「ツワブキ・サンシロー」の版間の差分
(14人の利用者による、間の30版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | = | + | {{登場人物概要 |
− | + | | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|大空魔竜ガイキング}} | |
− | + | | 声優 = {{声優|神谷明|SRW=Y}} | |
− | + | | キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|杉野昭夫}}(原案)<br/>{{キャラクターデザイン|白土武}}(アニメ版) | |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|新スーパーロボット大戦}} | |
− | + | | SRWでの分類 = [[パイロット]] | |
− | + | }} | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | + | {{登場人物概要 | |
+ | | タイトル = プロフィール | ||
+ | | 種族 = [[種族::地球人]](日本人) | ||
+ | | 性別 = [[性別::男]] | ||
+ | | 年齢 = [[年齢::18]]歳 | ||
+ | | 所属 = {{所属 (人物)|レッド・サン}}→{{所属 (人物)|大空魔竜戦隊}} | ||
+ | }} | ||
+ | '''ツワブキ・サンシロー'''は『[[大空魔竜ガイキング]]』の[[主人公]]。 | ||
− | + | == 概要 == | |
+ | プロ野球チーム「[[レッド・サン]]」の二軍投手で、魔球をひっさげて一軍デビューの予定であったが、[[暗黒ホラー軍団]]の攻撃で利き腕の左手を故障して引退。[[大文字洋三]]博士の誘いで[[ガイキング]]のパイロットとなる。 | ||
+ | |||
+ | 当初は野球への未練から第2話で一度は[[大空魔竜戦隊]]から抜けたものの、ボールをまともに投げられない現実や暗黒ホラー軍団の攻撃で倒壊する街を見て[[ガイキング]]のパイロットとして戦う事を決意した。 | ||
35話で一度大空魔竜戦隊との掛け持ちでジャイアンツとの優勝争いをするレッド・サンに復帰したが、サンシロー自身は左手の故障がもはや直らないと自覚しており、一度も公式戦に登板する事無く同僚の大西に自らの魔球を伝授、レッド・サンの優勝を見届けて過去と完全に決別した。 | 35話で一度大空魔竜戦隊との掛け持ちでジャイアンツとの優勝争いをするレッド・サンに復帰したが、サンシロー自身は左手の故障がもはや直らないと自覚しており、一度も公式戦に登板する事無く同僚の大西に自らの魔球を伝授、レッド・サンの優勝を見届けて過去と完全に決別した。 | ||
− | + | 典型的な熱血漢で、元スポーツ選手というのもあって基本的な格闘能力も高く初期には強力なプラズマを発生させたり、超能力でボール状のエネルギーを生み出して攻撃する能力があり、銃を使う事もできる。また、12話で真っ先にミドリにプレゼントを渡したり、初対面のエリカに対して友達になってくれと言う等、やや女好きな一面を持つ。 | |
初期設定では28歳と現在より10歳年上だった(これは他の大空魔竜戦隊も同じ)。 | 初期設定では28歳と現在より10歳年上だった(これは他の大空魔竜戦隊も同じ)。 | ||
== 登場作品と役柄 == | == 登場作品と役柄 == | ||
− | 原作では長い二軍生活の影響か功名心が非常に強い人物であり、独断専行が目立ちコンバットフォースの不和の種となる事も少なくなかった。こういった問題人物的側面がある為か、SRWでは[[カミーユ・ビダン|彼]]同様感情移入出来なくなる事を避けるべく[[スパロボ補正]]が掛かっていてあまり問題行動を起こさない。代わりに'''彼女募集中''' | + | 原作では長い二軍生活の影響か功名心が非常に強い人物であり、独断専行が目立ちコンバットフォースの不和の種となる事も少なくなかった。こういった問題人物的側面がある為か、SRWでは[[カミーユ・ビダン|彼]]同様感情移入出来なくなる事を避けるべく[[スパロボ補正]]が掛かっていてあまり問題行動を起こさない。代わりに'''彼女募集中'''という軟派な側面を若干強調されているようで、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で[[フジヤマ・ミドリ|ミドリ]]に呆れられている。 |
− | |||
− | |||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}} |
− | :原作と違い、既に一軍投手で消える魔球を投げる[[エース]]という設定。[[気迫]] | + | :原作と違い、既に一軍投手で消える魔球を投げる[[エース]]という設定。[[気迫]]を覚えるので、ステージ開幕から[[ガイキング]]の超兵器ヘッドが使用できる強みを持つ。 |
− | + | :ガイキング関連のシナリオは多いものの、メインを張るエピソードの有無がルート分岐によって左右される事も有り、同じ[[声優]]である[[流竜馬|竜馬]]や[[竜崎一矢|一矢]]と比べるといまいち印象が薄い([[声優ネタ]]で[[αナンバーズ]]の部隊名だったり、牛丼の歌を披露する場面も有り、それなりに存在感をアピールしてはいるが)。また、ボス格の[[戦闘前会話]]では野球に関連した言動が目立つ。 | |
− | : | + | ;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} |
+ | :今回、神谷ボイスのキャラが5人いるが、その中では戦闘面ではともかく、イベント面では最も影の薄い存在となっており不遇。エンディングで[[レッド・サン]]に現役復帰する。 | ||
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦}} |
− | : | + | :初登場作品。原作と違いプロ野球にデビューした後、大空魔竜隊に参加した模様。第2話より参戦。第7話の分岐シナリオにて[[ベスパ]]との戦いに参加しようとするが、ピートの説得もあり地上に残ることになる。[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]の発言が原因で[[ライディース・F・ブランシュタイン|ライ]]を同性愛者だと誤解するが、なぜか更に自分に惚れているとまで思い込む。ステータスでは投手らしく、[[射撃 (能力)|遠距離]]が高いが、命中系コマンドが[[集中]]どまりのため、[[SPT]]には分が悪い。 |
− | :; | + | :;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}} |
::フリーバトルに登場。 | ::フリーバトルに登場。 | ||
− | == | + | == パイロットステータス == |
− | サンシローが[[超能力]] | + | サンシローが[[超能力]]を持つ事もあり、スーパー系では破格の命中率を誇る。αシリーズでは小隊長能力もあって、他のスーパー系主人公では[[必中]]が無いと心許ない場面でも、彼ならば必中無しで当てる事が出来る場合も多い。 |
<!-- === [[能力|能力値]] === --> | <!-- === [[能力|能力値]] === --> | ||
=== [[精神コマンド]] === | === [[精神コマンド]] === | ||
+ | ;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]] | ||
+ | :'''[[必中]]、[[ド根性]]、[[不屈]]、[[狙撃]]、[[熱血]]、[[気迫]]''' | ||
;[[新スーパーロボット大戦|新]] | ;[[新スーパーロボット大戦|新]] | ||
:'''[[根性]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[ひらめき]]、[[威圧]]''' | :'''[[根性]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[ひらめき]]、[[威圧]]''' | ||
− | |||
− | |||
− | === [[特殊技能]] | + | === [[特殊技能]] === |
+ | ;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]] | ||
+ | :'''[[底力]]L9、[[カウンター]]L4、[[超能力]]L9''' | ||
;[[新スーパーロボット大戦|新]] | ;[[新スーパーロボット大戦|新]] | ||
:'''[[超能力]]、[[底力]]''' | :'''[[超能力]]、[[底力]]''' | ||
− | |||
− | |||
− | === [[小隊長能力]] | + | === [[小隊長能力]] === |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]] | + | ;命中率+20% |
− | + | :『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。 | |
− | == | + | == パイロットBGM == |
;「大空魔竜ガイキング」 | ;「大空魔竜ガイキング」 | ||
:全ての参戦作品に採用されているOP主題歌。 | :全ての参戦作品に採用されているOP主題歌。 | ||
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
− | |||
=== 大空魔竜戦隊 === | === 大空魔竜戦隊 === | ||
;[[大文字洋三]] | ;[[大文字洋三]] | ||
83行目: | 88行目: | ||
=== 暗黒ホラー軍団 === | === 暗黒ホラー軍団 === | ||
;803号 | ;803号 | ||
− | : | + | :第3話に登場した[[ゼーラ星人]]。かつてのゼーラ星の危機で妻を失い、その後のダリウス大帝の方針に疑問を持ったが、強制徴用された際に娘を殺され、その憎しみから暗黒鳥人に改造された。 |
+ | :それでも良心を失わず、他の暗黒鳥人から襲撃を受けたサンシローを助けたが、捕らえられて暗黒騎士に改造されガンタロールに搭乗してサンシローと対峙する。 | ||
+ | :最後は妻と娘の写真が入ったロケットを見て正気を取り戻し、暗黒ホラー軍団の攻撃からサンシローとガイキングを庇って死亡した。声は野田圭一氏。 | ||
;[[エリカ (ガイキング)|エリカ]] | ;[[エリカ (ガイキング)|エリカ]] | ||
− | : | + | :サンシローは彼女の死んだ恋人に容姿が似ていた。彼女と惹かれあう事になるが、あくまでも死んだ恋人スタールの仇を討つべく敢えて洗脳を受けた彼女と対峙してしまい、彼女自身は大空魔竜の攻撃で死亡する。サンシローは対峙した際に彼女の[[ペンダント]]に気付くが、エリカである事を見抜いていたかは不明。 |
;エメルダ | ;エメルダ | ||
:SRW未登場。40話に登場したエメラルド星の王女で、毒ガス星雲の襲来によって母星が危機に陥った所を[[ダリウス大帝]]に助けられ、母星を救う為に暗黒ホラー軍団に協力して大空魔竜と戦う事になるが、サンシローと出会って互いに惹かれあう。しかし、結果的には対峙する事になり、最後は毒ガス星雲の襲来がダリウスの謀略で、エメラルド星も暗黒ホラー軍団に滅ぼされた事を知り、乗艦であるエメラルドのバラの全エネルギーを窮地のガイキングに送って死亡した。 | :SRW未登場。40話に登場したエメラルド星の王女で、毒ガス星雲の襲来によって母星が危機に陥った所を[[ダリウス大帝]]に助けられ、母星を救う為に暗黒ホラー軍団に協力して大空魔竜と戦う事になるが、サンシローと出会って互いに惹かれあう。しかし、結果的には対峙する事になり、最後は毒ガス星雲の襲来がダリウスの謀略で、エメラルド星も暗黒ホラー軍団に滅ぼされた事を知り、乗艦であるエメラルドのバラの全エネルギーを窮地のガイキングに送って死亡した。 | ||
96行目: | 103行目: | ||
== 他作品との人間関係 == | == 他作品との人間関係 == | ||
− | |||
=== スーパー系 === | === スーパー系 === | ||
;[[ひびき洸]] | ;[[ひびき洸]] | ||
− | :『[[新スーパーロボット大戦|新]]』・[[αシリーズ]] | + | :『[[新スーパーロボット大戦|新]]』・[[αシリーズ]]で競演。『新』ではリュウセイ絡みで彼との会話が多く、互いに当時のリュウセイを変人扱いし、共にその言動に呆れ振り回される事になる。 |
;[[竜崎一矢]] | ;[[竜崎一矢]] | ||
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』に於ける親友ポジションを担当。後述の[[ツグミ・タカクラ|ツグミ]]の指摘に有るような性格面の類似性、凄絶な過去、同じ名前の女性とのロマンス、己の特技を必殺技へと活用出来る愛機、そして[[声優|中の人]]繋がりと、共通点が非常に多い。反面、原作での[[ピート・リチャードソン|ピート]]との対立相手役を彼に譲った事も、サンシローの印象の薄さに影響を及ぼしているのは否めない。続く『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では、前作での密接なクロスオーバーぶりが嘘であったかのように、関連性が希薄である。 | :『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』に於ける親友ポジションを担当。後述の[[ツグミ・タカクラ|ツグミ]]の指摘に有るような性格面の類似性、凄絶な過去、同じ名前の女性とのロマンス、己の特技を必殺技へと活用出来る愛機、そして[[声優|中の人]]繋がりと、共通点が非常に多い。反面、原作での[[ピート・リチャードソン|ピート]]との対立相手役を彼に譲った事も、サンシローの印象の薄さに影響を及ぼしているのは否めない。続く『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では、前作での密接なクロスオーバーぶりが嘘であったかのように、関連性が希薄である。 | ||
107行目: | 113行目: | ||
=== [[ガンダムシリーズ]] === | === [[ガンダムシリーズ]] === | ||
;[[コウ・ウラキ]] | ;[[コウ・ウラキ]] | ||
− | :『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』での神壱号作戦発動前日、[[ニナ・パープルトン|ニナ]]のいる[[地球]]へメッセージを送った彼に対し、独り身ゆえの僻みから(?)難癖をつけるも、「守るべき者のために戦う」という彼の決意に感銘を受け、すぐに謝罪した。 | + | :『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』での神壱号作戦発動前日、[[ニナ・パープルトン|ニナ]]のいる[[地球]]へメッセージを送った彼に対し、独り身ゆえの僻みから(?)難癖をつけるも、「守るべき者のために戦う」という彼の決意に感銘を受け、すぐに謝罪した。 |
;[[アルファ・A・ベイト]] | ;[[アルファ・A・ベイト]] | ||
:『第3次α』終盤の雑談で、彼に恋人のいない独り身状態である事をからかわれた。 | :『第3次α』終盤の雑談で、彼に恋人のいない独り身状態である事をからかわれた。 | ||
118行目: | 124行目: | ||
;[[ライディース・F・ブランシュタイン]] | ;[[ライディース・F・ブランシュタイン]] | ||
:『新』では彼を同性愛者と勘違いした挙句、彼が自分に惚れているとまで思い込み、必要以上に警戒する。 | :『新』では彼を同性愛者と勘違いした挙句、彼が自分に惚れているとまで思い込み、必要以上に警戒する。 | ||
+ | :『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では、特に絡むことはない。 | ||
;[[アイビス・ダグラス]] | ;[[アイビス・ダグラス]] | ||
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』序盤での、やさぐれていた時期の彼女から[[ガーニィ・ハレック|ハレック]]を擁護する姿勢を揶揄される(尤も、当人には気付かれていない様子だが)。中盤ではサンシローと[[エリカ (ガイキング)|エリカ]]とのロマンスに興味を抱いたようで、おずおずと心境を訊ねられた。 | :『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』序盤での、やさぐれていた時期の彼女から[[ガーニィ・ハレック|ハレック]]を擁護する姿勢を揶揄される(尤も、当人には気付かれていない様子だが)。中盤ではサンシローと[[エリカ (ガイキング)|エリカ]]とのロマンスに興味を抱いたようで、おずおずと心境を訊ねられた。 | ||
123行目: | 130行目: | ||
:『第2次α』でサンシローと一矢を、「お人好しなまでに素直で直情的な所が似ている」と評していた。 | :『第2次α』でサンシローと一矢を、「お人好しなまでに素直で直情的な所が似ている」と評していた。 | ||
;[[ヴィレッタ・バディム]] | ;[[ヴィレッタ・バディム]] | ||
− | : | + | :『第3次α』では彼女から[[サイコドライバー]]についての説明を受け、特殊能力を持つ人間が[[αナンバーズ]]に数多く集う「都合の良い偶然」を知り唖然とする。超能力者集団である[[大空魔竜戦隊]]の面々もその中に含まれているだけに、サンシローが受けた衝撃度は相当のものだったと思われる。 |
== 名台詞 == | == 名台詞 == | ||
− | ; | + | ;(すげえ… みんな俺の魔球を見に来たのか…)<br />「これで長かった二軍生活ともおさらばした、晴れの檜舞台で思う存分投げられる、俺にも運が向いてきたぜ」 |
:一軍初登板を前にしてスタジアムに詰め掛けた大勢の観客を目にして。しかし、この台詞とは裏腹にサンシローの野球人生は暗転する事になってしまう。 | :一軍初登板を前にしてスタジアムに詰め掛けた大勢の観客を目にして。しかし、この台詞とは裏腹にサンシローの野球人生は暗転する事になってしまう。 | ||
;「あんた、寝ぼけてるのか!」 | ;「あんた、寝ぼけてるのか!」 | ||
152行目: | 159行目: | ||
;「では、試してやるぜ! 必殺魔球をな!」 | ;「では、試してやるぜ! 必殺魔球をな!」 | ||
:最終話でダリウスにハイドロブレイザーを放つ時の台詞。 | :最終話でダリウスにハイドロブレイザーを放つ時の台詞。 | ||
+ | ;「立派な人ってのは死んじゃうのかよ…ええ?ゲン」<br>「おれがゼーラ星人だったら、やっぱし地球を攻撃するだろうよダリウス大帝みたいに……!!」<br>「おれは立派じゃないし、死にたくもねぇからな……!!」 | ||
+ | :テレビランドで連載されていたコミカライズ版ガイキングでの一幕。ゼーラ星と地球の関係を十二分に理解し、ゼーラ星の侵略を止めるようにそして平和に移住できるようにダリウス大帝と戦う事を選んだゼーラ星人を称えるサコンを見たサンシローの叫び。 | ||
+ | :戦闘円盤1隻でダリウス大帝に勝てるはずもない。かと言って今の地球にゼーラ星人を受け入れる余裕はない。ゼーラ星人と自分を重ねたサンシローはどうにもならない現実に涙を流すのだった。テレビランドの読者対象層は幼稚園から小学生なのだが、かなり重い内容。 | ||
+ | ;「天下無敵のガイキングか……」<br>「へへ…」 | ||
+ | :同じくコミカライズ版ガイキングでの一幕。激化する戦いにガイキングの強化にサコン以外賛成の大空魔竜隊であったが、新しく追加されたフェイスオープンがゼーラ星人と暗黒怪獣をまとめて瞬殺してしまう。強くなりすぎたガイキングに一同は絶句するしかなかった。その後サンシローは寝ころんだ河川敷で這い上がって来た蟻を指で潰し、あのとき(フェイスオープン発動)こんな感じだったんだ…とこぼした後に上記の台詞へと繋がる。 | ||
+ | :戦いに勝ったガイキング。またも地球を救ったガイキング。しかしその心は晴れない。 | ||
== スパロボシリーズの名台詞 == | == スパロボシリーズの名台詞 == | ||
157行目: | 170行目: | ||
=== 戦闘台詞 === | === 戦闘台詞 === | ||
;「リリーフエースの登場だぜ!」 | ;「リリーフエースの登場だぜ!」 | ||
− | : | + | :[[援護攻撃]]時の台詞。 |
;「デッドボールはごめんだぜ!」<br />「おっと!ワイルドピッチだったな!」 | ;「デッドボールはごめんだぜ!」<br />「おっと!ワイルドピッチだったな!」 | ||
:どちらも回避時の台詞。ワイルドピッチは原作放映時(1976年)では余り一般的な野球用語とは言えず、'''暴投'''の方が馴染み深かった。 | :どちらも回避時の台詞。ワイルドピッチは原作放映時(1976年)では余り一般的な野球用語とは言えず、'''暴投'''の方が馴染み深かった。 | ||
− | === | + | === 新 === |
;「それは昔のことだ。今は、地球防衛のプロってとこかな」 | ;「それは昔のことだ。今は、地球防衛のプロってとこかな」 | ||
:第3話「光子力研究所」より。[[弓さやか|さやか]]にテレビで見たことあると言われての一言。その後、ワッ太に問われ、セミプロに修正した。 | :第3話「光子力研究所」より。[[弓さやか|さやか]]にテレビで見たことあると言われての一言。その後、ワッ太に問われ、セミプロに修正した。 | ||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
− | ==== | + | ==== 第2次α ==== |
;「それでは無差別に街を焼き払う侵略者のやり方と変わりがないぞ…!」 | ;「それでは無差別に街を焼き払う侵略者のやり方と変わりがないぞ…!」 | ||
− | :[[ | + | :[[アイビス・ダグラス|アイビス]]編第14話「深海を発して」より。[[ガーニィ・ハレック|ハレック]]との初対決後、頑なに異星人=敵と主張するピートの偏見を、上記の台詞で斬り捨てる。 |
− | ; | + | ;「そうだな…『ゴッドバレー』ってのはどうだ?」 |
− | :[[ダリウス大帝]]に引導を渡した際の、非常にヒーロー然とした台詞その1。 | + | :[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]編第16話「復活の赤い彗星」より。「[[αナンバーズ]]」の部隊名に対し、[[浪花十三]]が「大阪タイタンズ」を挙げると、サンシローが「元レッドサンの俺を目の前にして」とサンシローの元所属野球チームの下りから、[[流竜馬]]が部隊名を考えてくれとの指摘で『ゴッドバレー』。[[竜崎一矢]]が日本語で「神の谷」と指摘し、竜馬も「な、なるほど…」と感心する。スパロボプレイヤーにはお馴染みの声優、神谷明氏の[[声優ネタ]]である。 |
− | ;「俺は地球の平和を守るために戦士となった。だが、それは同じ人間と戦うためじゃないはずだ…!」<br /> | + | ;「覚えておけ! 悪党が最後に負けるのは宇宙の真理だ!」 |
− | :[[シャア・アズナブル|シャア]] | + | :第54話ハマーンを拒絶するルート「邪悪な救世主」より。[[ダリウス大帝]]に引導を渡した際の、非常にヒーロー然とした台詞その1。 |
+ | ;「俺は地球の平和を守るために戦士となった。だが、それは同じ人間と戦うためじゃないはずだ…!」<br />「行くぞ、シャア・アズナブル! その人間同士の最後の戦い、お前に勝たせる訳にはいかない!」 | ||
+ | :第54話ハマーン休戦ルート「逆襲のシャア」or 第56話ハマーン拒絶ルート「BEYOND THE TIME」に於ける[[シャア・アズナブル|シャア]]との戦闘前会話。サンシローと同じ思想ゆえに、[[アクシズ]]上での戦いを人間同士の最後の闘争にすると発したシャアへ挑む。 | ||
;「馬鹿言え。俺はガイキングのパイロットだ。そして、俺のマウンドは…この大空魔竜なのさ」 | ;「馬鹿言え。俺はガイキングのパイロットだ。そして、俺のマウンドは…この大空魔竜なのさ」 | ||
:エンディングより。[[封印戦争]]終結後、休む間も無く次の任務へと駆り出される事に愕然としながらも、ピートの皮肉に笑顔で応える。 | :エンディングより。[[封印戦争]]終結後、休む間も無く次の任務へと駆り出される事に愕然としながらも、ピートの皮肉に笑顔で応える。 | ||
− | ==== | + | |
+ | ==== 第3次α ==== | ||
;「黙れ!野球も戦いも筋書きの無いドラマだ!」 | ;「黙れ!野球も戦いも筋書きの無いドラマだ!」 | ||
− | : | + | :第44話に於ける[[ヴァイクラン]]との戦闘前会話。「[[αナンバーズ]]の全滅という筋書きに変更は無い」と嘯く[[ハザル・ゴッツォ|ハザル]]を一喝する…が、少々突飛な台詞である感は否めない。 |
;「あの面構えの迫力はガイキング以上だぜ!」 | ;「あの面構えの迫力はガイキング以上だぜ!」 | ||
:第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」より。[[EVA初号機|EVA初号機ヨリシロVer]]との戦闘前会話。ここで言う「ガイキングの面構え」とは超兵器ヘッド展開時のものを指しているのだろうが、[[碇シンジ|シンジ]]救出という緊迫した状況下で発するには、いささか悠長にも思える。直後に力強く救出を誓ってはいるが。 | :第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」より。[[EVA初号機|EVA初号機ヨリシロVer]]との戦闘前会話。ここで言う「ガイキングの面構え」とは超兵器ヘッド展開時のものを指しているのだろうが、[[碇シンジ|シンジ]]救出という緊迫した状況下で発するには、いささか悠長にも思える。直後に力強く救出を誓ってはいるが。 | ||
207行目: | 223行目: | ||
:『新』地上編第21話「ネッサー発進!」より。[[峰一平|一平]]にからかわれて怒った[[岡めぐみ|めぐみ]]を見て「女の子って面倒だな」と発言したライに対して、どうやら関係は以前より改善した模様。 | :『新』地上編第21話「ネッサー発進!」より。[[峰一平|一平]]にからかわれて怒った[[岡めぐみ|めぐみ]]を見て「女の子って面倒だな」と発言したライに対して、どうやら関係は以前より改善した模様。 | ||
<!-- === αシリーズ === --> | <!-- === αシリーズ === --> | ||
+ | ;「牛~丼、ひとすじ~」 | ||
+ | :『第2次α』、[[EI-01]]との決戦を終えた後のシナリオデモにて、[[スターガオガイガー]]入手フラグが成立されている場合でのみ発する会話。 | ||
+ | :凱の元に大好物の牛丼を差し入れとして送る際にダミ声で歌った。 | ||
+ | :元ネタは神谷明氏の代表作の一つ『キン肉マン』で主人公・キン肉スグルが劇中で度々披露していた「牛丼音頭」。[[声優ネタ]]である。 | ||
== 搭乗機体 == | == 搭乗機体 == |
2023年9月3日 (日) 12:04時点における最新版
ツワブキ・サンシロー | |
---|---|
登場作品 | 大空魔竜ガイキング |
声優 | 神谷明 |
デザイン |
杉野昭夫(原案) 白土武(アニメ版) |
初登場SRW | 新スーパーロボット大戦 |
SRWでの分類 | パイロット |
プロフィール | |
---|---|
種族 | 地球人(日本人) |
性別 | 男 |
年齢 | 18歳 |
所属 | レッド・サン→大空魔竜戦隊 |
概要編集
プロ野球チーム「レッド・サン」の二軍投手で、魔球をひっさげて一軍デビューの予定であったが、暗黒ホラー軍団の攻撃で利き腕の左手を故障して引退。大文字洋三博士の誘いでガイキングのパイロットとなる。
当初は野球への未練から第2話で一度は大空魔竜戦隊から抜けたものの、ボールをまともに投げられない現実や暗黒ホラー軍団の攻撃で倒壊する街を見てガイキングのパイロットとして戦う事を決意した。
35話で一度大空魔竜戦隊との掛け持ちでジャイアンツとの優勝争いをするレッド・サンに復帰したが、サンシロー自身は左手の故障がもはや直らないと自覚しており、一度も公式戦に登板する事無く同僚の大西に自らの魔球を伝授、レッド・サンの優勝を見届けて過去と完全に決別した。
典型的な熱血漢で、元スポーツ選手というのもあって基本的な格闘能力も高く初期には強力なプラズマを発生させたり、超能力でボール状のエネルギーを生み出して攻撃する能力があり、銃を使う事もできる。また、12話で真っ先にミドリにプレゼントを渡したり、初対面のエリカに対して友達になってくれと言う等、やや女好きな一面を持つ。
初期設定では28歳と現在より10歳年上だった(これは他の大空魔竜戦隊も同じ)。
登場作品と役柄編集
原作では長い二軍生活の影響か功名心が非常に強い人物であり、独断専行が目立ちコンバットフォースの不和の種となる事も少なくなかった。こういった問題人物的側面がある為か、SRWでは彼同様感情移入出来なくなる事を避けるべくスパロボ補正が掛かっていてあまり問題行動を起こさない。代わりに彼女募集中という軟派な側面を若干強調されているようで、『第3次α』でミドリに呆れられている。
αシリーズ編集
- 第2次スーパーロボット大戦α
- 原作と違い、既に一軍投手で消える魔球を投げるエースという設定。気迫を覚えるので、ステージ開幕からガイキングの超兵器ヘッドが使用できる強みを持つ。
- ガイキング関連のシナリオは多いものの、メインを張るエピソードの有無がルート分岐によって左右される事も有り、同じ声優である竜馬や一矢と比べるといまいち印象が薄い(声優ネタでαナンバーズの部隊名だったり、牛丼の歌を披露する場面も有り、それなりに存在感をアピールしてはいるが)。また、ボス格の戦闘前会話では野球に関連した言動が目立つ。
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- 今回、神谷ボイスのキャラが5人いるが、その中では戦闘面ではともかく、イベント面では最も影の薄い存在となっており不遇。エンディングでレッド・サンに現役復帰する。
単独作品編集
- 新スーパーロボット大戦
- 初登場作品。原作と違いプロ野球にデビューした後、大空魔竜隊に参加した模様。第2話より参戦。第7話の分岐シナリオにてベスパとの戦いに参加しようとするが、ピートの説得もあり地上に残ることになる。リュウセイの発言が原因でライを同性愛者だと誤解するが、なぜか更に自分に惚れているとまで思い込む。ステータスでは投手らしく、遠距離が高いが、命中系コマンドが集中どまりのため、SPTには分が悪い。
- 新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
- フリーバトルに登場。
パイロットステータス編集
サンシローが超能力を持つ事もあり、スーパー系では破格の命中率を誇る。αシリーズでは小隊長能力もあって、他のスーパー系主人公では必中が無いと心許ない場面でも、彼ならば必中無しで当てる事が出来る場合も多い。
精神コマンド編集
特殊技能編集
小隊長能力編集
パイロットBGM編集
- 「大空魔竜ガイキング」
- 全ての参戦作品に採用されているOP主題歌。
人間関係編集
大空魔竜戦隊編集
- 大文字洋三
- 上司。当初は身の危険を忠告した博士に反発した面もあったが、互いに信頼関係を築く。
- ピート・リチャードソン
- チームメイト。規律や任務を重んじる彼とは感情面での対立が絶えないが、ここ一番の時には絶妙のコンビネーションを発揮する。
SRWではライバル関係がさほど強調されておらず、サンシローも皮肉を自然体で受け流すなど、彼との接し方を或る程度心得ている印象が有る。 - ヤマガタケ
- チームメイト。彼からたびたび嫉妬される事もあったが、プライベート等では行動を共にする事も多く、仲は悪くない。
- ファン・リー
- チームメイト。彼のメインとなる話では色々とフォローする事が多く、大空魔竜の面々の中でも特に戦友といった関係が強い。
- ハヤミ・ブンタ
- チームメイト。
- サコン・ゲン
- チームメイト。彼が一度洗脳されて裏切った際は激怒して殴打したが、それがきっかけで洗脳が解けて大空魔竜のパワーアップに繋がった。
- ハチロー
- 弟分。
- フジヤマ・ミドリ
- チームメイト。彼女に気があり、12話では割といい関係になっているようにも見えるが、以後は特に進展していない。
暗黒ホラー軍団編集
- 803号
- 第3話に登場したゼーラ星人。かつてのゼーラ星の危機で妻を失い、その後のダリウス大帝の方針に疑問を持ったが、強制徴用された際に娘を殺され、その憎しみから暗黒鳥人に改造された。
- それでも良心を失わず、他の暗黒鳥人から襲撃を受けたサンシローを助けたが、捕らえられて暗黒騎士に改造されガンタロールに搭乗してサンシローと対峙する。
- 最後は妻と娘の写真が入ったロケットを見て正気を取り戻し、暗黒ホラー軍団の攻撃からサンシローとガイキングを庇って死亡した。声は野田圭一氏。
- エリカ
- サンシローは彼女の死んだ恋人に容姿が似ていた。彼女と惹かれあう事になるが、あくまでも死んだ恋人スタールの仇を討つべく敢えて洗脳を受けた彼女と対峙してしまい、彼女自身は大空魔竜の攻撃で死亡する。サンシローは対峙した際に彼女のペンダントに気付くが、エリカである事を見抜いていたかは不明。
- エメルダ
- SRW未登場。40話に登場したエメラルド星の王女で、毒ガス星雲の襲来によって母星が危機に陥った所をダリウス大帝に助けられ、母星を救う為に暗黒ホラー軍団に協力して大空魔竜と戦う事になるが、サンシローと出会って互いに惹かれあう。しかし、結果的には対峙する事になり、最後は毒ガス星雲の襲来がダリウスの謀略で、エメラルド星も暗黒ホラー軍団に滅ぼされた事を知り、乗艦であるエメラルドのバラの全エネルギーを窮地のガイキングに送って死亡した。
レッド・サン編集
- 名村
- レッド・サン所属時のコーチで、サンシローが大空魔竜に引き抜かれた際に反対する首脳陣を説得してくれた恩がある。15話、35話に登場し、15話ではサンシローの特訓に参加、35話の時点ではレッド・サンの監督となっている。
- 大西
- レッド・サン所属時の同期のチームメイト。35話で彼に自分の魔球を伝授する。
他作品との人間関係編集
スーパー系編集
- ひびき洸
- 『新』・αシリーズで競演。『新』ではリュウセイ絡みで彼との会話が多く、互いに当時のリュウセイを変人扱いし、共にその言動に呆れ振り回される事になる。
- 竜崎一矢
- 『第2次α』に於ける親友ポジションを担当。後述のツグミの指摘に有るような性格面の類似性、凄絶な過去、同じ名前の女性とのロマンス、己の特技を必殺技へと活用出来る愛機、そして中の人繋がりと、共通点が非常に多い。反面、原作でのピートとの対立相手役を彼に譲った事も、サンシローの印象の薄さに影響を及ぼしているのは否めない。続く『第3次α』では、前作での密接なクロスオーバーぶりが嘘であったかのように、関連性が希薄である。
- ガーニィ・ハレック
- 『第2次α』では、彼の正々堂々とした戦いぶりに、大いに感銘を受ける。
ガンダムシリーズ編集
- コウ・ウラキ
- 『第3次α』での神壱号作戦発動前日、ニナのいる地球へメッセージを送った彼に対し、独り身ゆえの僻みから(?)難癖をつけるも、「守るべき者のために戦う」という彼の決意に感銘を受け、すぐに謝罪した。
- アルファ・A・ベイト
- 『第3次α』終盤の雑談で、彼に恋人のいない独り身状態である事をからかわれた。
- ディアッカ・エルスマン
- 『第3次α』では彼が真に戦う相手を見極めた事で、遺恨無く仲間として信用する。
バンプレストオリジナル編集
- リュウセイ・ダテ
- 『新』では比較的会話が多いが、その特異な性格には流石に変人と評している。最終話ではある程度打ち解けた模様。
- ライディース・F・ブランシュタイン
- 『新』では彼を同性愛者と勘違いした挙句、彼が自分に惚れているとまで思い込み、必要以上に警戒する。
- 『第3次α』では、特に絡むことはない。
- アイビス・ダグラス
- 『第2次α』序盤での、やさぐれていた時期の彼女からハレックを擁護する姿勢を揶揄される(尤も、当人には気付かれていない様子だが)。中盤ではサンシローとエリカとのロマンスに興味を抱いたようで、おずおずと心境を訊ねられた。
- ツグミ・タカクラ
- 『第2次α』でサンシローと一矢を、「お人好しなまでに素直で直情的な所が似ている」と評していた。
- ヴィレッタ・バディム
- 『第3次α』では彼女からサイコドライバーについての説明を受け、特殊能力を持つ人間がαナンバーズに数多く集う「都合の良い偶然」を知り唖然とする。超能力者集団である大空魔竜戦隊の面々もその中に含まれているだけに、サンシローが受けた衝撃度は相当のものだったと思われる。
名台詞編集
- (すげえ… みんな俺の魔球を見に来たのか…)
「これで長かった二軍生活ともおさらばした、晴れの檜舞台で思う存分投げられる、俺にも運が向いてきたぜ」 - 一軍初登板を前にしてスタジアムに詰め掛けた大勢の観客を目にして。しかし、この台詞とは裏腹にサンシローの野球人生は暗転する事になってしまう。
- 「あんた、寝ぼけてるのか!」
- 第1話で試合前のサンシローに対し、命を狙われているから御前崎灯台へ来いと言う大文字博士の電話に激怒して切った台詞。しかし、いきなり地球の命運だの恐るべき敵だの知らないサンシローが激怒するのも仕方ないが、結果的にはサンシローの悲劇を決定付けてしまう。
- 「一体俺は何の為に来たんです?」
大文字「もちろんガイキングに乗ってもらうためだ」
「だったら今すぐそのガイキングとやらに乗せて貰いましょう、そうでなければこんな所にまで来た意味がない!」 - 同じく第1話にて大空魔竜に乗せられた際の台詞。初登板での事故の影響なのか、どこか投げやりな態度である。
- (20m…! 20mも投げられないなんて…!)
- 2話で野球の未練から大空魔竜戦隊を一度去るが、ボールをまともに投げられない現実を知って。
- 「大文字博士!俺をガイキングに乗せてください!!」
- 2話にて再び大空魔竜に戻ってきた時の一言、1話の時とは異なり非常に力強い調子で言っており、決意を感じられる。
- 「俺は… 俺は二度も命を助けてくれたあんたを…俺は…あんたに代わって必ずダリウス大帝を倒してやる! 倒してやる! 倒してやる!」
- 自分を庇い死んでいった暗黒鳥人803号の死を受けての台詞。
- 「世の中不思議な事が多いと思ってね…」
- 21話のラストより。夜空を見つめるサンシローが気になったヤマガタケへの台詞で、想いを寄せながらも自分の前から一夜にして消えてしまったエリカに想いを馳せて。
- 「僕もそう信じます。やはりシュタイン博士にはあたたかい人間の血が残っていたんですね… きっと…」
- 31話でデスクロス騎士となったシュタイン博士が死亡した後、人の心を取り戻した事でサンシローを助けようとしたのでは無いかと推測する大文字博士に対して。
- 「一度は野球に命を賭けようとしたんだ。その事だけはいつまで経っても忘れられるもんじゃないぜ」
- 35話で一人投球練習をしていた時の心境。
- 「当たり前じゃないか、お前は大空魔竜のメイン操縦者だぜ」
- 37話で暗黒ホラー軍団の操るハニワ軍団に大空魔竜が占領された際、自分のせいで大空魔竜が占領されてしまったと落ち込むピートを奪還メンバーに選び、ピートが驚いた際の台詞。
- 「エメルダ、さようなら。いつまでも愛しているよ……」
- 40話ラストより。エメルダの一件を回想し終わった際の台詞。
- 「ふざけるな! 貴様に地球は渡さん!」
- 大空魔竜へ通信したダリウス大帝への啖呵。
- 「では、試してやるぜ! 必殺魔球をな!」
- 最終話でダリウスにハイドロブレイザーを放つ時の台詞。
- 「立派な人ってのは死んじゃうのかよ…ええ?ゲン」
「おれがゼーラ星人だったら、やっぱし地球を攻撃するだろうよダリウス大帝みたいに……!!」
「おれは立派じゃないし、死にたくもねぇからな……!!」 - テレビランドで連載されていたコミカライズ版ガイキングでの一幕。ゼーラ星と地球の関係を十二分に理解し、ゼーラ星の侵略を止めるようにそして平和に移住できるようにダリウス大帝と戦う事を選んだゼーラ星人を称えるサコンを見たサンシローの叫び。
- 戦闘円盤1隻でダリウス大帝に勝てるはずもない。かと言って今の地球にゼーラ星人を受け入れる余裕はない。ゼーラ星人と自分を重ねたサンシローはどうにもならない現実に涙を流すのだった。テレビランドの読者対象層は幼稚園から小学生なのだが、かなり重い内容。
- 「天下無敵のガイキングか……」
「へへ…」 - 同じくコミカライズ版ガイキングでの一幕。激化する戦いにガイキングの強化にサコン以外賛成の大空魔竜隊であったが、新しく追加されたフェイスオープンがゼーラ星人と暗黒怪獣をまとめて瞬殺してしまう。強くなりすぎたガイキングに一同は絶句するしかなかった。その後サンシローは寝ころんだ河川敷で這い上がって来た蟻を指で潰し、あのとき(フェイスオープン発動)こんな感じだったんだ…とこぼした後に上記の台詞へと繋がる。
- 戦いに勝ったガイキング。またも地球を救ったガイキング。しかしその心は晴れない。
スパロボシリーズの名台詞編集
戦闘台詞編集
- 「リリーフエースの登場だぜ!」
- 援護攻撃時の台詞。
- 「デッドボールはごめんだぜ!」
「おっと!ワイルドピッチだったな!」 - どちらも回避時の台詞。ワイルドピッチは原作放映時(1976年)では余り一般的な野球用語とは言えず、暴投の方が馴染み深かった。
新編集
- 「それは昔のことだ。今は、地球防衛のプロってとこかな」
- 第3話「光子力研究所」より。さやかにテレビで見たことあると言われての一言。その後、ワッ太に問われ、セミプロに修正した。
αシリーズ編集
第2次α編集
- 「それでは無差別に街を焼き払う侵略者のやり方と変わりがないぞ…!」
- アイビス編第14話「深海を発して」より。ハレックとの初対決後、頑なに異星人=敵と主張するピートの偏見を、上記の台詞で斬り捨てる。
- 「そうだな…『ゴッドバレー』ってのはどうだ?」
- ゼンガー編第16話「復活の赤い彗星」より。「αナンバーズ」の部隊名に対し、浪花十三が「大阪タイタンズ」を挙げると、サンシローが「元レッドサンの俺を目の前にして」とサンシローの元所属野球チームの下りから、流竜馬が部隊名を考えてくれとの指摘で『ゴッドバレー』。竜崎一矢が日本語で「神の谷」と指摘し、竜馬も「な、なるほど…」と感心する。スパロボプレイヤーにはお馴染みの声優、神谷明氏の声優ネタである。
- 「覚えておけ! 悪党が最後に負けるのは宇宙の真理だ!」
- 第54話ハマーンを拒絶するルート「邪悪な救世主」より。ダリウス大帝に引導を渡した際の、非常にヒーロー然とした台詞その1。
- 「俺は地球の平和を守るために戦士となった。だが、それは同じ人間と戦うためじゃないはずだ…!」
「行くぞ、シャア・アズナブル! その人間同士の最後の戦い、お前に勝たせる訳にはいかない!」 - 第54話ハマーン休戦ルート「逆襲のシャア」or 第56話ハマーン拒絶ルート「BEYOND THE TIME」に於けるシャアとの戦闘前会話。サンシローと同じ思想ゆえに、アクシズ上での戦いを人間同士の最後の闘争にすると発したシャアへ挑む。
- 「馬鹿言え。俺はガイキングのパイロットだ。そして、俺のマウンドは…この大空魔竜なのさ」
- エンディングより。封印戦争終結後、休む間も無く次の任務へと駆り出される事に愕然としながらも、ピートの皮肉に笑顔で応える。
第3次α編集
- 「黙れ!野球も戦いも筋書きの無いドラマだ!」
- 第44話に於けるヴァイクランとの戦闘前会話。「αナンバーズの全滅という筋書きに変更は無い」と嘯くハザルを一喝する…が、少々突飛な台詞である感は否めない。
- 「あの面構えの迫力はガイキング以上だぜ!」
- 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」より。EVA初号機ヨリシロVerとの戦闘前会話。ここで言う「ガイキングの面構え」とは超兵器ヘッド展開時のものを指しているのだろうが、シンジ救出という緊迫した状況下で発するには、いささか悠長にも思える。直後に力強く救出を誓ってはいるが。
- 「世界を見てみろ!みんな夢や希望を持って、やりたい事もたくさんあるのに!それをあんたは、勝手な理屈で全て奪おうってのかよ!」
- 同上。碇ゲンドウに対する批判。球界復帰という戦後を見据えた夢を抱くサンシローにとっても、個人のエゴに他人を巻き込む人類補完計画の存在を許せる筈が無かった。
- 「そんな言葉は聞きたくないぜ!ゲームセットはまだまだ先だ!」
- ゲンドウから「ヒトという種族を存続させる為には仕方の無い事」と返答されて、上述の台詞で彼の試合放棄ぶりを一蹴する。
- 「祭司長だかサイン帳だか知らないが、このガイキングが相手をしてやる!」
- 第54話「神に守られし星」に於けるエツィーラとの戦闘前会話より。何気にオヤジギャグである。
- 「この世の別れに覚えとけ!正義は悪に絶対に負けないんだ!」
- 第55話「まつろわぬ神」より。霊帝ルアフに引導を渡した際の、非常にヒーロー然とした台詞その2。
- 「神を殺したからといって、自分が神になったと錯覚しているお前に負けてたまるか!」
- 同上。シヴァーとの戦闘前会話。彼の野望を「錯覚」と、極めて的確な表現で斬り捨てる。
- 「延長戦も大詰めだ!スタジアムの声援が俺達を熱くしてくれたぜ!来い、ケイサル・エフェス!お前を討ち取ってゲームセットだ!」
「とうとう来たな!ラストバッターはお前だ!」 - 最終話「今遥か遠い彼方・・・」or「終焉の銀河」に於けるケイサル・エフェスとの戦闘前会話、及び特殊台詞。ここでも野球用語フル活用だが、スポーツと縁遠い存在であろう霊帝に理解出来たのだろうか?
- 「俺は当分は二足のスパイクで行くつもりだぜ」
- エンディングより。復帰が叶ったピッチャーとガイキングパイロットを兼業する、言わば「二足の草鞋」の状況をサンシロー風にアレンジした表現。直後、ピートから辛辣な言葉を掛けられるが…。
スパロボシリーズの迷台詞編集
- 「ゲェー、ということは…リュウセイ、奴に言っておけよ。オレの部屋には絶対に来るなってな」
- 『新』地上編第10話「天才パイロット、ライ」より。リュウセイの「女に興味がないんだ」という台詞を誤解し、ライに同性愛者疑惑を持ち始める。
- 「お、おい、あんまりオレの側によるな」
- 『新』地上編第11話「大空魔竜防衛命令」より。ライに話しかけられて、疑惑その1。
- 「おい洸、大変なメンバーだな同情するぜ」
- 『新』地上編第12話「初めての調査」より。リュウセイとライを連れての調査に向かう洸に同情しての台詞。ライが数に入っているのも疑惑からか。疑惑その2。
- 「よし、わかった。君が誰を好きになろうと勝手だが、オレにはそういう趣味はないんだ」
- 『新』地上編第15話「強奪」より。ライに言い寄られ、自分の内情を話す。この後、リュウセイとライで揉めることに…。
- 「そんなことを言うから、間違えられるんだぜ」
- 『新』地上編第21話「ネッサー発進!」より。一平にからかわれて怒っためぐみを見て「女の子って面倒だな」と発言したライに対して、どうやら関係は以前より改善した模様。
- 「牛~丼、ひとすじ~」
- 『第2次α』、EI-01との決戦を終えた後のシナリオデモにて、スターガオガイガー入手フラグが成立されている場合でのみ発する会話。
- 凱の元に大好物の牛丼を差し入れとして送る際にダミ声で歌った。
- 元ネタは神谷明氏の代表作の一つ『キン肉マン』で主人公・キン肉スグルが劇中で度々披露していた「牛丼音頭」。声優ネタである。