旧シリーズ[1]とは、ウィンキーソフトが開発を担当していたスーパーロボット大戦シリーズの最初期作品のうち、『第2次スーパーロボット大戦』に始まるストーリーが継続するシリーズ作品群のこと。
概要
第1の王道シリーズ。後のシリーズ作品とは異なり公式におけるシリーズ名は定まっておらず、寺田貴信氏が自然と「旧シリーズ」と区分けしていることから、ファンの間でもこの名称で通っている。資料によっては「DC戦争シリーズ[1]」「初期シリーズ[2][3]」「第○次シリーズ[4]」とも表記される。
スパロボ展開初期にリリースされた作品群を指すが、シナリオが繋がっていない単発作品の初代『スーパーロボット大戦』と『新スーパーロボット大戦』は含まれない。
ウィンキーソフトが開発を外れた作品以降との明確な違いは、大半のパイロットが集中や必中を持たないパターンが多く、根性等の回復系の精神コマンドを持っているパターンが多い点や射程関連や特殊スキル関連に偏りが大きい点。
作品
ゲーム機種
- ファミリーコンピュータ(FC)
- スーパーファミコン(SFC)
- プレイステーション(PS)
- ゲームボーイ(GB)
- セガサターン(SS)
PS用ソフトとして発売された作品のうち『電視大百科』と『コンプリートボックス』を除く6作品は、2011年にゲームアーカイブスでの有料配信が開始された。
シリーズ作品
- 第2次スーパーロボット大戦
- シリーズ第1作。1991年にFC用ソフトとして発売。
- 第3次スーパーロボット大戦
- シリーズ第2作。1993年にSFC用ソフトとして発売。
- スーパーロボット大戦EX
- シリーズ第3作。1994年にSFC用ソフトとして発売。
- 第4次スーパーロボット大戦
- シリーズ第4作。1995年にSFC用ソフトとして発売。
リメイク・移植作品
- 第2次スーパーロボット大戦G
- 『第2次』のリメイク移植作。1995年にGB用ソフトとして発売。
- 第4次スーパーロボット大戦S
- 『第4次』のリメイク移植作。1996年にPS用ソフトとして発売。
- スーパーロボット大戦F
- 『第4次』のリメイク作。1997年にSS用ソフトとして発売。
- スーパーロボット大戦F完結編
- 『F』の続編。1998年にSS用ソフトとして発売。
- スーパーロボット大戦F(PS版)
- 『F』の移植作。1998年にPS用ソフトとして発売。
- スーパーロボット大戦F完結編(PS版)
- 『F完結編』の移植作。1999年にPS用ソフトとして発売。
- スーパーロボット大戦コンプリートボックス
- 『第2次』・『第3次』・『EX』のリメイク移植作。1999年にPS用ソフトとして発売。
- 第2次スーパーロボット大戦(PS版)
- 『コンプリートボックス』に収められている『第2次』の分割品。1999年にPS用ソフトとして発売。
- 第3次スーパーロボット大戦(PS版)
- 『コンプリートボックス』に収められている『第3次』の分割品。1999年にPS用ソフトとして発売。
- スーパーロボット大戦EX(PS版)
- 『コンプリートボックス』に収められている『EX』の分割品。2000年にPS用ソフトとして発売。
- 第2次スーパーロボット大戦(GBA版)
- 『第2次』の移植作。2004年発売の『スーパーロボット大戦GC』購入者への抽選プレゼント品として制作されたGBA用ソフト。
- 第2次スーパーロボット大戦(3DS)
- 『第2次』の移植作。『スーパーロボット大戦BX』の「初回封入特典レベルアップキャンペーン」の特典として配布された3DS用ソフト。
関連作品
- ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス
- RPG作品。1992にSFC用ソフトとして発売。ストーリーに繋がりはないが、この作品で共演していたことをネタにする場面がある。
- スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
- 『魔装機神』のキャラクターのシリーズ前後の活躍を描いたスピンオフ作品。1996年にSFC用ソフトとして発売。
- 全スーパーロボット大戦電視大百科
- 『F』・『F完結編』がPSに移植されるにあたり、先駆けて発売されたデータベースソフト。1998年にPS用ソフトとして発売。
関連用語
脚注
- ↑ 1.0 1.1 『電撃スパロボ! Vol.2』77頁。
- ↑ 『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』寺田貴信プロデューサーインタビュー 2020年6月16日閲覧。
- ↑ 『スーパーロボット大戦DD』 第二弾PV 2020年6月16日閲覧。
- ↑ 『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ ザ・コンプリートガイド』743頁。