ジオン兵(Zeon Soldier)

ジオン公国軍及びその残党の一般兵士。スパロボではあまり区別されないがジオン・ズム・ダイクンを支持する派と、ザビ家を支持する派がある。

一年戦争の開戦当初は熟練したMSパイロットを揃えていたが、激戦の中で多くの戦死者が出たことによって末期は学徒兵を使わなければならないほど人材不足に陥った。

近作では島田敏氏の一般兵ボイスが使われているのがこのジオン兵となる。数多いる一般兵の声優の中で、島田氏の演じるそれはまさに「ザコの鑑」と言うべき三下くさく、なおかつ妙に印象的な声色であり、その特徴的な声色から、一部ファンからは「島田兵」なる愛称で呼ばれている。

登場作品と役柄

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦IMPACT
CVは青野武、カシワクラツトム、山崎たくみ、大友龍三郎。断末魔のボイスが哀愁を誘う(後述)。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
CVは島田敏。本編スタート時の時代背景が『機動戦士Ζガンダム』設定のため相応のベテランパイロットと思われるが腕も声もヘタレている。基本的に旧式を愛用しているが、終盤近くになるとネオ・ジオンのMSにちゃっかり乗り込んでたりする。
第2次スーパーロボット大戦α
CVは小杉十郎太、山田義晴。0083仕様の兵士が登場する。ボイスパターンのせいで、強気の兵士と弱気な兵士がいるように思える。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
CVは島田敏。リアル系女ルートで敵として、登場。連邦兵をコーディネイター打倒のために援護する一幕があり、「人の心の光」が悪い方向に作用してしまっていた。

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
ガザCに乗る。島田敏氏のボイスで新規収録がされており、従来よりも強気な島田兵ボイスを聞くことができる。もっともガザCでは大した活躍が望めないが。
ガンダムはもとより合体ロボ、スーパーロボット、オーバーマンウォーカーマシン、果てはビッグオーとやたら大量に特殊セリフがある。
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
素顔のジオン兵が初登場。髭の生えたジオン兵は『UC』における兵士が元ネタ。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A
スーパーロボット大戦A PORTABLE
PSPへの移植により声がついた。ちなみに声優は山崎たくみ氏。

単独作品

スーパーロボット大戦GCXO
担当声優は島田敏、佐藤正治、塩屋浩三。序盤~中盤にかけて登場。機体を捕獲された際は脱出していることが明かされている。
戦艦の方は士官になっている。担当声優は幹本雄之、安井邦彦。
スーパーロボット大戦Operation Extend
今回も島田兵は健在(音声は旧録分の流用)。同じ顔グラフィックで「MS乗り」なる一般兵も登場する。

関連作品

リアルロボット戦線
「ジオン一般兵」名義。戦闘BGMが3種類存在する。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

古参兵が多いことを表現しているのか、作品によっては他勢力の一般兵より技量が5~10程度高いことがある。気づかないことも多いが、クリティカルによって思わぬ痛手を喰らうこともある。

特殊技能

底力援護攻撃ガード闘争心
時獄篇でのもの。

人間関係

ザビ家
支配者の一族。
ホワイトベース隊
落とすべき宿敵。

スパロボシリーズの名台詞

「やってやる! やってやるぞ!」
「がああっ! パ、パワーが違いすぎる!」
「う、うわぁぁぁっ!」
上記3つの台詞は作品によってはジオン兵以外の一般兵も使用する(というか『スーパーロボット大戦F』のDC兵士が初)。
ちなみに、ジオン兵を演じている声優は複数存在するが、中でも島田敏氏が演じているそれは出色の出来であり、まさに「ザコ兵士」というべき三下くさい声色は必聴(……というか、普通にゲームをプレイしていれば嫌でも聴けるが)。
「火が! ば、爆発する!」
「い、いや……母さん!!」
「しっ死にたく……」
「寒い、オレは……死ぬのか……」
「たっ助けて……」
「うわああっ、まてっ、まてよっ! うわああぁぁぁーっ!!」
IMPACTにおける撃墜時の台詞。他の一般兵達とは異なる後味の悪さで、印象に残った人も少なくない。
「ヤツを倒せば出世できる!」
「金星を頂く!」
「お前を倒して俺はエースになる!」
Zにおいて主役級のパイロットと戦う際の特殊戦闘台詞αでのヘタレぶりとは一変して自信たっぷりだが、それはそれで自分が見えていないような……