「パワードスーツ」の版間の差分
(3人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
16行目: | 16行目: | ||
:そもそもシリーズ作品における[[変身]]機構が強化服という形をとっているため、パワードスーツの一種ともとれる(例外はシリーズ第2作でメンバーが[[サイボーグ]]である『ジャッカー電撃隊』)<ref>これらの他、特撮作品の変身ヒーローには強化服着用タイプも多く、平成以降の「仮面ライダーシリーズ」も大半は強化服系統である。</ref><ref>ただし『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』などは変身後に[[ゼンカイオージュラガオーン|巨大化および変形合体しており]]、肉体自体が変質しパワードスーツの域を超えている例も存在する。</ref>。 | :そもそもシリーズ作品における[[変身]]機構が強化服という形をとっているため、パワードスーツの一種ともとれる(例外はシリーズ第2作でメンバーが[[サイボーグ]]である『ジャッカー電撃隊』)<ref>これらの他、特撮作品の変身ヒーローには強化服着用タイプも多く、平成以降の「仮面ライダーシリーズ」も大半は強化服系統である。</ref><ref>ただし『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』などは変身後に[[ゼンカイオージュラガオーン|巨大化および変形合体しており]]、肉体自体が変質しパワードスーツの域を超えている例も存在する。</ref>。 | ||
;[[宇宙刑事ギャバン]] | ;[[宇宙刑事ギャバン]] | ||
− | : | + | :[[ギャバン]]が着用する戦闘用の強化服「コンバットスーツ」が該当。'''「蒸着」'''のキーワードで一度分解されてから電送、吹きつけられて再構築する形で装備するため、着用プロセスは変身に近い。 |
;[[マシンロボ クロノスの大逆襲]] | ;[[マシンロボ クロノスの大逆襲]] | ||
:[[パワーライザー]]が該当。また、[[マシンロボ]]は機械生命体の種族でありパワードスーツではないが、SRWでは[[ブルー・ジェット]]や[[ロッド・ドリル]]が強化スーツを着た人間と誤解されたシーンもあった。 | :[[パワーライザー]]が該当。また、[[マシンロボ]]は機械生命体の種族でありパワードスーツではないが、SRWでは[[ブルー・ジェット]]や[[ロッド・ドリル]]が強化スーツを着た人間と誤解されたシーンもあった。 | ||
26行目: | 26行目: | ||
:[[霊子甲冑]]が該当。 | :[[霊子甲冑]]が該当。 | ||
;[[フルメタル・パニック! シリーズ]] | ;[[フルメタル・パニック! シリーズ]] | ||
− | :[[相良宗介]]が独自に開発したパワードスーツ(?)「[[ボン太くん]] | + | :[[アーム・スレイブ]]がパワードスーツの延長線上の兵器として存在する。また、[[相良宗介]]が独自に開発したパワードスーツ(?)「[[ボン太くん]]」が登場し、後に[[量産型ボン太くん|量産型]]も登場した。 |
;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | ;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | ||
:[[モビルスーツ]]普及以前に運用されたパワードスーツ「グティ」が登場する。 | :[[モビルスーツ]]普及以前に運用されたパワードスーツ「グティ」が登場する。 | ||
33行目: | 33行目: | ||
;[[超時空要塞マクロス]] | ;[[超時空要塞マクロス]] | ||
:バトルスーツ「[[ヌージャデル・ガー]]」、「[[クァドラン・ロー]]」が該当。ただし装着する[[ゼントラーディ]]、[[メルトランディ]]が巨人なので通常兵器と同等の大きさになっている。 | :バトルスーツ「[[ヌージャデル・ガー]]」、「[[クァドラン・ロー]]」が該当。ただし装着する[[ゼントラーディ]]、[[メルトランディ]]が巨人なので通常兵器と同等の大きさになっている。 | ||
− | ;[[マクロスF]] | + | ;[[マクロスF]] / [[マクロスΔ]] |
− | :特殊耐Gスーツ「EXギア」が該当。[[VF-25 メサイア]]の安全な操縦に必要となる。また上記のクァドラン・ローの再設計機(一部はレストア・改修機)の[[クァドラン・レア]]も該当。 | + | :特殊耐Gスーツ「EXギア」が該当。[[VF-25 メサイア]]や[[VF-31 ジークフリード]]の安全な操縦に必要となる。また上記のクァドラン・ローの再設計機(一部はレストア・改修機)の[[クァドラン・レア]]も該当。 |
+ | ;[[メガゾーン23]] | ||
+ | :登場する人型兵器である[[マニューバスレイヴ]]はロボットと言う事になっているが、僅か4mと小型な上に「搭乗者の全身を覆う様に人型兵器形態へ変形」する為、パワードスーツとしての側面もある。 | ||
;[[宇宙をかける少女]] | ;[[宇宙をかける少女]] | ||
:Qテクターが該当。 | :Qテクターが該当。 | ||
;[[アクティヴレイド -機動強襲室第八係-]] | ;[[アクティヴレイド -機動強襲室第八係-]] | ||
− | :[[ウィルウェア]] | + | :[[ウィルウェア]]が該当。インナースーツにアーマーを取り付ける方式。 |
;[[サン娘 Girl's Battle Bootlog]] | ;[[サン娘 Girl's Battle Bootlog]] | ||
:「SUN-DRIVE」が該当。様々なサンライズロボット作品に登場するロボットの形を模している。 | :「SUN-DRIVE」が該当。様々なサンライズロボット作品に登場するロボットの形を模している。 | ||
47行目: | 49行目: | ||
== 余談 == | == 余談 == | ||
− | *[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[モビルスーツ]]の語源でもある。 | + | *「スーツ」の名の通り、[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[モビルスーツ]]の語源でもある。 |
+ | *作品によっては[[ヒュッケバインボクサー]]や[[アストレイレッドフレームP]]のようにロボットが装着する大型パワードスーツ風のパワーアップメカも存在する。こちらは主に「パワーローダー」と呼称されるが、立体化の際にはその機体サイズ故に必然的に大型商品になりやすい。 | ||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
<references /> | <references /> | ||
− | {{DEFAULTSORT:}} | + | {{DEFAULTSORT:はわあとすうつ}} |
[[category:小辞典]] | [[category:小辞典]] | ||
[[Category:資料]] | [[Category:資料]] |
2024年8月2日 (金) 20:19時点における最新版
パワードスーツは、身体機能の補助・強化を目的とした機械式装身具の総称。別名にはアシストスーツ、強化外骨格など。
概要編集
人体に衣服または外骨格のように装着する機械装置。駆動方式には電動アクチュエータや空圧、人工筋肉などが用いられる。
元々はロバート・A・ハインライン作のSF小説『宇宙の戦士』に登場する架空の兵器「機動歩兵」を指す言葉であったが、技術の進歩により現実世界においても労働の手助けになるように研究されるようになり、現在は軍用だけでなく医療・福祉・物流といった産業目的においても実用化が進みつつある[1]。こちらは安全性や利便性を重視して動力を搭載しなかったり、腕や足首を機器で覆わないサポーターのようなタイプが主流となっている。
SRWシリーズにおける扱い編集
あくまでも乗り込むタイプのロボットを扱うというシリーズのコンセプト上、パワードスーツを扱う作品については参戦議論に上がることがあまりなかったが、『宇宙の騎士テッカマンブレード』の参戦以降は同系統作品の参戦機会が増えてきている。
未参戦作品/一覧の項目も参照。
パワードスーツが登場する作品編集
生身ユニットの項目も参照。
- スーパー戦隊シリーズ
- そもそもシリーズ作品における変身機構が強化服という形をとっているため、パワードスーツの一種ともとれる(例外はシリーズ第2作でメンバーがサイボーグである『ジャッカー電撃隊』)[2][3]。
- 宇宙刑事ギャバン
- ギャバンが着用する戦闘用の強化服「コンバットスーツ」が該当。「蒸着」のキーワードで一度分解されてから電送、吹きつけられて再構築する形で装備するため、着用プロセスは変身に近い。
- マシンロボ クロノスの大逆襲
- パワーライザーが該当。また、マシンロボは機械生命体の種族でありパワードスーツではないが、SRWではブルー・ジェットやロッド・ドリルが強化スーツを着た人間と誤解されたシーンもあった。
- デトネイター・オーガン
- バードマン、EDFソリッドアーマーが該当。
- 宇宙の騎士テッカマンブレード
- ラダムの生体兵器「テッカマン」を模したパワードスーツ「ソルテッカマン」が登場。
- サクラ大戦
- 霊子甲冑が該当。
- フルメタル・パニック! シリーズ
- アーム・スレイブがパワードスーツの延長線上の兵器として存在する。また、相良宗介が独自に開発したパワードスーツ(?)「ボン太くん」が登場し、後に量産型も登場した。
- 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
- モビルスーツ普及以前に運用されたパワードスーツ「グティ」が登場する。
- ケロロ軍曹
- 日向夏美がパワードスーツを着用し「パワード夏美」となる。
- 超時空要塞マクロス
- バトルスーツ「ヌージャデル・ガー」、「クァドラン・ロー」が該当。ただし装着するゼントラーディ、メルトランディが巨人なので通常兵器と同等の大きさになっている。
- マクロスF / マクロスΔ
- 特殊耐Gスーツ「EXギア」が該当。VF-25 メサイアやVF-31 ジークフリードの安全な操縦に必要となる。また上記のクァドラン・ローの再設計機(一部はレストア・改修機)のクァドラン・レアも該当。
- メガゾーン23
- 登場する人型兵器であるマニューバスレイヴはロボットと言う事になっているが、僅か4mと小型な上に「搭乗者の全身を覆う様に人型兵器形態へ変形」する為、パワードスーツとしての側面もある。
- 宇宙をかける少女
- Qテクターが該当。
- アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
- ウィルウェアが該当。インナースーツにアーマーを取り付ける方式。
- サン娘 Girl's Battle Bootlog
- 「SUN-DRIVE」が該当。様々なサンライズロボット作品に登場するロボットの形を模している。
- ナイツ&マジック
- エルが開発したパワードスーツ「幻晶甲冑(シルエットギア)」が登場する。
- ULTRAMAN
- M78星雲出身の異星人である「ウルトラマン」の姿を模したスーツ「ULTRAMAN SUIT」が該当する。
余談編集
- 「スーツ」の名の通り、ガンダムシリーズに登場するモビルスーツの語源でもある。
- 作品によってはヒュッケバインボクサーやアストレイレッドフレームPのようにロボットが装着する大型パワードスーツ風のパワーアップメカも存在する。こちらは主に「パワーローダー」と呼称されるが、立体化の際にはその機体サイズ故に必然的に大型商品になりやすい。
脚注編集
- ↑ これらの分野においては「パワーアシストスーツ」という名称も用いられる。
- ↑ これらの他、特撮作品の変身ヒーローには強化服着用タイプも多く、平成以降の「仮面ライダーシリーズ」も大半は強化服系統である。
- ↑ ただし『機界戦隊ゼンカイジャー』などは変身後に巨大化および変形合体しており、肉体自体が変質しパワードスーツの域を超えている例も存在する。