「アドラティオ」の版間の差分

 
(7人の利用者による、間の11版が非表示)
1行目: 1行目:
== アドラティオ ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]][[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]][[Zシリーズ]]
**[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
*{{登場作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
*分類:サイデリアル量産型戦艦
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|小野聖二}}
<!-- *形式番号: -->
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
<!-- *頭頂高: -->
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*[[全長一覧|全高]]:423.5 m
+
}}
<!--*重量: -->
+
 
<!-- *[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:-->
+
{{登場メカ概要
<!-- *[[出力]]:kW -->
+
| タイトル = スペック
<!-- *[[動力・エンジン・エネルギー|推進機関]]: -->
+
| 分類 = [[量産型]][[戦艦]]
<!-- *推力:kg -->
+
| 全長 = 423.5 m
<!-- *装甲材質: -->
+
| 開発 = [[サイデリアル]]
<!-- *MMI: -->
+
| 所属 = サイデリアル
*開発:[[サイデリアル]]
+
| 主な搭乗員 = [[ダバラーン・タウ]]<br/>[[ギルター・ベローネ]]<br/>[[サイデリアル兵]]
*所属:サイデリアル
+
}}
*主なパイロット:[[ダバラーン・タウ]][[サイデリアル兵]]
+
'''アドラティオ'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]』の[[登場メカ]]
*メカニックデザイン:小野聖二
+
 
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
+
== 概要 ==
サイデリアルが開発し運用する戦艦。空母としての機能も兼ねており、機動兵器を多数搭載できるほどの大容量ペイロードスペースを有する。
+
[[サイデリアル]]が開発し運用する[[戦艦]]。空母としての機能も兼ねており、機動兵器を多数搭載できるほどの大容量ペイロードスペースを有する。
  
 
純粋なサイデリアル製兵器であるため、配属は基本的に皇帝直属の部隊や各特殊部隊に限られ、末端の戦線に投入されることはない。また艦長を務める人間もそれなりの地位を持つ者に限られる。
 
純粋なサイデリアル製兵器であるため、配属は基本的に皇帝直属の部隊や各特殊部隊に限られ、末端の戦線に投入されることはない。また艦長を務める人間もそれなりの地位を持つ者に限られる。
 +
 +
なお、アドラティオとはラテン語で「神々の崇拝」「礼拝」を意味する。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:サイデリアルの標準的な戦艦ユニットで、特に[[ハイアデス]]は多数引き連れてくる。[[指揮系統中枢]]により性能以上の命中率を持つようになるため、自軍の被害が広がる前に数を減らしたい。
 
:サイデリアルの標準的な戦艦ユニットで、特に[[ハイアデス]]は多数引き連れてくる。[[指揮系統中枢]]により性能以上の命中率を持つようになるため、自軍の被害が広がる前に数を減らしたい。
  
49行目: 51行目:
 
;[[アルデバル]]
 
;[[アルデバル]]
 
:
 
:
 +
 +
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:あとらていお}}
 
{{DEFAULTSORT:あとらていお}}
{{バンプレストオリジナル}}
+
[[category:登場メカあ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカあ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカあ行]]
 
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
 +
[[Category:Zシリーズ]]

2021年6月19日 (土) 21:10時点における最新版

アドラティオは『第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇』の登場メカ

アドラティオ
登場作品

バンプレストオリジナルZシリーズ

デザイン 小野聖二
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 量産型戦艦
全長 423.5 m
開発 サイデリアル
所属 サイデリアル
主な搭乗員 ダバラーン・タウ
ギルター・ベローネ
サイデリアル兵
テンプレートを表示

概要編集

サイデリアルが開発し運用する戦艦。空母としての機能も兼ねており、機動兵器を多数搭載できるほどの大容量ペイロードスペースを有する。

純粋なサイデリアル製兵器であるため、配属は基本的に皇帝直属の部隊や各特殊部隊に限られ、末端の戦線に投入されることはない。また艦長を務める人間もそれなりの地位を持つ者に限られる。

なお、アドラティオとはラテン語で「神々の崇拝」「礼拝」を意味する。

登場作品と操縦者編集

Zシリーズ編集

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
サイデリアルの標準的な戦艦ユニットで、特にハイアデスは多数引き連れてくる。指揮系統中枢により性能以上の命中率を持つようになるため、自軍の被害が広がる前に数を減らしたい。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

一斉射撃
マップ兵器
メーザーシュート

特殊能力編集

指揮系統中枢

移動タイプ編集

サイズ編集

2L

関連機体編集

アルデバル