「ミスト・レックス」の版間の差分
(→名台詞) |
(→余談) |
||
(69人の利用者による、間の155版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | = | + | {{登場人物概要 |
− | + | | 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]] | |
− | * | + | *{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}} |
− | + | | キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|糸井美帆}} | |
− | + | | SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[主人公]] | |
− | + | }} | |
− | |||
− | |||
− | < | ||
− | |||
− | + | {{登場人物概要 | |
+ | | タイトル = プロフィール | ||
+ | | 異名 = [[異名::夜霧のミスト]](迷台詞の項目を参照) | ||
+ | | 種族 = [[種族::アトリーム人]] | ||
+ | | 性別 = [[性別::男]] | ||
+ | | 年齢 = [[年齢::20]]歳 | ||
+ | | 出身 = [[惑星アトリーム]] | ||
+ | | 髪色 = オレンジ | ||
+ | | 瞳の色 = 青 | ||
+ | }} | ||
+ | '''ミスト・レックス'''は『[[スーパーロボット大戦K]]』の[[主人公]]。 | ||
+ | == 概要 == | ||
+ | [[惑星アトリーム]]の防衛隊員だったが、[[イディクス]]によってアトリームを滅ぼされ、[[惑星ベザード]]に漂着。しかし、ベザードもまた滅ぼされ、最終的に[[地球]]に漂着する。[[異星人]]の主人公という珍しいパターンである([[人造人間]]である[[クォヴレー・ゴードン]]や地球人とのハーフである[[紫雲統夜]]、異世界出身者の[[フォルカ・アルバーク]]を除けば、スパロボ初の純然たる異星人主人公)。 | ||
基本的には敬語を使い、自分と同年代以上くらいの人は「さん」付けで呼んでいる。「君(ちゃん)」と「さん」の境目は16~18歳程度だと思われる(例:[[キラ・ヤマト|キラさん]]、[[草薙剣児|剣児君]])。しかし、何故か年下の人間に呼び捨てにされる事が多い。 | 基本的には敬語を使い、自分と同年代以上くらいの人は「さん」付けで呼んでいる。「君(ちゃん)」と「さん」の境目は16~18歳程度だと思われる(例:[[キラ・ヤマト|キラさん]]、[[草薙剣児|剣児君]])。しかし、何故か年下の人間に呼び捨てにされる事が多い。 | ||
− | + | 正義感が強い熱血漢だが、おっちょこちょいでドジを踏む事が多いまだまだ未熟な面の多い青年である。その一方で、その正義感の強さが地球人に対する思い込みの激しさに繋がっている一面もある。劇中で[[アンジェリカ・シャルティール]]に評された性格は、「直情傾向のくせに、変な所に引っかかって思い悩む」といったものであった。後述するがこれが非常に悪い形で顕在化している。 | |
− | + | 彼の特筆点の一つに、「'''[[記憶喪失]]の振りをした'''」という点が挙げられる。もちろん最初は異星人である事を隠す必要があったのでやむを得ないのだが、こんな行動を取ったバンプレオリジナルキャラは彼(と相方のアンジェリカ)が初めてである。しかし、プレイヤー視点ではあまりにバレバレな態度であったにも拘らず、劇中では意外に気付かないキャラクターが多かった。 | |
− | + | == 評価 == | |
− | |||
− | |||
− | == | ||
結論から述べると、彼の言動や行動は多くのプレイヤーに嫌悪感を抱かせるものとなってしまった。主な問題点としては | 結論から述べると、彼の言動や行動は多くのプレイヤーに嫌悪感を抱かせるものとなってしまった。主な問題点としては | ||
*度々我を忘れて敵中に突っ込み、勝手にピンチになる。 | *度々我を忘れて敵中に突っ込み、勝手にピンチになる。 | ||
− | * | + | *思考が両極端(周りのことを考えているようで、どこか足りていない<ref>[[ヘスター・ギャロップ|ごくひと握りの]][[ロード・ジブリール|地球の]][[ギルバート・デュランダル|指導者]]の暴挙を見ただけで全ての地球人に絶望し、地球を「守る価値の無い星」と切り捨てようとしたのがその最たるもの。</ref>。 |
*故郷であるアトリーム、ベザードと比較し、地球を下に見る。 | *故郷であるアトリーム、ベザードと比較し、地球を下に見る。 | ||
*一人で苦悩する場面が多く、悩みをアンジェリカやシェルディアにしか打ち明けない。 | *一人で苦悩する場面が多く、悩みをアンジェリカやシェルディアにしか打ち明けない。 | ||
− | * | + | *自分の心の内を明かせるような版権作品のキャラクターとの深く親しい友情・信頼関係を築けなかった。 |
+ | *心中の愚痴が非常に多い。これが物語中のミストの台詞の'''ほぼ半分を占めている。''' | ||
*自分の失敗を反省する事もあるが、それが以後の行動に殆ど反映されない。 | *自分の失敗を反省する事もあるが、それが以後の行動に殆ど反映されない。 | ||
*上記の欠点が終盤まで延々続き、プレイヤー視点で見ると最後までまるで成長していない。 | *上記の欠点が終盤まで延々続き、プレイヤー視点で見ると最後までまるで成長していない。 | ||
− | + | などであり、「'''他作品キャラとの絡みが少ない'''」点と、「'''反省しても学習しない'''」点に概ね集約される。 | |
+ | |||
+ | うち前者についてであるが、この点は従来作(特にクロスオーバーで評判が良かった『[[W]]』)と比較して'''そもそも『[[K]]』のシナリオが他キャラと絡む機会の少ないものだった'''という外部要因もあるものの、大本にあるのはやはり彼の行動自体の問題であり、前述した嫌悪感の大半はこちらに起因する。 | ||
− | + | 部隊全体での会話に登場する場合はともかく、悩みを版権キャラクターに個人的に話すような場面は一切無く、ヒロインとの会話だけで済まされてしまう場合がほとんどで、版権作品のキャラクター達との深い友人関係が築かれていないと言ってよい。版権キャラの側がミストの様子を心配している描写はあるのだが、ミストの方が見向きもしないので結局身内で片付いてしまう。しかも戦闘中ではなく、インターミッションでのアンジェリカ、シェルディアとの三人だけでの会話のみで終わってしまう地味な物なので、プレイヤーとしては物足りなさを感じてしまう。 | |
− | + | 作中前半では版権キャラとの絡みは描かれているものの、[[プリシラ]]と格闘技大会で戦う話になり[[ヴァン]]の出番を奪う、初めて触るゲームで[[ゲイナー・サンガ]]と張り合うといった、版権キャラクターが踏み台にされるようなイベントも目立ち、その割に後半の絡みにはあまり活きない。また最終話で[[皆城総士|総士]]がミストの身替りとなって消滅するというイベントも、ミストから総士への心象がいつ改善したのか描写が無い状態でのイベントだったため、この点でも批判を受けている。 | |
− | 加えて「2つの故郷を失った生き残り」という設定がうまく生かされておらず、中盤までは思い出の中のアトリーム、ベザードと比較して(美化されている可能性も考えられる)無意識のうちに地球を下に見る格好で全ての評価をしてしまいがちである。そのこともあって、自身の葛藤を同じ生き残りであるアンジェリカ、シェルディアとしか分かちあわない状態となり、また彼が抱えることになる''地球人不信'' | + | 加えて「2つの故郷を失った生き残り」という設定がうまく生かされておらず、中盤までは思い出の中のアトリーム、ベザードと比較して(美化されている可能性も考えられる)無意識のうちに地球を下に見る格好で全ての評価をしてしまいがちである。そのこともあって、自身の葛藤を同じ生き残りであるアンジェリカ、シェルディアとしか分かちあわない状態となり、また彼が抱えることになる'''地球人不信'''という類の悩みは地球人である部隊メンバーには打ち明けられるわけもない……と、その影響がネガティブな方向にばかり表れてしまっている。版権作品のキャラクター達が最後までミストの地球人への(そして、極初期と[[ガズム|終盤のとある局面]]には仲間にすらも向ける)不信感や苦悩を知る事が無いのも、そういったネガティブな印象を助長させている(尤も、これはミストのみならず、アンジェリカやシェルディアにも同じ事が言える)。 |
− | + | 中盤以降は地球人への不信感を捨てており、序盤に比べて多少の成長を見せたが、周りが見えなくなって突撃してしまう悪癖や不用意な言動は殆ど改善されていないため、全体を通じては前述の通り『成長していない』という印象が拭えないものとなってしまっている<ref>その地球人の不信感を捨てた過程も全く描かれていないため、むしろ「ヒロインの説得で掌を返した」と手厳しく評された。</ref>。本編でも静流から『三つ子の魂百まで』と呆れられる場面がある。EDのエピローグシーンでもその時点で機密情報だった地球防衛隊の結成について口を滑らせたり、エルリックに遅刻を咎められた際に「時間厳守はアトリームでの話では」と幼稚な言い訳をするなど、そのうっかりさや幼稚さ、不用意な態度は最後まで大して改善されておらず、エルリックからもダメ出しを食らってしまっている。 | |
− | + | 度々繰り返す愚痴、思慮や配慮の足らない幼稚にも見える軽率な言動など、スパロボにおける20歳という年齢にしては精神年齢の低さが目立つ。[[K]]は勿論、スパロボシリーズには10代でもしっかりとした思考やモラルの持ち主が多数存在するため、殊更その幼稚さが際立ってしまっている。そこからの成長が殆ど見られないため、大多数のプレイヤーから不興を買う結果となった。「帰る場所を2度も失う」という歴代スパロボでも例のない素材を与えられていただけに、非常に残念な仕上がりであったと言えよう。 | |
− | + | 寺田氏も今後OGシリーズ出演に際してどう扱うべきかは悩んでいるようで、公式ラジオ『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|うますぎWAVE]]』第776回において「『K』のままで行った方がいいのか、[[スパロボ補正|改変した方がいい]]のか、最早僕に判断できない」と吐露している(酷な言い方をすれば'''負の遺産'''と化した現状と言える)。 | |
== 登場作品と役柄 == | == 登場作品と役柄 == | ||
− | ;[[スーパーロボット大戦K]] | + | === 携帯機シリーズ === |
− | : | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}} |
+ | :初登場作品。本作の主人公(名前変更可能)。バグ技で無限行動も可能。 | ||
+ | |||
+ | == パイロットステータス == | ||
+ | === [[能力|能力値]] === | ||
+ | 実はゲームデータ上における総合的な能力では防衛隊の先輩であったアンジェリカはおろか、シェルディアにすら負けている(ただし彼女は彼女で、天才的な技能を持っているという説明は為されている)。具体的にはミストが格闘重視、シェルディアが射撃重視、アンジェリカがその中間なのだが、[[技量]]・[[防御#防御(パイロット能力)|防御]]・[[回避#回避(能力)|回避]]に関しては2人に完全に負けている(命中はアンジェリカ>ミスト>シェルディア)。このため、後継機が[[変形]]させてもメインパイロットを交替できない仕様に不満を漏らす声は大きい。また2人の撃墜数などに差が出てしまうので育て難いという意見もある。 | ||
+ | |||
+ | === [[精神コマンド]] === | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦K|K]] | ||
+ | :'''[[不屈]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[愛]]''' | ||
+ | :初期機体は[[リアルロボット|リアル系]]なのにデフォルト精神がバリバリの[[スーパーロボット|スーパー系]]なので注意。機体の特殊能力発動のため、性格は[[熱血]]より[[愛]]に生きるタイプに近い。2周目以降は[[精神コマンド]]を自由に設定できる。[[加速]]、[[集中]]、[[直感]]辺りがお勧め。 | ||
+ | :余談だが、説明書の画像ではゲーム中では「必中」になっている2つ目の精神コマンドが'''「集中」になっている'''(厳密に言うとアンジェリカの集中とミストの必中が入れ替わっている)誤記がある。これに気付いたプレイヤーの多くは「そのままで良かったのに…」と思ったはずである。 | ||
+ | |||
+ | === [[特殊スキル]] === | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦K|K]] | ||
+ | :'''[[斬り払い]]L2、[[撃ち落とし]]L2、[[シールド防御]]L2、[[カウンター]]、[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[コンボ|アタックコンボ]]L1''' | ||
+ | :ラインナップ自体は優秀だが、妙に中途半端で技量など能力値の低さから実感しにくく、特定の形態ではシールド防御や撃ち落としが発動できない。 | ||
+ | |||
+ | == パイロットBGM == | ||
+ | ;「Active Mind」 | ||
+ | :レヴリアス戦闘曲。 | ||
+ | ;「Shinin'Heart」 | ||
+ | :ソルヴリアス戦闘曲。 | ||
+ | ;「Astral Burst」 | ||
+ | :ソルヴリアス必殺技曲。 | ||
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
;[[アンジェリカ・シャルティール]] | ;[[アンジェリカ・シャルティール]] | ||
− | : | + | :幼なじみで、アトリーム時代の同僚。ヒロインその1。ミストのフォローに回ることが多いが、あまりフォローになっていない。篤い信頼関係にあるが、そのヒステリックな性格と強引さに頭を悩ませる場面も少なくない。 |
;[[シェルディア・ルージュ]] | ;[[シェルディア・ルージュ]] | ||
− | : | + | :アトリーム壊滅後に跳ばされたベザードで自分を助けてくれた恩人で、ベザード滞在時には共に生活していた。ヒロインその2。年下だが、彼女に引っ張られていることも少なくない。 |
;[[エルリック・シャルティール]] | ;[[エルリック・シャルティール]] | ||
:[[惑星アトリーム|アトリーム]]防衛隊の隊長で上司。ミストが最も尊敬する人物。 | :[[惑星アトリーム|アトリーム]]防衛隊の隊長で上司。ミストが最も尊敬する人物。 | ||
;[[レム・ルージュ]] | ;[[レム・ルージュ]] | ||
− | :[[惑星ベザード]] | + | :[[惑星ベザード]]での居候時代に、シェルディアと共に過ごしており、彼女からも好意を抱かれている。彼女がベザードの街で周囲の人々から差別を受けていたことは知っていたが、ベザードに暮らしていた時点では「ちょっと嫌われている程度」にしか思っていなかった。 |
;[[イスペイル]] | ;[[イスペイル]] | ||
:アトリームを滅ぼした仇敵であり、ある意味ラスボスであるル=コボル以上に因縁深い相手。なお、こちらはファンからは親愛を込めて様付けで呼ばれている。 | :アトリームを滅ぼした仇敵であり、ある意味ラスボスであるル=コボル以上に因縁深い相手。なお、こちらはファンからは親愛を込めて様付けで呼ばれている。 | ||
65行目: | 97行目: | ||
:ミストと親しい人物に憑依して、彼の前に立ちはだかる。ガズムに憑依された人物を救うためにミストは奔走するが、最終的には憑依された人物ごとガズムを倒すと覚悟を決めざるを得なくなる所まで追いつめられた(幸い、直後に解決方法が提示されたが)。 | :ミストと親しい人物に憑依して、彼の前に立ちはだかる。ガズムに憑依された人物を救うためにミストは奔走するが、最終的には憑依された人物ごとガズムを倒すと覚悟を決めざるを得なくなる所まで追いつめられた(幸い、直後に解決方法が提示されたが)。 | ||
;[[ル=コボル]] | ;[[ル=コボル]] | ||
− | : | + | :[[ラストボス|ラスボス]]で、ガズムと同様にミストと親しい人物の肉体に憑依しているのだが、今ひとつミストとは因縁が薄い。 |
== 版権作品との人間関係 == | == 版権作品との人間関係 == | ||
− | それなりに多くのキャラクターと絡むのだが、''' | + | それなりに多くのキャラクターと絡むのだが、'''「一応」に過ぎない事が殆ど'''であり、前述の通り絡みが浅いのが欠点である。ただ、最初に地球人に不信感を抱いた時に考え直したのは共に戦う仲間達への信頼が理由であり、また地球に絶望して戦いをやめようと考えた時でも、仲間に対しての好意自体は変わることはなかった。 |
=== スーパー系 === | === スーパー系 === | ||
− | |||
;[[葵霧子]] | ;[[葵霧子]] | ||
− | : | + | :地球漂着後の雇い主。ミストの記憶喪失偽装を真っ先に看破した。 |
;[[司馬遷次郎]] | ;[[司馬遷次郎]] | ||
− | : | + | :おっちょこちょいな振る舞いを彼によく怒鳴りつけられる。初対面時には彼の容姿に驚いて彼を「化け物」呼ばわりしてしまっている(その件に関しては後にちゃんと謝罪している)。 |
;[[ローサ・ベルニコフ]] | ;[[ローサ・ベルニコフ]] | ||
− | : | + | :度々彼女にその素行や問題行動を諌められることになる。 |
;[[サコン・シロウ]] | ;[[サコン・シロウ]] | ||
− | : | + | :ミストが最も密接に関わる版権作品のキャラクターの一人。対[[イディクス]]戦や自機とパートナー機の事など、彼には様々な場面でお世話になる事に。 |
;[[猿渡ゴオ]] | ;[[猿渡ゴオ]] | ||
− | : | + | :第1話からの付き合いで、サコンと並んでミストとの関わりが多い版権作品のキャラクターの一人。ミストの勝手さや自滅っぷりに度々呆れ返っており、度々彼に説教されている(尤も、ゴオもゴオでミストと同じように我を失って突撃してしまう場面もあったりする)。しかし、本心ではミストの事をよく気にかけており、成長したと思った時には心から喜んだり、「ミストはやる時にはやる男」と太鼓判を押すなど、最もミストの事を気にかけてくれている人物の一人である。隔たりのない先輩、後輩の関係というのに近い。 |
;[[兜甲児]] | ;[[兜甲児]] | ||
− | : | + | :第1話からの付き合い。彼のことを「兜さん」と呼んで敬意を表しているが、甲児はミストの空気の読めていない言動や行動には度々呆れている。 |
;[[葵杏奈]] | ;[[葵杏奈]] | ||
− | :ゴオや甲児同様に第1話からの付き合い。ミストは結婚指輪を届けに行くよう指示されるが、その際うっかり汚れた手のまま受け取ってしまう。ケースごしだったのが不幸中の幸いか。ミストの成長の無さに本気で呆れ返っていた人物の一人でもある。また、後述にもあるが中盤に[[イディクス]] | + | :ゴオや甲児同様に第1話からの付き合い。ミストは結婚指輪を届けに行くよう指示されるが、その際うっかり汚れた手のまま受け取ってしまう。ケースごしだったのが不幸中の幸いか。ミストの成長の無さに本気で呆れ返っていた人物の一人でもある。また、後述にもあるが中盤に[[イディクス]]が何故二つの地球をアトリームやベザードのようにすぐに滅ぼそうとしていない理由について考えていた際、彼女が「自分達にとって利用価値のない星はすぐに滅ぼして、利用価値のある星だけを侵略するつもりなのでは」と仮説を述べた際に、アトリームを役立たず呼ばわりされたと早合点して彼女に猛反発している。 |
;[[光司鉄也]] | ;[[光司鉄也]] | ||
:第1話からの付き合い。彼もミストのうっかりさや幼稚さに呆れており、EDにおいても殆どそれらが改善されていないミストの有様にエルリックがダメ出しの発言をした際、彼もエルリックに同調してミストにダメ出しを食らわせている。 | :第1話からの付き合い。彼もミストのうっかりさや幼稚さに呆れており、EDにおいても殆どそれらが改善されていないミストの有様にエルリックがダメ出しの発言をした際、彼もエルリックに同調してミストにダメ出しを食らわせている。 | ||
91行目: | 122行目: | ||
:ヴァンと同じように弟子にされそうになる。 | :ヴァンと同じように弟子にされそうになる。 | ||
;[[ヴァン]] | ;[[ヴァン]] | ||
− | : | + | :彼に復讐の虚しさを説くも、逆に彼の逆鱗に触れてしまう。また、彼の復讐行為を「ただの復讐じゃない」と解釈しているが、彼はそんなミストの解釈に呆れている。 |
;[[プリシラ]] | ;[[プリシラ]] | ||
− | : | + | :原作でヴァンと戦う場面でヴァンではなくミストと戦い、勝利する一方でミストの実力を認める。しかし、戦闘終了時にプリシラがミストと会話していた際、[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]に嫉妬されてしまう。尤も、おかげでヴァンの役割を奪っているのだが。 |
;[[ジョシュア・ラングレン]] | ;[[ジョシュア・ラングレン]] | ||
:彼の度を越えた空気の読めなさには、ミストも面食らっていた。尤も、ミスト自身も前述や後述にあるように「空気が読めていない行動や言動が多い」とユーザーから非難されることが多いのだが。 | :彼の度を越えた空気の読めなさには、ミストも面食らっていた。尤も、ミスト自身も前述や後述にあるように「空気が読めていない行動や言動が多い」とユーザーから非難されることが多いのだが。 | ||
;[[リー・ジェンシン]] | ;[[リー・ジェンシン]] | ||
− | : | + | :弟の仇を相手に三連敗を喫してしまった彼に、(アトリームとベザードを滅ぼされた)自分は二連敗を喫したと告げて彼を励まそうとするが、いくらなんでも次元が違いすぎる話で、励ましやフォローにはなっていない。 |
;[[ディック・アルカイン]] | ;[[ディック・アルカイン]] | ||
:地球人同士の戦争に絶望していたところを彼に軽蔑され、挙句に「あんたの言ってる事はアマちゃん過ぎてヘドが出るぜ」となじられ、彼の態度と言葉に強い嫌悪感を抱く。また彼は、プリシラ同様に、ミストが呼び捨てで名前を呼ぶ数少ない版権作品の味方キャラであるが、上記の一件もあり、プリシラと違って彼に対してはあまり好意的な感情は抱いていないと思われる。 | :地球人同士の戦争に絶望していたところを彼に軽蔑され、挙句に「あんたの言ってる事はアマちゃん過ぎてヘドが出るぜ」となじられ、彼の態度と言葉に強い嫌悪感を抱く。また彼は、プリシラ同様に、ミストが呼び捨てで名前を呼ぶ数少ない版権作品の味方キャラであるが、上記の一件もあり、プリシラと違って彼に対してはあまり好意的な感情は抱いていないと思われる。 | ||
;[[ツワブキ・ダイヤ]] | ;[[ツワブキ・ダイヤ]] | ||
:彼が[[クリスタル・ハート]]を扱えることを知った時に感心していた。彼はミストの「一人で悩んで考えて袋小路に入ってしまう」という悪癖に呆れている。 | :彼が[[クリスタル・ハート]]を扱えることを知った時に感心していた。彼はミストの「一人で悩んで考えて袋小路に入ってしまう」という悪癖に呆れている。 | ||
+ | ;[[次大帝プロイスト]] | ||
+ | :あまりの独善ぶり、下劣ぶりに心底嫌悪し、「お前みたいな化け物」とまで吐き捨てた。 | ||
;[[藤村静流]]、[[カルメン99]] | ;[[藤村静流]]、[[カルメン99]] | ||
:コトナと共にミストと[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]と[[シェルディア・ルージュ|シェルディア]]の[[三角関係]]を傍観して楽しむ。また、二人揃ってミストの成長の無さや勘違いぶりを嘆き、呆れ返る場面もある。 | :コトナと共にミストと[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]と[[シェルディア・ルージュ|シェルディア]]の[[三角関係]]を傍観して楽しむ。また、二人揃ってミストの成長の無さや勘違いぶりを嘆き、呆れ返る場面もある。 | ||
=== [[ガンダムシリーズ]] === | === [[ガンダムシリーズ]] === | ||
− | |||
;[[キラ・ヤマト]] | ;[[キラ・ヤマト]] | ||
− | : | + | :「キラさん」と呼び敬意を表しているが、彼に対して戦いに対する疑念をぶつけることもある。キラは自らの首を絞めるように自分で自分を追い込んでいくミストを気にかけ、心配していた(尤も、ミストがキラからの心配に見向きすることはないが)。[[メサイア]]内部に共に潜入し、デュランダルを弾劾したり、ミーアを救出したりした。 |
;[[ミーア・キャンベル]] | ;[[ミーア・キャンベル]] | ||
:[[メサイア]]に取り残された彼女を[[キラ・ヤマト]]と共に救出した。 | :[[メサイア]]に取り残された彼女を[[キラ・ヤマト]]と共に救出した。 | ||
;[[カガリ・ユラ・アスハ]] | ;[[カガリ・ユラ・アスハ]] | ||
− | : | + | :尊敬する人物。だが一方で時折、彼女のアバウトさに呆れたりもしており、「大したことない」と失礼な言動を口走ったりもする。 |
;[[ロード・ジブリール]] | ;[[ロード・ジブリール]] | ||
:嫌悪する地球人の指導者の一人。 | :嫌悪する地球人の指導者の一人。 | ||
;[[ギルバート・デュランダル]] | ;[[ギルバート・デュランダル]] | ||
− | : | + | :嫌悪する地球人の指導者の一人。当初から侵略者との戦いよりも人類同士の争いを優先する彼のやり方に深い嫌悪感を抱いており、メサイア内部にてキラとの対峙シーンに唐突に乱入。更には彼の最期に憤慨し、再び地球人への不信感に取り憑かれる。彼も人類の未来を真剣に考えていたと一定の理解を示しつつも、そのやり方は許さず、後々もデュランダルを後に戦うことになる[[ジーン (ゾイドジェネシス)|ジーン]]の同類呼ばわりして非難している(もっともデュランダルとジーンは独裁者然とした黒幕という点は共通しているが考え方などが決定的に違い、ミストに言われるほど似ているわけではなく、むしろ狡猾で傲慢な性格を持つジーンはストーリー後半に戦うことになる[[次大帝プロイスト]]と共通する点が多い)。 |
;[[タリア・グラディス]] | ;[[タリア・グラディス]] | ||
:メサイアから脱出する際に、彼女とデュランダルにも共に脱出する事を呼びかけるが、彼女はそれに応じる事無く、デュランダルと運命を共にする道を選ぶ。その姿に、ミストは再び地球人への不信感に取り憑かれる。 | :メサイアから脱出する際に、彼女とデュランダルにも共に脱出する事を呼びかけるが、彼女はそれに応じる事無く、デュランダルと運命を共にする道を選ぶ。その姿に、ミストは再び地球人への不信感に取り憑かれる。 | ||
=== リアル系 === | === リアル系 === | ||
− | |||
;[[ゲイナー・サンガ]] | ;[[ゲイナー・サンガ]] | ||
:ゲームセンターで一度互角に張り合い、負けるが、実力を認められる。ミストもアトリーム時代にはゲームが得意だったらしいが、それでもゲームチャンプである彼と(その前にゲイナーのプレイを見ていたとは言え)張り合えるというのは何気に凄いのではないだろうか。ただ、前述のゲイナーのプレイを事前に見ていたこと、また一度しか使えないネタを使ってようやくであるので、以後プレイすることがあっても勝つことはないと思われる。 | :ゲームセンターで一度互角に張り合い、負けるが、実力を認められる。ミストもアトリーム時代にはゲームが得意だったらしいが、それでもゲームチャンプである彼と(その前にゲイナーのプレイを見ていたとは言え)張り合えるというのは何気に凄いのではないだろうか。ただ、前述のゲイナーのプレイを事前に見ていたこと、また一度しか使えないネタを使ってようやくであるので、以後プレイすることがあっても勝つことはないと思われる。 | ||
;[[ヤッサバ・ジン]] | ;[[ヤッサバ・ジン]] | ||
− | :[[ケジナン・ダッド|ケジナン]]達に裏切られて放置されていた彼を拾って[[ヤーパンの天井]] | + | :[[ケジナン・ダッド|ケジナン]]達に裏切られて放置されていた彼を拾って[[ヤーパンの天井]]へと連れ帰り、結果的に彼の自軍部隊参入のきっかけを作ることに。 |
;[[ルージ・ファミロン]] | ;[[ルージ・ファミロン]] | ||
:[[エルドラメンバー]]に弟子にされそうになった彼を逃がした。 | :[[エルドラメンバー]]に弟子にされそうになった彼を逃がした。 | ||
;[[コトナ・エレガンス]] | ;[[コトナ・エレガンス]] | ||
− | :静流やカルメンと共にミストとアンジェリカとシェルディアの[[三角関係]]を傍観して楽しむ。一方で[[ジーン(ゾイドジェネシス)|ジーン]]との決戦が終わった直後に彼女が戦死してしまったと勘違いして不用意な発言をしてしまい、彼女の怒りを買う場面も。 | + | :静流やカルメンと共にミストとアンジェリカとシェルディアの[[三角関係]]を傍観して楽しむ。一方で[[ジーン (ゾイドジェネシス)|ジーン]]との決戦が終わった直後に彼女が戦死してしまったと勘違いして不用意な発言をしてしまい、彼女の怒りを買う場面も。 |
;[[真壁一騎]] | ;[[真壁一騎]] | ||
:彼との出会いは最初に地球人に不信感を抱き始めた時期だが、翔子の自爆で冷静さを失った一騎を咄嗟に庇いに入るというシーンがある。また、怒りに震える彼に対して、恒例の不用意な調子でではあるが気負いすぎないよう諭すこともあった。 | :彼との出会いは最初に地球人に不信感を抱き始めた時期だが、翔子の自爆で冷静さを失った一騎を咄嗟に庇いに入るというシーンがある。また、怒りに震える彼に対して、恒例の不用意な調子でではあるが気負いすぎないよう諭すこともあった。 | ||
137行目: | 168行目: | ||
:嫌悪する地球人の指導者の一人。 | :嫌悪する地球人の指導者の一人。 | ||
− | == | + | == 名台詞 == |
− | ===戦闘時=== | + | === 戦闘時 === |
;「今度こそ守ってみせるんだ! 新しい故郷を!」 | ;「今度こそ守ってみせるんだ! 新しい故郷を!」 | ||
:戦闘中によく出る台詞。たとえ地球人への疑念を持っている最中でも言う。しかし、前作の[[カズマ・アーディガン|カズマ]]が敵ごとに台詞のバリエーションが多かったのと比べ、台詞が少なくて同じことばかり言っている気がするのは気のせいか? | :戦闘中によく出る台詞。たとえ地球人への疑念を持っている最中でも言う。しかし、前作の[[カズマ・アーディガン|カズマ]]が敵ごとに台詞のバリエーションが多かったのと比べ、台詞が少なくて同じことばかり言っている気がするのは気のせいか? | ||
144行目: | 175行目: | ||
:レヴリアスの「ブレイブクラッシュ」を使用した時の戦闘台詞の一つ。 | :レヴリアスの「ブレイブクラッシュ」を使用した時の戦闘台詞の一つ。 | ||
− | === | + | === シナリオデモ === |
;「50年後だろうと100年後だろうと君は俺の大切なパートナーだよ」 | ;「50年後だろうと100年後だろうと君は俺の大切なパートナーだよ」 | ||
− | :[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]が[[司馬宙|宙]]と[[卯月美和|美和司令]]のような関係で有りたいと言った際に言った台詞。 | + | :第17話ビルドベースルート「奪還せよ!もう一人の鋼鉄ジーグ!!」より、[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]が[[司馬宙|宙]]と[[卯月美和|美和司令]]のような関係で有りたいと言った際に言った台詞。 |
− | ;「そんなのはただの言い訳だ! | + | ;「そんなのはただの言い訳だ! 叶いもしない理想を無理矢理押し付けたお前の独善が悪いんだ!」 |
− | :[[メサイア]]にてキラとデュランダルが対峙する場に唐突に乱入して、デュランダルにぶつけた怒りの言葉。結局デュランダルが[[デスティニープラン]] | + | :第19話「星の扉、運命の扉・後編」より、[[メサイア]]にてキラとデュランダルが対峙する場に唐突に乱入して、デュランダルにぶつけた怒りの言葉。結局デュランダルが[[デスティニープラン]]こそ人類を救済する絶対の手段として独善的な手段に走ってしまったのは事実であり、このミストの断罪の言葉は間違いではないのだが、皮肉にも一部の台詞はミスト自身にも当てはまってしまっており、彼がそれを言う資格はない。しかしシェルディアがヒロインの場合、次話の20話にてそれらを彼女に指摘される事になり、作中でもこの台詞は否定的にみられている。 |
− | ;「馬鹿な事言わないで下さい!」<br /> | + | ;「馬鹿な事言わないで下さい!」<br />「自分の命を捨てようとするなんて、人間同士で殺し合いをするのと同じくらい…いや、それ以上に愚かしい事だってわからないんですか?みんな助かるかもしれないじゃないですか! 一緒に脱出しましょう!」 |
− | : | + | :同じく第19話。メサイア内部でデュランダルと対峙した際、後から来たタリアがデュランダルと一緒に崩壊寸前のメサイアで運命を共にする選択をした行為に対して、ミストは猛反発した。しかし、厳密に言えばそういう彼自身の行動にも無謀、もしくは自己犠牲的なもの…「命を投げ捨てようとする行動」が見受けられることがある。[[クリスタル・ハート]]が「自己犠牲」の精神によって大いに力を発揮する事を考えると皮肉な話ともいえる。 |
− | ;「こんな星、守る価値なんかない! | + | ;「こんな星、守る価値なんかない! 俺はもう地球人のために戦いたくない!戦うなら勝手にやってくれ! 俺は艦を降りる!」 |
− | : | + | :第20話「裏切りと出会いと」でデュランダルが戦死した後、作戦会議をさぼっていたミストを心配してやってきたアンジェリカとシェルディアに対して。かつての自分達の故郷と地球の境遇について比較して、遂に地球に対する不信感と悪意が爆発して叫んだ怒りの言葉。強く印象に残る暴言だが、直前の言葉は後述の通り、一応自軍への好意的な感情は伺える。 |
− | ; | + | :なお、この後にパートナーとなったヒロインに説得されるのだが、パートナーに選んだヒロインによって会話のやり取りが異なる。どちらにしてもこの発言に対しては、ヒロイン達に明確に否定されている。 |
− | :[[イスペイル]]との決戦で[[レヴリアス]]が初めて[[クリスタル・ハート]] | + | :余談だが、『[[海賊戦隊ゴーカイジャー]]』の劇場作品である『テン・ゴーカイジャー』には'''「この星に守る価値はあるのか…?」'''というフレーズが度々使われており、ミストを想起した『K』のプレイヤーも少なくない。 |
− | ;「ルージ君! | + | ;「お、俺は…地球人が…醜い心を持ってるなんて…思いたく…う、ううっ…」<br />「どうしても…認めたくなくて…ううっ…」 |
− | :[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]]達に弟子にされそうになったルージに対して。 | + | :同話でヒロインがシェルディアだった場合の、その後の流れでの台詞。地球人を好ましく思ったが故に、その負の一面を見て限界に来てしまったのが真相だったようであり、本心の吐露と共にとうとう嗚咽を漏らしてしまう。しかし、先の第19話におけるデュランダルへの暴言・失言に対する指摘はこの直後来てしまい、死体蹴りのような形になってしまう。また、アンジェリカはこの場面を「母親に甘えているみたい」と評しているが、小柄なシェルディアに大の大人が甘えるという場面は絵面的にシュールにもなってしまっており、そういう意味でも恰好がつかない。 |
− | ;「個人的な恨みで突っ走るんじゃないぞ、一騎君!」<br /> | + | ;「俺は…一緒に戦う仲間達を…そして、二つの地球やダリウス界に生きる人達を…お前達侵略者の手から守りたい! もう誰も傷つけたくない!」 |
− | :[[皆城総士|総士]]を救出しようとして熱くなっている[[真壁一騎|一騎]]に対して。ミストも自分なりに反省している事が伺える発言である。 | + | :第21話後編「決戦の時は来たれり・後編」より。[[イスペイル]]との決戦で[[レヴリアス]]が初めて[[クリスタル・ハート]]を発動させたときの台詞だが、行き当たりで他主人公と比較しても真剣さがまるで足りない。 |
− | ; | + | ;「ルージ君! お爺さん達の修行はレベルが高すぎて君にはまだ無理だ!向こうに行って、セイジュウロウさんに教わっておいで!」<br />(早く逃げろ、ルージ!) |
− | : | + | :第24話「オーバーデビルクライシス・後編」より、[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]]達に弟子にされそうになったルージに対して。 |
− | ;「ル=コボル! | + | ;「個人的な恨みで突っ走るんじゃないぞ、一騎君!」<br />「以前、同じような事をして、みんなの足を引っ張った大馬鹿野郎からのアドバイスだ! 怒りを忘れろとは言わない。でも、冷静さを失っちゃ駄目だ!」 |
− | : | + | :第31話(竜宮島ルート)「蒼穹~そら」より。[[皆城総士|総士]]を救出しようとして熱くなっている[[真壁一騎|一騎]]に対して。ミストも自分なりに反省している事が伺える発言である。 |
− | ; | + | ;「…自分で何言ってるかわかってるか?俺以上にテンパってどうするんだよ…」 |
+ | :第32話(シェルディアルート)「リセットされる世界・後編」より。 | ||
+ | :[[ガズム]]との最後の戦いを前に、ガズムを打倒する意思を見せながらもエルリックの救出の意思をその場では叫ばなかった自軍部隊の面々を「薄情者」呼ばわりして陰口を叩くアンジェリカをなだめるも、直後に次から次へと無茶苦茶なエルリック救出案を提示するアンジェリカに対して冷静な態度で諌めようとして。しかしこの台詞の直後、(父の命がかかっているから仕方ないが)ヒステリーを起こしたアンジェリカに怒鳴りつけられてしまう。 | ||
+ | ;「…これは戦いなんだ。二つの地球と、そこに住むたくさんの命を守るための…!一番大事な事は、地球を…俺達の新しい故郷を守る事なんだ。そのために隊長が犠牲にならなければいけないなら、それを受け入れるしかないんだよ!」 | ||
+ | :上記の場面の後、遂にはエルリックを守るために裏切りも辞さないことを仄めかした挙句、「エルリックが死ぬのを見るくらいなら自分も死んだほうがマシ」とまで言うアンジェリカを平手打ちして。尊敬する人であり、親代わり同然の存在であるエルリックを討つことが何よりも辛いのはミストも同じだが、彼は苦渋の選択を受け入れる覚悟を決めたことをこの台詞で告げる。 | ||
+ | ;「俺は、地球人同士が憎しみ合い、殺し合うのがどうしても理解できなかった…それで地球人を憎んだ事もあった…」 | ||
+ | :第34話「天国の雷」にて、エルリック(もしくはレム)からイスペイルが戦争などが原因で地球に蔓延していたマイナスエネルギーの多さに驚いていた事を聞かされた際に漏らした台詞。ミストが版権作品の仲間達の前でかつて地球に対して嫌悪感を抱いていたことを漏らす数少ない台詞である。以前に地球人同士の戦争が起こっていた最中にミストは地球人同士の戦争を嘆き、戦争そのものに対する嫌悪感は版権作品の仲間達の前でもはっきりと露わにしていたが、地球人そのものに対しても嫌悪感を抱いてしまっていた事はアンジェリカとシェルディアにしか明かしていなかった(悩んでいること自体は皆感じていたが)。故に版権作品のキャラクター達はミストが地球人に対して憎しみを抱いてしまうまでに地球に対する嫌悪感を持っていたことに思い悩んでいたのをここで初めて知った事になるわけだが、残念ながら特に誰もこの言葉に反応する事はなかった。 | ||
+ | ;「ル=コボル! 破壊しか考えぬお前にはわかるまい!守ろうという気持ちが! 未来への希望にあふれる想いが!」<br />「ル=コボル! お前の最期だ!」 | ||
+ | :最終話「心からの…」でル=コボルにトドメを刺した時の台詞。 | ||
+ | ;「総士君がいなかったら、俺たちはル=コボルに勝てなかった。彼に対する感謝の気持ちは、言葉では言い尽くせないですよ…」 | ||
:ED後のル=コボル打倒後の宴会終了後、総士の消滅に対して。 | :ED後のル=コボル打倒後の宴会終了後、総士の消滅に対して。 | ||
+ | ;「た、隊長…これはいくら何でも…」 | ||
+ | :シェルディア優柔不断EDにて、無理やり自身とシェルディアを引き離し、アンジェリカを自身とくっつけようと画策する意図が見え見えなエルリックの命令に対して。いくら尊敬するエルリックの命令とはいえ、このような横暴にも等しい命令にはさすがのミストも動揺と抵抗の意を隠せず、恐る恐ると抗議の態度を表そうとするも、エルリックの恫喝めいた言葉に黙らされてしまう。そして直後には、アンジェリカにこれが彼女とエルリックがグルになっての策略であることを告げられ、ミストはシャルティール親子のやり口にドン引きすると共に、自身の先行きにただ不安を覚えるばかりであった。 | ||
== 迷台詞 == | == 迷台詞 == | ||
− | + | 前述の通り、迷台詞には事欠かない。ただ、[[九条美海|発言自体は間違いではない]]場合もあり、その場の雰囲気にそぐわない場合や、ミスト自身の行動と照らし合わせた時に矛盾が生まれている場合などがあり、その点がプレイヤーの反感を買うのだろう。一部悪評が先行している感もある。 | |
− | ; | + | ;(…って、一時しのぎで思わず言っちゃったけど、記憶喪失ってのは嘘くさすぎたかな…?) |
− | : | + | :プロローグの台詞。確かに嘘くさい。[[スーパーロボット大戦V|後年]]になって同じように記憶喪失を装った[[剣鉄也 (真マジンガー)|版権キャラ]]が出てきたのは何かの偶然か。 |
+ | ;「教会に着いたぞ」 | ||
+ | :第1話「ウェディングベルは戦いの鐘」より。ただの説明台詞なのだが何故かネタにされやすい。心の中のセリフではないためだろうか? | ||
;「うわあっ! ば、化け物っ!」 | ;「うわあっ! ば、化け物っ!」 | ||
− | :[[司馬遷次郎|司馬博士]]との初対面で言い放った台詞。100歳を越えている司馬は確かに化け物じみてはいるが、びっくりしたにせよ失礼である。 | + | :第3話「ビルドアップ! 蘇る伝説」より。[[司馬遷次郎|司馬博士]]との初対面で言い放った台詞。100歳を越えている司馬は確かに化け物じみてはいるが、びっくりしたにせよ失礼である。 |
;「司馬博士にいい所を見せて汚名挽回しなくちゃな!」 | ;「司馬博士にいい所を見せて汚名挽回しなくちゃな!」 | ||
− | : | + | :同上。戦闘前会話。上記の台詞でいきなり博士の印象が最悪になったため、挽回しようと勇んだものの…。[[ジェリド・メサ|あの人]]の台詞が元ネタであろう。ちなみに司馬博士に間違いを指摘されてしまい、挽回は身を挺して民間人を救うまでお預けとなる。 |
;「ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます! 俺に任せて下さい!」 | ;「ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます! 俺に任せて下さい!」 | ||
− | : | + | :第13話「変わり果てた地球」より。地球人同士が争っていることに対して。自身の故郷を戦争が無く平和と語っていたが、'''暴徒(暴動)の発生及びその鎮圧(圧の字が示すとおり「武力をもって」鎮めることの意)'''に慣れているとなると、矛盾とまではいかなくとも相当きな臭いものが感じられてしまう。 |
+ | :ただ、ここで彼が最初にやろうとしたのはあくまでも言葉での説得であり、暴力に訴えるのは興奮した人に対する最後の手段としてという点には留意したい(そもそも鎮圧という単語が当てられたこと自体ライターのミスで、本来は興奮した人に対してももっと平和的な解決方法を想定していた可能性もある)。また、この後霧子に人々の興奮ぶりを説明されてショックを受けていた点からすれば、地球の状況は彼の経験を超えていたようだ。 | ||
+ | ;「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない」 | ||
+ | :第14話直前の分岐より。シェルディアが、自分の出身星であるベザードには戦争はなかったが差別や迫害のような不幸は依然存在した、と告白したときにミストが返した台詞。戦争の悲惨はさどんな不幸よりも勝るということを強調したいのだろうが、下手をすると差別や迫害を肯定しているようにも見えてしまっている。ただ、その後レムがかなりの差別や迫害を受けていたことが発覚し、ミストはかなりのショックを受けていたため、差別や迫害自体を是としているわけではない。 | ||
+ | :ただし、ミストはレムがベザードで「'''殺されそうになるぐらい'''」酷い迫害を受けていた事こそそれまで知らなかったものの、それでもレムが明らかに周囲の人間から差別や迫害を受けていた事は知っており、シェルディアからレムが生まれたばかりの頃には苛烈極まりない差別や迫害を受けていたことを明かす直前に、ミストはレムのベザード時代の境遇や当時の彼女に対する周囲の人々の態度について「確かにあの扱いはどうかと思ったけど…でも、'''言うほどのもんじゃなかっただろ'''」と発言しており、レムが受けていた差別や迫害をあまりにも軽い認識でしか捉えておらず、ミストの認識の甘さや考え方にも、明らかに問題がある。 | ||
+ | :ミストの数々の迷台詞の中では汎用性が高く、一番ネタにされやすい。 | ||
;「確かに、俺たちが介入すれば、当面の争いを回避できるでしょうけど、根本的な解決にはなりませんよね?」 | ;「確かに、俺たちが介入すれば、当面の争いを回避できるでしょうけど、根本的な解決にはなりませんよね?」 | ||
− | : | + | :第14話(ベルリンルート)「離別の光・前編」より。ベルリン市街を攻撃する連合軍を止めるためにベルリンへと向かう際の台詞。確かに戦争の大元である[[ロゴス]]を倒さなければ戦争そのものを止める事はできないが、今現在命の危機に曝されている人々を救出しに行こうとする状況でのこの発言は不適当。 |
;「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」 | ;「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」 | ||
:上記の台詞の後、「連合軍を止めてベルリンの人々を助けなければ」と言うマリューに対しての台詞。確かに間違ってはいない台詞だが、やはりこの場面でこの発言は空気のそぐわないものである。直後に甲児にも呆れられ、ラ・カンにたしなめられている。 | :上記の台詞の後、「連合軍を止めてベルリンの人々を助けなければ」と言うマリューに対しての台詞。確かに間違ってはいない台詞だが、やはりこの場面でこの発言は空気のそぐわないものである。直後に甲児にも呆れられ、ラ・カンにたしなめられている。 | ||
− | ; | + | ;(なんだよ、これ…俺がヘマばかりやってるヘボ隊員みたいじゃないか…!)<br />(いくらなんでもこんなのあり得ない!) |
− | : | + | :第17話ダリウス界ルート「蘇る大地魔竜」より。ダリウス界行きのゲートに突入した際、皆が幸せな幻を見せられている中、ミストは2つの幻を見ていた。先に見た方はシェルディアと家庭を築く幻であったが、後に見た方は、アトリームの防衛隊隊長でミストの上司になっていたアンジェリカが、ヘマをしていたミストを尻に敷く…という幻であり、後者を見た際に毒づいた台詞。 |
− | + | :この時点で本編でも割とヘボ隊員そのものとして扱われているのはさておいて、幸せな幻で見た内容がこれということは、アンジェリカに尻に敷かれたい願望でもあるのだろうか…? | |
− | : | + | ;「…俺は防衛隊で大活躍して、ヒーローになってた」<br />「『夜霧のミスト』なんて呼ばれてたよ…」 |
+ | :ダリウス界ルートを通っていた場合の、第19話「星の扉、運命の扉・前編」の台詞。上記の幸せな幻の内容をシェルディアに執拗に聞かれる中、当のシェルディアと家庭を築いた話を言えない、という気恥ずかしさからはぐらかし、適当な中身をでっち上げる。 | ||
+ | :第17話で似たような話ではぐらかしていたが、適当な[[異名]]までつけてさらに話を盛っており、当然ながらシェルディアには見透かされてしまっていた。ヘボ隊員みたいな幻を見たのをそんなに引きずっていたのか。 | ||
+ | ;「デュランダル議長だって、実際会ってみて、地球の未来を本気を考えてたってわかったよ」<br />「そのやり方を許す事はできないけどね…」 | ||
+ | :第20話「裏切りと出会いと」より、地球人不信をヒロイン達からなだめられての一節。別になんて事の無い発言のように思えるが、直前のシナリオを見る限り、ミストがデュランダルのことを見直した場面はまるで見られない。下記にもあるようにデュランダルを後々にも罵っている事も、一層この台詞の筋が通っていない印象を助長させる。 | ||
+ | ;「まともな人なんて地球人には数えるほどしかいないんだよ…。''この部隊が特別なだけなんだ…''」 | ||
+ | :同じく第20話。デュランダルの戦死後にアンジェリカとシェルディアに対して漏らした、地球に対する不信感を語った台詞の一つ。地球に漂着した当初は「地球人はみんないい人たちばかりだ」と認識していたミストだったが、地球の暗部を多く知ってしまった事で、加速的に地球人への不信感が増大してしまう。とはいえ、一部の軍隊や一握りの権力者だけを見て一方的にこう決め付けてしまうのは、あまりにも視野の狭い発言と言わざるを得ない。一応、後半部分で部隊の仲間達への信頼と好意は示してはいるが、この後上記の「俺は艦を降りる!」に繋がっている。 | ||
;「アトリームにだって防衛隊がありましたよ…。地球の防衛組織とは比較にならないほどの巨大な組織がね…」 | ;「アトリームにだって防衛隊がありましたよ…。地球の防衛組織とは比較にならないほどの巨大な組織がね…」 | ||
− | : | + | :第21話「決戦の時は来たれり・後編」より、イディクスの月面基地にて。シナリオライターの意図としては「イディクスにはそれほどの防衛組織がある[[惑星アトリーム]]ですら1ヵ月で壊滅させるほどの戦力がある」という事をアピールする台詞であるが、「'''2000年間戦争がない平和な惑星'''」に「'''[[地球連合軍|地球連合]]、[[人類軍]]、[[ザフト]]に加え各地のベースなどを統合した戦力を圧倒的に上回る戦力'''」が存在する必要があるのかという矛盾が生じるため、一部プレイヤーの間では前述の「暴徒鎮圧の任務は慣れている」の発言と併せて「アトリームは圧制国家である」と見る向きもある。ただそんな星であれば、ミストが地球の人々が「話を聞かないほど」興奮している状況にそれほどショックを受けるのかという疑問も残り、これもまた矛盾が発生する。また、劇中の台詞では漁業用など非軍事用の装備があったこと、攻略本では巨大宇宙生物の存在について触れられるなど、単純な対人軍事力以外の組織目的があったことが伺える。 |
+ | ;(くっ…! 落ち着け! あんな安っぽい挑発に乗るな!)<br />(サコン先生がハッキングする時間を稼がなきゃいけないんだ…!) | ||
+ | :同話にて。アトリームへの悪口を重ねる[[イスペイル]]の挑発に対して。アトリームの仇と自ら喧伝していたこともあってか、既に揺らいでいる。とはいえ、この時点ではまだ耐えてはいたのだが…。 | ||
+ | ;「うおおおおおっ!」 | ||
+ | :同話にて[[ヤガランデ]]撃破後のイベント。度重なる挑発に耐えかね、仲間たちが必死に静止していたにも関わらず単騎で突撃してしまい、その結果イスペイルに捕らえられ自ら危険を招くという醜態を晒す。 | ||
+ | :ちなみにヤガランデを1ターンで撃破した場合、上記の「安っぽい挑発に乗るな!」から'''イベントの直結により舌の根も乾かぬうちに突撃してしまう'''ことになる。 | ||
+ | ;「いやあ…オーバーデビルは強敵でしたね」 | ||
+ | :第24話「オーバーデビルクライシス・後編」より、[[オーバーデビル]]撃退時のあまりにも素直な感想。確かに強敵だったのだが、オーバーデビルは撤退したもののいまだ健在であり、さらなる恐怖への不安に皆が緊張感を隠しきれない、というシーンでのこの気の抜けた発言なため、やはり空気が読めてない。 | ||
+ | ;「復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん」 | ||
+ | :第27話(アークエンジェルルート)「幸せへのカウントダウン」より。[[カギ爪の男]]への復讐心に駆られる[[ヴァン]]への説教。言ってることは確かに間違いではないが、ミスト自身も[[イディクス]]の面々と対峙した際には復讐心を暴発させているため全く説得力が感じられない。加えて、この場面以前にミストがヴァンに対して「ヴァンさんの復讐はただの復讐だと思っていませんから(ヴァンの復讐を)邪魔するつもりはありません」と、彼の復讐を肯定するような発言しているのも、ミストのヴァンに対する説教の説得力の無さを一層引き立たせている。そのためヴァンに「'''てめえが言うんじゃねえっ!'''」と激怒され、すぐに「す、すんません…」と謝罪してあっさりと自分の意見を引っ込めてしまう(尚、ミストは後々にヴァンが[[カギ爪の男]]を討ち果たした際には、'''真っ先に彼の復讐の成就を祝福するような発言をしている''')。 | ||
+ | ;「そう考えると、デュランダル議長はまだマシな方だったのかなあ…」<br />「いやいや、議長は大量虐殺兵器をためらいなく使っている時点で…」<br />「むしろ最初から比較する事すらナンセンスな…」 | ||
+ | :第27話(大空魔竜ルート)「結末」より。ジーンが打倒された後、改めて自軍部隊の面々がジーンの非道ぶりについて話し合っていた際に、亡きデュランダルをジーンの同類扱いして非難した際の台詞。非難というよりも単なる誹謗中傷や嘲笑に近い言動である。ちなみにこのミストのデュランダルへの非難には誰一人賛同しておらず、それどころかその相変わらずのメンタル面の成長の無さをダイヤ・杏奈・静流の三人に呆れられる始末であった。しかも直後、唐突にイディクスの目的について考え始める発言をしたことで、静流に「どう考えたか知らないけど、別の話題に行き着いたみたいね…」と更に呆れられている。 | ||
;「それじゃまるで、アトリームが役立たずみたいじゃないか!」 | ;「それじゃまるで、アトリームが役立たずみたいじゃないか!」 | ||
− | :[[イディクス]]の目的が依然不明な中、杏奈が彼らの目的について「イディクスは自分達にとって利用価値がある星だけを侵略して、そうでない星は破壊してしまうのでは」と仮説を述べた際に、アトリームを役立たず扱いされたように思い怒鳴りつけた台詞。杏奈の誤解を招きかねない言い方にも問題はあるが、例の如く物事を早とちりしてしまうミストにも問題がある。この場面の直後のシェルディアの「'''ミストって、ほんとにアトリームが好きなんだね''' | + | :同じく第27話(大空魔竜ルート)。[[イディクス]]の目的が依然不明な中、杏奈が彼らの目的について「イディクスは自分達にとって利用価値がある星だけを侵略して、そうでない星は破壊してしまうのでは」と仮説を述べた際に、アトリームを役立たず扱いされたように思い怒鳴りつけた台詞。杏奈の誤解を招きかねない言い方にも問題はあるが、例の如く物事を早とちりしてしまうミストにも問題がある。この場面の直後のシェルディアの「'''ミストって、ほんとにアトリームが好きなんだね'''」という皮肉のような台詞も併せて、彼の祖国愛者ぶりを改めて強く認識させられる場面でもある。 |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
;「何だっていい!奴にとどめを刺すチャンスだ!」 | ;「何だっていい!奴にとどめを刺すチャンスだ!」 | ||
− | :[[ヴェリニー]]が[[ギル・バーグ]]の謀略によってダメージを受けたところで、そこから'''更に追い打ちをかけるようにとどめを刺してしまう''' | + | :第29話「哀しき呪縛を解け」より、[[ヴェリニー]]が[[ギル・バーグ]]の謀略によってダメージを受けたところで、そこから'''更に追い打ちをかけるようにとどめを刺してしまう'''。どうみても主人公のやることじゃない。ちなみに[[UX]]では[[海動剣]]が[[イドゥン]]を相手にした際にかなり似た言い回しをするが(おそらくこのセリフを意識したネタと思われる)、こちらは発言者の性格や状況的に違和感は無い。 |
;「楽しい宴会でしたね…」 | ;「楽しい宴会でしたね…」 | ||
− | :エンディングにて、勝利を祝って全員参加の大宴会を行った後の台詞。実は最終決戦でミストとヒロインを助ける為に[[皆城総士|総士]]が消滅しており、この台詞の後に、宴会に参加したほかのメンバーたちから、[[真壁一騎|一騎]] | + | :エンディングにて、勝利を祝って全員参加の大宴会を行った後の台詞。実は最終決戦でミストとヒロインを助ける為に[[皆城総士|総士]]が消滅しており、この台詞の後に、宴会に参加したほかのメンバーたちから、[[真壁一騎|一騎]]たちが宴会の場所で相当つらそうにしていたことが語られる。そんな微妙な空気が流れている宴会でも「楽しかった」と無邪気な感想を持てるあたりは、空気を読めないミストらしいと言えるのかもしれない。但し、この直後に上述の「彼に対する感謝の気持ちは~」という台詞があるため、一騎たちを元気付けようとあえて楽しく振舞っていたという見方をする事もできるが。 |
+ | :なおこの場面では、総士への哀悼の意思を示さずに宴会を企画した[[ガラガ]]や、そのガラガと共に裸踊りした[[猿渡ゴオ|ゴオ]]など、ミスト以外のキャラクターの振舞いも明らかに原作のキャラクター性を逸脱し、倫理観の大いに欠けたおかしいものばかりである。 | ||
+ | :この台詞は、現在でも『[[蒼穹のファフナー]]』界隈では「どうせみんないなくなる」と並んで人死に展開の示唆として通用するレベルの迷言となっている。 | ||
− | === | + | == 搭乗機体 == |
− | + | ;[[レヴリアス]] | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | ; | ||
: | : | ||
+ | :;[[ソルヴリアス・レックス]] | ||
+ | :: | ||
+ | :;[[ソルヴリアス・レギーナ]] | ||
+ | :: | ||
== 余談 == | == 余談 == | ||
− | *公式ラジオ番組である『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]] | + | *エンディングにて[[皆城総士|総士]]の消滅に際して、ミストが上記の「楽しい宴会でしたね…」に続いて'''「総士君がいなくなってしまったからな…」'''と他人事のように語る無責任にも程がある台詞を放ったとされる事も多いが、'''実際のゲーム中ではこの台詞は一切見当たらない。''' |
+ | **当初、ファフナー生存フラグに関係がある台詞とされ、成功すると「彼に対する感謝は言葉では言い尽くせないですよ」と言い、失敗すると上述の台詞を言うとされていた。非常に認知度が高い台詞ではあるが、現在は悪質なデマか勘違いの類であるとされている。実際の台詞では'''「総士君がいなかったら、俺達はル=コボルには勝てなかった…」'''と言っており、「'''総士君がいな'''」の最初の六文字は同じなため、(百歩譲って)勘違いの説が有力である。 | ||
+ | **多くのプレイヤーが事実検証を放棄するほど『K』におけるファフナーの扱い及びミストの評判が散々なものであるとも言えるが、'''それは事実誤認での叩き行為を正当化するものではないので、取り上げる際には注意が必要である。''' | ||
+ | *公式ラジオ番組である『[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]』では「([[三角関係]]部分での話題が)優柔不断でイライラした」とパーソナリティの斉藤梨絵氏に言われている。 | ||
+ | **同ラジオ第440回では、同じくパーソナリティの杉田智和氏が「'''霧矢'''」と名乗り、前述の迷台詞のパロディ台詞を使ってミストの物真似を披露する一幕があった。ちなみに杉田氏は別ラジオにおいて、『K』の話題になった時にミストについて「あのキャラ像は誰が考えたんだろう」「OGに早くでないかな、味方から敵になったりして」と発言した事がある。 | ||
+ | **第776回では、杉田氏はミストのキャラクター像を、戦乱が常態化している地球を外から見た人間の視点であると踏まえた上で「(住民があえて口にしない)'''田舎の闇を、言い当てられてるみたい'''」と評した。誰もが理解している実生活における理想と現実のギャップ(平和を唱えながらも争いは起きる等)をミストの発言から想起させられ、そのリアルさから居心地の悪さを覚えてしまうと論じた。 | ||
+ | *ミストの悪評が広まってからは、『UX』のシナリオライターである岸本みゆき氏がTwitterでミストの台詞を喋ったり、更には前述のように公式ラジオでもネタにされたり、挙句ソフト発売5年後の2014年3月20日にはスパロボ公式Twitterアカウントが「'''以下「楽しい宴会でしたね」禁止'''」と発言するなど([https://twitter.com/srw_game/status/446561218086457344 参考])、すっかり自虐ネタとして定着してしまっている。 | ||
+ | *後述するが、ミストは'''「霧」'''の俗称で呼ばれたりする。ただ、'''「霧」は英語で「Fog(フォッグ)」、「Mist(ミスト)」は「靄(もや)」の英名。'''似た現象ではあり、元々ミストに関係なく勘違いされやすい単語だが、気象用語では明確に区別されている単語である。ミストの「霧」呼ばわりは、先述の『夜霧のミスト』発言も原因であろう。 | ||
+ | |||
+ | *『[[スーパーロボット大戦BX]]』では地上ルート第8話のゲームセンターの背景として[[南雲一鷹|一鷹]]と共に、筐体の画面に一鷹のカットイン、ポスターに『K』クリア時の一枚絵が使われている(『K』における[[紫雲統夜|彼]]と同じ扱い)。ちなみにこのシーンは手前に格闘ゲームの筐体が並んでいるが、一番手前のものにはぼやけているものの[[カズマ・アーディガン|カズマ]]の第2部の姿が映っているほか、同じ画面のキャラセレクトでも[[ミヒロ・アーディガン|ミヒロ]]、[[アプリカント]]、[[ル=コボル]]らしき顔が映っている。 | ||
+ | *2011年にコンパイルハートより発売された、様々なゲーム作品やゲームハードのパロディネタが満載のPS3ゲーム作品『超次元ゲイム ネプテューヌmk2』にて、明らかにミストをモチーフにしたと思われる「'''ミスオ'''」というパロディキャラが登場している。 | ||
+ | **このミスオは容姿もミストがデフォルメされたような姿で、台詞も大半がミストの台詞のパロディとなっている。 | ||
=== ミストさん === | === ミストさん === | ||
− | + | 発売以来余りにも悪評が広まったため、いつの間にかネット上では「ミストさん」という一つのネタキャラとして定着してしまった。 | |
+ | |||
+ | その概要は、前述の迷台詞を改変した「ミストさん語」でネガティブな発言をしたり他人を煽ったりするというもので、'''スパロボをやったことがない人でもミストさんは知っている'''という人も少なくない。 | ||
+ | |||
+ | なぜ「さん」付けなのかと言うと諸説あるが、「呼び捨てにするほど親近感が湧かないから」という説が最有力。酷い時などは'''「霧」'''などと呼ばれることすらある。ネタが通じる仲間内で使う分には問題ないが、作品について真面目に論じる場合には荒らし扱いにされる事もあるため濫用は控えるべきであろう。 | ||
+ | |||
+ | 5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)やニコニコ動画などといった大手ネットコミュニティ上では、他作品のキャラクターの言動がミストさん化するといった「二次創作材料のひとつ」として使用されているなど、歪んだ愛され方をされている。 | ||
− | + | 製作側もこの呼称自体は認識しているようで、公式ラジオ『うますぎWAVE』第776回で『K』の話題を取り上げた際、出演者の寺田貴信・杉田智和両氏から終始「ミストさん」と呼ばれ続けていた。 | |
− | + | これら悪評面から現在ではプレイヤーから『K』のシナリオ担当であるライター・小峰徳司氏共々オリジナル勢の比較材料として扱われており、スパロボOG界における[[三輪防人]]的な立ち位置になってしまっている。 | |
− | |||
− | == | + | == 脚注 == |
− | < | + | <references/> |
− | |||
{{バンプレストオリジナル}} | {{バンプレストオリジナル}} | ||
{{DEFAULTSORT:みすと れつくす}} | {{DEFAULTSORT:みすと れつくす}} |
2024年9月16日 (月) 04:22時点における最新版
ミスト・レックスは『スーパーロボット大戦K』の主人公。
ミスト・レックス | |
---|---|
登場作品 | |
デザイン | 糸井美帆 |
SRWでの分類 |
パイロット 主人公 |
プロフィール | |
---|---|
異名 | 夜霧のミスト(迷台詞の項目を参照) |
種族 | アトリーム人 |
性別 | 男 |
年齢 | 20歳 |
出身 | 惑星アトリーム |
髪色 | オレンジ |
瞳の色 | 青 |
概要編集
惑星アトリームの防衛隊員だったが、イディクスによってアトリームを滅ぼされ、惑星ベザードに漂着。しかし、ベザードもまた滅ぼされ、最終的に地球に漂着する。異星人の主人公という珍しいパターンである(人造人間であるクォヴレー・ゴードンや地球人とのハーフである紫雲統夜、異世界出身者のフォルカ・アルバークを除けば、スパロボ初の純然たる異星人主人公)。
基本的には敬語を使い、自分と同年代以上くらいの人は「さん」付けで呼んでいる。「君(ちゃん)」と「さん」の境目は16~18歳程度だと思われる(例:キラさん、剣児君)。しかし、何故か年下の人間に呼び捨てにされる事が多い。
正義感が強い熱血漢だが、おっちょこちょいでドジを踏む事が多いまだまだ未熟な面の多い青年である。その一方で、その正義感の強さが地球人に対する思い込みの激しさに繋がっている一面もある。劇中でアンジェリカ・シャルティールに評された性格は、「直情傾向のくせに、変な所に引っかかって思い悩む」といったものであった。後述するがこれが非常に悪い形で顕在化している。
彼の特筆点の一つに、「記憶喪失の振りをした」という点が挙げられる。もちろん最初は異星人である事を隠す必要があったのでやむを得ないのだが、こんな行動を取ったバンプレオリジナルキャラは彼(と相方のアンジェリカ)が初めてである。しかし、プレイヤー視点ではあまりにバレバレな態度であったにも拘らず、劇中では意外に気付かないキャラクターが多かった。
評価編集
結論から述べると、彼の言動や行動は多くのプレイヤーに嫌悪感を抱かせるものとなってしまった。主な問題点としては
- 度々我を忘れて敵中に突っ込み、勝手にピンチになる。
- 思考が両極端(周りのことを考えているようで、どこか足りていない[1]。
- 故郷であるアトリーム、ベザードと比較し、地球を下に見る。
- 一人で苦悩する場面が多く、悩みをアンジェリカやシェルディアにしか打ち明けない。
- 自分の心の内を明かせるような版権作品のキャラクターとの深く親しい友情・信頼関係を築けなかった。
- 心中の愚痴が非常に多い。これが物語中のミストの台詞のほぼ半分を占めている。
- 自分の失敗を反省する事もあるが、それが以後の行動に殆ど反映されない。
- 上記の欠点が終盤まで延々続き、プレイヤー視点で見ると最後までまるで成長していない。
などであり、「他作品キャラとの絡みが少ない」点と、「反省しても学習しない」点に概ね集約される。
うち前者についてであるが、この点は従来作(特にクロスオーバーで評判が良かった『W』)と比較してそもそも『K』のシナリオが他キャラと絡む機会の少ないものだったという外部要因もあるものの、大本にあるのはやはり彼の行動自体の問題であり、前述した嫌悪感の大半はこちらに起因する。
部隊全体での会話に登場する場合はともかく、悩みを版権キャラクターに個人的に話すような場面は一切無く、ヒロインとの会話だけで済まされてしまう場合がほとんどで、版権作品のキャラクター達との深い友人関係が築かれていないと言ってよい。版権キャラの側がミストの様子を心配している描写はあるのだが、ミストの方が見向きもしないので結局身内で片付いてしまう。しかも戦闘中ではなく、インターミッションでのアンジェリカ、シェルディアとの三人だけでの会話のみで終わってしまう地味な物なので、プレイヤーとしては物足りなさを感じてしまう。
作中前半では版権キャラとの絡みは描かれているものの、プリシラと格闘技大会で戦う話になりヴァンの出番を奪う、初めて触るゲームでゲイナー・サンガと張り合うといった、版権キャラクターが踏み台にされるようなイベントも目立ち、その割に後半の絡みにはあまり活きない。また最終話で総士がミストの身替りとなって消滅するというイベントも、ミストから総士への心象がいつ改善したのか描写が無い状態でのイベントだったため、この点でも批判を受けている。
加えて「2つの故郷を失った生き残り」という設定がうまく生かされておらず、中盤までは思い出の中のアトリーム、ベザードと比較して(美化されている可能性も考えられる)無意識のうちに地球を下に見る格好で全ての評価をしてしまいがちである。そのこともあって、自身の葛藤を同じ生き残りであるアンジェリカ、シェルディアとしか分かちあわない状態となり、また彼が抱えることになる地球人不信という類の悩みは地球人である部隊メンバーには打ち明けられるわけもない……と、その影響がネガティブな方向にばかり表れてしまっている。版権作品のキャラクター達が最後までミストの地球人への(そして、極初期と終盤のとある局面には仲間にすらも向ける)不信感や苦悩を知る事が無いのも、そういったネガティブな印象を助長させている(尤も、これはミストのみならず、アンジェリカやシェルディアにも同じ事が言える)。
中盤以降は地球人への不信感を捨てており、序盤に比べて多少の成長を見せたが、周りが見えなくなって突撃してしまう悪癖や不用意な言動は殆ど改善されていないため、全体を通じては前述の通り『成長していない』という印象が拭えないものとなってしまっている[2]。本編でも静流から『三つ子の魂百まで』と呆れられる場面がある。EDのエピローグシーンでもその時点で機密情報だった地球防衛隊の結成について口を滑らせたり、エルリックに遅刻を咎められた際に「時間厳守はアトリームでの話では」と幼稚な言い訳をするなど、そのうっかりさや幼稚さ、不用意な態度は最後まで大して改善されておらず、エルリックからもダメ出しを食らってしまっている。
度々繰り返す愚痴、思慮や配慮の足らない幼稚にも見える軽率な言動など、スパロボにおける20歳という年齢にしては精神年齢の低さが目立つ。Kは勿論、スパロボシリーズには10代でもしっかりとした思考やモラルの持ち主が多数存在するため、殊更その幼稚さが際立ってしまっている。そこからの成長が殆ど見られないため、大多数のプレイヤーから不興を買う結果となった。「帰る場所を2度も失う」という歴代スパロボでも例のない素材を与えられていただけに、非常に残念な仕上がりであったと言えよう。
寺田氏も今後OGシリーズ出演に際してどう扱うべきかは悩んでいるようで、公式ラジオ『うますぎWAVE』第776回において「『K』のままで行った方がいいのか、改変した方がいいのか、最早僕に判断できない」と吐露している(酷な言い方をすれば負の遺産と化した現状と言える)。
登場作品と役柄編集
携帯機シリーズ編集
- スーパーロボット大戦K
- 初登場作品。本作の主人公(名前変更可能)。バグ技で無限行動も可能。
パイロットステータス編集
能力値編集
実はゲームデータ上における総合的な能力では防衛隊の先輩であったアンジェリカはおろか、シェルディアにすら負けている(ただし彼女は彼女で、天才的な技能を持っているという説明は為されている)。具体的にはミストが格闘重視、シェルディアが射撃重視、アンジェリカがその中間なのだが、技量・防御・回避に関しては2人に完全に負けている(命中はアンジェリカ>ミスト>シェルディア)。このため、後継機が変形させてもメインパイロットを交替できない仕様に不満を漏らす声は大きい。また2人の撃墜数などに差が出てしまうので育て難いという意見もある。
精神コマンド編集
- K
- 不屈、必中、鉄壁、熱血、気合、愛
- 初期機体はリアル系なのにデフォルト精神がバリバリのスーパー系なので注意。機体の特殊能力発動のため、性格は熱血より愛に生きるタイプに近い。2周目以降は精神コマンドを自由に設定できる。加速、集中、直感辺りがお勧め。
- 余談だが、説明書の画像ではゲーム中では「必中」になっている2つ目の精神コマンドが「集中」になっている(厳密に言うとアンジェリカの集中とミストの必中が入れ替わっている)誤記がある。これに気付いたプレイヤーの多くは「そのままで良かったのに…」と思ったはずである。
特殊スキル編集
パイロットBGM編集
- 「Active Mind」
- レヴリアス戦闘曲。
- 「Shinin'Heart」
- ソルヴリアス戦闘曲。
- 「Astral Burst」
- ソルヴリアス必殺技曲。
人間関係編集
- アンジェリカ・シャルティール
- 幼なじみで、アトリーム時代の同僚。ヒロインその1。ミストのフォローに回ることが多いが、あまりフォローになっていない。篤い信頼関係にあるが、そのヒステリックな性格と強引さに頭を悩ませる場面も少なくない。
- シェルディア・ルージュ
- アトリーム壊滅後に跳ばされたベザードで自分を助けてくれた恩人で、ベザード滞在時には共に生活していた。ヒロインその2。年下だが、彼女に引っ張られていることも少なくない。
- エルリック・シャルティール
- アトリーム防衛隊の隊長で上司。ミストが最も尊敬する人物。
- レム・ルージュ
- 惑星ベザードでの居候時代に、シェルディアと共に過ごしており、彼女からも好意を抱かれている。彼女がベザードの街で周囲の人々から差別を受けていたことは知っていたが、ベザードに暮らしていた時点では「ちょっと嫌われている程度」にしか思っていなかった。
- イスペイル
- アトリームを滅ぼした仇敵であり、ある意味ラスボスであるル=コボル以上に因縁深い相手。なお、こちらはファンからは親愛を込めて様付けで呼ばれている。
- ヴェリニー
- ベザードを滅ぼした仇敵。
- ガズム
- ミストと親しい人物に憑依して、彼の前に立ちはだかる。ガズムに憑依された人物を救うためにミストは奔走するが、最終的には憑依された人物ごとガズムを倒すと覚悟を決めざるを得なくなる所まで追いつめられた(幸い、直後に解決方法が提示されたが)。
- ル=コボル
- ラスボスで、ガズムと同様にミストと親しい人物の肉体に憑依しているのだが、今ひとつミストとは因縁が薄い。
版権作品との人間関係編集
それなりに多くのキャラクターと絡むのだが、「一応」に過ぎない事が殆どであり、前述の通り絡みが浅いのが欠点である。ただ、最初に地球人に不信感を抱いた時に考え直したのは共に戦う仲間達への信頼が理由であり、また地球に絶望して戦いをやめようと考えた時でも、仲間に対しての好意自体は変わることはなかった。
スーパー系編集
- 葵霧子
- 地球漂着後の雇い主。ミストの記憶喪失偽装を真っ先に看破した。
- 司馬遷次郎
- おっちょこちょいな振る舞いを彼によく怒鳴りつけられる。初対面時には彼の容姿に驚いて彼を「化け物」呼ばわりしてしまっている(その件に関しては後にちゃんと謝罪している)。
- ローサ・ベルニコフ
- 度々彼女にその素行や問題行動を諌められることになる。
- サコン・シロウ
- ミストが最も密接に関わる版権作品のキャラクターの一人。対イディクス戦や自機とパートナー機の事など、彼には様々な場面でお世話になる事に。
- 猿渡ゴオ
- 第1話からの付き合いで、サコンと並んでミストとの関わりが多い版権作品のキャラクターの一人。ミストの勝手さや自滅っぷりに度々呆れ返っており、度々彼に説教されている(尤も、ゴオもゴオでミストと同じように我を失って突撃してしまう場面もあったりする)。しかし、本心ではミストの事をよく気にかけており、成長したと思った時には心から喜んだり、「ミストはやる時にはやる男」と太鼓判を押すなど、最もミストの事を気にかけてくれている人物の一人である。隔たりのない先輩、後輩の関係というのに近い。
- 兜甲児
- 第1話からの付き合い。彼のことを「兜さん」と呼んで敬意を表しているが、甲児はミストの空気の読めていない言動や行動には度々呆れている。
- 葵杏奈
- ゴオや甲児同様に第1話からの付き合い。ミストは結婚指輪を届けに行くよう指示されるが、その際うっかり汚れた手のまま受け取ってしまう。ケースごしだったのが不幸中の幸いか。ミストの成長の無さに本気で呆れ返っていた人物の一人でもある。また、後述にもあるが中盤にイディクスが何故二つの地球をアトリームやベザードのようにすぐに滅ぼそうとしていない理由について考えていた際、彼女が「自分達にとって利用価値のない星はすぐに滅ぼして、利用価値のある星だけを侵略するつもりなのでは」と仮説を述べた際に、アトリームを役立たず呼ばわりされたと早合点して彼女に猛反発している。
- 光司鉄也
- 第1話からの付き合い。彼もミストのうっかりさや幼稚さに呆れており、EDにおいても殆どそれらが改善されていないミストの有様にエルリックがダメ出しの発言をした際、彼もエルリックに同調してミストにダメ出しを食らわせている。
- ネロ
- ヴァンと同じように弟子にされそうになる。
- ヴァン
- 彼に復讐の虚しさを説くも、逆に彼の逆鱗に触れてしまう。また、彼の復讐行為を「ただの復讐じゃない」と解釈しているが、彼はそんなミストの解釈に呆れている。
- プリシラ
- 原作でヴァンと戦う場面でヴァンではなくミストと戦い、勝利する一方でミストの実力を認める。しかし、戦闘終了時にプリシラがミストと会話していた際、アンジェリカに嫉妬されてしまう。尤も、おかげでヴァンの役割を奪っているのだが。
- ジョシュア・ラングレン
- 彼の度を越えた空気の読めなさには、ミストも面食らっていた。尤も、ミスト自身も前述や後述にあるように「空気が読めていない行動や言動が多い」とユーザーから非難されることが多いのだが。
- リー・ジェンシン
- 弟の仇を相手に三連敗を喫してしまった彼に、(アトリームとベザードを滅ぼされた)自分は二連敗を喫したと告げて彼を励まそうとするが、いくらなんでも次元が違いすぎる話で、励ましやフォローにはなっていない。
- ディック・アルカイン
- 地球人同士の戦争に絶望していたところを彼に軽蔑され、挙句に「あんたの言ってる事はアマちゃん過ぎてヘドが出るぜ」となじられ、彼の態度と言葉に強い嫌悪感を抱く。また彼は、プリシラ同様に、ミストが呼び捨てで名前を呼ぶ数少ない版権作品の味方キャラであるが、上記の一件もあり、プリシラと違って彼に対してはあまり好意的な感情は抱いていないと思われる。
- ツワブキ・ダイヤ
- 彼がクリスタル・ハートを扱えることを知った時に感心していた。彼はミストの「一人で悩んで考えて袋小路に入ってしまう」という悪癖に呆れている。
- 次大帝プロイスト
- あまりの独善ぶり、下劣ぶりに心底嫌悪し、「お前みたいな化け物」とまで吐き捨てた。
- 藤村静流、カルメン99
- コトナと共にミストとアンジェリカとシェルディアの三角関係を傍観して楽しむ。また、二人揃ってミストの成長の無さや勘違いぶりを嘆き、呆れ返る場面もある。
ガンダムシリーズ編集
- キラ・ヤマト
- 「キラさん」と呼び敬意を表しているが、彼に対して戦いに対する疑念をぶつけることもある。キラは自らの首を絞めるように自分で自分を追い込んでいくミストを気にかけ、心配していた(尤も、ミストがキラからの心配に見向きすることはないが)。メサイア内部に共に潜入し、デュランダルを弾劾したり、ミーアを救出したりした。
- ミーア・キャンベル
- メサイアに取り残された彼女をキラ・ヤマトと共に救出した。
- カガリ・ユラ・アスハ
- 尊敬する人物。だが一方で時折、彼女のアバウトさに呆れたりもしており、「大したことない」と失礼な言動を口走ったりもする。
- ロード・ジブリール
- 嫌悪する地球人の指導者の一人。
- ギルバート・デュランダル
- 嫌悪する地球人の指導者の一人。当初から侵略者との戦いよりも人類同士の争いを優先する彼のやり方に深い嫌悪感を抱いており、メサイア内部にてキラとの対峙シーンに唐突に乱入。更には彼の最期に憤慨し、再び地球人への不信感に取り憑かれる。彼も人類の未来を真剣に考えていたと一定の理解を示しつつも、そのやり方は許さず、後々もデュランダルを後に戦うことになるジーンの同類呼ばわりして非難している(もっともデュランダルとジーンは独裁者然とした黒幕という点は共通しているが考え方などが決定的に違い、ミストに言われるほど似ているわけではなく、むしろ狡猾で傲慢な性格を持つジーンはストーリー後半に戦うことになる次大帝プロイストと共通する点が多い)。
- タリア・グラディス
- メサイアから脱出する際に、彼女とデュランダルにも共に脱出する事を呼びかけるが、彼女はそれに応じる事無く、デュランダルと運命を共にする道を選ぶ。その姿に、ミストは再び地球人への不信感に取り憑かれる。
リアル系編集
- ゲイナー・サンガ
- ゲームセンターで一度互角に張り合い、負けるが、実力を認められる。ミストもアトリーム時代にはゲームが得意だったらしいが、それでもゲームチャンプである彼と(その前にゲイナーのプレイを見ていたとは言え)張り合えるというのは何気に凄いのではないだろうか。ただ、前述のゲイナーのプレイを事前に見ていたこと、また一度しか使えないネタを使ってようやくであるので、以後プレイすることがあっても勝つことはないと思われる。
- ヤッサバ・ジン
- ケジナン達に裏切られて放置されていた彼を拾ってヤーパンの天井へと連れ帰り、結果的に彼の自軍部隊参入のきっかけを作ることに。
- ルージ・ファミロン
- エルドラメンバーに弟子にされそうになった彼を逃がした。
- コトナ・エレガンス
- 静流やカルメンと共にミストとアンジェリカとシェルディアの三角関係を傍観して楽しむ。一方でジーンとの決戦が終わった直後に彼女が戦死してしまったと勘違いして不用意な発言をしてしまい、彼女の怒りを買う場面も。
- 真壁一騎
- 彼との出会いは最初に地球人に不信感を抱き始めた時期だが、翔子の自爆で冷静さを失った一騎を咄嗟に庇いに入るというシーンがある。また、怒りに震える彼に対して、恒例の不用意な調子でではあるが気負いすぎないよう諭すこともあった。
- 皆城総士
- 当初は敢えて非情に振る舞い、憎まれ役を買って出ていることに気付かずに、「あんな奴を仲間と思いたくもない」と陰で罵倒するなど、彼に対して深い嫌悪感を抱いていた。後々には彼に対する認識を改め、仲間と認めている(ただし、作中でミストが彼への認識を改める過程や瞬間は全く描かれていない)。最後に訪れた窮地を彼に救われるが、それは大きな犠牲を伴うものだった。
- ヘスター・ギャロップ
- 嫌悪する地球人の指導者の一人。
名台詞編集
戦闘時編集
- 「今度こそ守ってみせるんだ! 新しい故郷を!」
- 戦闘中によく出る台詞。たとえ地球人への疑念を持っている最中でも言う。しかし、前作のカズマが敵ごとに台詞のバリエーションが多かったのと比べ、台詞が少なくて同じことばかり言っている気がするのは気のせいか?
- 「地球の未来を守るために…俺は最後まで戦い抜く!」
「たとえどんな敵が相手でも…!」
「俺の決意は変わらない!」
「仲間達と共に!」
「この手で!」
「未来を切り開いてみせるんだああっ!!」 - レヴリアスの「ブレイブクラッシュ」を使用した時の戦闘台詞の一つ。
シナリオデモ編集
- 「50年後だろうと100年後だろうと君は俺の大切なパートナーだよ」
- 第17話ビルドベースルート「奪還せよ!もう一人の鋼鉄ジーグ!!」より、アンジェリカが宙と美和司令のような関係で有りたいと言った際に言った台詞。
- 「そんなのはただの言い訳だ! 叶いもしない理想を無理矢理押し付けたお前の独善が悪いんだ!」
- 第19話「星の扉、運命の扉・後編」より、メサイアにてキラとデュランダルが対峙する場に唐突に乱入して、デュランダルにぶつけた怒りの言葉。結局デュランダルがデスティニープランこそ人類を救済する絶対の手段として独善的な手段に走ってしまったのは事実であり、このミストの断罪の言葉は間違いではないのだが、皮肉にも一部の台詞はミスト自身にも当てはまってしまっており、彼がそれを言う資格はない。しかしシェルディアがヒロインの場合、次話の20話にてそれらを彼女に指摘される事になり、作中でもこの台詞は否定的にみられている。
- 「馬鹿な事言わないで下さい!」
「自分の命を捨てようとするなんて、人間同士で殺し合いをするのと同じくらい…いや、それ以上に愚かしい事だってわからないんですか?みんな助かるかもしれないじゃないですか! 一緒に脱出しましょう!」 - 同じく第19話。メサイア内部でデュランダルと対峙した際、後から来たタリアがデュランダルと一緒に崩壊寸前のメサイアで運命を共にする選択をした行為に対して、ミストは猛反発した。しかし、厳密に言えばそういう彼自身の行動にも無謀、もしくは自己犠牲的なもの…「命を投げ捨てようとする行動」が見受けられることがある。クリスタル・ハートが「自己犠牲」の精神によって大いに力を発揮する事を考えると皮肉な話ともいえる。
- 「こんな星、守る価値なんかない! 俺はもう地球人のために戦いたくない!戦うなら勝手にやってくれ! 俺は艦を降りる!」
- 第20話「裏切りと出会いと」でデュランダルが戦死した後、作戦会議をさぼっていたミストを心配してやってきたアンジェリカとシェルディアに対して。かつての自分達の故郷と地球の境遇について比較して、遂に地球に対する不信感と悪意が爆発して叫んだ怒りの言葉。強く印象に残る暴言だが、直前の言葉は後述の通り、一応自軍への好意的な感情は伺える。
- なお、この後にパートナーとなったヒロインに説得されるのだが、パートナーに選んだヒロインによって会話のやり取りが異なる。どちらにしてもこの発言に対しては、ヒロイン達に明確に否定されている。
- 余談だが、『海賊戦隊ゴーカイジャー』の劇場作品である『テン・ゴーカイジャー』には「この星に守る価値はあるのか…?」というフレーズが度々使われており、ミストを想起した『K』のプレイヤーも少なくない。
- 「お、俺は…地球人が…醜い心を持ってるなんて…思いたく…う、ううっ…」
「どうしても…認めたくなくて…ううっ…」 - 同話でヒロインがシェルディアだった場合の、その後の流れでの台詞。地球人を好ましく思ったが故に、その負の一面を見て限界に来てしまったのが真相だったようであり、本心の吐露と共にとうとう嗚咽を漏らしてしまう。しかし、先の第19話におけるデュランダルへの暴言・失言に対する指摘はこの直後来てしまい、死体蹴りのような形になってしまう。また、アンジェリカはこの場面を「母親に甘えているみたい」と評しているが、小柄なシェルディアに大の大人が甘えるという場面は絵面的にシュールにもなってしまっており、そういう意味でも恰好がつかない。
- 「俺は…一緒に戦う仲間達を…そして、二つの地球やダリウス界に生きる人達を…お前達侵略者の手から守りたい! もう誰も傷つけたくない!」
- 第21話後編「決戦の時は来たれり・後編」より。イスペイルとの決戦でレヴリアスが初めてクリスタル・ハートを発動させたときの台詞だが、行き当たりで他主人公と比較しても真剣さがまるで足りない。
- 「ルージ君! お爺さん達の修行はレベルが高すぎて君にはまだ無理だ!向こうに行って、セイジュウロウさんに教わっておいで!」
(早く逃げろ、ルージ!) - 第24話「オーバーデビルクライシス・後編」より、ネロ達に弟子にされそうになったルージに対して。
- 「個人的な恨みで突っ走るんじゃないぞ、一騎君!」
「以前、同じような事をして、みんなの足を引っ張った大馬鹿野郎からのアドバイスだ! 怒りを忘れろとは言わない。でも、冷静さを失っちゃ駄目だ!」 - 第31話(竜宮島ルート)「蒼穹~そら」より。総士を救出しようとして熱くなっている一騎に対して。ミストも自分なりに反省している事が伺える発言である。
- 「…自分で何言ってるかわかってるか?俺以上にテンパってどうするんだよ…」
- 第32話(シェルディアルート)「リセットされる世界・後編」より。
- ガズムとの最後の戦いを前に、ガズムを打倒する意思を見せながらもエルリックの救出の意思をその場では叫ばなかった自軍部隊の面々を「薄情者」呼ばわりして陰口を叩くアンジェリカをなだめるも、直後に次から次へと無茶苦茶なエルリック救出案を提示するアンジェリカに対して冷静な態度で諌めようとして。しかしこの台詞の直後、(父の命がかかっているから仕方ないが)ヒステリーを起こしたアンジェリカに怒鳴りつけられてしまう。
- 「…これは戦いなんだ。二つの地球と、そこに住むたくさんの命を守るための…!一番大事な事は、地球を…俺達の新しい故郷を守る事なんだ。そのために隊長が犠牲にならなければいけないなら、それを受け入れるしかないんだよ!」
- 上記の場面の後、遂にはエルリックを守るために裏切りも辞さないことを仄めかした挙句、「エルリックが死ぬのを見るくらいなら自分も死んだほうがマシ」とまで言うアンジェリカを平手打ちして。尊敬する人であり、親代わり同然の存在であるエルリックを討つことが何よりも辛いのはミストも同じだが、彼は苦渋の選択を受け入れる覚悟を決めたことをこの台詞で告げる。
- 「俺は、地球人同士が憎しみ合い、殺し合うのがどうしても理解できなかった…それで地球人を憎んだ事もあった…」
- 第34話「天国の雷」にて、エルリック(もしくはレム)からイスペイルが戦争などが原因で地球に蔓延していたマイナスエネルギーの多さに驚いていた事を聞かされた際に漏らした台詞。ミストが版権作品の仲間達の前でかつて地球に対して嫌悪感を抱いていたことを漏らす数少ない台詞である。以前に地球人同士の戦争が起こっていた最中にミストは地球人同士の戦争を嘆き、戦争そのものに対する嫌悪感は版権作品の仲間達の前でもはっきりと露わにしていたが、地球人そのものに対しても嫌悪感を抱いてしまっていた事はアンジェリカとシェルディアにしか明かしていなかった(悩んでいること自体は皆感じていたが)。故に版権作品のキャラクター達はミストが地球人に対して憎しみを抱いてしまうまでに地球に対する嫌悪感を持っていたことに思い悩んでいたのをここで初めて知った事になるわけだが、残念ながら特に誰もこの言葉に反応する事はなかった。
- 「ル=コボル! 破壊しか考えぬお前にはわかるまい!守ろうという気持ちが! 未来への希望にあふれる想いが!」
「ル=コボル! お前の最期だ!」 - 最終話「心からの…」でル=コボルにトドメを刺した時の台詞。
- 「総士君がいなかったら、俺たちはル=コボルに勝てなかった。彼に対する感謝の気持ちは、言葉では言い尽くせないですよ…」
- ED後のル=コボル打倒後の宴会終了後、総士の消滅に対して。
- 「た、隊長…これはいくら何でも…」
- シェルディア優柔不断EDにて、無理やり自身とシェルディアを引き離し、アンジェリカを自身とくっつけようと画策する意図が見え見えなエルリックの命令に対して。いくら尊敬するエルリックの命令とはいえ、このような横暴にも等しい命令にはさすがのミストも動揺と抵抗の意を隠せず、恐る恐ると抗議の態度を表そうとするも、エルリックの恫喝めいた言葉に黙らされてしまう。そして直後には、アンジェリカにこれが彼女とエルリックがグルになっての策略であることを告げられ、ミストはシャルティール親子のやり口にドン引きすると共に、自身の先行きにただ不安を覚えるばかりであった。
迷台詞編集
前述の通り、迷台詞には事欠かない。ただ、発言自体は間違いではない場合もあり、その場の雰囲気にそぐわない場合や、ミスト自身の行動と照らし合わせた時に矛盾が生まれている場合などがあり、その点がプレイヤーの反感を買うのだろう。一部悪評が先行している感もある。
- (…って、一時しのぎで思わず言っちゃったけど、記憶喪失ってのは嘘くさすぎたかな…?)
- プロローグの台詞。確かに嘘くさい。後年になって同じように記憶喪失を装った版権キャラが出てきたのは何かの偶然か。
- 「教会に着いたぞ」
- 第1話「ウェディングベルは戦いの鐘」より。ただの説明台詞なのだが何故かネタにされやすい。心の中のセリフではないためだろうか?
- 「うわあっ! ば、化け物っ!」
- 第3話「ビルドアップ! 蘇る伝説」より。司馬博士との初対面で言い放った台詞。100歳を越えている司馬は確かに化け物じみてはいるが、びっくりしたにせよ失礼である。
- 「司馬博士にいい所を見せて汚名挽回しなくちゃな!」
- 同上。戦闘前会話。上記の台詞でいきなり博士の印象が最悪になったため、挽回しようと勇んだものの…。あの人の台詞が元ネタであろう。ちなみに司馬博士に間違いを指摘されてしまい、挽回は身を挺して民間人を救うまでお預けとなる。
- 「ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます! 俺に任せて下さい!」
- 第13話「変わり果てた地球」より。地球人同士が争っていることに対して。自身の故郷を戦争が無く平和と語っていたが、暴徒(暴動)の発生及びその鎮圧(圧の字が示すとおり「武力をもって」鎮めることの意)に慣れているとなると、矛盾とまではいかなくとも相当きな臭いものが感じられてしまう。
- ただ、ここで彼が最初にやろうとしたのはあくまでも言葉での説得であり、暴力に訴えるのは興奮した人に対する最後の手段としてという点には留意したい(そもそも鎮圧という単語が当てられたこと自体ライターのミスで、本来は興奮した人に対してももっと平和的な解決方法を想定していた可能性もある)。また、この後霧子に人々の興奮ぶりを説明されてショックを受けていた点からすれば、地球の状況は彼の経験を超えていたようだ。
- 「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない」
- 第14話直前の分岐より。シェルディアが、自分の出身星であるベザードには戦争はなかったが差別や迫害のような不幸は依然存在した、と告白したときにミストが返した台詞。戦争の悲惨はさどんな不幸よりも勝るということを強調したいのだろうが、下手をすると差別や迫害を肯定しているようにも見えてしまっている。ただ、その後レムがかなりの差別や迫害を受けていたことが発覚し、ミストはかなりのショックを受けていたため、差別や迫害自体を是としているわけではない。
- ただし、ミストはレムがベザードで「殺されそうになるぐらい」酷い迫害を受けていた事こそそれまで知らなかったものの、それでもレムが明らかに周囲の人間から差別や迫害を受けていた事は知っており、シェルディアからレムが生まれたばかりの頃には苛烈極まりない差別や迫害を受けていたことを明かす直前に、ミストはレムのベザード時代の境遇や当時の彼女に対する周囲の人々の態度について「確かにあの扱いはどうかと思ったけど…でも、言うほどのもんじゃなかっただろ」と発言しており、レムが受けていた差別や迫害をあまりにも軽い認識でしか捉えておらず、ミストの認識の甘さや考え方にも、明らかに問題がある。
- ミストの数々の迷台詞の中では汎用性が高く、一番ネタにされやすい。
- 「確かに、俺たちが介入すれば、当面の争いを回避できるでしょうけど、根本的な解決にはなりませんよね?」
- 第14話(ベルリンルート)「離別の光・前編」より。ベルリン市街を攻撃する連合軍を止めるためにベルリンへと向かう際の台詞。確かに戦争の大元であるロゴスを倒さなければ戦争そのものを止める事はできないが、今現在命の危機に曝されている人々を救出しに行こうとする状況でのこの発言は不適当。
- 「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」
- 上記の台詞の後、「連合軍を止めてベルリンの人々を助けなければ」と言うマリューに対しての台詞。確かに間違ってはいない台詞だが、やはりこの場面でこの発言は空気のそぐわないものである。直後に甲児にも呆れられ、ラ・カンにたしなめられている。
- (なんだよ、これ…俺がヘマばかりやってるヘボ隊員みたいじゃないか…!)
(いくらなんでもこんなのあり得ない!) - 第17話ダリウス界ルート「蘇る大地魔竜」より。ダリウス界行きのゲートに突入した際、皆が幸せな幻を見せられている中、ミストは2つの幻を見ていた。先に見た方はシェルディアと家庭を築く幻であったが、後に見た方は、アトリームの防衛隊隊長でミストの上司になっていたアンジェリカが、ヘマをしていたミストを尻に敷く…という幻であり、後者を見た際に毒づいた台詞。
- この時点で本編でも割とヘボ隊員そのものとして扱われているのはさておいて、幸せな幻で見た内容がこれということは、アンジェリカに尻に敷かれたい願望でもあるのだろうか…?
- 「…俺は防衛隊で大活躍して、ヒーローになってた」
「『夜霧のミスト』なんて呼ばれてたよ…」 - ダリウス界ルートを通っていた場合の、第19話「星の扉、運命の扉・前編」の台詞。上記の幸せな幻の内容をシェルディアに執拗に聞かれる中、当のシェルディアと家庭を築いた話を言えない、という気恥ずかしさからはぐらかし、適当な中身をでっち上げる。
- 第17話で似たような話ではぐらかしていたが、適当な異名までつけてさらに話を盛っており、当然ながらシェルディアには見透かされてしまっていた。ヘボ隊員みたいな幻を見たのをそんなに引きずっていたのか。
- 「デュランダル議長だって、実際会ってみて、地球の未来を本気を考えてたってわかったよ」
「そのやり方を許す事はできないけどね…」 - 第20話「裏切りと出会いと」より、地球人不信をヒロイン達からなだめられての一節。別になんて事の無い発言のように思えるが、直前のシナリオを見る限り、ミストがデュランダルのことを見直した場面はまるで見られない。下記にもあるようにデュランダルを後々にも罵っている事も、一層この台詞の筋が通っていない印象を助長させる。
- 「まともな人なんて地球人には数えるほどしかいないんだよ…。この部隊が特別なだけなんだ…」
- 同じく第20話。デュランダルの戦死後にアンジェリカとシェルディアに対して漏らした、地球に対する不信感を語った台詞の一つ。地球に漂着した当初は「地球人はみんないい人たちばかりだ」と認識していたミストだったが、地球の暗部を多く知ってしまった事で、加速的に地球人への不信感が増大してしまう。とはいえ、一部の軍隊や一握りの権力者だけを見て一方的にこう決め付けてしまうのは、あまりにも視野の狭い発言と言わざるを得ない。一応、後半部分で部隊の仲間達への信頼と好意は示してはいるが、この後上記の「俺は艦を降りる!」に繋がっている。
- 「アトリームにだって防衛隊がありましたよ…。地球の防衛組織とは比較にならないほどの巨大な組織がね…」
- 第21話「決戦の時は来たれり・後編」より、イディクスの月面基地にて。シナリオライターの意図としては「イディクスにはそれほどの防衛組織がある惑星アトリームですら1ヵ月で壊滅させるほどの戦力がある」という事をアピールする台詞であるが、「2000年間戦争がない平和な惑星」に「地球連合、人類軍、ザフトに加え各地のベースなどを統合した戦力を圧倒的に上回る戦力」が存在する必要があるのかという矛盾が生じるため、一部プレイヤーの間では前述の「暴徒鎮圧の任務は慣れている」の発言と併せて「アトリームは圧制国家である」と見る向きもある。ただそんな星であれば、ミストが地球の人々が「話を聞かないほど」興奮している状況にそれほどショックを受けるのかという疑問も残り、これもまた矛盾が発生する。また、劇中の台詞では漁業用など非軍事用の装備があったこと、攻略本では巨大宇宙生物の存在について触れられるなど、単純な対人軍事力以外の組織目的があったことが伺える。
- (くっ…! 落ち着け! あんな安っぽい挑発に乗るな!)
(サコン先生がハッキングする時間を稼がなきゃいけないんだ…!) - 同話にて。アトリームへの悪口を重ねるイスペイルの挑発に対して。アトリームの仇と自ら喧伝していたこともあってか、既に揺らいでいる。とはいえ、この時点ではまだ耐えてはいたのだが…。
- 「うおおおおおっ!」
- 同話にてヤガランデ撃破後のイベント。度重なる挑発に耐えかね、仲間たちが必死に静止していたにも関わらず単騎で突撃してしまい、その結果イスペイルに捕らえられ自ら危険を招くという醜態を晒す。
- ちなみにヤガランデを1ターンで撃破した場合、上記の「安っぽい挑発に乗るな!」からイベントの直結により舌の根も乾かぬうちに突撃してしまうことになる。
- 「いやあ…オーバーデビルは強敵でしたね」
- 第24話「オーバーデビルクライシス・後編」より、オーバーデビル撃退時のあまりにも素直な感想。確かに強敵だったのだが、オーバーデビルは撤退したもののいまだ健在であり、さらなる恐怖への不安に皆が緊張感を隠しきれない、というシーンでのこの気の抜けた発言なため、やはり空気が読めてない。
- 「復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん」
- 第27話(アークエンジェルルート)「幸せへのカウントダウン」より。カギ爪の男への復讐心に駆られるヴァンへの説教。言ってることは確かに間違いではないが、ミスト自身もイディクスの面々と対峙した際には復讐心を暴発させているため全く説得力が感じられない。加えて、この場面以前にミストがヴァンに対して「ヴァンさんの復讐はただの復讐だと思っていませんから(ヴァンの復讐を)邪魔するつもりはありません」と、彼の復讐を肯定するような発言しているのも、ミストのヴァンに対する説教の説得力の無さを一層引き立たせている。そのためヴァンに「てめえが言うんじゃねえっ!」と激怒され、すぐに「す、すんません…」と謝罪してあっさりと自分の意見を引っ込めてしまう(尚、ミストは後々にヴァンがカギ爪の男を討ち果たした際には、真っ先に彼の復讐の成就を祝福するような発言をしている)。
- 「そう考えると、デュランダル議長はまだマシな方だったのかなあ…」
「いやいや、議長は大量虐殺兵器をためらいなく使っている時点で…」
「むしろ最初から比較する事すらナンセンスな…」 - 第27話(大空魔竜ルート)「結末」より。ジーンが打倒された後、改めて自軍部隊の面々がジーンの非道ぶりについて話し合っていた際に、亡きデュランダルをジーンの同類扱いして非難した際の台詞。非難というよりも単なる誹謗中傷や嘲笑に近い言動である。ちなみにこのミストのデュランダルへの非難には誰一人賛同しておらず、それどころかその相変わらずのメンタル面の成長の無さをダイヤ・杏奈・静流の三人に呆れられる始末であった。しかも直後、唐突にイディクスの目的について考え始める発言をしたことで、静流に「どう考えたか知らないけど、別の話題に行き着いたみたいね…」と更に呆れられている。
- 「それじゃまるで、アトリームが役立たずみたいじゃないか!」
- 同じく第27話(大空魔竜ルート)。イディクスの目的が依然不明な中、杏奈が彼らの目的について「イディクスは自分達にとって利用価値がある星だけを侵略して、そうでない星は破壊してしまうのでは」と仮説を述べた際に、アトリームを役立たず扱いされたように思い怒鳴りつけた台詞。杏奈の誤解を招きかねない言い方にも問題はあるが、例の如く物事を早とちりしてしまうミストにも問題がある。この場面の直後のシェルディアの「ミストって、ほんとにアトリームが好きなんだね」という皮肉のような台詞も併せて、彼の祖国愛者ぶりを改めて強く認識させられる場面でもある。
- 「何だっていい!奴にとどめを刺すチャンスだ!」
- 第29話「哀しき呪縛を解け」より、ヴェリニーがギル・バーグの謀略によってダメージを受けたところで、そこから更に追い打ちをかけるようにとどめを刺してしまう。どうみても主人公のやることじゃない。ちなみにUXでは海動剣がイドゥンを相手にした際にかなり似た言い回しをするが(おそらくこのセリフを意識したネタと思われる)、こちらは発言者の性格や状況的に違和感は無い。
- 「楽しい宴会でしたね…」
- エンディングにて、勝利を祝って全員参加の大宴会を行った後の台詞。実は最終決戦でミストとヒロインを助ける為に総士が消滅しており、この台詞の後に、宴会に参加したほかのメンバーたちから、一騎たちが宴会の場所で相当つらそうにしていたことが語られる。そんな微妙な空気が流れている宴会でも「楽しかった」と無邪気な感想を持てるあたりは、空気を読めないミストらしいと言えるのかもしれない。但し、この直後に上述の「彼に対する感謝の気持ちは~」という台詞があるため、一騎たちを元気付けようとあえて楽しく振舞っていたという見方をする事もできるが。
- なおこの場面では、総士への哀悼の意思を示さずに宴会を企画したガラガや、そのガラガと共に裸踊りしたゴオなど、ミスト以外のキャラクターの振舞いも明らかに原作のキャラクター性を逸脱し、倫理観の大いに欠けたおかしいものばかりである。
- この台詞は、現在でも『蒼穹のファフナー』界隈では「どうせみんないなくなる」と並んで人死に展開の示唆として通用するレベルの迷言となっている。
搭乗機体編集
余談編集
- エンディングにて総士の消滅に際して、ミストが上記の「楽しい宴会でしたね…」に続いて「総士君がいなくなってしまったからな…」と他人事のように語る無責任にも程がある台詞を放ったとされる事も多いが、実際のゲーム中ではこの台詞は一切見当たらない。
- 当初、ファフナー生存フラグに関係がある台詞とされ、成功すると「彼に対する感謝は言葉では言い尽くせないですよ」と言い、失敗すると上述の台詞を言うとされていた。非常に認知度が高い台詞ではあるが、現在は悪質なデマか勘違いの類であるとされている。実際の台詞では「総士君がいなかったら、俺達はル=コボルには勝てなかった…」と言っており、「総士君がいな」の最初の六文字は同じなため、(百歩譲って)勘違いの説が有力である。
- 多くのプレイヤーが事実検証を放棄するほど『K』におけるファフナーの扱い及びミストの評判が散々なものであるとも言えるが、それは事実誤認での叩き行為を正当化するものではないので、取り上げる際には注意が必要である。
- 公式ラジオ番組である『スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE』では「(三角関係部分での話題が)優柔不断でイライラした」とパーソナリティの斉藤梨絵氏に言われている。
- 同ラジオ第440回では、同じくパーソナリティの杉田智和氏が「霧矢」と名乗り、前述の迷台詞のパロディ台詞を使ってミストの物真似を披露する一幕があった。ちなみに杉田氏は別ラジオにおいて、『K』の話題になった時にミストについて「あのキャラ像は誰が考えたんだろう」「OGに早くでないかな、味方から敵になったりして」と発言した事がある。
- 第776回では、杉田氏はミストのキャラクター像を、戦乱が常態化している地球を外から見た人間の視点であると踏まえた上で「(住民があえて口にしない)田舎の闇を、言い当てられてるみたい」と評した。誰もが理解している実生活における理想と現実のギャップ(平和を唱えながらも争いは起きる等)をミストの発言から想起させられ、そのリアルさから居心地の悪さを覚えてしまうと論じた。
- ミストの悪評が広まってからは、『UX』のシナリオライターである岸本みゆき氏がTwitterでミストの台詞を喋ったり、更には前述のように公式ラジオでもネタにされたり、挙句ソフト発売5年後の2014年3月20日にはスパロボ公式Twitterアカウントが「以下「楽しい宴会でしたね」禁止」と発言するなど(参考)、すっかり自虐ネタとして定着してしまっている。
- 後述するが、ミストは「霧」の俗称で呼ばれたりする。ただ、「霧」は英語で「Fog(フォッグ)」、「Mist(ミスト)」は「靄(もや)」の英名。似た現象ではあり、元々ミストに関係なく勘違いされやすい単語だが、気象用語では明確に区別されている単語である。ミストの「霧」呼ばわりは、先述の『夜霧のミスト』発言も原因であろう。
- 『スーパーロボット大戦BX』では地上ルート第8話のゲームセンターの背景として一鷹と共に、筐体の画面に一鷹のカットイン、ポスターに『K』クリア時の一枚絵が使われている(『K』における彼と同じ扱い)。ちなみにこのシーンは手前に格闘ゲームの筐体が並んでいるが、一番手前のものにはぼやけているもののカズマの第2部の姿が映っているほか、同じ画面のキャラセレクトでもミヒロ、アプリカント、ル=コボルらしき顔が映っている。
- 2011年にコンパイルハートより発売された、様々なゲーム作品やゲームハードのパロディネタが満載のPS3ゲーム作品『超次元ゲイム ネプテューヌmk2』にて、明らかにミストをモチーフにしたと思われる「ミスオ」というパロディキャラが登場している。
- このミスオは容姿もミストがデフォルメされたような姿で、台詞も大半がミストの台詞のパロディとなっている。
ミストさん編集
発売以来余りにも悪評が広まったため、いつの間にかネット上では「ミストさん」という一つのネタキャラとして定着してしまった。
その概要は、前述の迷台詞を改変した「ミストさん語」でネガティブな発言をしたり他人を煽ったりするというもので、スパロボをやったことがない人でもミストさんは知っているという人も少なくない。
なぜ「さん」付けなのかと言うと諸説あるが、「呼び捨てにするほど親近感が湧かないから」という説が最有力。酷い時などは「霧」などと呼ばれることすらある。ネタが通じる仲間内で使う分には問題ないが、作品について真面目に論じる場合には荒らし扱いにされる事もあるため濫用は控えるべきであろう。
5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)やニコニコ動画などといった大手ネットコミュニティ上では、他作品のキャラクターの言動がミストさん化するといった「二次創作材料のひとつ」として使用されているなど、歪んだ愛され方をされている。
製作側もこの呼称自体は認識しているようで、公式ラジオ『うますぎWAVE』第776回で『K』の話題を取り上げた際、出演者の寺田貴信・杉田智和両氏から終始「ミストさん」と呼ばれ続けていた。
これら悪評面から現在ではプレイヤーから『K』のシナリオ担当であるライター・小峰徳司氏共々オリジナル勢の比較材料として扱われており、スパロボOG界における三輪防人的な立ち位置になってしまっている。