「スーパーロボット大戦Wiki:BBS/テコ入れに関する議論」の版間の差分
Ochaochaocha3 (トーク | 投稿記録) 細 |
Ochaochaocha3 (トーク | 投稿記録) (ナビゲーションと過去ログのテンプレートを追加する) |
||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | {{BBS・ナビゲーション}} | |
+ | {{BBS・過去ログ}} | ||
+ | |||
+ | BBSにおける「スーパーロボット大戦Wiki」のテコ入れ」題での問題提起に基づく、議論用のページです。 | ||
スーパーロボット大戦Wikiの記事全体について、ルール・記事内容を整理することによる全体的な質の向上を目的としていますので、忌憚のないご意見をお願いします。 | スーパーロボット大戦Wikiの記事全体について、ルール・記事内容を整理することによる全体的な質の向上を目的としていますので、忌憚のないご意見をお願いします。 |
2017年1月21日 (土) 18:21時点における最新版
このページの内容はBBSの過去ログです。話題の追加は「BBS/2024」にてお願いいたします。 |
BBSにおける「スーパーロボット大戦Wiki」のテコ入れ」題での問題提起に基づく、議論用のページです。
スーパーロボット大戦Wikiの記事全体について、ルール・記事内容を整理することによる全体的な質の向上を目的としていますので、忌憚のないご意見をお願いします。
本ページの議論の終了時期について - GGG (2010-04-12 (月) 00:38:38)編集
昨年12月にできてから4ヶ月以上様々な議論をしてきたわけですが、最近は大きな議題もなく、また発言が散発的になっているためこれ以上BBSと別にしておく理由がない気がします。
個人的には4月いっぱいくらいを目処にここを終了としたいと思っているのですがどうでしょうか。意見をお願いします。
- 2010-04-12 (Mon) 01:18:57 丼 : 賛成です。なお括弧の変換作業ですが、残り80記事ほどになりました。後4日ほどで終わる見込みです。
- 2010-04-15 (木) 10:32:39 GGG : 括弧の変換作業お疲れ様です。このまま反対意見がなければ4月いっぱいで閉じることにします。
- 2010-04-18 (日) 19:21:41 名無しさん : 異存ありません。
精神コマンドの表記 - 鋼鉄サンボ (2010-04-05 (月) 04:37:27)編集
各登場人物の精神コマンドに関する項目で、独自の表記で書かれているものを目にします。精神コマンドを表記した後、(NEO)と記しているもので、NEOを中心に書いている事から同じ人だと思いますが、記事(表記)の統一と言う観点上、如何なものでしょうか?
取り合えず、従来の「作品名を記した後に、精神コマンドを書き込む」というスタイルに直したいとは思っていますが。
作品タイトルについて - オメガ (2010-04-03 (土) 10:18:45)編集
『真(チェンジ!!)ゲッターロボ~世界最後の日~』、『マジンカイザー~死闘!暗黒大将軍~』についてですが、今のままだと「~」が多用されてたり、文中で括弧と「!」が使用されてたりと、文章を一から入力する際に結構面倒な気がするのです。
タイトル文を少し簡略化して『真ゲッターロボ 世界最後の日』、『マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍』にしても良いかと思うのですが、どうでしょうか?
「真」を「チェンジ!」と読むのは作品の項目で説明すれば十分ですし、『冥王計画ゼオライマー』も「プロジェクト」と読む訳ですし。
テコ入れした記事 - アマル (2010-04-01 (木) 18:38:56)編集
タイトルの通りですが、現在まで全てで通用用語追加されたのは「HP回復」「EN回復」「バリア貫通」「Wシリーズ」「Bセーブ」です。あと、超重神グラヴィオンのキャラクターを「リィル・ゼラパイア」を「リィル」とスパロボ内で通用する用語へと変更しました。後はWiki記事の名前に使われている全角括弧を半角括弧に直す作業ですが、此方の進み具合はちょっとわかりません。
- 2010-04-01 (Thr) 21:44:39 丼 : 括弧の変換作業ですが、体感ではほぼ終わったかと思います。自分以外にもどなたかやってくださった人がいらっしゃるようで、作業がはかどりました。この場を借りて御礼申し上げます。
- 2010-04-03 (Sat) 10:43:35 Anonymous : 全角で括弧で張ってあったリンクが軒並み切れているのですが・・・
- 2010-04-12 (Mon) 01:20:39 丼 : 過去に直したはずの記事が一部、いつの間にか元に戻っていたようですね…今は別の方が直してくださったようなので問題ないはずです。
「資金泥棒」の記事について - ten (2010-03-14 (日) 20:34:49)編集
「NPC」の記事と内容がほぼ重複しており(通常、経験値や資金等を横取りするのは味方NPCであるため)、必要性に疑問を感じます。NPCの記事への統合を提案したいのですが、いかがでしょうか。ご意見をお待ちしております。
- 2010-03-14 (日) 21:05:28 GGG : ほんとですね…。僕は賛成します。
- 2010-03-14 (日) 21:23:54 オメガ : 自分もそう思います。必要な部分だけ転載して、削除して問題無いかと。
- 2010-03-15 (月) 16:02:44 sf : 見比べたところでは切り口が違うように見えますけど、どうなんでしょう。Wikiepdiaではないんで、一ページに詳細に詰め込む必要はないかと。
- 2010-03-24 (水) 00:11:10 ten : 期間を空けてすみません。ご意見を下さった方、ありがとうございます。切り口が違う、ですか…。しかし資金泥棒の記事で、NPCと異なると言えるのはZSPDのミッション解説位ですし、これについてもNPCや資金など他の一般的な項目に入れた方が目に入りやすいと思います。現時点で、NPCや資金の記事は分割が必要なほどパンクしてはいないですしね。資金泥棒に関しては、資金やNPC等の項目で「なお、このようなNPCは一部で資金泥棒と呼ばれることもある」と記述する程度の扱いでいいと思います。
- 2010-04-10 (土) 18:12:45 ten : 大変間を開けて申し訳ありませんでした。ひとまず資金泥棒の項目削除及び、NPCの項目への統合をさせて頂きました。
未参戦作品 - GGG (2010-03-06 (土) 18:53:02)編集
現状の問題点は、
- 取り上げる作品が多すぎる。
- 分類が曖昧になってきている。
- 推測・噂・主観が増えてきている。
という所でしょうか。これにどう対処するべきか、どしどし意見をお願いします。
個人的には上の説明は残しておいて、作品数を大幅に削る方向で。
- 2010-03-06 (土) 19:09:45 アマル : 自分の意見として
- 実質「掲示板」として機能しているので、その要素を排除する。
- 行支援を使い、明確かつ簡素に纏める。
- 作品が問題視されている部分のみ取り上げ、それを一つの要素として纏める。
スパロボは設定・その他の問題などもファンが考えていほど複雑な要素が絡んでないと思うので、この「未参戦作品」で取り上げている要素はあまり意味をなさないと思います。
- 2010-03-07 (日) 02:27:17 名無しさん : 「ドラえもん」「Dr.スランプ」といったウケ狙いのネタに多用される作品についてまで言及する必要が有るのか、少々疑問に感じます。
- 2010-03-07 (日) 02:53:44 : 有名作品や、スパロボ制作サイドが何らかのコメント発した作品なんかは残したほうがよろしいかと。でも「僕が考えた未参戦の理由」みたいなのはいらないかな。
- 2010-03-07 (日) 15:30:09 名無しさん : 私の意見としては鉄人28号、タイムボカン、サザンクロス、デビルマン、バビル2世、初代テッカマン、ドラえもん、アラレちゃんあたりは外しちゃっていいと思います
- 2010-03-07 (日) 16:44:50 名無しさん : テッカマンブレードも外したほうがいいと思います。アーマープラスシリーズが無事発売された事を考えると、スパロボ学園に参戦しなかったのはゲームバランスが理由だと思うので、
- 2010-03-11 (木) 01:54:46 GGG : とりあえず「版権」などの分類でそれぞれ一つずつに絞ってみようと思います。完全には消さないので意見があれば随時。
- 2010-03-15 (月) 03:55:33 名無しさん : SDガンダムシリーズやギアスは有名な作品なので残していいと思います。
- 2010-03-15 (月) 08:25:33 オメガ : ↑あくまで「参戦できない理由」の項です。ギアスは「世界観の問題」に絞ってそれ以上の理由を記載しないなら残しても良いかもしれませんが。
- 2010-03-15 (月) 11:29:55 GGG : 「有名だから」などと言い出したらどれもこれものこってしまうので。現在検討中です。作品名だけ残して説明を殆ど省くと言う手もありますが。
- 2010-03-15 (月) 12:42:21 GGG : 作品数は変えないで、文章の整理・並び替えをしてみました。ネタ要素はほぼなくしたと思います。ここからさらに削るため、引き続き意見をお願いします。
- 2010-04-10 (土) 12:45:36 ミクズ : ACERに参戦が決定した「コードギアス」と「マクロスF」を未参戦主要作品の「放送時期」の問題から削除しました。
「エリカ」に関する注意 - 名無しさん (2010-02-23 (火) 21:25:51)編集
現在、過去に書いた記事内容からエリカ(闘将ダイモス)、エリカ(大空魔竜ガイキング)、エリカ(マジンガーZ)のURLへ移動できない状況になっていますが、恐らく鉤括弧の修正の影響によるものと思われます。鉤括弧を半角にすると直る筈ですので、見つけた際には修正のご協力、お願い致します。
- 2010-02-23 (火) 22:55:01 アマル : 誰かが全角括弧を半角括弧に直しているようです。直している方に相談を設けたいですね。テコ入れによる討論では済みと決裁されてますが。
- 2010-02-23 (火) 23:18:21 名無しさん : 鉤括弧ではなく括弧でしたね、失礼。全ての項目に目を通すのは厳しいので、気付いた折に…という感じでよろしいかと。
- 2010-02-24 (Wed) 00:07:37 丼 : お騒がせ申し訳有りません。直しているのは自分です。項目名だけでなく記事内の記述も気をつけるべきでした。今後はそちらの方もあわせてなるべく直していきます。しかし、サーバ移転したとはいえ、量が多すぎるとまた飛んでしまうかもしれませんので、少しずつ進めたいところです。
- 2010-02-24 (水) 00:22:47 アマル : そうでしたか。名前一つ変えるだけで、幾つものリンクが繋がらなくなるので、訂正作業するなら、下記の参照リンクをコピーしてから名前を訂正し、そして参照リンク先の名前も変えた名前に直すという手順で行ったほうが良いでしょう。例えば「小辞典」を「小事典」に直すだけ相当なリンク繋ぎを直さなければなりません。その時の労力は嫌になるほどです。http://www.cre.ne.jp/search.htmlを参考に、cre.jpで探る方法が効率アップが見込めます。
- 2010-02-25 (Thr) 00:35:25 丼 : ありがとうございます。基本的に一つの単語を修正し、その都度、項目へのリンクも変更して行くつもりです。ただ、一覧系記事のような記事内に複数の単語が含まれる場合は、二度手間になるので一括して直します。この場合どうしてもリンク切れは発生してしまいますが…あまり期間をあけずに修正しますね。
「小辞典」へのテコ入れ - アマル (2010-02-16 (火) 18:48:31)編集
分量が多すぎて、閲覧に大変支障を来すとして以前からテコ入れの案を出しておりますが、これは残すべきとか、これは別の同項目へ移すとか、類似のものは一括するとか、分量を減らして少しでも負担を減らしたほうが良いと思います。更新のタイミングはほぼ朝方になりそうで(自分は無理ですが)、意見を重ねて最終結論を出したいと考えてます。
- 2010-02-16 (火) 19:38:17 名無しさん : とりあえず目に付いたのは獣戦機とアグレッシブ・ビーストモードですかね
- 2010-02-16 (火) 19:41:35 名無しさん : っと、小辞典の話題でしたか。これは失礼しました。
軌道エレベータ - アマル (2010-02-08 (月) 20:01:20)編集
記事を作成した者ですが、「ター」と伸ばし棒つけるか、「タ」と付けるかですが。スパロボWiki では「ター」が標準語として登録してます。どちらが良いでしょうか?熟知しないまま作成してすみません。
- 2010-02-08 (月) 20:59:41 名無しさん : スパロボZではターとのばす方の表記が使われていますので、公式に合わせるべきでしょう。
- 2010-02-08 (月) 22:47:21 GGG : 個人的には伸ばし棒はあるほうが慣れていますが、一般的にはどちらでもいいようです。作品内でどのように表記されたかが重要でしょう。この場合はオーガスやスパロボZでの表記に従うということです。内閣告示第二号やJIS規格に従うというなら別ですが。
ハイブリッド・ヒューマンについて - 七市 (2010-02-07 (日) 02:27:16)編集
「記事の再考、再編集」の項にクローンとハイブリッド・ヒューマンがあがっていましたので、一つ。
このWikiでは人造人間の総称としてハイブリッド・ヒューマンという言葉が使われています。この「ハイブリッド・ヒューマン」という言葉はバルマー関連の設定で出てきたものですが、世間一般には人造人間全体を指す言葉ではないと思われます(辞書でも人造人間の訳語は基本的に android です)。
このWikiでは人造人間=ハイブリッド・ヒューマンという定義のまま進めた方がいいのか、それとも新たに「人造人間」の項を作った方がいいのか。ご意見をお聞かせください。ちなみに自分の意見は後者です。
- 2010-02-08 (月) 18:38:07 アマル : 定義が難しいですね。「ハイブリッド・ヒューマン」を略すると「混血人間」ですね。明確に答えを出すとすれば「人工生命体(Artificial life body)」つまり「人造人間」です。でもここで挙げた人物は「アンドロイド」よりは「バイオロイド」のほうが適切なのかもしれません。仮に表記を変えるなら人工生命体という名がベストでしょう。正直上手く答えを出せないのが本音です。もう少し考えてから明確な回答を出したいですね。
- 2010-02-08 (月) 22:33:28 GGG : ハイブリッド~だとバルマー系の用語の印象が強いと思います。人造人間に記事名変更すればいいのでは?クローンはそのままで。分けるなら記事の中で機械で構成されるタイプと生体で構成されるタイプを分ければいいかと。
- 2010-02-13 (土) 04:10:47 七市 : 今考えているのは、(1)「ハイブリッド・ヒューマン」はバルマー帝国が生み出した一連のバイオロイドを指す言葉、という限定された記述に改める。(2)「アンドロイド」に、人造人間全体を指す広義の意味と、機械人間を指す狭義の意味を両方記述する。(3)「バイオロイド」の項を新設し、現存の「ハイブリッド・ヒューマン」の記事を移植拡大する形で、バルシェムやマシンナリー・チルドレン、または遺伝子操作を受けた新人類(ガンダムSEEDのコーディネイターなど)について記述する。「人造人間」の項に関しては、無駄に項目増やしてもなんなので、新設しなくていいかなと思い直しています。
- 2010-02-13 (土) 08:12:11 アマル : 私は新たなに「人造人間」を新設、バルマー系の「ハイブリッド・ヒューマン」をそのまま既存記事に。後は人造人間に移し変えるのがベストと考えてます。
- 2010-02-13 (土) 08:53:29 アマル : 記事にして表現してみました。ご意見あればどうぞ。
- 2010-02-13 (Sat) 09:26:35 K
関連語の上下関係は概ね下記通りかと思います。
- 人造人間
- アンドロイド(機械人間)
- バイオロイド(有機人間タイプ1)
- ハイブリッド・ヒューマン(バルマーの生み出した一群の有機人間)
- Wシリーズ、マシンナリーチルドレン、他
- ホムンクルス(有機人間タイプ2)
- ※人造人間はandroidの和訳語として使われることもありますが、androidという英語自体は通常上記の機械人間を指して用いるようです。
- ※バイオロイド=科学的(化学的)出自の有機人間 ホムンクルス=オカルト的出自の有機人間
- ※「ハイブリッド・ヒューマン」という語はスパロボの外でも使用される語(ガオガイガー等)のようですが、このWikiでは上記の意味合いの固有名詞としての記事で問題ないでしょう。必要なら記事内に備考欄を設けて補注しておけばよいと思います。
- その他の関係語
- クローン(対象が純粋な人間か人造人間であるかの如何を問わず、オリジネイターの複製を生み出す技術。またその結果生み出された複製人間)
- 従って、普通の人間のクローンも、有機人造人間のクローンも有り得る。
- サイボーグ(身体の一部を機械に置き換えた人間)
- コーディネイター(他、遺伝子操作を受けた人間)
- クローン(対象が純粋な人間か人造人間であるかの如何を問わず、オリジネイターの複製を生み出す技術。またその結果生み出された複製人間)
この一連の峻別ができる記事形態であれば問題ないものと思います。現行ではアマルさんに作っていただいた「人造人間」を幹とし、その他の記事を枝葉として肉付けする格好がベストではないかと。
- 2010-02-13 (土) 10:22:13 アマル : ご意見ありがとうございます。概ね生み出された詳細を書いておけば分かりやすと思いますので、そちらの方向で肉付けしていきます。
リオンシリーズの区分け - アマル (2010-01-27 (水) 19:39:40)編集
現在、各リオンシリーズの区分けしていると思いますが、自分の意見を述べさせていただきます。コスモリオンは一括記事として。バレリオン関係は二連装のツインヘッドレールガンを搭載したタイプのみ別記事という扱いが良いと思います。バリエーションがありすぎて閲覧にも苦労すると思い、意見を述べさせていただきました。あとはメカ&キャラクターリストなどのリンク繋ぎも徹底してほしいところです。面倒かと思いますが、この辺りも尊重してほしいです。
- 2010-01-27 (水) 21:02:02 名無しさん : パワード形態が別ページで説明されているRシリーズや、MSの色変え機体なんかもそうですが、同じページで説明したほうがわかりやすい記事はありますね。重複してる記載も多いし。
- 2010-01-27 (水) 22:49:25 GGG : ノーマル・F・Vは一括で扱った方がいいと思います。名前が違うやつは別項目で。ところで止まってる議論どうしましょう・・・。
- 2010-01-31 (日) 09:50:24 アマル : コスモリオン、バレリオン、アーマードモジュールなどを記事整理しました。続出の記事については残したままで。
- 2010-01-31 (日) 17:02:08 GGG : 残したままで、といわれても。個別になっている記事(F、V)は親記事に転記→消去がいいと思いますが?
- 2010-02-08 (月) 23:11:26 GGG : いつの間にか個別記事が消えていたので、この件は(済)にさせていただきます。統合候補記事の項に載っています。
キャラクターの記事テンプレートについて - K (2009-12-12 (Sat) 00:58:09)編集
現在キャラクター用の記事テンプレートに採用されている項目「名台詞」についての提案です(ミストやジ・エーデルの記事で内用削減の議論が進行中ですが、それとは別件です)。現在この項目にはキャラクターのよりよい紹介に役立つ各種のセリフがまとめて掲載されていますが、これらは「特徴的な口癖」や所謂「迷セリフ」等が混在したもので、「名台詞」というカテゴライズに少々違和感を感じています(その辺りを考慮し、迷台詞の項目を独自に設定している記事も一部ありますが)。可能であれば「名台詞」に変わる新しい統一標記を考え、キャラクター記事全体に適用したいと思っているのですが、この点につきご意見・新案等いただければ幸いです。
- 2009-12-12 (土) 02:40:24 無明 : 『印象的な台詞』とか、その辺でしょうか……現状でも広義の捉え方が出来なくはないですが、口語的な文章で小馬鹿にした内容の迷台詞は、『名台詞』とはかけ離れてますね……。
- 2009-12-12 (土) 15:37:43 GGG : そうは言っても、今のような使い方をするなら「名台詞」「迷台詞」以外の表現は難しいかと。「代表的な台詞」とかですかね?それより名と迷の区別を徹底することや台詞の厳選をすることの方が『見易さ』には貢献すると思えます。
- 2009-12-12 (Sat) 18:16:41 K : そうですね・・・「名台詞」とは「名言」の延長線上にあるものではないかと思っていたのですが、必ずしもその限りではなく、無明さんの仰る通りもっと広く捉えていい言葉なのかもしれません。他に違和感を感じる方がいなければご放念下さい(後から思いついたのですが、「名」を除いた単なる「台詞集」的な表記が私の言いたかったイメージに最も近いです)。
あと、「迷」っぽいものは「名」とは違うだろうという点は同意をいただけそうですので、切り分け等の整理は各キャラクターに合わせた格好で柔軟に行うことにしましょう(この辺りはアマルさん提起の「記事の再考、再編集」の方に属する話ですね)。 - 2009-12-12 (土) 18:20:40 名無しさん : 単純に『台詞集』とかじゃダメなんでしょうか
- 2009-12-13 (Sun) 01:20:35 K : 先の投稿直後ですが、偶然にも同じタイミングでご提案をいただいていたようでありがとうございます。これはあくまでも私のイメージなのですが、「『名台詞』という言葉では、広義に解釈したとしても、迷台詞や声優ネタ等のネタ台詞は含められない」という印象を持っていまして、かといってそれらの分量が個別の見出し(「!迷台詞」等)を新設して書くほどではない記事も多く、もっと範囲の広い言葉に置き換えたいというのが提案の趣旨でした。この点に関しては、手前味噌で恐縮ですが『台詞集』が一番適当な言葉かな、という気がしています。
ただ、全記事に変更を加えると結構な負荷になると思うので、必要性に関して今しばらく意見を待ちたいと思います。
一方「迷」の方の整理の件ですが、私の本来の意図としては「統一項目として『名』のままでいくなら、少なくとも『迷』は絶対『名』には含まれないから、基本的に全部切り分ける方針にすべきだろう、但し例外もあるだろうから、キャラクター毎に分量・重要性を見ながら柔軟に対処しよう」というもので、「減量」ではなく「分別」にかかるものでしたので、もし『台詞集』等への見出し変更が採用されるならこの点は問題なくなります。「迷」を中心とした台詞の選別(量的な削減)については別項で議論できれば、と思います。 - 2010-02-06 (Sat) 11:15:40 K : 長いこと放置してしまい済みません。大半の記事では従前の「名台詞」表記でも特段違和感がなさそうであり、またここもとサーバーへの負担が重くなっていることもあるので、改稿は見合わせたいと思います。「迷台詞」なり「○○としての言動(カズマ等)」なり、項目名称は柔軟に変えられる運営で可、という点だけ確認させていただければと思うのですが。
- 2010-02-06 (土) 18:17:41 GGG : キャラクターごとに変えるのはありだと思います。テンプレートにその旨を書いておいてもいいかと。
- 2010-02-06 (Sat) 23:53:49 K : 了解です。ひとまずテンプレにこの趣旨の文言を追記しておきました。既存記事でも違和感があれば逐次見出しの変更を検討する、という形で対応したいと思います。
- 2010-02-07 (日) 11:26:57 GGG : 了解しました。この項目は(済)にしておきます。
テコ入れできない記事 - アマル (2009-12-10 (木) 21:08:35)編集
ちょっと議論から外れますが、最近パソコンの容量不足(CPUが特に)で、記事内容が大きい記事が登録できない事態となっています。そのため、メカ&キャラクター、登場メカ、登場人物が直せません。今のところ、記事内容が少ない記事から手直しを行っております。できればご協力を仰ぎたいと思います。
- 2009-12-11 (金) 00:00:24 GGG : 一覧系は容量が大きいので僕もちょっと…。ところで、議論が下火になっているのでトップページで告知した方が良いでしょうか?
- 2009-12-11 (金) 01:49:36 アマル : 確かにそうですね。告知すれば何らかの反応があると思います。下記にその案を提示したいと思います。
- 2009-12-11 (金) 22:29:16 GGG : 独断で申し訳ありませんが、アクセスが増えそうな土日になる前に告知しようと思いトップに載せました。不足があれば編集してください。
表記法の統一 - 丼 (2009-12-05 (Sat) 22:36:05)編集
細かい話になりますが、表記法についてある程度の統一を提案します。具体的には
- 項目(URL)の作成時
- 半角スペースは含めない。
- 人名、機体名などに・(中黒)、=(イコール)、’(アポストロフィー)が含まれる場合は省略する。
- 同名だが別人、番組名と主人公機体名が同一、あるいはリメイク等で別物扱いの場合、末尾に_×××(アンダーライン + ×××は任意の単語)をつけて区別する。
- 項目の日本語命名時
- アルファベット、英数、括弧は半角を用いる。
- ・(中黒)、=(イコール)は全角を用いる。
となります。
項目の製作時における約物の使い方ですが、URL上「%?」のように表示されてしまうものを避けるためです。
アンダーラインの後に入れる任意の単語については、記事名のつけ方自体が面白い例が結構ありますので、ガチガチに定めず製作者の裁量に委ねる方が良いでしょう。
また括弧の場合、全角括弧も半角括弧もまちまちに使われていますし、数も膨大ですので、既存の表記は無理に直さなくてもよいかと。
カッツェ・コトルノス、アナ=スタシアなどはURLの末尾に+がついているのですが…これはおそらく、最後に半角スペースが付いたまま項目を製作してしまったのでしょう。今直すとすればこの項目ぐらいかと。
- 2009-12-12 (Sat) 00:58:09 K : ご提案の件に大賛成です。個人的にはかなり利便性が向上すると思います(全角カッコか半角カッコか等の点は、リンクを貼る際の確認がかなり面倒に感じていますので)。個人的には、あまり負担のかからないタイミングを選んで統一基準に全交換してもよいように思います。
- 2009-12-12 (Sat) 23:52:39 丼 : ご意見ありがとうございます。交換作業は一度にやるとまた負荷がかかりそうですし、一日に5個、10個と数を定めて交換するのが良いかもしれません。それと、ドイツ語のウムラウト、エスツェットなどは従来通り、例えばäをaeに、ßをssにするということでよいでしょう。このWikiで慣例になっているものを改めて明文化するということで。特に反論がなければ、論点整理の項目に追加したいと思います。
- 2009-12-28 (月) 21:40:38 GGG : 反対意見がでないので、(済)を追加しました。あとはどう告知するかです。
- 2009-12-31 (Thr) 02:39:41 丼 : お手数おかけしました。記事製作のポイントの項目が適当と考え追記してみました。
- 2009-12-31 (木) 10:28:41 GGG : これでいいと思います。ポイントの記事を見てくれる人は注意してくれる可能性が高いと思うので。
記事の再考、再編集 - アマル (2009-12-05 (土) 20:03:29)編集
今挙げたなかでは候補として。あと、スパロボ(SRW)の表記はこんな形でよいと思います。
- 2009-12-05 (土) 23:31:25 GGG : 用語の統一に関しては下で。ところで、全記事一覧ができてますが何に使うんですか?最上部にある「ページ一覧」では不足なんですか?
- 2009-12-05 (土) 23:39:54 アマル : ↑すみません、登録するつもりはなく、誤って消去するはずが消せなくなりました。管理人さんに消去のメールを送りましたが、返事が返ってきません。正直どうすればいいのかわかりません。できれば知識のある方にお願いしたいと思います。誠に申し訳ありません。
- 2009-12-06 (日) 00:05:38 GGG : そうでしたか。全記事一覧はこちらで削除しました。一応『編集画面で内容全削除→保存』で記事は消せます。
用語の統一 - アマル (2009-12-03 (木) 15:04:57)編集
記事内における統一用語の確立 - アマル (2009-10-25 (日) 07:53:50)
実はレントンの記事修正を行った際、最後の項目声優の「三瓶由希子」さんの表現。修正の際には「三瓶女史」のところを省き、記事統一を行ったのですが、1日後にその表現を書いた方が付け加えました。記事への拘りがあるのでしょうか?ここで討論したいのは記事内の統一用語を確立です。例えば「スパロボ」と「SRW」の具合に。
あとは製作スタッフの名前ですね。「呼び捨て」「氏」「女史」など様々です。私の場合は人を扱う場合、最低限のマナーとして「氏」を付け加えます。「呼び捨て」の場合は失礼と思うし、「女史」は相手への敬意かもしれないが表現的に男女差別に繋がっていると思います。強い差別への拘りはありませんが、この辺りの討論したいと思います。確立自体難しいフリーWikiですが、皆さんどうお考えでしょうか?
- 2009-10-25 (日) 11:02:07 GGG : 男女差別に繋がるかと言われると、あんまりそんな気はしないんですが。統一するのは賛成です。「声優:三瓶由希子」といった書き方の場合以外は、「氏」を推します。監督やPなど役職がある場合はそちらで。
「スパロボ/SRW」に関しては以前僕が揉めたことがあるので統一は難しいと思います。と言うか、そもそもスパロボWikiなのですから、スパロボについて書かれていることが自然です。「スパロボでは」「SRWにおいて」といった表現をなるべく使わないようにしています。「ゲームでは」辺りが妥協点ですかね。 - 2009-12-05 (土) 15:43:11 無明 : まず、『三瓶由布子(ゆうこ)』氏です。敬称としては、男女共に使える『氏』を使うのが妥当だと思います。
- 2009-12-05 (土) 18:43:51 名無しさん : スパロボの英称はSuper Robot WarsとSuper Robot Taisenの二つがあるようで定まっていないことを考えると、略称では「スパロボ」を使うのが無難という気もしますが、議論で紛糾するのであれば現状維持でもかまわないと思います。あと敬称は私も『氏』でいいと考えます。
- 2009-12-06 (日) 00:12:24 GGG : 参考までに、6月末にBBSで僕とオメガさんが話し合った結果は
『スパロボとSRWは併用可。既にあるものの書き換えは控える。SRWは他のアルファベットと連続させない』
というものです。
統合候補記事 - アマル (2009-12-03 (木) 15:04:57)編集
- 2009-12-03 (木) 19:34:18 無明 : 2009-12-03 (木) 19:27:35 無明 : 自分もGGGさんと同意見です。地球防衛組の生徒達を全員個別記事化する必要があるか……とか。
- 2009-12-04 (金) 15:49:59 オメガ : 地球防衛組>少なくとも自分としては個別記事でも良いとは思います。防衛組全体じゃなく、個人にリンクを張りたい場合もありますし…
- 2009-12-04 (金) 17:02:13 GGG : しかし、防衛組全員に十分な量の情報があるかと言えばそうでもないんですよね。微妙なラインですが。
- 2009-12-04 (金) 22:19:18 無明 : 地球防衛組のように、個人にリンクを張りたいものに関しては、[個人名|地球防衛組]のように、セルを使えばいいと思います。
- 2009-12-12 (Sat) 00:58:09 K : 地球防衛組やザウラーズの個々人については、主人公格以外の各人も一記事を作成できる程度のポテンシャルは本来備えていると思いますし、リンクの観点からもいちいち[A|B]としなければならない状況よりは個人別にリンクが貼れる方が利便性が高いので、基本的に個別記事化は妨げられるべきでないと考えます。考慮の余地があるとすれば、バラさない方がまとまりのある綺麗な記事にできる(現行のバルゴラやヒュッケバイン等の運営が該当)場合で、そこは「地球防衛組」の記事をどれだけ上手く作れるかに拠ってくると思います。
- 2009-12-12 (土) 18:10:31 アマル : ガーリオンとガーリオン・カスタムの分別記事ですが、私自身はそれほど必要性はないと思います。カスタム機は色違いとボス使用だけで平凡な面ですか。
- 2009-12-12 (土) 18:20:11 GGG : ノーマルとカスタムは分けた方がいいと思います。でもLB仕様とトロンベ(共に未作成)はカスタムの記事に含めていいかと。リンクですが、個人名を使う時も[キョウスケ|キョウスケ・ナンブ]と言う風に略することが多く、統合記事にリンクさせても手間は変わらないのではと考えます。
- 2009-12-12 (土) 19:21:43 アマル : 分けるとすれば、トロンベ使用、LB(ラストバタリオン)使用もカスタムへと統一したほうが良いでしょう。あとはリンク繋ぎを確りすればいいのですが、上記に書いてある通り、容量不足で作業できない歯がゆさを抱えてます。
- 2009-12-12 (土) 22:31:34 GGG : ガーリオンとカスタムの記事を整理しました。この二つは下に加えて(済)にしておきます。
削除候補記事 - アマル (2009-12-03 (木) 15:04:57)編集
- 2009-12-04 (金) 17:02:13 GGG : 誤記や略称といった『詳細は○○を参照』タイプの誘導記事(この表現が正しいのか不明ですが)は個人的には不要だと思っています。リンクの張り方で調整できるので、わざわざ記事数・クリック回数を増やす必要も無いと思います。例:スレイ・ブレスティ
- 2009-12-04 (金) 17:46:55 sf : いちおーキーワード単位の誘導ページがあると、「キーワード一覧」との間で連携しやすい、などのメリットがあります。
- 2009-12-04 (金) 21:49:50 GGG : ↑それは考えていませんでした・・・。でも数行しかない記事がたくさんあってもしょうがないという気持ちはやはりあります。なので方針が纏まるまで手はつけません。場所も狭いし、これらの話題に関係するような過去の議論もあるので、専用の場所を作る案に賛成します。
表記漏れ、リンク漏れの修正、及びリンク原則の再考 - アマル (2009-12-03 (木) 15:04:57)編集
- 2009-12-03 (木) 18:41:34 GGG : リンクの張り方も一度検討した方がいいと思います。あまり文章がリンク付きばかりになると見難くなるので。
- 2009-12-03 (木) 19:34:18 無明 : 2009-12-03 (木) 19:27:35 無明 : リンクの張り方も問題ですね。例えば、ツワブキ・サンシローの記事で『同性愛者』という言葉が記事に無関係なシュラン・オペルにリンクしてました。こういうのも見直した方が良いでしょうね。
- 2009-12-05 (土) 14:36:36 レックスさん : 関連用語や人間関係などの項目にリンクがある場合は、解説文にまでリンクを貼る必要はないと思いますが、どうでしょうか?
- 2009-12-06 (日) 00:20:41 GGG : 関連項目の場合はそれでいいと思います。解説文の中に頻出するような単語は、最初の一回だけ張るとかどうでしょう?
トップページの表示 - GGG (2009-12-03 (木) 00:28:04)編集
※旧題:注意書きと参加案内
現在、トップページにある注意書きと参加案内の内容がかなり被っています。 今までに気付いた問題をあらかじめ防ぐためにある重要な注意書きですが、トップを開いたら字で画面が黒いというのはちょっとどうかな、と思っています。参加案内の方に詳細を記述して、トップページの注意書きを減らしたいのですが、どうでしょうか。
- 2009-12-03 (木) 00:33:03 名無しさん : 他に注意書きの項目でも作りますか?
- 2009-12-03 (木) 13:26:53 GGG : そういう意味ではなく。ほとんど一緒なんだから、注意書きは参加案内のほうに任せてトップのほうの記述を減らしていいですか? ということなんです。
- 2009-12-03 (木) 14:27:55 名無しさん : 別に自分はいいよ、後は他の人の意見も聞いて。
- 2009-12-03 (木) 15:07:39 ミクズ : 注意書きは厳選してトップに残した方がいいかと。自分のように初めての投稿なのに参加案内を見なかった人がいるかもしれないですし
- 2009-12-04 (金) 14:21:27 GGG : ちょっと減らして、太字を少なくしてみました。個人的にはもう少しすっきりさせたいのですが、今ぐらいの量があった方がよいでしょうか?
- 2009-12-05 (土) 22:10:28 名無しさん : もう少し削ってもいいと思います。参加案内への誘導が目立つようにできればなお良いかと。
- 2009-12-06 (日) 00:43:42 GGG : さらに減らしてみました。参加案内の強調はなかなか難しく、周りに太字やリンクを置かないぐらいです。参加案内も少し変更しましたが、こちらはほぼ全文残っています。
- 2009-12-08 (火) 10:08:46 GGG : 今週末まで意見が出てこなければ、現在の状態でこの件は終了します。
- 2009-12-12 (Sat) 00:58:09 K : 「参加案内」「記事製作のポイント」「期間限定の告知(今回のテコ入れ告知等)」あたりだけを『!ようこそ~』直下の文章にして、他は『!主な注意点』等としてその下に付ける形にすれば、多少案内が目立つかと思います。
ところで論点が若干変わりますが、トップページには「スーパーロボット大戦とは何かについて説明した記事」(ゲーム紹介等)へのリンクが入っていた方が体裁的に良いように思うのですが、いかがでしょうか。 - 2009-12-28 (月) 21:31:01 GGG : 三週間も放置してすみません。助言を生かして変更してみました。『ゲーム紹介』は「スーパーロボット大戦シリーズ」からつなげてあります。反対がでなければ本件はこれで終了したいと思います。
- 2010-01-05 (火) 00:57:28 GGG : 一週間まって意見が出ないので、終了にします。
論点整理編集
一応下記の表記としてみました。議論の補足用としてご活用下さい。
- 論点
- (それに対する意見 or 該当要素)
- 結論、決定した方針(済)
キャラクターの記事テンプレート編集
- 「名台詞」という表現を別の適切な言葉に変更したい
- 「印象的な台詞」(無明案)
- 「代表的な台詞」(GGG案)※正直あまり変わらない…。
- 「台詞集」(K他案・有力?)
- 台詞の厳選及び名台詞と迷台詞の区別を徹底する。(別個議論を推奨)
- 記事ごとに個別対応する旨をテンプレートに追記(済)
(記事作成時の)表記法の統一編集
- 項目(URL)の作成時
- 半角スペースは含めない。
- 人名、機体名などに・(中黒)、=(イコール)、’(アポストロフィー)が含まれる場合は省略する。
- 同名だが別人、番組名と主人公機体名が同一、あるいはリメイク等で別物扱いの場合、末尾に_×××(アンダーライン + ×××は任意の単語)をつけて区別する。
- 項目の日本語命名時
- アルファベット、英数、括弧は半角を用いる。
- ・(中黒)、=(イコール)は全角を用いる。
- 反対がないので(済)
記事の再考、再編集編集
一度編集しても徐々に元に戻る可能性があるので、注意。
- 小辞典(小辞典でも分類別に分ける)
- ゲッター線(総合的なテコ入れの必要あり)
- アイビス・ダグラス(継ぎ足しで記事が語られているので再考する)
- ジ・エーデル・ベルナル(「人間関係」における対決セリフに意味深いものが含まれないのであれば省く)
- 流竜馬・流竜馬(OVA)(特にOVA版)
- ミスト・レックス・相羽シンヤ(セリフを可能なかぎり絞る)
- クローン・ハイブリッド・ヒューマン(明確に区分けする)
- 未参戦作品(議論中。ネタや推論を削る方向)
用語の統一編集
- 特定個人に対する敬称
- 基本的に『氏』。監督などの肩書きがあればそちらを使用。(異論なしなので済)
統合候補記事編集
- 地球防衛組18名の個別記事
- リオンシリーズ
- ノーマル・F・V・色違い(一般兵)は一括で扱う。他の記事にも適用検討(GGG他案)
- リオンのみ個別記事を残す(有名パイロットが乗っているため)。コスモリオン・バレリオンは一括で扱う。(済)
- ガーリオンとガーリオンカスタム
- 統合せず、LBとトロンベはカスタムの記事で一括に扱う。(済)
削除候補記事編集
- スパロボ作品の略称にかかる一行記事
- A他
- その他略称にかかる一行記事
- 誤記に関する記事
- スレイ・ブレスティ他
- 検索との兼ね合いで現状維持?
紹介文の書き方編集
- 継ぎ足し状態になっている文章を編集し直して読みやすくする
- 本件についてのトップページでの表示方法
(紹介文・アマル試案)
- 「スーパーロボット大戦Wiki」では、現在サイトの再考を実施中です!!
- 見やすく、楽しく、面白いサイトを考えてます!
- アイディアがある方、疑問などもお答えします!
- 再考に関しては「テコ入れに関する議論」で取り扱ってます。
- 気軽に参加してもOK! 編集が苦手な方でもお教えします、是非この機会に!!
- 議論しやすくするため、下のトップページの表示と統合して扱うことにします。
表記漏れ、リンク漏れの修正、及びリンク原則の再考編集
- 不要と思われるリンクの整理
- 関連用語や人物関係に載っている単語は、解説文ではリンクさせない(レックスさん案)
トップページの表示編集
- 現行、各種注意書きが「参加案内」と重複している
- 注意書きを整理しました。意見待ち。(GGG)
- さらに整理しました。意見待ち。(GGG)
- 現行の形で決定。お知らせの内容が変われば随時更新。(済)