「ブルー・ジェット」の版間の差分

 
(22人の利用者による、間の51版が非表示)
1行目: 1行目:
== ブルー・ジェット(Blue Jet) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|マシンロボ クロノスの大逆襲}}
**[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]
+
| 声優 = {{声優|大滝進矢|SRW=Y}}
**マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ(未参戦)
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}}
**レイナ剣狼伝説(未参戦)
+
| SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[パイロット]]
*[[声優]]:大滝進矢
+
}}
*種族:[[マシンロボ]](ジェット族)
 
*性別:男
 
*所属:ジェット族
 
*[[年齢]]:推定15歳
 
*身長:210cm
 
*体重:2.5t
 
  
ジェット族の剣士で、ジェット族族長の息子。その名の通り、ジェット機に変形する事が出来る。その身のこなしはジェット族最速。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::マシンロボ]](ジェット族)
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 年齢 = 推定15歳
 +
| 身長 = [[身長::210 cm]]
 +
| 体重 = 2.5 t
 +
}}
 +
'''ブルー・ジェット'''は『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]』の登場キャラクター。
  
[[ロム・ストール|ロム]]や[[ロッド・ドリル|ドリル]]と同じく、キライの下で修行をし、キライより天空心剣(こちらが正確。真剣ではない。)を伝授されている。<br />
+
== 概要 ==
ロム達一行の中ではクールな二枚目的存在で、仲間や美女のピンチに颯爽と現れる。その上かなりの切れ者で、ロムの参謀として活躍する事も多かった。<br />名前に「ブルー(Blue)」とついているが、全身の大部分は赤。
+
ジェット族の剣士で、ジェット族族長の息子。その名の通り、ジェット機に[[変形]]する事が出来る。その身のこなしはジェット族最速。
  
内蔵武器は腰に収納された刀のみで、様々な奥義が繰り出される。ブレイザーカノンは原作中盤から登場した追加武装で、[[ロッド・ドリル]]の物と名前は一緒だが、ジェットのカノンは収束エネルギー砲となっている。
+
[[ロム・ストール]]や[[ロッド・ドリル]]と同じく、キライの下で修行をし、キライより天空心剣(後述するように本来「真剣」ではなかった)を伝授されている。
  
TVシリーズから続くOVA作品『レイナ剣狼伝説』(未参戦)では素顔が登場しており、上述の性格通りに二枚目の美形、しかも髪は青い。
+
ロム達一行の中ではクールな二枚目的存在で、仲間や美女のピンチに颯爽と現れる。その上かなりの切れ者で、ロムの参謀として活躍する事も多かった。名前に「ブルー(Blue)」とついているが、全身の大部分は赤。そもそも「Bluejet」とは大気中の放電現象の事なので別に間違いではない。
  
技名の表記は「心剣」が正しいが、ゲーム上は「真剣」表記で通されている。この原因は原作44話のサブタイトルであり、しかもシナリオ題名を書いたのは園田氏である。これが元で「天空真剣」の表記が浸透しており、正しく表記された雑誌は「てれびくん」と「アニメディア」のみである。
+
内蔵武器は腰に収納された刀のみで、様々な奥義が繰り出される。ブレイザーカノンは原作中盤から登場した追加武装で、ドリルの物と名前は一緒だが、ジェットのカノンは収束エネルギー砲となっている。
 +
 
 +
TVシリーズから続くOVA作品『レイナ剣狼伝説』(SRW未参戦)では素顔が登場しており、上述の性格通りに二枚目の美形、しかも髪は青い。
 +
 
 +
技名の表記は「心剣」が正しいが、原作43話のサブタイトルでは「真剣」と誤記されている。しかもシナリオ題名を書いたのはシリーズ構成の園田英樹氏である。この公式による誤字が元で「天空真剣」の表記が浸透しており、正しく表記された雑誌は「てれびくん」と「アニメディア」のみとなっている。SRWでは「真剣」で通されている。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
+
=== COMPACTシリーズ ===
:初登場。他のマシンロボ系同様出入りが激しく、本格参戦は終盤。パイロットとしては格闘、技量、反応、回避が非常に高い。必修精神コマンドは[[加速]]、[[集中]]、[[覚醒]]。しかし、[[熱血]]を習得するパターンが2パターンしかないのが欠点。機体としては高い運動性と移動力が魅力。反面、攻撃力が物足りないの欠点。使うのであれば、パーツスロット3なので[[V-UPユニット]]をつけて攻撃力アップするといい。飛行形態に変形すると運動性と移動力がさらに上昇する。しかし、武器が低威力のバルカンのみとなるため移動時だけに使用するのが無難。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}}
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
+
:初登場作品。他のマシンロボ系同様出入りが激しく、本格参戦は終盤。パイロットとしては格闘、技量、反応、回避が非常に高い。必修精神コマンドは[[加速]]、[[集中]]、[[覚醒]]。しかし、[[熱血]]を習得するパターンが2パターンしかないのが欠点。機体としては高い運動性と移動力が魅力。反面、攻撃力が物足りないの欠点。使うのであれば、パーツスロット3なので[[V-UPユニット]]をつけて攻撃力アップするといい。飛行形態に変形すると運動性と移動力がさらに上昇する。しかし、武器が低威力のバルカンのみとなるため移動時だけに使用するのが無難。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:パイロットとしては、自慢の回避が大幅に下げられてしまいパワーダウン。[[精神コマンド]]の傾向は第2部同様。機体としては移動力が1下がったが、運動性と攻撃力が向上した。総合的には強くなっている。
 
:パイロットとしては、自慢の回避が大幅に下げられてしまいパワーダウン。[[精神コマンド]]の傾向は第2部同様。機体としては移動力が1下がったが、運動性と攻撃力が向上した。総合的には強くなっている。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:声が付いた。また、[[グローバイン]]の[[説得]]に関わる為、ドリルと違って目立っている。単独の[[中断メッセージ]]まである。C2では[[熱血]]を習得する可能性が低く悩まされたが、本作では確実に[[熱血]]、[[魂]]を習得するようになったため爆発力が一気に上昇。機体としては、ロムとの[[合体攻撃]]が追加された。この2点により、攻撃力がかなり向上している。また本作でもパーツスロット3のため[[V-UPユニット]]の恩恵を受けられる。
+
:音声初収録。また[[グローバイン]]の[[説得]]に関わる為、ドリルと違って目立っている。単独の[[中断メッセージ]]まである。何度かのスポット参戦で同時に改造が施されていくが、その際に変形したまま攻略すると改造が引き継がれなくなる。本加入時には機体5段階、武器6段階まで改造される。
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』では[[熱血]]を習得する可能性が低く悩まされたが、本作では確実に[[熱血]]、[[魂]]を習得するようになったため爆発力が一気に上昇。機体としては、ロムとの[[合体攻撃]]が追加された。この2点により、火力がかなり向上している上、武器攻撃力も決して低い水準ではない。また本作でもパーツスロット3のため[[V-UPユニット]]の恩恵を受けられる。変形で移動力が上がり、燃費もいいし射程も長いと、マシンロボ系の中で最もバランスと使い勝手がいい。ただ射程3-4部分が弱いので位置取りに少し注意を要する。
:ロムや他の仲間と同様、スポット参戦を経て仲間になる。機体性能や合体攻撃の性能の面で、[[ロッド・ドリル]]よりも使い勝手が良い。ジェット族最速の名の通り、驚異的な運動性と移動力を持ち、切り込み・囮役に最適。[[インファイト]]を養成で習得させると、攻撃力と[[移動力]]の向上の両面で役に立つ。
+
:'''顔グラが縦に長過ぎるため、ジェット自身の戦闘アニメが顔グラで隠れてしまう'''というあんまりにもあんまりな弊害が起きていた。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 +
:ロムや他の仲間と同様、スポット参戦を経て仲間になる。機体性能や合体攻撃の性能の面で、[[ロッド・ドリル]]よりも使い勝手が良い。ジェット族最速の名の通り、驚異的な運動性と移動力を持ち、切り込み・囮役に最適。[[インファイト]]を養成で習得させると、攻撃力と[[移動力]]の向上の両面で役に立つ。鋼斬りがなくなったため、雑魚戦はENを計画的に使わないと肝心な時にガス欠を起こしてしまいがち。
 +
:ちなみに顔グラの上方に透かしが入ったため、戦闘アニメが隠れることは無くなった。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
==== 武装 ====
 +
;刀
 +
:腰に収納された刀。これを用い天空真剣の技を繰り出す。
 +
;バルカン
 +
:飛行形態時の武装。重ね鎌鼬でも斬撃前の牽制として使用する。
 
;ブレイザーカノン
 
;ブレイザーカノン
:手持ち式のエネルギー砲。本人曰く、「銃は、あまり趣味ではないんだがな」。
+
:原作後半で登場した手持ち式のエネルギー砲。本人曰く、「銃は、あまり趣味ではないんだがな」とのことだが、射撃能力は[[ロッド・ドリル|ドリル]]よりは上。
 +
:初参戦の『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』第2部以外では飛行形態でも使用可能。
 +
 
 +
==== 天空真剣 ====
 
;天空真剣・燕返し
 
;天空真剣・燕返し
:刀をブーメランのように投げつける技。EN消費をするが「鋼斬り」より射程が長い。下記も含め技名は誤表記である。
+
:刀をブーメランのように投げつける技。
 +
:EN消費をするが「鋼斬り」より射程が長い。下記も含め技名は誤表記である。
 
;天空真剣・鋼斬り
 
;天空真剣・鋼斬り
:素早く接近し、跳びあがって斬りつける技。EN消費なしで使用できる。MXでは不採用。
+
:素早く接近し、跳びあがって斬りつける技。
 +
:EN消費なしで使用できる。『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では不採用。
 
;天空真剣・木の葉落とし
 
;天空真剣・木の葉落とし
:投げた刀が急降下し、相手を貫く。射程の長い格闘武器。COMPACT2では本機の最強武器であった。
+
:空中に投げた刀を敵機の直上から直角に急降下させ、相手を貫く。
 +
:射程の長い格闘武器。『COMPACT2』では本機の最強武器であった。
 
;天空真剣・鎌鼬
 
;天空真剣・鎌鼬
:[[IMPACT]]以降のシリーズにて実装。すれ違いざまに一瞬で繰り出す抜刀術。本機の最強武器となっている。
+
:敵に肉薄し、一瞬の間に幾閃もの居合を叩き込む奥義。SRWでは一瞬で三本の斬閃が走っている。
 
+
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』以降のシリーズにて実装。本機の最強武器となっている。
=== 飛行形態 ===
 
;バルカン
 
:飛行形態時の武装。
 
;ブレイザーカノン
 
:初参戦の[[COMPACT2]]第2部以外では飛行形態でも使用可能。
 
  
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;天空真剣奥義・重ね鎌鼬
 
;天空真剣奥義・重ね鎌鼬
:[[IMPACT]]より実装されたスパロボオリジナルの合体攻撃。[[ケンリュウ]]及び[[バイカンフー]]との[[合体攻撃]]。相手を挟み撃ちにするように、二人で鎌鼬を仕掛ける。
+
:[[ロム・ストール]][[ケンリュウ]]及び[[バイカンフー]]との合体攻撃。相手を挟み撃ちにするように、二人で鎌鼬を仕掛ける。『IMPACT』より実装されたスパロボオリジナルの合体攻撃。『MX』では夕日の荒野を背景として召喚する。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
64行目: 81行目:
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
;[[陸]][[空]]
+
;[[陸]]
:飛行形態のみ[[飛行]]可能。
+
:通常形態。
 +
;[[空]]
 +
:飛行形態。[[飛行]]可能。
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
71行目: 90行目:
 
:
 
:
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
 
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
格闘、技量、回避に長ける。回避は初参戦時は自軍最高の高さであった。回避力に長ける分、防御が低い。
 
格闘、技量、回避に長ける。回避は初参戦時は自軍最高の高さであった。回避力に長ける分、防御が低い。
78行目: 96行目:
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
ジェット族最速の男ということで、[[加速]]、[[集中]]などを覚える傾向にある。
 
ジェット族最速の男ということで、[[加速]]、[[集中]]などを覚える傾向にある。
 +
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
:[[加速]]、[[突撃]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[見切り]]、[[魂]]
+
:'''[[加速]]、[[突撃]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[見切り]]、[[魂]]'''
 +
:意外と便利なのが「突撃」。本作では移動後不可の重ね鎌鼬には必須だが、長射程武器の木の葉落としとも相性がいい。
 
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
:[[加速]]、[[不屈]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[友情]]
+
:'''[[加速]]、[[不屈]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[友情]]'''
 +
 
 +
=== [[特殊技能]] ===
 +
参戦当初より[[援護攻撃]]Lvが高い傾向にあった。『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』以降からは[[カウンター]]を持つため、反撃時の被弾率がさらに下がった。
  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
参戦当初より[[援護攻撃]]Lvが高い傾向にあった。IMPACT以降からは[[カウンター]]を持つため、反撃時の被弾率がさらに下がった。
+
:'''[[防御]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[カウンター]]L3'''
;[[切り払い]] [[援護攻撃]] [[カウンター]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
:
+
:'''[[切り払い]]L9、[[カウンター]]L7、[[援護攻撃]]L2'''
  
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
 
;「マシンロボ・炎」
 
;「マシンロボ・炎」
:[[IMPACT]]で採用。
+
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』で採用。
 
;「勝利のマシンロボ」
 
;「勝利のマシンロボ」
:[[MX]]で採用。
+
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』で採用。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
102行目: 125行目:
 
:仲間。
 
:仲間。
 
;[[トリプル・ジム]]
 
;[[トリプル・ジム]]
:仲間。レイナのお守り役。
+
:仲間。
 
;[[グローバイン]]
 
;[[グローバイン]]
 
:[[ライバル]]。彼との決闘に辛くも勝利するが、決着寸前に行なったイメトレでは彼の「暗黒双殺剣」の前に'''首を斬り落とされており'''、ジェット自身も己の敗北を覚悟していた模様。
 
:[[ライバル]]。彼との決闘に辛くも勝利するが、決着寸前に行なったイメトレでは彼の「暗黒双殺剣」の前に'''首を斬り落とされており'''、ジェット自身も己の敗北を覚悟していた模様。
 
;ルリィ
 
;ルリィ
:クロノス族の女性。彼女とは相思相愛の仲だが、その性格ゆえに最後まで想いを内に秘めたまま、ジェットは別次元(続編の『ぶっちぎりバトルハッカーズ』の世界)に転生する事となる。スパロボ未登場。
+
:クロノス族の女性。彼女とは相思相愛の仲だが、その性格ゆえに最後まで想いを内に秘めたまま、ジェットは別次元(続編の『ぶっちぎりバトルハッカーズ』の世界)に転生する事となる。SRW未登場。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[神勝平]]
 
;[[神勝平]]
:[[IMPACT]]では彼から「'''サングラスロボの兄ちゃん'''」と個性的な愛称を付けられ、苦笑する。
+
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では彼から「'''[[眼鏡・サングラス|サングラスロボ]]の兄ちゃん'''」と個性的な愛称を付けられ、苦笑する。
  
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])
 
;[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])
:[[MX]]で正式に[[マグネイト・テン]]へと加入した際、幾度と無く窮地を救われた事を彼から感謝される。[[IMPACT]]の「逆襲のシャア」ルートでは敵同士として対峙する状況になるが、嘗ての仲間と刃を交える事を残念がっていた。
+
:『IMPACT』の「逆襲のシャア」ルートでは敵同士として対峙する状況になるが、嘗ての仲間と刃を交える事を残念がっていた。
 +
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』で正式に[[マグネイト・テン]]へと加入した際、幾度と無く窮地を救われた事を彼から感謝される。この時二人で並ぶ姿を[[ケーン・ワカバ|ケーン]]から「グラサン対決」と揶揄された。
 +
 
 
;[[ブライト・ノア]]
 
;[[ブライト・ノア]]
:[[IMPACT]]では満足な補給も行なわずに、強行軍で[[コロニー落とし]]を阻止しようとする彼の采配振りを指して「昔のロムみたいだぜ」と評する。
+
:『IMPACT』では満足な補給も行なわずに、強行軍で[[コロニー落とし]]を阻止しようとする彼の采配振りを指して「昔のロムみたいだぜ」と評する。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「ジェェェェェェェット!!」
 
;「ジェェェェェェェット!!」
:彼を代表する決め台詞。戦闘で気合を込める時や、必殺技の締め、果ては去り際など、シチュエーションを選ばずに使われる。<br />この台詞は最初、ジェット役を担当した大滝進矢氏がアドリブで叫んだものだったが、好評だったので、そのまま決め台詞になった。
+
:彼を代表する決め台詞。戦闘で気合を込める時や、必殺技の締め、果ては去り際など、シチュエーションを選ばずに使われる。<br />この台詞は最初、ジェット役を担当した大滝進矢氏がアドリブで叫んだ<ref>双葉社『戦闘メカ ザブングル大全』158頁。</ref>ものだったが、好評だったので、そのまま決め台詞になった。
 +
:その後ジェット族の中でも流行し、後述の迷台詞にも繋がっている。また後年の『出撃!マシンロボレスキュー』でのハイパージェットロボの合体コールとしても使われている。
 
;「確かに、こいつは強い。俺は殺られるかも知れん…しかし俺が一太刀でも浴びせる事が出来れば、後はロム達が何とかしてくれる筈だ」<br />「ルリィさん、男には独りで征かねばならぬ時が有るのです」
 
;「確かに、こいつは強い。俺は殺られるかも知れん…しかし俺が一太刀でも浴びせる事が出来れば、後はロム達が何とかしてくれる筈だ」<br />「ルリィさん、男には独りで征かねばならぬ時が有るのです」
:13話で1対1の決闘を望むグローバインからの挑戦を受け、ルリィからの制止を振り切り対決の場へと赴く。
+
:第13話で1対1の決闘を望むグローバインからの挑戦を受け、ルリィからの制止を振り切り対決の場へと赴く。
 
;「違う…それは違うぞグローバイン! 戦士の仕事は、平和を守る為に戦う事だ!」
 
;「違う…それは違うぞグローバイン! 戦士の仕事は、平和を守る為に戦う事だ!」
 
:「戦いそのものが戦士の仕事」と語るグローバインに戦士の本分を説くが、彼からは「奇麗事」と一蹴される。
 
:「戦いそのものが戦士の仕事」と語るグローバインに戦士の本分を説くが、彼からは「奇麗事」と一蹴される。
134行目: 159行目:
 
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「その台詞は、俺が先に言いたかったのォ! 元祖、ジェェェェェェェット!!」
 
;「その台詞は、俺が先に言いたかったのォ! 元祖、ジェェェェェェェット!!」
:41話でジェット族の戦士を率いて[[ギャンドラー]]空戦部隊を迎撃する直前、仲間達に決め台詞を奪われて不平を漏らす。直前まで普段どおりクールに決めていただけに、若干スネ気味に上述の台詞を発するシーンとのギャップが凄い。
+
:第41話でジェット族の戦士を率いて[[ギャンドラー]]空戦部隊を迎撃する直前、仲間達に決め台詞を奪われて不平を漏らす。直前まで普段どおりクールに決めていただけに、若干スネ気味に上述の台詞を発するシーンとのギャップが凄い。
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
=== 戦闘台詞 ===
 
;「また、つまらん物を斬ったか…」
 
;「また、つまらん物を斬ったか…」
:鎌鼬を使った後の台詞。<br />元ネタは漫画『ルパン三世』の登場人物である石川五右衛門の決め台詞である。
+
:鎌鼬を使った後の台詞。『MX』ではその後'''「御免!ジェェェット!」'''と続けて去っていく。
 +
:元ネタは漫画『ルパン三世』の登場人物である石川五ェ門の決め台詞である。
 
;「斬り捨て御免!!」
 
;「斬り捨て御免!!」
:ロムとの合体攻撃である重ね鎌鼬を使った後の台詞。<br />恐らく元ネタは、かつて放送された中村吉右衛門氏主演のテレビ時代劇『斬り捨て御免!!』である。
+
:ロムとの合体攻撃である重ね鎌鼬を使った後の台詞。
 +
:恐らく元ネタは、かつて放送された中村吉右衛門氏主演のテレビ時代劇『斬り捨て御免!!』である。
 +
 
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 
;「コロニーの次は小惑星か。つくづくイベントには困らん星だな、地球は」
 
;「コロニーの次は小惑星か。つくづくイベントには困らん星だな、地球は」
:[[IMPACT]]で「[[星の屑作戦]]」阻止を成功させたものの植物惑星が動きを見せ始めた事で、連鎖する[[地球]]の危機に対し皮肉を漏らす。
+
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』第2部宇宙激震篇第29話「明日への勇気」より。「[[星の屑作戦]]」阻止を成功させたものの植物惑星が動きを見せ始めた事で、連鎖する[[地球]]の危機に対し皮肉を漏らす。
 
;「欲望に染まり、真実を見失った者は…斬らねばならん、か」
 
;「欲望に染まり、真実を見失った者は…斬らねばならん、か」
:[[IMPACT]]の3部で[[サイボーグ]]として復活した[[ギル・バーグ]]に対して。
+
:『IMPACT』第3部銀河決戦篇第20話「復讐鬼たち」より。[[サイボーグ]]として復活した[[ギル・バーグ]]に対して。
 
;「行ったり来たりで大変だったんだぜ? 労いの言葉くらい掛けてもらいたいな」
 
;「行ったり来たりで大変だったんだぜ? 労いの言葉くらい掛けてもらいたいな」
:[[スカルムーン基地]]に駆け付けた際、[[ドモン・カッシュ|ドモン]]から参上の遅さを指摘された事に対する返答。
+
:『IMPACT』第3部銀河決戦篇第22話「ただ地球の平和のために」より。[[スカルムーン基地]]に駆け付けた際、[[ドモン・カッシュ|ドモン]]から参上の遅さを指摘された事に対する返答。
 
;「仕方ないな。ま、住めば都という言葉もある」
 
;「仕方ないな。ま、住めば都という言葉もある」
:[[IMPACT]]で、[[ノイ・レジセイア]]を撃破してもアインスト空間から脱出できない状況に皆が騒然とする中、ひとり冷静に上述の台詞を発する。幾ら何でも達観しすぎであり、レイナからもお咎めを頂戴する。
+
:『IMPACT』エンディングより。[[ノイ・レジセイア]]を撃破してもアインスト空間から脱出できない状況に皆が騒然とする中、ひとり冷静に上述の台詞を発する。幾ら何でも達観しすぎであり、レイナからもお咎めを頂戴する。
 +
 
 +
=== [[スーパーロボット大戦MX|MX]][[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]]) ===
 
;「奴はただの機械…与えられた命令を実行するだけの存在…人の心など、理解出来るはずも無い」
 
;「奴はただの機械…与えられた命令を実行するだけの存在…人の心など、理解出来るはずも無い」
:[[MX]]で人間の戦う意思の源となる、「守るべきもの」の意味が理解出来ない[[螺旋城|螺旋城の主]]を、同じ機械生命体でありながら心を持ったジェットが厳しく断じる。
+
:第39話(『PORTABLE』では第40話)「終局への螺旋階段」より。人間の戦う意思の源となる、「守るべきもの」の意味が理解出来ない[[螺旋城|螺旋城の主]]を、同じ機械生命体でありながら心を持ったジェットが厳しく断じる。
;「お前達の常識が、あの二人に通用すると思わない方がいいぜ」
+
;「フッ、そいつはどうかな? お前達の常識が、あの二人に通用すると思わない方がいいぜ」
:[[MX]]に於ける[[百鬼帝国]]との最終決戦で、[[科学要塞島]]内部へ侵入した[[ロム・ストール|ロム]]と[[ドモン・カッシュ|ドモン]]の実力を知らぬが故に、2人を愚弄した[[ブライ大帝]]の無知ぶりを逆に冷笑する。ブライも相手が悪すぎたと言えよう。
+
:第42話(『PORTABLE』では第43話)「神よ、百鬼のために泣け」に於ける[[百鬼帝国]]との最終決戦で、[[科学要塞島]]内部へ侵入した[[ロム・ストール|ロム]]と[[ドモン・カッシュ|ドモン]]の実力を知らぬが故に、2人を愚弄した[[ブライ大帝]]の無知ぶりを逆に冷笑する。ブライも相手が悪すぎたと言えよう。
 
;「フン…油断させておいて後で裏切るのが関の山だろう。それがあんたの手だからな」
 
;「フン…油断させておいて後で裏切るのが関の山だろう。それがあんたの手だからな」
:MXに於ける[[EVA量産機]]戦で、アルベロがマグネイト・テンに対して共闘を申し出た際、アルベロと一緒に同乗していたエルデに対して、痛烈に非難していた。事実、EVA量産機が全滅した後の場面でジェットが示唆した通りの展開になってしまう。
+
:第54話(『PORTABLE』では第55話)「遙か久遠の彼」より。アルベロがマグネイト・テンに対して共闘を申し出た際、アルベロと一緒に同乗していたエルデに対して、痛烈に非難していた。事実、EVA量産機が全滅した後の場面でその通りの展開になってしまう。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
サングラスの形状が[[クワトロ・バジーナ]]のそれとそっくりであり、[[アンソロジーコミック]]でも度々ネタにされている。
+
*『[[マシンロボ]]』の玩具展開時期は「ジェットロボ」名義。マシンロボ1号のバイクロボと並び広告等での出番も比較的多く、後年アニメ化された『出撃! マシンロボレスキュー』(SRW未参戦)では本機のデザインをベースとした「ハイパージェットロボ」が主役機体として抜擢されている。
 +
*サングラスの形状が[[クワトロ・バジーナ]]のそれとそっくりであり、[[アンソロジーコミック]]でも度々ネタにされている……どころか、SRW本編でさえ上記の通り『MX』でネタにした。
  
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B005F4BGSQ</amazon>
+
<amazon>B005F4BGSQ</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:ブルー・ジェット]] (全文検索結果) -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:ブルー・ジェット]] -->
 
  
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:ふるう しえつと}}
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:登場人物は行]]
[[category:生身ユニット]]
 
 
[[category:マシンロボシリーズ]]
 
[[category:マシンロボシリーズ]]
{{DEFAULTSORT:ふるう しえつと}}
 

2024年5月12日 (日) 10:11時点における最新版

ブルー・ジェットは『マシンロボ クロノスの大逆襲』の登場キャラクター。

ブルー・ジェット
登場作品 マシンロボ クロノスの大逆襲
声優 大滝進矢
初登場SRW スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 マシンロボ(ジェット族)
性別
年齢 推定15歳
身長 210 cm
体重 2.5 t
テンプレートを表示

概要編集

ジェット族の剣士で、ジェット族族長の息子。その名の通り、ジェット機に変形する事が出来る。その身のこなしはジェット族最速。

ロム・ストールロッド・ドリルと同じく、キライの下で修行をし、キライより天空心剣(後述するように本来「真剣」ではなかった)を伝授されている。

ロム達一行の中ではクールな二枚目的存在で、仲間や美女のピンチに颯爽と現れる。その上かなりの切れ者で、ロムの参謀として活躍する事も多かった。名前に「ブルー(Blue)」とついているが、全身の大部分は赤。そもそも「Bluejet」とは大気中の放電現象の事なので別に間違いではない。

内蔵武器は腰に収納された刀のみで、様々な奥義が繰り出される。ブレイザーカノンは原作中盤から登場した追加武装で、ドリルの物と名前は一緒だが、ジェットのカノンは収束エネルギー砲となっている。

TVシリーズから続くOVA作品『レイナ剣狼伝説』(SRW未参戦)では素顔が登場しており、上述の性格通りに二枚目の美形、しかも髪は青い。

技名の表記は「心剣」が正しいが、原作43話のサブタイトルでは「真剣」と誤記されている。しかもシナリオ題名を書いたのはシリーズ構成の園田英樹氏である。この公式による誤字が元で「天空真剣」の表記が浸透しており、正しく表記された雑誌は「てれびくん」と「アニメディア」のみとなっている。SRWでは「真剣」で通されている。

登場作品と役柄編集

COMPACTシリーズ編集

スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇
初登場作品。他のマシンロボ系同様出入りが激しく、本格参戦は終盤。パイロットとしては格闘、技量、反応、回避が非常に高い。必修精神コマンドは加速集中覚醒。しかし、熱血を習得するパターンが2パターンしかないのが欠点。機体としては高い運動性と移動力が魅力。反面、攻撃力が物足りないの欠点。使うのであれば、パーツスロット3なのでV-UPユニットをつけて攻撃力アップするといい。飛行形態に変形すると運動性と移動力がさらに上昇する。しかし、武器が低威力のバルカンのみとなるため移動時だけに使用するのが無難。
スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇
パイロットとしては、自慢の回避が大幅に下げられてしまいパワーダウン。精神コマンドの傾向は第2部同様。機体としては移動力が1下がったが、運動性と攻撃力が向上した。総合的には強くなっている。
スーパーロボット大戦IMPACT
音声初収録。またグローバイン説得に関わる為、ドリルと違って目立っている。単独の中断メッセージまである。何度かのスポット参戦で同時に改造が施されていくが、その際に変形したまま攻略すると改造が引き継がれなくなる。本加入時には機体5段階、武器6段階まで改造される。
COMPACT2』では熱血を習得する可能性が低く悩まされたが、本作では確実に熱血を習得するようになったため爆発力が一気に上昇。機体としては、ロムとの合体攻撃が追加された。この2点により、火力がかなり向上している上、武器攻撃力も決して低い水準ではない。また本作でもパーツスロット3のためV-UPユニットの恩恵を受けられる。変形で移動力が上がり、燃費もいいし射程も長いと、マシンロボ系の中で最もバランスと使い勝手がいい。ただ射程3-4部分が弱いので位置取りに少し注意を要する。
顔グラが縦に長過ぎるため、ジェット自身の戦闘アニメが顔グラで隠れてしまうというあんまりにもあんまりな弊害が起きていた。

単独作品編集

スーパーロボット大戦MX
ロムや他の仲間と同様、スポット参戦を経て仲間になる。機体性能や合体攻撃の性能の面で、ロッド・ドリルよりも使い勝手が良い。ジェット族最速の名の通り、驚異的な運動性と移動力を持ち、切り込み・囮役に最適。インファイトを養成で習得させると、攻撃力と移動力の向上の両面で役に立つ。鋼斬りがなくなったため、雑魚戦はENを計画的に使わないと肝心な時にガス欠を起こしてしまいがち。
ちなみに顔グラの上方に透かしが入ったため、戦闘アニメが隠れることは無くなった。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

武装編集

腰に収納された刀。これを用い天空真剣の技を繰り出す。
バルカン
飛行形態時の武装。重ね鎌鼬でも斬撃前の牽制として使用する。
ブレイザーカノン
原作後半で登場した手持ち式のエネルギー砲。本人曰く、「銃は、あまり趣味ではないんだがな」とのことだが、射撃能力はドリルよりは上。
初参戦の『COMPACT2』第2部以外では飛行形態でも使用可能。

天空真剣編集

天空真剣・燕返し
刀をブーメランのように投げつける技。
EN消費をするが「鋼斬り」より射程が長い。下記も含め技名は誤表記である。
天空真剣・鋼斬り
素早く接近し、跳びあがって斬りつける技。
EN消費なしで使用できる。『MX』では不採用。
天空真剣・木の葉落とし
空中に投げた刀を敵機の直上から直角に急降下させ、相手を貫く。
射程の長い格闘武器。『COMPACT2』では本機の最強武器であった。
天空真剣・鎌鼬
敵に肉薄し、一瞬の間に幾閃もの居合を叩き込む奥義。SRWでは一瞬で三本の斬閃が走っている。
IMPACT』以降のシリーズにて実装。本機の最強武器となっている。

合体攻撃編集

天空真剣奥義・重ね鎌鼬
ロム・ストールケンリュウ及びバイカンフーとの合体攻撃。相手を挟み撃ちにするように、二人で鎌鼬を仕掛ける。『IMPACT』より実装されたスパロボオリジナルの合体攻撃。『MX』では夕日の荒野を背景として召喚する。

特殊能力編集

剣装備
切り払いを発動。
変形
飛行形態へと変形。

移動タイプ編集

通常形態。
飛行形態。飛行可能。

サイズ編集

S

パイロットステータス編集

能力値編集

格闘、技量、回避に長ける。回避は初参戦時は自軍最高の高さであった。回避力に長ける分、防御が低い。

精神コマンド編集

ジェット族最速の男ということで、加速集中などを覚える傾向にある。

IMPACT
加速突撃集中熱血見切り
意外と便利なのが「突撃」。本作では移動後不可の重ね鎌鼬には必須だが、長射程武器の木の葉落としとも相性がいい。
MX
加速不屈集中熱血気合友情

特殊技能編集

参戦当初より援護攻撃Lvが高い傾向にあった。『IMPACT』以降からはカウンターを持つため、反撃時の被弾率がさらに下がった。

IMPACT
防御L9、援護攻撃L3、カウンターL3
MX
切り払いL9、カウンターL7、援護攻撃L2

パイロットBGM編集

「マシンロボ・炎」
IMPACT』で採用。
「勝利のマシンロボ」
MX』で採用。

人間関係編集

ロム・ストール
仲間。
レイナ・ストール
ロムの妹。
ロッド・ドリル
仲間。
トリプル・ジム
仲間。
グローバイン
ライバル。彼との決闘に辛くも勝利するが、決着寸前に行なったイメトレでは彼の「暗黒双殺剣」の前に首を斬り落とされており、ジェット自身も己の敗北を覚悟していた模様。
ルリィ
クロノス族の女性。彼女とは相思相愛の仲だが、その性格ゆえに最後まで想いを内に秘めたまま、ジェットは別次元(続編の『ぶっちぎりバトルハッカーズ』の世界)に転生する事となる。SRW未登場。

他作品との人間関係編集

スーパー系編集

神勝平
IMPACT』では彼から「サングラスロボの兄ちゃん」と個性的な愛称を付けられ、苦笑する。

ガンダムシリーズ編集

クワトロ・バジーナシャア・アズナブル
『IMPACT』の「逆襲のシャア」ルートでは敵同士として対峙する状況になるが、嘗ての仲間と刃を交える事を残念がっていた。
MX』で正式にマグネイト・テンへと加入した際、幾度と無く窮地を救われた事を彼から感謝される。この時二人で並ぶ姿をケーンから「グラサン対決」と揶揄された。
ブライト・ノア
『IMPACT』では満足な補給も行なわずに、強行軍でコロニー落としを阻止しようとする彼の采配振りを指して「昔のロムみたいだぜ」と評する。

名台詞編集

「ジェェェェェェェット!!」
彼を代表する決め台詞。戦闘で気合を込める時や、必殺技の締め、果ては去り際など、シチュエーションを選ばずに使われる。
この台詞は最初、ジェット役を担当した大滝進矢氏がアドリブで叫んだ[1]ものだったが、好評だったので、そのまま決め台詞になった。
その後ジェット族の中でも流行し、後述の迷台詞にも繋がっている。また後年の『出撃!マシンロボレスキュー』でのハイパージェットロボの合体コールとしても使われている。
「確かに、こいつは強い。俺は殺られるかも知れん…しかし俺が一太刀でも浴びせる事が出来れば、後はロム達が何とかしてくれる筈だ」
「ルリィさん、男には独りで征かねばならぬ時が有るのです」
第13話で1対1の決闘を望むグローバインからの挑戦を受け、ルリィからの制止を振り切り対決の場へと赴く。
「違う…それは違うぞグローバイン! 戦士の仕事は、平和を守る為に戦う事だ!」
「戦いそのものが戦士の仕事」と語るグローバインに戦士の本分を説くが、彼からは「奇麗事」と一蹴される。
(あばよ、ルリィ。俺はジメジメした別れは嫌いだぜ)
最終回ラストで自身の旅立ちを見送るルリィに背を向け、冷淡に呟いたモノローグ。だが…。
「ルリィ―――ッ!!」
ルリィの絶叫に呼応するかの如く彼女の名を叫ぶが、ジェットを乗せたシャトルは既にクロノス星から遠ざかっていた…。

迷台詞編集

「その台詞は、俺が先に言いたかったのォ! 元祖、ジェェェェェェェット!!」
第41話でジェット族の戦士を率いてギャンドラー空戦部隊を迎撃する直前、仲間達に決め台詞を奪われて不平を漏らす。直前まで普段どおりクールに決めていただけに、若干スネ気味に上述の台詞を発するシーンとのギャップが凄い。

スパロボシリーズの名台詞編集

戦闘台詞編集

「また、つまらん物を斬ったか…」
鎌鼬を使った後の台詞。『MX』ではその後「御免!ジェェェット!」と続けて去っていく。
元ネタは漫画『ルパン三世』の登場人物である石川五ェ門の決め台詞である。
「斬り捨て御免!!」
ロムとの合体攻撃である重ね鎌鼬を使った後の台詞。
恐らく元ネタは、かつて放送された中村吉右衛門氏主演のテレビ時代劇『斬り捨て御免!!』である。

COMPACTシリーズ編集

「コロニーの次は小惑星か。つくづくイベントには困らん星だな、地球は」
IMPACT』第2部宇宙激震篇第29話「明日への勇気」より。「星の屑作戦」阻止を成功させたものの植物惑星が動きを見せ始めた事で、連鎖する地球の危機に対し皮肉を漏らす。
「欲望に染まり、真実を見失った者は…斬らねばならん、か」
『IMPACT』第3部銀河決戦篇第20話「復讐鬼たち」より。サイボーグとして復活したギル・バーグに対して。
「行ったり来たりで大変だったんだぜ? 労いの言葉くらい掛けてもらいたいな」
『IMPACT』第3部銀河決戦篇第22話「ただ地球の平和のために」より。スカルムーン基地に駆け付けた際、ドモンから参上の遅さを指摘された事に対する返答。
「仕方ないな。ま、住めば都という言葉もある」
『IMPACT』エンディングより。ノイ・レジセイアを撃破してもアインスト空間から脱出できない状況に皆が騒然とする中、ひとり冷静に上述の台詞を発する。幾ら何でも達観しすぎであり、レイナからもお咎めを頂戴する。

MXPORTABLE編集

「奴はただの機械…与えられた命令を実行するだけの存在…人の心など、理解出来るはずも無い」
第39話(『PORTABLE』では第40話)「終局への螺旋階段」より。人間の戦う意思の源となる、「守るべきもの」の意味が理解出来ない螺旋城の主を、同じ機械生命体でありながら心を持ったジェットが厳しく断じる。
「フッ、そいつはどうかな? お前達の常識が、あの二人に通用すると思わない方がいいぜ」
第42話(『PORTABLE』では第43話)「神よ、百鬼のために泣け」に於ける百鬼帝国との最終決戦で、科学要塞島内部へ侵入したロムドモンの実力を知らぬが故に、2人を愚弄したブライ大帝の無知ぶりを逆に冷笑する。ブライも相手が悪すぎたと言えよう。
「フン…油断させておいて後で裏切るのが関の山だろう。それがあんたの手だからな」
第54話(『PORTABLE』では第55話)「遙か久遠の彼」より。アルベロがマグネイト・テンに対して共闘を申し出た際、アルベロと一緒に同乗していたエルデに対して、痛烈に非難していた。事実、EVA量産機が全滅した後の場面でその通りの展開になってしまう。

余談編集

  • マシンロボ』の玩具展開時期は「ジェットロボ」名義。マシンロボ1号のバイクロボと並び広告等での出番も比較的多く、後年アニメ化された『出撃! マシンロボレスキュー』(SRW未参戦)では本機のデザインをベースとした「ハイパージェットロボ」が主役機体として抜擢されている。
  • サングラスの形状がクワトロ・バジーナのそれとそっくりであり、アンソロジーコミックでも度々ネタにされている……どころか、SRW本編でさえ上記の通り『MX』でネタにした。

脚注編集

  1. 双葉社『戦闘メカ ザブングル大全』158頁。

商品情報編集