ΖII

2020年2月28日 (金) 10:43時点における111.99.174.214 (トーク)による版 (→‎概要)

ΖIIは『機動戦士Ζガンダム Ζ-MSV』の登場メカ

ΖII
読み ゼッツー
外国語表記 ΖII
登場作品

ガンダムシリーズ

デザイン 藤田一己
初登場SRW スーパーロボット大戦α
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 可変モビルスーツ
生産形態 試作機
型式番号 MSZ-008
頭頂高 18.3 m
本体重量 31.1 t
全備重量 69.7 t
ジェネレーター出力 2,550 kw
スラスター総推力 114,300 kg
装甲材質 ガンダリウム合金
センサー有効半径 14,000 m
開発 アナハイム・エレクトロニクス
所属 エゥーゴ
テンプレートを表示

概要

アナハイム・エレクトロニクス社がΖプロジェクトに基づいて開発したエゥーゴ可変モビルスーツ

Ζガンダム後継機の1つとして開発されており、オリジナル機がウェイブライダーへの変形機構により機体強度の脆さや整備性の困難さという欠点があったのに対し、本機はより簡略なメタスの変形機構を採用する事で、それらの克服や変形自体の簡略化に成功。MS・MA両形態共において、コンセプト的に「Ζガンダムとメタスの中間的な機体」となっているが、生産性や操縦性は大きく向上しており、機体性能もグリプス戦役や第一次ネオ・ジオン抗争で活躍したモビルスーツと渡り合える程十分高い。武装面においてもビームライフルやビームサーベルといった標準的な物だけでなく、リック・ディアス百式と同型となるクレイ・バズーカや、Ζガンダムのハイパー・メガ・ランチャーに引けを取らない大火力武装であるメガ・ビームライフルと、バランス面等に十分優れたものが取り揃っている。

本来なら開発からすぐにでも正式採用されておかしくない機体であったのだが、当時のエゥーゴ側は激化するティターンズとの戦いの影響で財政難な状況となっており、同じく後継機ながらも多機能かつ圧倒的な火力を備えたΖΖガンダムの開発が優先された為、正式採用は見送られる事になっている。ただし、先行試作機として数機が製造されており、その内の1機はエゥーゴのメッチャー・ムチャ率いる部隊に配備され、ケイ・キリシマ大尉が搭乗。アクシズへの攻略作戦に投入されている。更にその後には、グレーのカラーリングが施された別の機体が個人所有という形で運用されており、こちらはシャア・アズナブル率いるネオ・ジオン軍によるグレミー・トト残党軍の掃討戦において介入が確認されている。

後の第二次ネオ・ジオン抗争後、本機のコンセプトが見直される事になり、本機を再設計・発展させた量産型であるリゼルが開発された。

MA形態

基本的な性能や変形構造はメタスのMA形態に準じており、加速性能に優れて空間戦闘に特化している。 大気圏突入能力はオミットされているが、元となったΖガンダムにあやかってか、ウェイブ・ライダー形態と呼ばれる事もある。

登場作品と操縦者

主に隠し機体として登場。Ζガンダムと比べると機体性能が上だが、火力が劣る。 NT技能を必要としない為、バニング等の様に高い能力を持ちながらも専用機が存在しないオールドタイプを乗せる事が出来る為重宝する。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
入手の絶対条件としてリアル系主人公限定隠しユニットで条件を満たすとカミーユが乗って参戦。武装はΖガンダムより少なく最大攻撃力も僅かに低いが、『P属性の対ザコ戦用武装』と『長射程高火力の必殺武器』という必要なものは揃っており、十分主力として扱える。メガビームライフルは弾数制でΖガンダムのハイパーメガランチャーより使いやすく、ビームライフルがP属性なので通常戦闘においてもΖより上。欠点は機体の地形適応が陸Bなこと。
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
メガビームライフルの装弾数が8に低下しやや弱体化。
スーパーロボット大戦α外伝
マウンテンサイクルから入手可能。Ζガンダムとは『DC版α』と似たような関係で使用感はさほど変わらない。カミーユを搭乗させると専用のボイス有り。

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦IMPACT
Xエステバリス改と2択。主力武器メガビームライフルの装弾数が15と多く、機体性能も高いので必殺武器のウェイブライダー突撃がNT勢の格闘と噛み合わないΖガンダムより遥かに強い。νガンダムHWS装備型フルアーマー百式改と並んで自軍MS最強格と言えるが、こちらは熟練度に関係なく入手出来るのも大きい。第3部シーン1では使えないのが欠点と言えば欠点。
今回もカミーユを搭乗させると専用のボイス有り。

装備・機能

武装・必殺武器

ビーム・サーベル
2本装備。
メガ・ビーム・ライフル
本機の主兵装。逆手持ちの様にして右腕に装備する。MA形態時にはジェネレーターと直結させる事でハイパー・メガ・ランチャー並みの威力を持たせる事が出来る。
SRWではゲームシステムの兼ね合いで威力は変わらずEN制にもならない。ハイパー・メガ・ランチャーを弾数制にした様な感じで使いやすい。MA形態では唯一の武装になる。
ビーム・ライフル
Ζガンダムの物と同型。
ロング・ビーム・サーベル
Ζ同様にビーム・ライフルを柄として使用できる。
クレイ・バズーカ
エゥーゴの標準の物と同じバズーカ。バックパックに2本マウント可能となっている。SRWでは未装備。

特殊能力

剣装備
切り払いを発動。
変形
ウェイブライダー形態へと変形する。

移動タイプ

MS形態時。
WR形態時。飛行可能。

サイズ

M

機体BGM

「艦隊戦」

関連機体

Ζガンダム
原型となった機体。
メタス
本機の変形機構は、よりシンプルでコストの低いこちらと同様の形式が採用されている。
リゼル
本機のコンセプトを採用し、本格的な量産型として開発・採用された機体。
ΖΖガンダム
本機と競合する形で開発が進められたが、最終的にこちらを優先した関係で開発が見送られた。

余談

  • 上記の通り、開発が見送られた機体ではあるが、漫画『機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽』(SRW未参戦)では試作機がアクシズと交戦し、ゲーム『機動戦士ガンダム ミッシングリンク』(SRW未参戦)では、アナハイム社所有から個人所有となり灰色に塗られた機体がネオ・ジオンと交戦するなど、後々開発されたとされる作品も存在する。
  • ゼータツーではなくゼッツーという独特な読みは、当時人気があったバイク「カワサキ750RS」の愛称Z2(ゼッツー)からと思われる。

商品情報

資料リンク