神源五郎

2016年2月9日 (火) 21:15時点における忠犬キャット (トーク | 投稿記録)による版

神源五郎(Gengoroh Jin)

神勝平の父。駿河湾で「神水産」を経営し、漁船団の網元を務める。厳格さと包容力を兼ね備え、船乗りとしても父親としても立派な人物。反動が強い大型拳銃の44マグナムを、片手で易々と捌く屈強な戦士でもある。

ビアルI世のキャプテンだが、実質的な指揮権を長老である兵左衛門に委ね、自身は副長的役割を担い彼のサポートに徹する。兵左衛門と梅江特攻後は本来のポジションへと就き、彼らの死を悲しむ勝平たちへ指揮官として檄を飛ばした。

ガイゾックとの最終決戦では妻・花江の脱出カプセルを救う為、ビアルIII世で盾となった。カプセルの無事を確認後、赤騎士デスカイン青騎士ヘルダインの猛攻に追い詰められたザンボット3を救うべく、三者の戦いに介入し致命的なダメージを負う。火が回るビアルIII世の中、花江との最後の会話で後事を託してヘルダインを葬った後、デスカインに特攻し壮絶な最期を遂げた。

登場作品と役柄

SRWシリーズでは死亡しない。

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦S
ザンボット初登場のマップにのみ出演。合体せずに1人で戦おうとする勝平を一喝する。

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
キング・ビアルのサブパイロットとなり、声が付いた。岡部政明氏はシリーズ初参加。戦艦のサブパイロットキャラで唯一、勇気を修得する。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

Z
加速気合勇気

人間関係

神花江
妻。
神一太郎
長男。
神勝平
次男。
神梅江
母あるいは義母。
神北兵左衛門
神ファミリーの総領。
香月真吾
遠洋漁業を終えて帰港した際、神ファミリーを恨む彼ら地元民に拘束されるが、真摯な説得を続けた結果、彼の手で戒めを解かれる。

他作品との人間関係

壇闘志也
Zでは地球に帰って来たばかりの彼と真っ先に出会う事になる。
ホランド・ノヴァク
ZSPDでは、再会した彼に「父親」としての風格が出始めている事を指摘する。

スパロボシリーズの迷台詞

「情けないぞ、一太郎! そんな事でキング・ビアルの砲手が…いや、網元の息子が務まるか!!」
「男なら押せ! 押しまくれ! 押しの一手を忘れるな!」
ZSPD』グローリー・スターレポート第1話「熱闘!戦士の休息」より。卓球トーナメント「サンドマン杯」でミヅキの色香に惑わされ、ストレート負けを喫した一太郎の不甲斐無さを嘆き説教をブチかますが、この時の源五郎は相当酒が入って泥酔状態だった模様。

余談

  • ネガティブな父性像を描く事が多い富野氏の作品の中で、例外的に人格者として描かれた稀有な父親キャラである。