ゴッドネロス

2019年6月22日 (土) 23:20時点におけるOchabot (トーク | 投稿記録)による版 (初登場SRWにプロパティを設定する)

ゴッドネロスは『戦国魔神ゴーショーグン』の登場メカ

ゴッドネロス
外国語表記 God Neros
登場作品 戦国魔神ゴーショーグン
初登場SRW 第4次スーパーロボット大戦
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ドクーガメカ
開発者 ゼニガスキー・ジッター
所属 ドクーガ
テンプレートを表示

概要

TVシリーズ最終話でドクーガゼニガスキー・ジッターが製作中だった35身合体ロボット。

劇中では実戦投入が間に合わず、劇場版のドクーガ広報のCMにゴッドマーズの合体バンクのパロディを引っさげて登場した。

現時点でSRWに登場している合体ロボの中では、合体機数が3番目に多い(超魔竜ドボルザークはコクピットを含む501機で構成されており、真ドラゴンは無数の量産型ゲッターロボGが収束・合体している)。

登場作品と操縦者

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦S
マップ「リューネ・カプリッチオ」に増援として登場。合体した状態で登場したため、カットナルが「合体シーンはないのか」と言っているが、合体するのにとても時間がかかるらしい事をケルナグールが言っている。HPは高いが強敵ではない。
出現前にクリアするとロボット大図鑑に登録されない。
スーパーロボット大戦F完結編
シナリオ「悪魔と呼ばれたガンダム」でNPCブンドル艦カットナル艦ケルナグール艦の何れかが攻撃を受けると登場する。

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
登場はしないが、「開発が間に合わなかった」とケルナグールが発言している。

装備・機能

武装・必殺武器

フラッシャービーム
ゴッドネロスパンチ
グラビトンウェーブ

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

L

余談

  • 『ゴーショーグン』と主要スタッフが共通しているアニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』(第1作)の第31話に、本機のパロディメカ「70身合体ゴッドスルメッチ」が登場する。このエピソード自体が『ゴーショーグン』のパロディネタ満載の回である。