: | ||
: | : | ||
;地底城 | ;地底城 | ||
− | : | + | : ボアザン軍の地球侵略の拠点。中世[[ヨーロッパ]]の城というよりは、レゴブロックのお城のような風貌である。 |
+ | :地下にはド・ベルガンが仕掛けた地球を破壊できる超ウルトラ素粒子爆弾マグマイトが隠されており、塔にはリー・カザリーンがもしもの為に用意した脱出用ロケットが隠されている。 | ||
;[[ビッグファルコン]] | ;[[ビッグファルコン]] | ||
: | : | ||
− | == 楽曲 == | + | ==楽曲== |
;オープニングテーマ | ;オープニングテーマ | ||
− | |||
:;「ボルテスVのうた」 | :;「ボルテスVのうた」 | ||
− | :: | + | ::作詞 - 八手三郎 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 高田弘 / 歌 - 堀江美都子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会 |
::放送当時、女性がロボットアニメの主題歌を務めるのは異例であった。 | ::放送当時、女性がロボットアニメの主題歌を務めるのは異例であった。 | ||
− | :: | + | ::『新』『α』『α外伝』『A』『R』『第2次α』『第3次α』『J』『L』『DD』『30』で採用。『DD』ではイベント「無慈悲なる鋭鋒」などでクエストBGMに採用。 |
+ | : | ||
+ | ;エンディングテーマ | ||
+ | :;「父をもとめて」 | ||
+ | ::作詞 - あおいあきら / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 筒井広志 / 歌 - 水木一郎、こおろぎ'73 | ||
+ | ::作詞のあおいあきらは、長浜忠夫監督の別名義。 | ||
− | == 登場作と扱われ方 == | + | ==登場作と扱われ方== |
− | + | 関連作とはいえあまりにも似すぎている都合上か、『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』が参戦していたスパロボ[[旧シリーズ]]では不参戦。参戦作品が一新され『コン・バトラーV』が不参戦となった『[[新スーパーロボット大戦|新]]』で初参戦を果たすことになる。その後『コン・バトラーV』単独の参戦が続いた後、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で競演を果たして以降は、逆に同時に参戦するパターンが主流となるようになった。 | |
− | 原作では最終的にボアザン本星に殴り込みをかけるが、それが再現されたのは[[αシリーズ]]最終作の『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』のみで、大抵は[[地底城]]攻略でボルテス関連のシナリオは終わる。なお、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではここから一歩踏み込んで、「ボアザン星で決着をつけた後」が最序盤から描かれる。 | + | 原作では最終的にボアザン本星に殴り込みをかけるが、それが再現されたのは[[αシリーズ]]最終作の『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』のみで、大抵は[[地底城]]攻略でボルテス関連のシナリオは終わる。なお、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではここから一歩踏み込んで、「ボアザン星で決着をつけた後」が最序盤から描かれる。 |
− | === [[αシリーズ]] === | + | ===[[αシリーズ]]=== |
;[[スーパーロボット大戦α]] | ;[[スーパーロボット大戦α]] | ||
− | :ボアザン星が[[ゼ・バルマリィ帝国]] | + | :ボアザン星が[[ゼ・バルマリィ帝国]]の支配を受けているという設定で、シナリオ的には目立っている。ハイネルとの絡みも多く、隠し条件を満たせば終盤で[[スポット参戦]]までする。また本作より[[コン・バトラーV]]との競演が実現した。 |
;[[スーパーロボット大戦α外伝]] | ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] | ||
− | : | + | :基本的に[[いるだけ参戦]]。 |
;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | ||
− | :[[ゼ・バルマリィ帝国]]の支配を脱したボアザン星が『[[闘将ダイモス]]』の[[オルバン大元帥]]率いる[[バーム軍]]を影から支援しており、[[ド・ベルガン]]将軍を派遣して来るという展開になっている。 | + | :[[ゼ・バルマリィ帝国]]の支配を脱したボアザン星が『[[闘将ダイモス]]』の[[オルバン大元帥]]率いる[[バーム星|バーム軍]]を影から支援しており、[[ド・ベルガン]]将軍を派遣して来るという展開になっている。 |
− | ;[[ | + | ;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]] |
− | : | + | :今作で初めてボアザン本星に突入。コン・バトラーVおよび初めて[[ダイモス]]との[[合体攻撃]]が登場。 |
− | === 携帯機シリーズ === | + | ===携帯機シリーズ=== |
;[[スーパーロボット大戦A]] | ;[[スーパーロボット大戦A]] | ||
:携帯機初参戦。左近寺博士が初登場。 | :携帯機初参戦。左近寺博士が初登場。 | ||
186行目: | 194行目: | ||
:原作再現は少なめ。 | :原作再現は少なめ。 | ||
;[[スーパーロボット大戦J]] | ;[[スーパーロボット大戦J]] | ||
− | : | + | :原作再現は多めだが、その都度バトルチームがクロスオーバーして来ている。今回はハイネルとの決着で終了し、ボアザン本星は登場しない。 |
;[[スーパーロボット大戦L]] | ;[[スーパーロボット大戦L]] | ||
− | :久々の参戦だが、[[いるだけ参戦]]。ただ、「[[ボアザン星|ボアザン本星]]での決着後、地球に帰還するワープの際にトラブルが起き、60年後の世界に現れてしまった。更に2度目のワープ事故に遭い、今度は次元をも超越して異世界に来てしまった」という凄いストーリーがゲーム最序盤から展開されるためか、割と目立つ。なお、このときボルテスチームは『[[マクロスF]]』のフロンティア船団に拾われ、外部協力者という形で[[S.M.S]]所属という扱いになっており、戦闘時には[[バジュラ]] | + | :久々の参戦だが、[[いるだけ参戦]]。ただ、「[[ボアザン星|ボアザン本星]]での決着後、地球に帰還するワープの際にトラブルが起き、60年後の世界に現れてしまった。更に2度目のワープ事故に遭い、今度は次元をも超越して異世界に来てしまった」という凄いストーリーがゲーム最序盤から展開されるためか、割と目立つ。なお、このときボルテスチームは『[[マクロスF]]』のフロンティア船団に拾われ、外部協力者という形で[[S.M.S]]所属という扱いになっており、戦闘時には[[バジュラ]]との[[特殊戦闘台詞]]や[[S.M.S]]メンバーとの援護台詞が存在する。なお、今作で今まで同じ世界の出身として共演してきたコン・バトラーVとは初めて異なる世界の出身としての共演となった。 |
+ | :余談だが、本作でのボルテスチームのS.M.Sへの馴染みっぷりは相当なものらしく、マクロスFの[[小説]]版を執筆している小太刀右京氏は自身のブログで、'''[http://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/20101205 うっかりS.M.Sにボルテスチームがいることを前提に原稿を書きそうになって慌てて修正した]'''ことを暴露している。 | ||
− | === 単独作品 === | + | ===単独作品=== |
;[[新スーパーロボット大戦]] | ;[[新スーパーロボット大戦]] | ||
:初参戦作品。中盤まで一定ターンが経過しないと自由に合体が出来ないという制限がつけられている。 | :初参戦作品。中盤まで一定ターンが経過しないと自由に合体が出来ないという制限がつけられている。 | ||
202行目: | 211行目: | ||
:第1期作品としてリリース当初から参戦。メインストーリーにも第3章から登場する。 | :第1期作品としてリリース当初から参戦。メインストーリーにも第3章から登場する。 | ||
;[[スーパーロボット大戦DD]] | ;[[スーパーロボット大戦DD]] | ||
− | : | + | :リリース当初から参戦。2024年には関連作『[[ボルテスV レガシー]]』が参戦決定している。 |
+ | :メインシナリオではワールド2の参戦作品であり、序盤からの原作再現が行われている。本作におけるコン・バトラーVはワールド1の作品なので、『L』同様バトルチームとボルテスチームは互いに異世界人ということになる。本作では『コン・バトラー』だけでなく『[[未来ロボ ダルタニアス]]』とも絡みがある。 | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦30]] | ||
+ | :シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC1]]」にて追加参戦。機体&パイロットのみ参戦。 | ||
+ | :原作終了後で、ボルテスチームが転移してきた設定。『コン・バトラー』組とは異世界設定となるが、絡みが多く用意されている。なお、加入ミッションはフィリピンのマニラに配置されている([[#余談]]を参照)。 | ||
− | == 各話リスト == | + | ==各話リスト== |
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
!話数!!サブタイトル!!登場メカ!!備考!!再現スパロボ | !話数!!サブタイトル!!登場メカ!!備考!!再現スパロボ | ||
|- | |- | ||
− | |第1話||宇宙からの侵略者||[[ドクガガ]]||||[[新スーパーロボット大戦|新]]、[[スーパーロボット大戦α|α]] | + | |第1話||宇宙からの侵略者||[[ボルテスV]]<br>[[ボルト・ボンバー]]<br>[[ボルト・パンザー]]<br>[[ボルト・フリゲート]]<br>[[ボルト・クルーザー]]<br>[[ボルト・ランダー]]<br>[[スカールーク]]<br>[[ドクガガ]]<br>[[ボアザン円盤]]|| ||[[新スーパーロボット大戦|新]]、[[スーパーロボット大戦α|α]] |
|- | |- | ||
− | |第2話||苦闘への前進||[[バイザンガ]]|||| | + | |第2話||苦闘への前進||[[バイザンガ]]|| ||α、[[スーパーロボット大戦DD|DD]] |
|- | |- | ||
− | |第3話||墓標が教えた作戦||ボンザルス|||| | + | |第3話||墓標が教えた作戦||ボンザルス|| || |
|- | |- | ||
− | |第4話||魔のシャドウ必殺剣||[[ガルド]]|||| | + | |第4話||魔のシャドウ必殺剣||[[ガルド]]|| || |
|- | |- | ||
− | |第5話||戦艦三笠が危機を呼ぶ||ダイネーグ<br />ダイガ<br />ネーグ|||| | + | |第5話||戦艦三笠が危機を呼ぶ||ダイネーグ<br />ダイガ<br />ネーグ|| || |
|- | |- | ||
− | |第6話||いななけ!愛馬アイフル||バッド・ヘイル|||| | + | |第6話||いななけ!愛馬アイフル||バッド・ヘイル|| || |
|- | |- | ||
− | |第7話||新隊員タッコちゃん||カラカラス|||| | + | |第7話||新隊員タッコちゃん||カラカラス|| || |
|- | |- | ||
− | |第8話||地底城の陰謀||ガルゴー|||| | + | |第8話||地底城の陰謀||ガルゴー|| || |
|- | |- | ||
− | |第9話||夢が招いた大ピンチ!||ゴンダム|||| | + | |第9話||夢が招いた大ピンチ!||ゴンダム|| || |
|- | |- | ||
− | |第10話||ボルテス合体不可能!||[[ナマズンゴ]]<br />ボンボス|||| | + | |第10話||ボルテス合体不可能!||[[ナマズンゴ]]<br />ボンボス|| |||新、α、[[スーパーロボット大戦J|J]]、DD |
|- | |- | ||
− | |第11話||よみがえるボルテスV||[[強力ナマズンゴ]]<br />ガメンザー|||| | + | |第11話||よみがえるボルテスV||[[強力ナマズンゴ]]<br />ガメンザー|| ||新、α、J、DD |
|- | |- | ||
− | |第12話||ボルテス起死回生||[[カニガン]]|||| | + | |第12話||ボルテス起死回生||[[カニガン]]|| || |
|- | |- | ||
− | |第13話||謀略の父が地球を狙う||ゴングル<br />クラゲニャラ|||| | + | |第13話||謀略の父が地球を狙う||ゴングル<br />クラゲニャラ|| || |
|- | |- | ||
− | |第14話||父と子の罠||ガルマン|||| | + | |第14話||父と子の罠||ガルマン|| || |
|- | |- | ||
− | |第15話||皇帝陛下のプレゼント||ジャガード|||| | + | |第15話||皇帝陛下のプレゼント||ジャガード|| ||α、[[スーパーロボット大戦R|R]]、DD |
|- | |- | ||
− | |第16話||ファルコン壊滅の危機||スネイザー|||| | + | |第16話||ファルコン壊滅の危機||スネイザー|| || |
|- | |- | ||
− | |第17話||愛も涙もふりすてろ!!||ザイザルス|||| | + | |第17話||愛も涙もふりすてろ!!||ザイザルス|| || |
|- | |- | ||
− | |第18話||父よ!地球は近い!!||ゴキール|||| | + | |第18話||父よ!地球は近い!!||ゴキール|| || |
|- | |- | ||
− | |第19話||父の胸の中でなけ!||トビウラゴ|||| | + | |第19話||父の胸の中でなけ!||トビウラゴ|| || |
|- | |- | ||
− | |第20話||血で書いた数字の謎||ゾルゲル<br />ゾル<br />ゲル|||| | + | |第20話||血で書いた数字の謎||ゾルゲル<br />ゾル<br />ゲル|| || |
|- | |- | ||
− | |第21話||策謀の秘密基地||サザラス<br />タコ型獣士|||| | + | |第21話||策謀の秘密基地||サザラス<br />タコ型獣士|| || |
|- | |- | ||
− | |第22話||裏切り者の計画||ゼミンゴ|||| | + | |第22話||裏切り者の計画||ゼミンゴ|| || |
|- | |- | ||
− | |第23話||子犬よ明日へ歩め!||ガルス|||| | + | |第23話||子犬よ明日へ歩め!||ガルス|| || |
|- | |- | ||
|第24話||敵・新将軍の挑戦状||[[オコゼニア]]<br />獣士製造用モグラ||[[鎧獣士]]初登場|| | |第24話||敵・新将軍の挑戦状||[[オコゼニア]]<br />獣士製造用モグラ||[[鎧獣士]]初登場|| | ||
|- | |- | ||
− | |第25話||自爆!!超電磁ボール!||[[デスラー]]|||| | + | |第25話||自爆!!超電磁ボール!||[[デスラー]]|| || |
|- | |- | ||
− | |第26話||謎の飛行メカとの合体||[[ダイモン (ボルテス)|ダイモン]]<br />[[サイモン]]|||| | + | |第26話||謎の飛行メカとの合体||[[ダイモン (ボルテス)|ダイモン]]<br />[[サイモン]]|| || |
|- | |- | ||
− | |第27話||謎の鷹メカの正体||[[カガミキリ]]|||| | + | |第27話||謎の鷹メカの正体||[[カガミキリ]]|| || |
|- | |- | ||
− | |第28話||父・剛健太郎の秘密|||||| | + | |第28話||父・剛健太郎の秘密|| || || |
|- | |- | ||
− | |第29話||ボアザン星の勇士||ギルオン<br />ザルザ|||| | + | |第29話||ボアザン星の勇士||ギルオン<br />ザルザ|| || |
|- | |- | ||
− | |第30話||地球を賭けた一騎打ち||カマゲリラ<br />カマゲリラ(ダミー)|||| | + | |第30話||地球を賭けた一騎打ち||カマゲリラ<br />カマゲリラ(ダミー)|| || |
|- | |- | ||
− | |第31話||岡防衛長官空に散る!!||ダイアンド|||| | + | |第31話||岡防衛長官空に散る!!||ダイアンド|| || |
|- | |- | ||
− | |第32話||ジャングルの追跡||ザニオン<br />合体鎧獣士|||| | + | |第32話||ジャングルの追跡|| ザニオン<br />合体鎧獣士|| || |
|- | |- | ||
− | |第33話||魔の細菌攻撃||[[ドリオン]]|||| | + | |第33話||魔の細菌攻撃||[[ドリオン]]|| || |
|- | |- | ||
− | |第34話||憎しみの炎が危機を呼ぶ||アリンガ|||| | + | |第34話||憎しみの炎が危機を呼ぶ||アリンガ|| || |
|- | |- | ||
− | |第35話||星の戦士への鎮魂曲||スコルピオ|||| | + | |第35話||星の戦士への鎮魂曲||スコルピオ|| || |
|- | |- | ||
− | |第36話||地底城攻撃開始!||[[デストロイド]]|||| | + | |第36話||地底城攻撃開始!||[[デストロイド]]|| || |
|- | |- | ||
− | |第37話||さらば!敵司令官ハイネル|||||| | + | |第37話||さらば!敵司令官ハイネル|| || || |
|- | |- | ||
− | |第38話||大宇宙へ出撃せよ!!||rowspan="2"|[[攻撃司令艦ザンタル]]<br />ザルタン親衛大型円盤<br />ソドムとゴモラ|||| | + | |第38話||大宇宙へ出撃せよ!!|| rowspan="2" |[[攻撃司令艦ザンタル]]<br />ザルタン親衛大型円盤<br />ソドムとゴモラ|| || |
|- | |- | ||
− | |第39話||ボアザン星の大攻防戦|||| | + | |第39話||ボアザン星の大攻防戦|| || |
|- | |- | ||
− | |第40話||崩れゆく邪悪の塔!!||[[守護神ゴードル]]|||| | + | |第40話||崩れゆく邪悪の塔!!||[[守護神ゴードル]]|| || |
|} | |} | ||
− | == 商品情報 == | + | ==余談== |
+ | *海外でも人気を博し、特にフィリピンでは「国民的アニメ」として支持されたほどである。が、大人からはこじつけレベルの多数の非難を受け、最終的に当時の大統領であるフェルディナンド・マルコスによって「暴力的な内容だ」という名目で終盤4話を残し[[打ち切り|放映禁止]]にされてしまった。8年後にマルコス政権がエドゥサ革命により倒れたことで解禁され、後の再放送でリバイバルブームを起こしている。裏を返せば、フィリピンの人々にそれほど大きな影響を与えた作品であり、『ボルテスV』の内容が革命を想起させるようなものだったことと、当時のフィリピンの情勢から、政治的な思惑によって禁止されたという説もあるほど<ref>放送を禁止したマルコス政権がエドゥサ革命で倒された後に残りの回が放送されたため、'''「『ボルテスV』を放映させるために革命が起き、マルコス政権が倒れた」'''というジョークが生まれている。</ref><ref>ただしフィリピン国内でも「『ボルテスV』の打ち切りが独裁の残酷な現実を自覚させ、視聴者世代が後に革命を主導した」という評価はある模様([https://news.abs-cbn.com/lifestyle/06/05/15/revenge-voltes-v-generation |Revenge of the Voltes V generation]:英文記事)。</ref>。 | ||
+ | **主題歌「ボルテスVのうた」も同様にフィリピンでは一アニメソングの域を大きく逸脱した扱いを受けており、上述のエドゥサ革命の活動中に青年たちが同曲を歌っていた、フィリピン国家警察長官の交代式で同曲が流れていた、同曲の歌手である堀江美都子氏がフィリピンで国賓級の扱いを受けた<ref>いずれもバラエティ番組『マツコの知らない世界』2022年7月5日放送分による紹介。</ref>等、'''「自由のシンボル」'''としての逸話に事欠かない。 | ||
+ | ***2024年4月21日に放送されたバラエティ番組『外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙』では、若年層のアニメソングが多くランクインする中、「ボルテスVのうた」がフィリピンからの局所的な人気により外国人ランキング第3位を記録。当時の視聴者のみならず、若年層にも『ボルテスV』の人気が伝播しており、同番組でフィリピンの道行く人に調査したところ'''6割以上が日本語で「ボルテスVのうた」を歌えた'''という驚異的な結果を叩きだしている。『ボルテスV』自体の認知度は'''94%'''。 | ||
+ | **その流れから、2023年第2四半期にはフィリピンで[[実写]]ドラマ'''『[[ボルテスV レガシー]]』'''が放送された。 | ||
+ | **上述したが、『30』でのボルテスV加入シナリオの舞台はフィリピンの首都マニラ。こういった部分が意識されたネタと思われる。 | ||
+ | *PS版『F』の[[攻略本]]にて、主な未参戦作品の一つとして何故か名前が挙げられている<ref>ソフトバンク『スーパーロボット大戦F パーフェクトガイド』P206-207</ref>。ちなみに隣のページに掲載されている『新』の紹介画像は'''ボルテスVに攻撃している'''バイザンガのシーンである。 | ||
+ | |||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
+ | |||
+ | ==商品情報== | ||
<amazon>B000H9HR7S</amazon><amazon>B0000AVT3L</amazon> | <amazon>B000H9HR7S</amazon><amazon>B0000AVT3L</amazon> | ||
− | + | ===レンタルビデオ・動画配信=== | |
+ | レンタルビデオはなし。 | ||
+ | {| class="wikitable" | ||
+ | |- | ||
+ | !サイト名!!取扱いの有無!!備考 | ||
+ | |+動画配信 | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/vod/top.do?pT=0&sc_int=movie_dvd_header_vodtop TSUTAYA TV]||×|| サービス終了 | ||
+ | |- | ||
+ | | [https://tv.dmm.com/vod/ DMMTV] || [https://tv.dmm.com/vod/list/?season=hyohnmjj1c89w83mqojeib1wb 〇] || 見放題期間あり | ||
+ | |- | ||
+ | |[http://www.b-ch.com/ バンダイチャンネル]||[https://www.b-ch.com/titles/2823/ 〇]||見放題期間あり | ||
+ | |- | ||
+ | |[http://streaming.yahoo.co.jp/ GYAO!ストア]||×||サービス終了 | ||
+ | |- | ||
+ | |[http://taod.jp/ 東映アニメオンデマンド]||×||サービス終了 | ||
+ | |- | ||
+ | |[http://video.unext.jp/ ユーネクスト]||×|| | ||
+ | |- | ||
+ | |[http://www.videomarket.jp/ ビデオマーケット]||[https://www.videomarket.jp/title/072F21 ○]|| | ||
+ | |- | ||
+ | |[http://fod.fujitv.co.jp/s/ フジテレビオンデマンド]||×|| | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://www.amazon.co.jp/Amazon-Video/b/?ie=UTF8&node=2351649051&ref_=nav_cs_prime_video/ Amazonプライムビデオ]||[https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07WPY8YZN 〇]||[https://www.amazon.co.jp/gp/video/offers/ref=atv_dp_atf_tv_signup_3p_bb_t1MECAAAAA0wr0?force_return_url=1&return_url=%2Fgp%2Fvideo%2Fdetail%2FB07X2WLB33%2Fref%3Datv_dp_sign_suc_3P&benefitId=myherojp&skipMarketingPage=1 有料チャンネル「マイ☆ヒーロー」内での配信] | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc dアニメストア]||×|| | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://www.videx.jp/ ビデックス]||×|| | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://www.hulu.jp/ hulu]|| × || | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://www.hikaritv.net/ ひかりTV]|| × || | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://tv.rakuten.co.jp/ 楽天TV]|| ×|| | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://www.videopass.jp/unlimited TELASA]|| × || | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://linkvod.myjcom.jp/ J:COMオンデマンド]|| × || | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://front.milplus.jp/ milplus]|| × || | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://www.netflix.com/ Netflix]|| × || | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://www.animehodai.jp/ アニメ放題]|| × || | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://anime.nicovideo.jp/ ニコニコチャンネル(アニメ)] || × || | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://lemino.docomo.ne.jp/home/recommend Lemino] || × || | ||
+ | |- | ||
+ | |[https://abema.tv/ AbemaTV] || × || | ||
+ | |} | ||
<!-- == 話題まとめ == --> | <!-- == 話題まとめ == --> | ||
<!-- == 資料リンク == --> | <!-- == 資料リンク == --> | ||
297行目: | 371行目: | ||
[[Category:登場作品]] | [[Category:登場作品]] | ||
[[Category:長浜作品]] | [[Category:長浜作品]] | ||
− | [[ | + | [[カテゴリ:超電磁マシーン ボルテスV|*ちようてんしましいん ほるてすV]] |
2024年11月9日 (土) 20:46時点における最新版
『超電磁マシーン ボルテスV』は、東映制作のテレビアニメ作品。
超電磁マシーン ボルテスV | |
---|---|
読み | ちょうでんじマシーン ボルテスファイブ |
原作 | 八手三郎 |
監督 | 長浜忠夫 |
キャラクターデザイン | 聖悠紀 |
メカニックデザイン |
スタジオぬえ メカマン(現:デザインオフィスメカマン) |
音楽 | 筒井広志 |
制作 |
テレビ朝日 東映 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送期間 |
1977年6月4日 - 1978年3月25日 |
話数 | 全40話 |
初登場SRW | 新スーパーロボット大戦 |
概要編集
『超電磁ロボ コン・バトラーV』の後番組として放送された「長浜ロマンロボシリーズ」の第2弾。前番組の『コン・バトラーV』の人気を受けて製作されたロボットアニメであるが、混同を防ぐためストーリーに幅を持たせ、なおかつロボットアニメとしても完成させた。
なお、前番組は『コン・バトラー ブイ』だが、こちらは『ボルテス ファイブ』である。(機種依存文字の都合等もあって当wikiも含めて「V(アルファベット)」表記になっていることも多いが、本来は表記上も「Ⅴ(ローマ数字)」で、「00(ダブルオー)」的な当て読みをしているわけではない)
生き別れになった剛三兄弟と父・剛健太郎との親子の情愛、また敵役であるボアザン星人に貴族階級社会という設定を取り入れ、敵の美形司令官プリンス・ハイネルの悲劇と腐敗したボアザン貴族から民衆を救い出す……というのが主なプロットである。
フィリピンでは国民的アニメとして支持されており、2023年にはフィリピンで実写ドラマ『ボルテスV レガシー』が放送。2024年には日本でも公開された。
ストーリー編集
ボアザン星は角の有無により生まれながらに社会的階級が決定される独裁体制がとられている惑星。皇弟の嫡子(皇帝の甥)でありがらも角を持たずに産まれたラ・ゴールは作り物の角を付けて育てられ、皇太子が病弱だった事と本人の優秀さから次期皇帝に選ばれた。しかし、皇帝の庶子ズ・ザンバジルに角が偽物である事を知られてしまい、妊娠中の妻を残したまま奴隷の身に堕とされる。その後、仲間達と共に革命を起こそうとするも失敗して母星から脱出、地球に流れ着いて科学者・剛健太郎として生活していた。地球で新たな伴侶・光代を迎え、三人の子供にも恵まれた健太郎。彼はその後、ボアザンに侵略された殖民惑星解放の地下活動を行うために地球を離れ、子供たちは自分の出自も知らずに健やかに育っていった。
しかしある日、皇帝となったズ・ザンバジルの命を受けたプリンス・ハイネル率いるボアザン軍が地球の侵略にやってくる。そのことを予想していた健太郎の妻・光代と、地球での理解者である岡防衛長官と浜口博士は、密かに建造していたロボット・ボルテスVに自分の子供達を乗せ、ボアザン軍を迎え撃つ。
登場人物編集
スパロボごとの登場人物一覧については以下を参照して下さい。
- メカ&キャラクターリスト/新
- メカ&キャラクターリスト/α
- メカ&キャラクターリスト/α for DC
- メカ&キャラクターリスト/α外伝
- メカ&キャラクターリスト/A
- メカ&キャラクターリスト/R
- メカ&キャラクターリスト/第2次α
- メカ&キャラクターリスト/第3次α
- メカ&キャラクターリスト/J
- メカ&キャラクターリスト/A PORTABLE
- メカ&キャラクターリスト/学園
- メカ&キャラクターリスト/L
- メカ&キャラクターリスト/モバイル
- メカ&キャラクターリスト/CC
- メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期
- メカ&キャラクターリスト/DD
- メカ&キャラクターリスト/30
ビッグファルコン編集
ボアザン星人編集
登場メカ編集
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
- メカ&キャラクターリスト/新
- メカ&キャラクターリスト/α
- メカ&キャラクターリスト/α for DC
- メカ&キャラクターリスト/α外伝
- メカ&キャラクターリスト/A
- メカ&キャラクターリスト/R
- メカ&キャラクターリスト/第2次α
- メカ&キャラクターリスト/第3次α
- メカ&キャラクターリスト/J
- メカ&キャラクターリスト/A PORTABLE
- メカ&キャラクターリスト/学園
- メカ&キャラクターリスト/L
- メカ&キャラクターリスト/モバイル
- メカ&キャラクターリスト/CC
- メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期
- メカ&キャラクターリスト/DD
- メカ&キャラクターリスト/30
ビッグファルコン編集
- ボルテスV
- ソーラーファルコン
- ビッグファルコンとボアザンの反乱軍の旗艦ソーラーバードが合体した宇宙船。連続ワープシステムによる惑星間移動が可能なほか、緊急時のみ素粒子分解砲プロトロンを使用可能。
『L』で名前とユニットアイコンが初登場。
- ビッグファルコンとボアザンの反乱軍の旗艦ソーラーバードが合体した宇宙船。連続ワープシステムによる惑星間移動が可能なほか、緊急時のみ素粒子分解砲プロトロンを使用可能。
- 鷹メカ
- 今のところユニットアイコンのみの登場。
ボアザン軍編集
獣士編集
鎧獣士編集
その他編集
用語編集
楽曲編集
- オープニングテーマ
-
- 「ボルテスVのうた」
- 作詞 - 八手三郎 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 高田弘 / 歌 - 堀江美都子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
- 放送当時、女性がロボットアニメの主題歌を務めるのは異例であった。
- 『新』『α』『α外伝』『A』『R』『第2次α』『第3次α』『J』『L』『DD』『30』で採用。『DD』ではイベント「無慈悲なる鋭鋒」などでクエストBGMに採用。
- エンディングテーマ
-
- 「父をもとめて」
- 作詞 - あおいあきら / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 筒井広志 / 歌 - 水木一郎、こおろぎ'73
- 作詞のあおいあきらは、長浜忠夫監督の別名義。
登場作と扱われ方編集
関連作とはいえあまりにも似すぎている都合上か、『超電磁ロボ コン・バトラーV』が参戦していたスパロボ旧シリーズでは不参戦。参戦作品が一新され『コン・バトラーV』が不参戦となった『新』で初参戦を果たすことになる。その後『コン・バトラーV』単独の参戦が続いた後、『α』で競演を果たして以降は、逆に同時に参戦するパターンが主流となるようになった。
原作では最終的にボアザン本星に殴り込みをかけるが、それが再現されたのはαシリーズ最終作の『第3次α』のみで、大抵は地底城攻略でボルテス関連のシナリオは終わる。なお、『L』ではここから一歩踏み込んで、「ボアザン星で決着をつけた後」が最序盤から描かれる。
αシリーズ編集
- スーパーロボット大戦α
- ボアザン星がゼ・バルマリィ帝国の支配を受けているという設定で、シナリオ的には目立っている。ハイネルとの絡みも多く、隠し条件を満たせば終盤でスポット参戦までする。また本作よりコン・バトラーVとの競演が実現した。
- スーパーロボット大戦α外伝
- 基本的にいるだけ参戦。
- 第2次スーパーロボット大戦α
- ゼ・バルマリィ帝国の支配を脱したボアザン星が『闘将ダイモス』のオルバン大元帥率いるバーム軍を影から支援しており、ド・ベルガン将軍を派遣して来るという展開になっている。
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- 今作で初めてボアザン本星に突入。コン・バトラーVおよび初めてダイモスとの合体攻撃が登場。
携帯機シリーズ編集
- スーパーロボット大戦A
- 携帯機初参戦。左近寺博士が初登場。
- スーパーロボット大戦R
- 原作再現は少なめ。
- スーパーロボット大戦J
- 原作再現は多めだが、その都度バトルチームがクロスオーバーして来ている。今回はハイネルとの決着で終了し、ボアザン本星は登場しない。
- スーパーロボット大戦L
- 久々の参戦だが、いるだけ参戦。ただ、「ボアザン本星での決着後、地球に帰還するワープの際にトラブルが起き、60年後の世界に現れてしまった。更に2度目のワープ事故に遭い、今度は次元をも超越して異世界に来てしまった」という凄いストーリーがゲーム最序盤から展開されるためか、割と目立つ。なお、このときボルテスチームは『マクロスF』のフロンティア船団に拾われ、外部協力者という形でS.M.S所属という扱いになっており、戦闘時にはバジュラとの特殊戦闘台詞やS.M.Sメンバーとの援護台詞が存在する。なお、今作で今まで同じ世界の出身として共演してきたコン・バトラーVとは初めて異なる世界の出身としての共演となった。
- 余談だが、本作でのボルテスチームのS.M.Sへの馴染みっぷりは相当なものらしく、マクロスFの小説版を執筆している小太刀右京氏は自身のブログで、うっかりS.M.Sにボルテスチームがいることを前提に原稿を書きそうになって慌てて修正したことを暴露している。
単独作品編集
- 新スーパーロボット大戦
- 初参戦作品。中盤まで一定ターンが経過しないと自由に合体が出来ないという制限がつけられている。
- スパロボ学園
- スーパーロボット大戦モバイル
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- サービス開始当初から参戦。イベント「帝国の陰謀」にて原作再現が行われている。
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 第1期作品としてリリース当初から参戦。メインストーリーにも第3章から登場する。
- スーパーロボット大戦DD
- リリース当初から参戦。2024年には関連作『ボルテスV レガシー』が参戦決定している。
- メインシナリオではワールド2の参戦作品であり、序盤からの原作再現が行われている。本作におけるコン・バトラーVはワールド1の作品なので、『L』同様バトルチームとボルテスチームは互いに異世界人ということになる。本作では『コン・バトラー』だけでなく『未来ロボ ダルタニアス』とも絡みがある。
- スーパーロボット大戦30
- シーズンパス「DLC1」にて追加参戦。機体&パイロットのみ参戦。
- 原作終了後で、ボルテスチームが転移してきた設定。『コン・バトラー』組とは異世界設定となるが、絡みが多く用意されている。なお、加入ミッションはフィリピンのマニラに配置されている(#余談を参照)。
各話リスト編集
話数 | サブタイトル | 登場メカ | 備考 | 再現スパロボ |
---|---|---|---|---|
第1話 | 宇宙からの侵略者 | ボルテスV ボルト・ボンバー ボルト・パンザー ボルト・フリゲート ボルト・クルーザー ボルト・ランダー スカールーク ドクガガ ボアザン円盤 |
新、α | |
第2話 | 苦闘への前進 | バイザンガ | α、DD | |
第3話 | 墓標が教えた作戦 | ボンザルス | ||
第4話 | 魔のシャドウ必殺剣 | ガルド | ||
第5話 | 戦艦三笠が危機を呼ぶ | ダイネーグ ダイガ ネーグ |
||
第6話 | いななけ!愛馬アイフル | バッド・ヘイル | ||
第7話 | 新隊員タッコちゃん | カラカラス | ||
第8話 | 地底城の陰謀 | ガルゴー | ||
第9話 | 夢が招いた大ピンチ! | ゴンダム | ||
第10話 | ボルテス合体不可能! | ナマズンゴ ボンボス |
新、α、J、DD | |
第11話 | よみがえるボルテスV | 強力ナマズンゴ ガメンザー |
新、α、J、DD | |
第12話 | ボルテス起死回生 | カニガン | ||
第13話 | 謀略の父が地球を狙う | ゴングル クラゲニャラ |
||
第14話 | 父と子の罠 | ガルマン | ||
第15話 | 皇帝陛下のプレゼント | ジャガード | α、R、DD | |
第16話 | ファルコン壊滅の危機 | スネイザー | ||
第17話 | 愛も涙もふりすてろ!! | ザイザルス | ||
第18話 | 父よ!地球は近い!! | ゴキール | ||
第19話 | 父の胸の中でなけ! | トビウラゴ | ||
第20話 | 血で書いた数字の謎 | ゾルゲル ゾル ゲル |
||
第21話 | 策謀の秘密基地 | サザラス タコ型獣士 |
||
第22話 | 裏切り者の計画 | ゼミンゴ | ||
第23話 | 子犬よ明日へ歩め! | ガルス | ||
第24話 | 敵・新将軍の挑戦状 | オコゼニア 獣士製造用モグラ |
鎧獣士初登場 | |
第25話 | 自爆!!超電磁ボール! | デスラー | ||
第26話 | 謎の飛行メカとの合体 | ダイモン サイモン |
||
第27話 | 謎の鷹メカの正体 | カガミキリ | ||
第28話 | 父・剛健太郎の秘密 | |||
第29話 | ボアザン星の勇士 | ギルオン ザルザ |
||
第30話 | 地球を賭けた一騎打ち | カマゲリラ カマゲリラ(ダミー) |
||
第31話 | 岡防衛長官空に散る!! | ダイアンド | ||
第32話 | ジャングルの追跡 | ザニオン 合体鎧獣士 |
||
第33話 | 魔の細菌攻撃 | ドリオン | ||
第34話 | 憎しみの炎が危機を呼ぶ | アリンガ | ||
第35話 | 星の戦士への鎮魂曲 | スコルピオ | ||
第36話 | 地底城攻撃開始! | デストロイド | ||
第37話 | さらば!敵司令官ハイネル | |||
第38話 | 大宇宙へ出撃せよ!! | 攻撃司令艦ザンタル ザルタン親衛大型円盤 ソドムとゴモラ |
||
第39話 | ボアザン星の大攻防戦 | |||
第40話 | 崩れゆく邪悪の塔!! | 守護神ゴードル |
余談編集
- 海外でも人気を博し、特にフィリピンでは「国民的アニメ」として支持されたほどである。が、大人からはこじつけレベルの多数の非難を受け、最終的に当時の大統領であるフェルディナンド・マルコスによって「暴力的な内容だ」という名目で終盤4話を残し放映禁止にされてしまった。8年後にマルコス政権がエドゥサ革命により倒れたことで解禁され、後の再放送でリバイバルブームを起こしている。裏を返せば、フィリピンの人々にそれほど大きな影響を与えた作品であり、『ボルテスV』の内容が革命を想起させるようなものだったことと、当時のフィリピンの情勢から、政治的な思惑によって禁止されたという説もあるほど[1][2]。
- 主題歌「ボルテスVのうた」も同様にフィリピンでは一アニメソングの域を大きく逸脱した扱いを受けており、上述のエドゥサ革命の活動中に青年たちが同曲を歌っていた、フィリピン国家警察長官の交代式で同曲が流れていた、同曲の歌手である堀江美都子氏がフィリピンで国賓級の扱いを受けた[3]等、「自由のシンボル」としての逸話に事欠かない。
- 2024年4月21日に放送されたバラエティ番組『外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙』では、若年層のアニメソングが多くランクインする中、「ボルテスVのうた」がフィリピンからの局所的な人気により外国人ランキング第3位を記録。当時の視聴者のみならず、若年層にも『ボルテスV』の人気が伝播しており、同番組でフィリピンの道行く人に調査したところ6割以上が日本語で「ボルテスVのうた」を歌えたという驚異的な結果を叩きだしている。『ボルテスV』自体の認知度は94%。
- その流れから、2023年第2四半期にはフィリピンで実写ドラマ『ボルテスV レガシー』が放送された。
- 上述したが、『30』でのボルテスV加入シナリオの舞台はフィリピンの首都マニラ。こういった部分が意識されたネタと思われる。
- 主題歌「ボルテスVのうた」も同様にフィリピンでは一アニメソングの域を大きく逸脱した扱いを受けており、上述のエドゥサ革命の活動中に青年たちが同曲を歌っていた、フィリピン国家警察長官の交代式で同曲が流れていた、同曲の歌手である堀江美都子氏がフィリピンで国賓級の扱いを受けた[3]等、「自由のシンボル」としての逸話に事欠かない。
- PS版『F』の攻略本にて、主な未参戦作品の一つとして何故か名前が挙げられている[4]。ちなみに隣のページに掲載されている『新』の紹介画像はボルテスVに攻撃しているバイザンガのシーンである。
脚注編集
- ↑ 放送を禁止したマルコス政権がエドゥサ革命で倒された後に残りの回が放送されたため、「『ボルテスV』を放映させるために革命が起き、マルコス政権が倒れた」というジョークが生まれている。
- ↑ ただしフィリピン国内でも「『ボルテスV』の打ち切りが独裁の残酷な現実を自覚させ、視聴者世代が後に革命を主導した」という評価はある模様(|Revenge of the Voltes V generation:英文記事)。
- ↑ いずれもバラエティ番組『マツコの知らない世界』2022年7月5日放送分による紹介。
- ↑ ソフトバンク『スーパーロボット大戦F パーフェクトガイド』P206-207
商品情報編集
レンタルビデオ・動画配信編集
レンタルビデオはなし。
サイト名 | 取扱いの有無 | 備考 |
---|---|---|
TSUTAYA TV | × | サービス終了 |
DMMTV | 〇 | 見放題期間あり |
バンダイチャンネル | 〇 | 見放題期間あり |
GYAO!ストア | × | サービス終了 |
東映アニメオンデマンド | × | サービス終了 |
ユーネクスト | × | |
ビデオマーケット | ○ | |
フジテレビオンデマンド | × | |
Amazonプライムビデオ | 〇 | 有料チャンネル「マイ☆ヒーロー」内での配信 |
dアニメストア | × | |
ビデックス | × | |
hulu | × | |
ひかりTV | × | |
楽天TV | × | |
TELASA | × | |
J:COMオンデマンド | × | |
milplus | × | |
Netflix | × | |
アニメ放題 | × | |
ニコニコチャンネル(アニメ) | × | |
Lemino | × | |
AbemaTV | × |