アコース

2018年9月23日 (日) 22:03時点におけるエンドラン (トーク | 投稿記録)による版 (→‎旧シリーズ)

アコースは『機動戦士ガンダム』の登場人物。

アコース
登場作品

ガンダムシリーズ

声優
TV版12話
森功至
TV版16話・SRW
鈴置洋孝
劇場版
藤本譲
特別版
植村喜八郎
種族 地球人
性別
所属組織

ジオン公国

所属部隊 ランバ・ラル隊
軍階級 少尉
テンプレートを表示

概要

ランバ・ラルの部下。

ザクに搭乗してラルと共に2度ホワイトベース隊と戦うが、セイラ搭乗のガンダムを救出しにきたアムロ搭乗のガンキャノンに撃墜されて戦死する。

漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では、名前が「アコー」ではなく「アコー」になっている。

登場作品と役柄

旧シリーズ

第2次スーパーロボット大戦
DC所属。シナリオ「謀略の街」で上官のラルと共に登場。顔グラフィックはDC兵士と同じ。乗機はザク。
PS版では鈴置氏の声がついた。
第2次スーパーロボット大戦G
顔グラフィックが用意された。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
ジオン所属。搭乗機はザメルザクIII。性格が弱気で大した相手ではない。特に死亡イベントはないがソロモン攻略戦を最後に登場しなくなる。

単独作品

スーパーロボット大戦GCXO
原作同様ランバ・ラル隊の一員として登場。ラルが戦死した後も、クラウレ・ハモンに率いられて登場する。搭乗機はザクIIグフザクII改ゲルググ
スーパーロボット大戦Operation Extend

関連作品

ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦
ジオンの軍人。冒頭、ラルに率いられジャブローを襲いアムロのF91を破壊するが、ウルトラ兄弟に倒され爆死する。乗機はザク。

パイロットステータス

精神コマンド

第2次(PS版)
加速ひらめき根性ド根性
α
必中ひらめき努力自爆かく乱鉄壁

特殊技能(特殊スキル)

第2次(PS版)
シールド防御L3、切り払いL3
α
シールド防御L3
GCXO
援護L3、シールド防御

人間関係

ランバ・ラル
上官。
コズン・グラハム
同僚。

名台詞

「し、しまった、弾が切れた。し、しまった!!」(TV版第16話)/ 「しまったぁ、弾が切れた! 赤い奴がぁ!!」
第16話及び劇場版より。この直後、アムロのガンキャノンに倒された。
ゲームでは、前者の一部が弾切れ時の台詞に採用されている。

スパロボシリーズの名台詞

「年期の違いを見せてやりますよ」
α』第11話(南アタリア島ルート)「ガンダム強奪」に於ける増援時の台詞。彼らもベテランであることを示した発言。

搭乗機体

ザクII
搭乗機。第12話でクラッカーを初使用した。

SRWでの搭乗機体

ザメル
α』で搭乗。
ザクIII
『α』で搭乗。
グフ
GCXO)』で搭乗。
ザクII改
『GC(XO)』で搭乗。
ゲルググ
『GC(XO)』で搭乗。

資料リンク