「Vダッシュガンダムヘキサ」の版間の差分
(→機体BGM) |
(→単独作品) |
||
(6人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
− | | 外国語表記 = [[外国語表記:: | + | | 外国語表記 = [[外国語表記::Victory Dash Gundam Hexa]]<ref>[http://www.v-gundam.net/mechanic/07.html MECHANIC|機動戦士Vガンダム] 2022年1月10日閲覧。</ref> |
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | ||
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}} | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}} | ||
56行目: | 56行目: | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}} | ||
− | : | + | :初登場作品。やはり頭部の形状以外はVダッシュガンダムと同じ。ヘキサに[[換装]]可能。 |
+ | |||
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}} | ||
− | : | + | :宇宙ルート第2話「リガ・ミリティア」or第3話「宇宙の呼ぶ声」、もしくは地上ルートキーミッション「リガ・ミリティアの戦士たち」から[[マーベット・フィンガーハット|マーベット]]機が、キーミッション「宇宙を走る閃光」から[[オリファー・イノエ|オリファー]]機が参戦。 |
− | : | + | :機体・武器性能ともにVダッシュガンダムと全く同一だが、唯一ビームサーベルの戦闘アニメで最後にキックを入れないという点で差異がある。 |
+ | :マーベット機はキーミッション「新しい翼」、[[ダウンロードコンテンツ/30|DLCミッション]]「易者ミシェル」で強制出撃があるため、どのルートで進行する時も多少は手をつけておかないとゲームオーバーに追い込まれる可能性が高い。 | ||
+ | :オリファーが[[V2ガンダム|V2]]に搭乗して加入した場合も[[乗り換え|のせかえ]]用の機体として追加されているが、作中では一切触れられない。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
94行目: | 97行目: | ||
==== [[召喚攻撃]] ==== | ==== [[召喚攻撃]] ==== | ||
;シュラク・アタック | ;シュラク・アタック | ||
− | :[[シュラク隊]] | + | :[[シュラク隊]]を呼び出す[[召喚攻撃]]。呼び出せるのは[[ジュンコ・ジェンコ|ジュンコ]]とオリファー。 |
=== [[合体攻撃]] === | === [[合体攻撃]] === | ||
118行目: | 121行目: | ||
=== カスタムボーナス === | === カスタムボーナス === | ||
;「オーバー・ハング・キャノン」の攻撃力+300。運動性+15 | ;「オーバー・ハング・キャノン」の攻撃力+300。運動性+15 | ||
− | :『[[スーパーロボット大戦30|30]] | + | :『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。Vダッシュガンダムと共通。 |
== 機体BGM == | == 機体BGM == | ||
127行目: | 130行目: | ||
;[[Vダッシュガンダム]] | ;[[Vダッシュガンダム]] | ||
:頭部が別タイプの機体。 | :頭部が別タイプの機体。 | ||
+ | |||
+ | == 脚注 == | ||
+ | <references /> | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == |
2022年3月14日 (月) 09:36時点における最新版
Vダッシュガンダムヘキサは『機動戦士Vガンダム』の登場メカ。
Vダッシュガンダムヘキサ | |
---|---|
外国語表記 | Victory Dash Gundam Hexa[1] |
登場作品 | |
初登場SRW | スーパーロボット大戦D |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
正式名称 | ヴィクトリーダッシュガンダムヘキサ |
分類 | 汎用可変強化型モビルスーツ |
型式番号 | LM312V06+SD-VB03A |
頭頂高 | 15.2 m |
本体重量 | 9.2 t |
全備重量 | 20.8 t |
動力 | 熱核融合炉 |
ジェネレーター出力 | 4,970 kw |
スラスター推力 |
29,010 kg×2
|
アポジモーター数 | 36 |
装甲材質 | ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材 |
素体 | Vガンダムヘキサ |
開発 | リガ・ミリティア |
所属 | リガ・ミリティア |
主なパイロット |
オリファー・イノエ コニー・フランシス フランチェスカ・オハラ ミリエラ・カタン |
概要編集
機体概要編集
Vガンダムヘキサの背部に「オーバーハングパック」と呼ばれる追加バックパックユニットを装着した状態。
宇宙での戦闘に備えて推力と火力を増強しており、重力下でも運用可能となっている。オーバーハングパックはコアファイター単体に取り付ける事も可能で、その状態を「コアブースター」と呼ぶ。
ヘキサタイプとオーバーハングパックが量産態勢に入ったため、原作後期ではこのタイプが多く登場していた。
構成機体編集
- Vガンダムヘキサ
- 本体。
- オーバーハングパック
- 背面に装備する追加ユニット。ブースターと2門のビーム砲「オーバーハングキャノン」からなる。
各形態編集
- コアブースター
- コアファイターにオーバーハングパックを装備させた形態。
- トップファイター+オーバーハングパック
- コアファイターとトップリムとオーバーハングパックが合体した形態。
- ボトム・ファイター+オーバーハングパック
- コアファイターとボトムリムとオーバーハングパックが合体した形態。
登場作品と操縦者編集
携帯機シリーズ編集
- スーパーロボット大戦D
- 初登場作品。やはり頭部の形状以外はVダッシュガンダムと同じ。ヘキサに換装可能。
単独作品編集
- スーパーロボット大戦30
- 宇宙ルート第2話「リガ・ミリティア」or第3話「宇宙の呼ぶ声」、もしくは地上ルートキーミッション「リガ・ミリティアの戦士たち」からマーベット機が、キーミッション「宇宙を走る閃光」からオリファー機が参戦。
- 機体・武器性能ともにVダッシュガンダムと全く同一だが、唯一ビームサーベルの戦闘アニメで最後にキックを入れないという点で差異がある。
- マーベット機はキーミッション「新しい翼」、DLCミッション「易者ミシェル」で強制出撃があるため、どのルートで進行する時も多少は手をつけておかないとゲームオーバーに追い込まれる可能性が高い。
- オリファーがV2に搭乗して加入した場合ものせかえ用の機体として追加されているが、作中では一切触れられない。
装備・機能編集
武装・必殺武器編集
武装編集
- バルカン砲
- 頭部左右に内蔵。
- ビームシールド
- 両腕の肘に発生器を内蔵。発生器は縦方向に180度まで展開する事が可能。
- ビームサーベル
- 両腕のビームシールドユニット内に2本ずつ計4本装備。腕だけで展開できるため、予備動作が少ない。また、サーベルは帯状に広げることも可能。
- ビームライフル
- 本機の主兵装。手に持つだけでなく、各部のハードポイントに装着して使用できる。
- ビームピストル
- ビームライフルのグリップを外すとビームピストルになる。低威力で射程も短い。
- オーバーハングキャノン
- オーバーハングパックに装備された2門の高出力ビーム砲。他のモビルスーツの武器としても使える。
オプション装備編集
- メガビームライフル
- 別名「ビームスマートガン」。開放型メガ粒子発生器を採用した高出力のビームライフル。元々は別の機体用の試作ビーム砲だったが、使い勝手が良いため、旧式ながら複製・量産された。
- 『D』ではVダッシュでは使用できない。
戦法編集
- ボトム・アタック
- 機体のパーツであるボトムリムを敵機に向けて対艦ミサイルのように射出する。ウッソが生み出したこの戦法は他のリガ・ミリティア隊員にも波及した。
- トップ・アタック
- こちらはトップリムを射出してぶつける。
- トップ・ボトム・アタック
- トップリムとボトムリムの双方を敵機に対艦ミサイルのように射出する。
召喚攻撃編集
合体攻撃編集
特殊能力編集
移動タイプ編集
サイズ編集
- M
カスタムボーナス編集
- 「オーバー・ハング・キャノン」の攻撃力+300。運動性+15
- 『30』で採用。Vダッシュガンダムと共通。
機体BGM編集
- 「STAND UP TO THE VICTORY」
- 前期OPテーマ。『D』『30』で採用。『30』ではDLC適用時は原曲となる。
関連機体編集
- Vダッシュガンダム
- 頭部が別タイプの機体。
脚注 編集
- ↑ MECHANIC|機動戦士Vガンダム 2022年1月10日閲覧。
商品情報編集