「ハイペリオンガンダム」の版間の差分
バルバトス・ゲーティア (トーク | 投稿記録) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
| タイトル = ハイペリオン | | タイトル = ハイペリオン | ||
− | |||
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | ||
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY}} | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY}} | ||
103行目: | 102行目: | ||
;[[ハイペリオン2号機]] | ;[[ハイペリオン2号機]] | ||
:ハイペリオンの2号機。カラーリングがグレーになっている。[[パイロット]]は(自称)「アルテミスの荒鷲」こと[[バルサム・アーレンド]]。 | :ハイペリオンの2号機。カラーリングがグレーになっている。[[パイロット]]は(自称)「アルテミスの荒鷲」こと[[バルサム・アーレンド]]。 | ||
− | ;ハイペリオン3号機 | + | ;[[GUNDAM:ハイペリオンガンダム3号機|ハイペリオン3号機]](SRW未登場) |
− | : | + | :ハイペリオンの3号機。 |
;[[GUNDAM:ハイペリオンG|ハイペリオンG]](SRW未登場) | ;[[GUNDAM:ハイペリオンG|ハイペリオンG]](SRW未登場) | ||
:『機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS』(SRW未参戦)に登場する量産試作機。陸上限定仕様、ダガータイプの頭部、左ウィングバインダーの撤廃、アルミューレ・リュミエールを一箇所のみを残して全て排除する…等々、コストダウンを行なっている。 | :『機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS』(SRW未参戦)に登場する量産試作機。陸上限定仕様、ダガータイプの頭部、左ウィングバインダーの撤廃、アルミューレ・リュミエールを一箇所のみを残して全て排除する…等々、コストダウンを行なっている。 | ||
117行目: | 116行目: | ||
== 資料リンク == | == 資料リンク == | ||
*[[GUNDAM:ハイペリオンガンダム]] | *[[GUNDAM:ハイペリオンガンダム]] | ||
− | + | *[[GUNDAM:スーパーハイペリオンガンダム]] | |
{{ガンダムシリーズ}} | {{ガンダムシリーズ}} | ||
{{DEFAULTSORT:はいへりおんかんたむ}} | {{DEFAULTSORT:はいへりおんかんたむ}} |
2022年9月23日 (金) 06:26時点における最新版
ハイペリオンガンダムは『機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY』の登場メカ。
ハイペリオン | |
---|---|
登場作品 | |
デザイン | 大河原邦男 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦W |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | モビルスーツ |
生産形態 | 試作機 |
型式番号 | CAT1-X1/3 |
全高 | 16.9 m |
重量 | 54.7 t |
動力 | バッテリー |
開発 | アクタイオン・インダストリー社 |
所属 | 地球連合軍(ユーラシア連邦) |
パイロット | カナード・パルス |
この項目では強化形態である「スーパーハイペイリオン」についても説明する。
概要編集
ユーラシア連邦がアクタイオン・インダストリー社と共同開発した、初のモビルスーツ。
ユーラシア連邦の得意技術である光波防御帯シールド「アルミューレ・リュミエール」(フランス語で「装甲した光」の意)を装備している。完全展開する事で機体全体を覆う事が可能。ビーム兵器も実弾も防げる上、モノフェーズ光波シールドへの改良により、内側からの攻撃も可能である。ただし、使用には多大な電力を消費し、完全展開時の稼働時間は5分である。そのため、通常は腕部のみを展開してエネルギー消費を抑えている。その他の武装は本体のバッテリーの大半をシールドへのパワー供給にまわす為に、火器自体にエネルギー源を持たせた「パワーセル方式」を採用している。
本機は試作機が3機製造されたが、その後、政治的事情により開発プロジェクトは凍結された。だが、2年後、本機の量産試作機であるハイペリオンG(SRW未登場)の配備が確認されている。
機体名は、ギリシア神話の神「ヒュペリーオーン」に由来し、「高い天を行く者」の意。
スーパーハイペイリオン編集
後にプトレマイオス基地に保管されていたNJCを強奪し、NJCと小型艦船から流用した核エンジンを「外付け」という形で搭載してスーパーハイペリオンへと強化された。有線で接続する形であるが、核エンジンから直接エネルギー供給が受けられるよう各武装も改造された。
核エンジンによってアルミューレ・リュミエールも事実上、無制限に使用可能となっているが、フル展開時のエネルギー消耗率はただでさえ高い上に、ハイペリオン自体が核エンジンの搭載を想定しておらず、更には外付けされた核エンジンの調整も不完全なものである為に機体への負荷は多大なものになっており、下手すると核エンジンがオーバーロードして爆発するという危険性も孕んでいる。
ちなみに、「スーパーハイペリオン」はカナードが独自に付けた名称であり、正式名称ではない。
劇中での様相編集
1号機にはカナード・パルスが搭乗。NJCを奪う為にドレッドノートを付け狙うが、敗北して中破する。
その後、アルテミスを脱走した際、交戦して鹵獲したハイペリオン2号機の部品を使って修復。さらには月面プトレマイオス基地を襲撃し、補完されていたNジャマーキャンセラーを強奪してスーパーハイペリオンへと強化された。
プレア・レヴェリーの駆るXアストレイと戦ったが、彼の「想いの力」を受け入れようとしなかったカナードは、アルミューレ・リュミエールをフル展開したままフォルファントリーを最大出力で放とうとした結果、核エンジンがオーバーロードを起こし、自滅に近い形で敗北。機体も直後に大爆発を起こした。
登場作品と操縦者編集
携帯機シリーズ編集
- スーパーロボット大戦W
- 初登場作品。敵として登場する。(不意討ちとはいえ)スーパーコーディネイターであるキラ・ヤマトが搭乗するフリーダムを撃墜直前まで追い込む。
- フラグを立てれば味方になるが、加入が遅い。使うにも強化パーツを付けないと、「最終話でろくに移動できない」「フォルファントリー突撃が使えない」という事になる。
- しかし、原作通り外付けのNJCが付いているので、ENに困らない点が長所である。もっとも、燃費の悪い武器が無いので、他のNJC持ちに比べて持ち腐れ感が漂っているが…。ちなみに、Xアストレイから改造を引き継ぐ。カナード専用機なのも微妙に評価を下げる。なお、外付けNJCで無茶した為か、EDでは壊れている。
装備・機能編集
武装・必殺武器編集
武装編集
- ビームキャノン「フォルファントリー」
- ウイングバインダーの先端部に内蔵されたビーム兵器。本機の武装で最大級の威力を持つ。パワーセルの供給が続く限り、連射可能。
- ちなみに「フォルファントリー」とは仏語で「乱暴」等の意。『W』の演出を見る限り、ビームは緑色である。
- モノフェーズ光波防御シールド「アルミューレ・リュミエール」
- 両腕とウイングバインダーに装備された光学防御兵器。光波防御帯(アルテミスの傘)の改良型で、外部からの攻撃を防ぎつつ、内側からの攻撃を可能としている。また、発生装置を変形させる事でビームランスとして使う事も可能である。
- ただし、エネルギーの消費も激しく、完全展開が可能な時間は5分間である。そのため、通常は腕部の物のみを使用している。
- さらに、「対ビームコーティング処理が施された武装やラミネート装甲製の武装や、アルミューレ・リュミエールと同等以上の出力のビーム兵器等で攻撃されると、容易く突破されてしまう」という欠点も有る。
- ちなみに、この装備はザムザザー等の陽電子リフレクターやデスティニー、ストライクフリーダムなどに装備されたビームシールドの原型である。
- ビームナイフ「ロムテクニカRBWタイプ7001」
- ロムテクニカ社製の武装で、通常のビームサーベルより刃渡りが短い。この武装もエネルギーを柄に設置されたパワーセルから供給する。両腕、両脚、ビームサブマシンガンに計5基装備している。
- RFW-99 ビームサブマシンガン「ザスタバ・スティグマト」
- ザスタバ社製の武装。薬莢型のパワーセルを多数内蔵した専用マガジンを使用して発射する。
- また、着脱式のビームナイフも装備されており、銃剣として使う他、柄ごと射出することも出来る。なお、月面基地襲撃時には2号機から奪い取ったもう一丁のビームサブマシンガンを装備していた。
必殺技編集
- フォルファントリー突撃
- アルミューレ・リュミエールをランス状に展開し、体当たりを行う。これは本来緊急時に編み出した攻撃方法である(劇中ではドレッドノートとの戦闘で中破しているため、残っていた左肩のみを使っている)が、並のビーム兵器を無効化してしまうアルミューレ・リュミエールを貫通させる事が出来る有効性も持っており、劇中ではバルサムのハイペリオン2号機の展開したアルミューレ・リュミエールを突き破って、制御システムの内蔵された頭部を破壊し、撃破に成功している。
- 『W』では両肩のリュミエールをランス状にしている。
- リュミエール・ランサー
- 『G GENERATION CROSS DRIVE』でのミオ・クロフォード機が使用する攻撃。シールドではなく、砲口のエネルギーを槍状に形成して突撃する。
特殊能力編集
- 剣装備、銃装備
- 切り払い、撃ち落としを発動。
- アルミューレ・リュミエール
- 気力100以上で、全属性ダメージを2000まで無効化。
- Nジャマーキャンセラー
- スーパーハイペリオン時。ENを最大値の15%分回復させる。
移動タイプ編集
サイズ編集
- M
機体BGM編集
- 「カナード・パルス:憎悪」
関連機体編集
- ハイペリオン2号機
- ハイペリオンの2号機。カラーリングがグレーになっている。パイロットは(自称)「アルテミスの荒鷲」ことバルサム・アーレンド。
- ハイペリオン3号機(SRW未登場)
- ハイペリオンの3号機。
- ハイペリオンG(SRW未登場)
- 『機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS』(SRW未参戦)に登場する量産試作機。陸上限定仕様、ダガータイプの頭部、左ウィングバインダーの撤廃、アルミューレ・リュミエールを一箇所のみを残して全て排除する…等々、コストダウンを行なっている。
- 量産型ハイペリオン(SRW未登場)
- 『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 天空の皇女』(SRW未登場)に登場する量産機。宇宙限定仕様で、頭部はハイペリオンGと同仕様だがそれ以外は、ハイペリオンと同仕様というコストダウンを全く考えていない仕様。
- ハイペリオン ミオ専用機
- 『SDガンダム GGENERATION CROSS DRIVE』に登場するレプリカ機。フィオ搭乗のXアストレイとの連携を考えた調整が施されている。NJCは搭載されていない。
商品情報編集