ポリスダイバー

2017年4月8日 (土) 10:53時点における旋風 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = 外国語表記::Police Diver | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者特急マイトガイン}} | 声優 = {{声優|...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ポリスダイバー
外国語表記 Police Diver
登場作品 勇者特急マイトガイン
声優 巻島直樹
メカニックデザイン 大河原邦男
全長 12.9 m
重量 13.5 t
最大モーター出力 97,000 HP
走行速度 520.2 km/h
ジャンプ力 170.2 m
合体形態 ガードダイバー
開発者 大阪次郎
所属 勇者特急隊
テンプレートを表示

概要

ダイバーズの一員。メインカラーは白と黒。

パトカーから変形する。ダイバーズ一のスピードと機動力、また攻撃力と分析力にも優れているが、防御力とパワーは劣る。劇中では主に被災者の出口への誘導や消火器による消火作業を行っていた。

ガードダイバー合体時は腰部を構成する。レスキュー特急時は上部を構成する。

他のダイバーズ同様、冷静かつ生真面目な性格であり、救助を待っている人々がいる中、バトルボンバーの加勢を提案するドリルダイバーを諭す場面もあった。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦V
初登場作品。NPC

装備・機能

武装

ポリスマグナム
大腿部に装備された専用の実弾銃。
ポリスミサイル
胸部に装備された小型ミサイル。

人間関係

ファイアダイバー
ダイバーズのリーダー。
ジェットダイバードリルダイバー
同僚。
大阪次郎
開発者。
旋風寺舞人
勇者特急隊の隊長。
ガインボンマイトガンナー
勇者特急隊の仲間。

他作品との人間関係

ナイン
V』では初対面の時、「AIと人間の違い」について問われる。

名台詞

「待て! まだこの辺りには救助を待っている人がたくさんいるんだ! 我々はその人たちを助け出すまでは、ここを離れるわけには行かない!」
第22話より。バトルボンバー飛龍と交戦中と聞き、応援に向かおうとするとするドリルダイバーを諭した際の台詞。パトカーがモチーフのためか、生真面目な性格であることが伺える。
「今、助けてやるからな! ちょっと大人しくしてろよ!」
第36話より。巨大カボチャに絡まれた幼稚園バスの救出のため、ポリスマグナムで蔓を狙撃する直前、園児達に安全を促した際の台詞。

スパロボシリーズの名台詞

「誰かにお祝いされるというのは楽しい事なのだな」
V』のガードダイバーのエーストークより。祝福されることに感銘を受ける。