ネイ・モー・ハン

2021年5月25日 (火) 19:11時点におけるおっとー (トーク | 投稿記録)による版 (→‎人間関係)

ネイ・モー・ハンは『重戦機エルガイム』の登場人物。

ネイ・モー・ハン
外国語表記 Ney Mo Hun
登場作品 重戦機エルガイム
声優 竹内久美
初登場SRW 第4次スーパーロボット大戦
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 ペンタゴナ星系人
性別
年齢 21歳
身長 185 cm
所属 ポセイダル軍
軍階級 13人衆第4席次
テンプレートを表示

概要

13人衆の一人で、ギワザ・ロワウの愛人でもある。オルドナ・ポセイダルからの信頼も厚く、HMオージェを貸し与えられている。

戦士としての能力は高く知略にも長けており、何度もダバ・マイロードと反乱軍を追い詰めるが、激昂しやすい性格に加えて乗機のオージェに気を使うあまり、今一歩のところで止めを刺し損ねている。

ギワザの命を受け、フル・フラットの造反をポセイダルに直訴しようとするが、逆にポセイダルの取調べを長期間にわたって受けた挙句、ギワザ暗殺の密命を言い渡される。彼女にそれを実行するつもりはさらさらなかったが、ギワザのもとを離れすぎたことが彼の不信感をかい、戻ったネイを待っていたのはスパイの烙印と処刑命令であった。愛していたギワザのその仕打ちに怒り、彼に一太刀浴びせんと襲いかかり、腕一本をとったものの返り討ちにあう。

なお、そのキツい言動や顔つきのせいで年かさに見えるが、これでも21歳であり、アイスクリームを嬉々として頬張ったり化粧用具を肌身離さず持ち歩くという女性らしい一面もある。また、スミレ色の髪の毛は染めたもので、本来の髪の色は茶色である。

登場作品と役柄

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦S
初出演作品。本作ではギワザの部下のまま、ポセイダルへの反乱に参加する。オージェもポセイダルに返していないので借りパクしている。
スーパーロボット大戦F
声が入った。序盤~中盤にかけて幾度となく戦う事になるので、共々しつこい印象を持ったプレイヤーも多い事だろう。強敵だが、倒せば質の良い強化パーツやオージェの高額な獲得資金を得られる事からありがたい一面も。特にスーパー系における初登場時の高性能レーダージャブロー攻略時のミノフスキークラフトは、撤退されて取り逃す事のない様にしたい。
スーパーロボット大戦F完結編
『F』に続きオージェに乗っている。『第4次』同様、反乱時も借りパクしている。ギワザが戦死すると精神コマンドを使用、その後もターン開始毎に使う様になり鬼の様に暴れ出してしまう。ネイの方から先行する関係上そうそう起こり得ないが、速攻でシナリオクリアを目指す時等は注意したい。

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT
乗機はオージェ。裏切られることもなく最後まで、ギワザに従っている。

単独作品

スーパーロボット大戦GC
一貫してギワザの部下。例によってオージェも借りパクしたまま。
スーパーロボット大戦XO
ヘッケラー、アントンとの合体攻撃がある。
スーパーロボット大戦Operation Extend
第2章の終盤にサージェ・オーパスの艦長として登場。顔見せ程度だが、辞典には乗機のサージェ・オーパスと彼女も共に登録される。以降、艦長やオージェで数度登場し、スヴェート戦で戦死。

関連作品

リアルロボット戦線
オージェに乗り、初期から敵として登場。ポセイダルシロッコルートではスポット参戦の味方として操作できる。

パイロットステータス

精神コマンド

第4次S
根性ド根性威圧隠れ身気合
FF完結編
根性ひらめき挑発熱血鉄壁
リアルロボット戦線
加速集中信頼熱血覚醒努力

特殊技能

第4次S
切り払いL3
FF完結編
シールド防御L8、切り払いL6
GCXO
底力L7、援護(攻撃のみ)L3、シールド防御カウンター狙い撃ち

人間関係

ギワザ・ロワウ
愛人だったが、ポセイダルの元に長期間留め置かれた事で裏切られたと誤解され、それが元で命を落とす。
オルドナ・ポセイダル
主君。彼女への反乱を企てるギワザの命により、彼女の下へ派遣される。ギワザにひたむきな情愛を見せるネイに、彼女はかつての自分を見ていた。
ヘッケラー・マウザーアントン・ランドー
部下。ポセイダルの下から帰還した際、彼らから銃を向けられる。
ギャブレット・ギャブレー
部下。ネイもまた、彼を「ギャブレーくん」と呼んでいる。
ダバ・マイロード
戦場で何度も対決。第12話で生身で対決した際は、ネイに「女狐」の妖怪のイメージを感じ取っている。
マーハル・セヌーマ
13人衆の一人。TV本編では絡みは無かったが、OVA版で彼女とタッグを組んでプロレスをやる羽目に。

名台詞

「この……女の顔を!」
第12話でオージェの顔をエルガイム踏み台にされた時の台詞。
「素顔の私は見られないだろう…?」
第13話でシャワー直後にスクランブル出撃することになった際、ギャブレーに化粧道具を持って来させたときのセリフ。ギャブレーならずとも「そんなことはない」と言うであろうが、こういう時であっても身だしなみに気を遣っているのが分かる。
「たかが、女一人を……そんなにも信じられないのか!」
ギワザの処刑命令を受けて。
「ギワザめ……私の痛みの、万分の一でも感じさせねば……!」
「ギワザ!思い知れぇー!!」
ギワザに一太刀浴びせんとした時の台詞。
「Mk-IIめ…じゃ、邪魔をしおって…」
ダバのエルガイムMk-IIの攻撃により艦内が揺れ、ギワザに切りかかり左腕を落とすもギワザを仕留めそこない、ギワザの配下に撃たれ死亡する。この台詞が愛する者の為に戦い続けた彼女の断末魔となった。「女であり過ぎて男に接するから死に目に遭う」と、オルドナ・ポセイダルは語る。

搭乗機体

オージェ
ポセイダルから借りているHM。そのためか機体が傷つけられるとよく撤退していた。
グルーン
一時的に搭乗。
サロンズ
OVAで搭乗していたHM。『F』の初回特典の冊子で登場予定があってSD画まで設定されながら没になったことが明かされている。SRW未登場。