「ユーサー・インサラウム」の版間の差分

 
(17人の利用者による、間の27版が非表示)
1行目: 1行目:
== ユーサー・インサラウム(Uther Insaraum) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[Zシリーズ]])
**[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
+
*{{登場作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
*[[声優]]:間宮康弘
+
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
*種族:地球人(インサラウム人)
+
| 声優 = {{声優|間宮康弘|SRW=Y}}
*性別:男
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|Chiyoko}}
*[[年齢]]:24歳
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
*髪色:金髪
+
}}
*所属:[[聖インサラウム王国]]
 
*役職・称号など:第一皇子(壊滅前は芸術庁名誉顧問兼任)
 
*資格:[[スフィア|スフィア・リアクター]](尽きぬ水瓶)
 
*趣味:詩吟
 
*キャラクターデザイン:Chiyoko
 
  
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]](インサラウム人)
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 年齢 = [[年齢::24]]歳
 +
| 髪色 = 金
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|聖インサラウム王国}}
 +
| 役職 = [[役職::芸術庁名誉顧問]](壊滅前)
 +
| 称号 = [[称号::第一皇子]]
 +
| 資格 = [[スフィア|スフィア・リアクター]](尽きぬ水瓶)
 +
| 趣味 = 詩吟
 +
}}
 +
'''ユーサー・インサラウム'''は『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]』の登場人物。
 +
 +
== 概要 ==
 
現[[聖インサラウム王国]]の統治者。先王キング・インサラウム72世の一人息子であり、即位行儀は行われないまま、事実上の統治者となっている。
 
現[[聖インサラウム王国]]の統治者。先王キング・インサラウム72世の一人息子であり、即位行儀は行われないまま、事実上の統治者となっている。
  
温厚で思慮深い性格で、思いやりに溢れる人柄から民の信頼を集めていた。だが、その反面弱気な一面が強く、インサラウム壊滅後はアンブローンの専横を許すことになってしまった。
+
温厚で思慮深い[[性格]]で、思いやりに溢れる人柄から民の信頼を集めていた。だが、その反面弱気な一面が強く、インサラウム壊滅後は[[アンブローン・ジウス|アンブローン]]の専横を許すことになってしまった。王族として武芸も一通り学んでおり、腕は立つのだが、生来の優しさが足を引っ張り実戦は大の苦手。多元世界への侵攻後もそれは変わらず、聖王機で前線に出たはいいが一撃喰らっただけで逃げ帰ったり、アンブローンの強硬意見を全く跳ね返せなかったりと、情けない一面ばかりが目立っていた。
王族として武芸も一通り学んでおり、腕は立つのだが、生来の優しさが足を引っ張り実戦は大の苦手。多元世界への侵攻後もそれは変わらず、聖王機で前線に出たはいいが一撃喰らっただけで逃げ帰ったり、アンブローンの強硬意見を全く跳ね返せなかったりと、情けない一面ばかりが目立っていた。
 
  
そのためウェインからは完全に侮られ、客分待遇のマリリンからも半ば呆れられていたが、信を置いていたジェラウドの死と、その最期の言葉によって自身を見つめ直し、迷いながらも奮起。次元科学という禁忌に踏み込み、そのために自分を亡き者にしようとしていたアンブローンを問い質し、全てを聞いたうえでそれを許し、さらなる貢献を命じる。さらに、ジェラウドの推薦により、ウェインをナイトオブナイツに任じ、自身も積極策に転向。必要とあらば聖王機を駆る事も辞さず、インサラウムのために立ち上がった。威厳と自信、そして自負を強めたユーサーの姿は、面従腹背だったアンブローンや反発されていたウェインに信頼と忠誠を抱かせ、自己中心を絵にかいたようなマリリンですら力を尽くすことを惜しまないほどのカリスマに満ちていた。
+
そのため[[ウェイン・リブテール|ウェイン]]からは完全に侮られ、客分待遇の[[マリリン・キャット]]からも半ば呆れられていたが、信を置いていた[[ジェラウド・ガルス・バンテール|ジェラウド]]の死と、その最期の言葉によって自身を見つめ直し、迷いながらも奮起。次元科学という禁忌に踏み込み、そのために自分を亡き者にしようとしていたアンブローンを問い質し、全てを聞いたうえでそれを許し、さらなる貢献を命じる。さらに、ジェラウドの推薦により、ウェインをナイトオブナイツに任じ、自身も積極策に転向。必要とあらば聖王機を駆る事も辞さず、インサラウムのために立ち上がった。威厳と自信、そして自負を強めたユーサーの姿は、面従腹背だったアンブローンや反発されていたウェインに信頼と忠誠を抱かせ、自己中心を絵にかいたようなマリリンですら力を尽くすことを惜しまないほどのカリスマに満ちていた。
  
そして、彼にとってもう一つの転機は、旧王都でのジ・インサーの覚醒だった。宝剣コールブランドを抜き放った彼は、聖王機の動力であったスフィア「尽きぬ水瓶」のリアクターとして覚醒したのである。その際現れたアイムから王国壊滅の真相を聞かされたユーサーは、その戦いでウェインを失ったものの歩むことを止めはせず、聖王機で前線に立ち続けた。そして、エリア11での決戦の際、アサキムによって無力化されたアイムを討滅。祖国の仇を討ち、心ならずもスフィア「偽りの黒羊」を手にする。
+
そして、彼にとってもう一つの転機は、旧王都での[[聖王機ジ・インサー|ジ・インサー]]の[[覚醒]]だった。宝剣コールブランドを抜き放った彼は、聖王機の[[動力]]であった[[スフィア]]「尽きぬ水瓶」の[[スフィア・リアクター|リアクター]]として覚醒したのである。その際現れた[[アイム・ライアード|アイム]]から王国壊滅の真相を聞かされたユーサーは、その戦いでウェインを失ったものの歩むことを止めはせず、聖王機で前線に立ち続けた。そして、エリア11での決戦の際、[[アサキム・ドーウィン]]によって無力化されたアイムを討滅。祖国の仇を討ち、心ならずもスフィア「偽りの黒羊」を手にする。
  
火星でのZEXISとの決戦では、かつての優しさをかなぐり捨てたような暴君と化し、黒の騎士団ルートにおいては祖国を滅ぼしたガイオウを招き入れて聖王に即位させるという背徳行為まで行い、アークセイバーから離反され、次元獣のみを伴に挑み、敗れることになる。しかし、それはユーサーの思惑通りであった。インサラウムの民たちに安息の地を与えることを目指したユーサーだったが、その「民たち」の中には自分は含まれていなかった。侵略者であるインサラウム。その民達を蟠りなく受け入れさせるため、自身を「インサラウムを戦いに導き、祖国を侵略した破界の王に魂を売り渡して民を苦しめた暴君」としてZEXISに討たせることで、侵略者に対する怒りと憎しみを一身に背負ったまま死んで行くことを求めたのである。
+
[[火星]]での[[ZEXIS]]との決戦では、かつての優しさをかなぐり捨てたような暴君と化し、黒の騎士団ルートにおいては祖国を滅ぼした[[ガイオウ]]を招き入れて聖王に即位させるという背徳行為まで行い、[[アークセイバー]]から離反され、[[次元獣]]のみを伴に挑み、敗れることになる。しかし、それはユーサーの思惑通りであった。インサラウムの民たちに安息の地を与えることを目指したユーサーだったが、その「民たち」の中には自分は含まれていなかった。侵略者であるインサラウム、その民達を蟠りなく受け入れさせるため、自身を「'''インサラウムを戦いに導き、祖国を侵略した破界の王に魂を売り渡して民を苦しめた暴君'''」としてZEXISに討たせることで、侵略者に対する[[ゼロレクイエム|怒りと憎しみを一身に背負ったまま死んで行く]]ことを求めたのである。
  
その目論見は見事に当たり、ユーサーは民を踏み躙った為政者として討たれる。黒の騎士団ルートでは、全てを明かした彼は、ガイオウの一撃、そして機会を待っていたアサキムの襲撃によって満身創痍になりながらも、クロウらと共にスフィアの力で火星のZONEにアサキムを封印。自身も聖王機の爆発の中に消え、散って行ったアークセイバーや民達のもとへ還って行った。
+
その目論見は見事に当たり、ユーサーは民を踏み躙った為政者として討たれる。黒の騎士団ルートでは、全てを明かした彼は、ガイオウの一撃、そして機会を待っていたアサキムの襲撃によって満身創痍になりながらも、[[クロウ・ブルースト|クロウ]]らと共にスフィアの力で火星の[[ZONE]]にアサキムを封印。自身も聖王機の爆発の中に消え、散って行ったアークセイバーや民達のもとへ還って行った。
  
命を賭したこの演技にほとんどの人間が(ゼロ・レクイエムルートでは全く同じ発想で「ゼロ・レクイエム」を行ったルルーシュですら)気づかなかったのは、「偽りの黒羊」の力によるものである。皮肉なことに、インサラウムの民に新天地を与える助けとなったのは、亡国の黒幕である仇敵の力だった。なお、「暴君」の姿が「真実」であるならば、彼が持つ2つのスフィアはその力を発揮できないため、倒すまでもなくその真意を見極めることは可能である。事実、「偽りの黒羊」の力があっても、何人かの人間はその真意に勘付いていた。
+
命を賭したこの演技にほとんどの人間が(ゼロ・レクイエムルートでは全く同じ発想で「ゼロ・レクイエム」を行った[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]ですら)気づかなかったのは、「偽りの黒羊」の力によるものである。皮肉なことに、インサラウムの民に新天地を与える助けとなったのは、亡国の黒幕である仇敵の力だった。なお、「暴君」の姿が「真実」であるならば、彼が持つ2つのスフィアはその力を発揮できないため、倒すまでもなくその真意を見極めることは可能である。事実、「偽りの黒羊」の力があっても、何人かの人間はその真意に勘付いていた。
  
 
当初は弱気な一面ばかりが目立つため気づきにくいが、実は洞察力が非常に高く、アンブローンが自身を亡き者にしようと謀っていることを知っていた。また、高価な量産機であるディム系の機体がアークセイバーの主力なのは、人命こそが最大の財産と考えたユーサーの命令によるものである。ジェラウドがユーサーに対して揺るがぬ忠誠を捧げていたのは、ガイオウに敗れた後、誰もが絶望に沈む中で、ユーサーだけがジェラウドの妻子の死を知って泣いてくれたからである。
 
当初は弱気な一面ばかりが目立つため気づきにくいが、実は洞察力が非常に高く、アンブローンが自身を亡き者にしようと謀っていることを知っていた。また、高価な量産機であるディム系の機体がアークセイバーの主力なのは、人命こそが最大の財産と考えたユーサーの命令によるものである。ジェラウドがユーサーに対して揺るがぬ忠誠を捧げていたのは、ガイオウに敗れた後、誰もが絶望に沈む中で、ユーサーだけがジェラウドの妻子の死を知って泣いてくれたからである。
33行目: 42行目:
  
 
自らの命を削って聖王機で戦う姿や、[[サフィアーダ]]など、宝石の名を冠した機体を駆る臣下がおり、それらを失っていく事、自らを『幸福の王子の傍に寄り添うツバメ』に喩えながら息を引き取るマリリンの存在……と、ユーサー自身はまるで『幸福の王子』をモデルにしたかのようなキャラクター像である。幸福の王子は死後、楽園でツバメと共に幸せに暮らした。インサラウムの民が救われるという大願を果たしたユーサーもまた、幸せだったのかもしれない。
 
自らの命を削って聖王機で戦う姿や、[[サフィアーダ]]など、宝石の名を冠した機体を駆る臣下がおり、それらを失っていく事、自らを『幸福の王子の傍に寄り添うツバメ』に喩えながら息を引き取るマリリンの存在……と、ユーサー自身はまるで『幸福の王子』をモデルにしたかのようなキャラクター像である。幸福の王子は死後、楽園でツバメと共に幸せに暮らした。インサラウムの民が救われるという大願を果たしたユーサーもまた、幸せだったのかもしれない。
 +
 +
没後は真相を知ったインサラウムの人間達から「最後の聖王」として生前にも勝る敬慕を寄せられている。また、その魂は「尽きぬ水瓶」のスフィアに宿ったまま眠っており、[[天獄戦争]]最終局面の超時空修復において、他の死したリアクター達と共に力を貸した。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:序盤から何度か顔を出すが、当初は弱い。本領発揮は45話以降。特にゼロレクイエムルート59話では鋼の魂を装備しているため、堅い、速い、当てる、落とすと、破界篇の[[シュバル・レプテール|シュバル]]も斯くやという暴れ振りを見せつける。しかも彼と違い2回行動とMAP兵器を持っているため、余計にタチが悪い。
+
:初登場作品。序盤から何度か顔を出すが、当初は弱い。本領発揮は45話以降。特にゼロレクイエムルート59話では鋼の魂を装備しているため、堅い、速い、当てる、落とすと、破界篇の[[シュバル・レプテール|シュバル]]も斯くやという暴れ振りを見せつける。しかも彼と違い2回行動とMAP兵器を持っているため、余計にタチが悪い。
:ラスボスではないが、敵方の総大将と考えて相違無い。但し、ゼロレクイエムルート58話では第三軍(実質味方NPC)として登場する。さすがにHPは45話の77000から27000まで下がっているが。
+
:ラスボスではないが、敵方の総大将と考えて相違無い。但し、ゼロレクイエムルート58話では第三軍(実質味方NPC)として登場する。さすがに[[HP]]は45話の77000から27000まで下がっているが。
 +
:通常ルートの場合、マリリンの撃墜条件次第で[[精神コマンド]][[必中]][[鉄壁]][[覚醒]]を使ってくる。間違ってもHPを減らすタイミングを間違えないよう注意したい。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 +
:インサラウム関係で度々名前が挙がる他、エンディングではスフィアに残された思念がクロウ達に語りかけた。
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
技量・命中に優れるが、今一つパッとしない。アークセイバー勢と比べると全ての面で劣るが、ジェラウド死亡後は一変。全能力が跳ね上がり、性格も変更。地形適応も全てSに変更され、超のつく強敵に変貌する。
+
[[技量]]・[[命中#命中(能力)|命中]]に優れるが、今一つパッとしない。[[アークセイバー]]勢と比べると全ての面で劣るが、[[ジェラウド・ガルス・バンテール|ジェラウド]]死亡後は一変。全能力が跳ね上がり、[[性格]]も変更。[[地形適応]]も全てSに変更され、超のつく強敵に変貌する。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[必中]]、[[不屈]]、[[信頼]]、[[気迫]]、[[愛]]、[[覚醒]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:ラインナップは完全なスーパー系。祖国への「愛」を胸に突き進むキャラクターがよく表れている。
+
:'''[[必中]]、[[不屈]]、[[信頼]]、[[気迫]]、[[愛]]、[[覚醒]]'''
 +
:ラインナップは完全な[[スーパー系]]。[[聖インサラウム王国|祖国]]への「愛」を胸に突き進むキャラクターがよく表れている。
  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
;[[指揮官]]L1 [[ガード]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:序盤。ガードのおかげで堅いのだが、それだけ。攻撃力も低く、大したことはない。この時点では……。
+
:
;[[極]] [[指揮官]]L4 [[2回行動]] [[ガード]] [[底力]]L9 [[SP回復]] [[精神耐性]] [[戦意高揚]]
+
:;序盤
:奮起後はこちら。高レベルの「指揮官」によってアークセイバーと次元獣が強化され、2回行動と極、底力の相乗効果で攻撃能力が爆発的に上がっている。厄介なのは原作ルートで一緒にいるマリリンで、ジャミング機能と指揮官の相乗効果で命中が跳ね上がる。死に技能ではあるが、リアクターの証たるSP回復も所持。
+
::'''[[指揮官]]L1、[[ガード]]'''
 +
::この時点ではガードがある分堅いだけで、てんで大したことない。習得スキルでだけ見てしまうと'''あの[[趙皓]]よりも弱い'''。
 +
:;奮起後
 +
::'''[[極]][[指揮官]]L4、[[2回行動]][[ガード]][[底力]]L9、[[SP回復]][[精神耐性]][[戦意高揚]]'''
 +
::余りにも弱々しかった序盤の頃とはすっかり見違える程のラインナップ。特に2回行動と極、底力の相乗効果で攻撃能力が爆発的に上がっている。厄介なのは原作ルートで一緒にいる[[マリリン・キャット|マリリン]]で、[[ジャミング機能]]と指揮官の相乗効果で命中が跳ね上がる。死に技能ではあるが、[[スフィア・リアクター]]の証たるSP回復も所持。
  
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
;ターン開始時に自軍ユニットの気力+3、HP+1000
+
;ターン開始時に自軍ユニットの[[気力]]+3、[[HP]]+1000
:数あるエースボーナスの中でも文句なしに強力なもののひとつ。回復よりも気力上昇が厄介極まりない。無論の事「自軍ユニット」にはユーサー自身も含まれるため、'''戦意高揚と合わせてターン毎に気力が6上がる'''という悪夢のようなボーナスになっている。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]で採用。[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]と同一のボーナス。ユーサー自身も気力が上がるため、'''戦意高揚と合わせてターン毎に気力が6上がる'''という悪夢のようなボーナスになっている。本作の雑魚敵もかなり強力であり、気力が上がると危険を極める。
 +
:「他人に力を与える」ボーナスであることからすると、「尽きぬ水瓶」のスフィア・アクトをこれで表現していると思われる。
  
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
 +
;「汝に大義ありや」
 +
:敵側の汎用戦闘曲。
 
;「王の愛は民のために」
 
;「王の愛は民のために」
 
:専用曲。奮起後に優先度が上がる。ちなみにユーサーはアークセイバーではないので、イントロは違う。
 
:専用曲。奮起後に優先度が上がる。ちなみにユーサーはアークセイバーではないので、イントロは違う。
 +
:第3次Z天獄篇ではアークセイバーのとあるイベントの際に使用されており、なかなか感慨深いものがある。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
67行目: 89行目:
 
:父親。
 
:父親。
 
;[[マルグリット・ピステール]]
 
;[[マルグリット・ピステール]]
:非公式ながらかつての婚約者。「マルグ」と呼んで親しんでいたが、再会した彼女の心は[[クロウ・ブルースト|別の人物]]に移りつつあった。
+
:非公式ながらかつての婚約者。「マルグ」と呼んで親しんでいたが、再会した彼女の心は[[クロウ・ブルースト|別の人物]]に移りつつあった。実は手を繋いだこともなかった。
 
;[[ジェラウド・ガルス・バンテール]]
 
;[[ジェラウド・ガルス・バンテール]]
 
:アークセイバーナンバー1。もっとも信頼を置く部下。彼の死をきっかけにユーサーは大きく変わるのであった。
 
:アークセイバーナンバー1。もっとも信頼を置く部下。彼の死をきっかけにユーサーは大きく変わるのであった。
85行目: 107行目:
 
:どちらのルートでも、最期は彼に殺害されるが黒の騎士団ルートでは最後の力を振り絞りクロウ、ランド、セツコと共に彼を[[ZONE]]に封印した。
 
:どちらのルートでも、最期は彼に殺害されるが黒の騎士団ルートでは最後の力を振り絞りクロウ、ランド、セツコと共に彼を[[ZONE]]に封印した。
 
;[[クロウ・ブルースト]]
 
;[[クロウ・ブルースト]]
:同じスフィア・リアクター。スフィア同士の関連もあってか、色々と通じ合うものがある模様。
+
:「揺れる天秤」のスフィア・リアクター。スフィア同士の関連もあってか、色々と通じ合うものがある模様。祖国と民への愛を貫いた生き様には彼からも敬意を払われている。
 
;[[エスター・エルハス]]
 
;[[エスター・エルハス]]
 
:[[次元獣ダモン (エスター)|次元獣と化した彼女]]に日々語りかけていた。奮起に至ったのはこれも理由の一つ。終盤ではクロウと協力して彼女の次元獣化を解除することに。
 
:[[次元獣ダモン (エスター)|次元獣と化した彼女]]に日々語りかけていた。奮起に至ったのはこれも理由の一つ。終盤ではクロウと協力して彼女の次元獣化を解除することに。
 
;[[ランド・トラビス]]
 
;[[ランド・トラビス]]
:同じスフィア・リアクター。最終決戦で自分の異名をユーサーに押し付けた。
+
:「傷だらけの獅子」のスフィア・リアクター。最終決戦で自分の異名をユーサーに押し付けた。
 
;[[セツコ・オハラ]]
 
;[[セツコ・オハラ]]
:同じスフィア・リアクター。「偽りの黒羊」の力を以てしても悲しみを隠せなかった事から「悲しみの乙女」のスフィアを持つ彼女を騙す事が出来ず、最終決戦での自分の真意について見抜かれていた。
+
:「悲しみの乙女」のスフィア・リアクター。「偽りの黒羊」の力を以てしても悲しみを隠せなかった事から「悲しみの乙女」のスフィアを持つ彼女を騙す事が出来ず、最終決戦での自分の真意について見抜かれていた。
  
 
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
104行目: 126行目:
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]([[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]])
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]([[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]])
 
:奇しくもユーサーが取った行動は[[ゼロレクイエム]]と一致するものであり、ユーサーの真意を知ったゼロは自分と同じ結論に至る人間が他にもいる事を想定できなかった事を「迂闊だった」と悔やむ。
 
:奇しくもユーサーが取った行動は[[ゼロレクイエム]]と一致するものであり、ユーサーの真意を知ったゼロは自分と同じ結論に至る人間が他にもいる事を想定できなかった事を「迂闊だった」と悔やむ。
 +
;[[キリコ・キュービィー]]
 +
:[[ワイズマン]]に従う振りをしたこともあり、戦闘前会話ではユーサーの芝居を看破している。
  
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[マリン・レイガン]]
 
;[[マリン・レイガン]]
 
:多くの仲間たちがユーサーの芝居に騙された中、マリンはユーサーが思わずこぼした本音を聞いて真意に気づいた。
 
:多くの仲間たちがユーサーの芝居に騙された中、マリンはユーサーが思わずこぼした本音を聞いて真意に気づいた。
 
 
;[[アポロ]]
 
;[[アポロ]]
 
:匂いでユーサーの暴君ぶりが演技であることに気づく。
 
:匂いでユーサーの暴君ぶりが演技であることに気づく。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
 
=== 戦闘台詞 ===
 
=== 戦闘台詞 ===
 
;「う、うわっ……うわああぁっ!」
 
;「う、うわっ……うわああぁっ!」
129行目: 151行目:
 
;「果てなき戦いの銀河……そこに進む覚悟がそなたらにあるか!」
 
;「果てなき戦いの銀河……そこに進む覚悟がそなたらにあるか!」
 
:[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]や[[シモン]]との戦闘台詞。[[インベーダー]]との決戦の後に垣間見えるゲッターの『虚無戦記』や再世篇では途中で終わった「グレンラガン」最終局面のアンチスパイラルとの死闘のことである。文献として残されていた「黒の英知」による知識であろう。
 
:[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]や[[シモン]]との戦闘台詞。[[インベーダー]]との決戦の後に垣間見えるゲッターの『虚無戦記』や再世篇では途中で終わった「グレンラガン」最終局面のアンチスパイラルとの死闘のことである。文献として残されていた「黒の英知」による知識であろう。
;「'''憎しみも怒りも……すべては余が背負う!'''」
+
;「憎しみも怒りも……すべては余が背負う!」
:最終話限定の戦闘台詞。その意味は……
+
:最終話限定の戦闘台詞。
  
 
=== 序盤~中盤(ジェラウド死亡前) ===
 
=== 序盤~中盤(ジェラウド死亡前) ===
139行目: 161行目:
 
;「…駄目だったよ。 結局、僕は聖王機を使いこなす事はできなかった…」<br/>「情けない皇子だよ…。 こうして次元獣になった女の子にしか自分の心の内を語ることしか出来ないなんて…」<br/>「励ましてくれるのかい? …でも、もう心が折れてしまったよ…」<br/>「今までずっと、心のどこかで認めないようにしていたけど、僕は……無能なんだ……」<br />「アンブローンがいれば、インサラウムはきっと勝利する。アークセイバーもジェラウドが率いればいい」<br />「きっと僕がいない方が、インサラウムの未来は開ける……民達のためには、その方がいいんだ……」<br />「だから、僕は……」
 
;「…駄目だったよ。 結局、僕は聖王機を使いこなす事はできなかった…」<br/>「情けない皇子だよ…。 こうして次元獣になった女の子にしか自分の心の内を語ることしか出来ないなんて…」<br/>「励ましてくれるのかい? …でも、もう心が折れてしまったよ…」<br/>「今までずっと、心のどこかで認めないようにしていたけど、僕は……無能なんだ……」<br />「アンブローンがいれば、インサラウムはきっと勝利する。アークセイバーもジェラウドが率いればいい」<br />「きっと僕がいない方が、インサラウムの未来は開ける……民達のためには、その方がいいんだ……」<br />「だから、僕は……」
 
:「一点突破」のエンドデモにて。パレス・インサラウムの特別室で、次元獣と化したエスターを前に本音を吐露する。全ては民のため。それをわかり、またその重みと責任を知るからこそ、この敗北でユーサーは完全に戦意を喪失する。だが、この後間もなく、彼にとって転機となる悲劇が襲い掛かる。
 
:「一点突破」のエンドデモにて。パレス・インサラウムの特別室で、次元獣と化したエスターを前に本音を吐露する。全ては民のため。それをわかり、またその重みと責任を知るからこそ、この敗北でユーサーは完全に戦意を喪失する。だが、この後間もなく、彼にとって転機となる悲劇が襲い掛かる。
;「ジェラウド! 死んではならん、ジェラウド!」<br />「'''ジェラウドォォォォッ!!'''」
+
;「ジェラウド! 死んではならん、ジェラウド!」<br />「ジェラウドォォォォッ!!」
:「ジ・アンブレイカブル」より。もっとも信を置いていた騎士の死に、若き統治者は慟哭する。そして……
+
:「ジ・アンブレイカブル」より。もっとも信を置いていた騎士の死に、若き統治者は慟哭する。
  
 
=== ジェラウド死亡後 ===
 
=== ジェラウド死亡後 ===
 
;「誓え、ウェイン・リブテール……! 汝、ナイトオブナイツとして、余とインサラウムに終生の忠誠を!」
 
;「誓え、ウェイン・リブテール……! 汝、ナイトオブナイツとして、余とインサラウムに終生の忠誠を!」
 
:分岐ルートの会話にて、ウェインと対して。今までとは打って変わったその様子の意味は……。
 
:分岐ルートの会話にて、ウェインと対して。今までとは打って変わったその様子の意味は……。
;「……笑ってしまうだろ。昨日までの無能な皇子が、急にこんなことを言い出して……」<br />「決心した今でも、僕は内心で心細さで震えている……」<br />「だが、やって見せねばならないんだ。ジェラウドの……いや、全ての英霊と民達のために」<br />「そのためにウェイン……君の力を僕に貸してくれ」
+
;「……笑ってしまうだろ。昨日までの無能な皇子が、急にこんなことを言い出して……」<br />「決心した今でも、僕は内心で心細さで震えている……だが、やって見せねばならないんだ。ジェラウドの……いや、全ての英霊と民達のために」<br />「そのためにウェイン……君の力を僕に貸してくれ」
 
:ナイトオブナイツにウェインを任命した後、ユーサーは偽らざる本心を明かし、頭を下げる。全ては民のために。その決意を受けたウェインは、己の全てをかけてインサラウムを再世することを誓う。
 
:ナイトオブナイツにウェインを任命した後、ユーサーは偽らざる本心を明かし、頭を下げる。全ては民のために。その決意を受けたウェインは、己の全てをかけてインサラウムを再世することを誓う。
;「アンブローン・ジウス!」<br />「許せ……そなたの増長を招いたのは全て余の不徳だ」<br />「苦しかったであろう……罪の意識に苛まれて生きるのは。それも全ては王家の弱さが原因だ。力さえあれば、そなたが禁忌に手を染める必要もなかったのだ」<br />「余に隠していることを……罪の全てを話すのだ、アンブローン。そして、余と共にその償いをしよう」<br />「アンブローン……'''余は全てを許す'''。太陽は万物のために。そして王の愛は民のために。全てを話してくれるな、アンブローン?」
+
;「アンブローン・ジウス!」<br />「許せ……そなたの増長を招いたのは全て余の不徳だ」<br />「苦しかったであろう……罪の意識に苛まれて生きるのは。それも全ては王家の弱さが原因だ。力さえあれば、そなたが禁忌に手を染める必要もなかったのだ」<br />「余に隠していることを……罪の全てを話すのだ、アンブローン。そして、余と共にその償いをしよう」<br />「アンブローン……余は全てを許す。太陽は万物のために。そして王の愛は民のために」<br/>「全てを話してくれるな、アンブローン?」
 
:分岐直後のインターミッションより、パレス・インサラウム艦橋にて。それまでとまるで違う、威厳に満ちた姿にアンブローンは圧倒されつつも敬服し、マリリンもその変化を感じ取る。
 
:分岐直後のインターミッションより、パレス・インサラウム艦橋にて。それまでとまるで違う、威厳に満ちた姿にアンブローンは圧倒されつつも敬服し、マリリンもその変化を感じ取る。
;(この世界の人々は、侵略者であるインサラウムを決して許しはしないだろう……)<br />(ならば、余に出来るのは、悪鬼となってでもインサラウムに勝利をもたらすことだけだ)
+
;(この世界の人々は、侵略者であるインサラウムを決して許しはしないだろう……ならば、余に出来るのは、悪鬼となってでもインサラウムに勝利をもたらすことだけだ)
:艦橋に座すユーサーは、インサラウムの勝利のために悲壮な覚悟を決める。彼の描く「インサラウムの勝利」とは、侵略戦争に勝つこととイコールではない……。
+
:艦橋に座すユーサーは、インサラウムの勝利のために悲壮な覚悟を決める。彼の描く「インサラウムの勝利」とは、侵略戦争に勝つこととイコールではなかった…。
;「忘れたとは言わせない。 我が父…キング・インサラウム72世の生命を奪った貴様には…!」<br />「'''そして、インサラウムの民の生命を奪い、騎士達を次元獣に変えた貴様には!!'''」
+
;「忘れたとは言わせない。 我が父…キング・インサラウム72世の生命を奪った貴様には…! そして、インサラウムの民の生命を奪い、騎士達を次元獣に変えた貴様には!!」
:死の世界と化したインサラウムにて、父と民を殺し、アークセイバー達を次元獣化した[[ガイオウ]]に怒りをあらわにする。そして、その意志に応えるかのように聖王機に搭載された「尽きぬ水瓶」が目覚めた…。
+
:死の世界と化したインサラウムにて、父と民を殺し、アークセイバー達を次元獣化した[[ガイオウ]]に対する怒りをあらわにする。そして、その意志に応えるかのように聖王機に搭載された「尽きぬ水瓶」が目覚めた…。
;「破界の王! 今こそ余は貴様を討つ!」<br />「ジ・インサリアス・アークライナス! そして、宝剣コールブラントよ! 余に王の証を!!」
+
;「破界の王! 今こそ余は貴様を討つ! ジ・インサリアス・アークライナス! そして、宝剣コールブランドよ! 余に王の証を!!」
:「尽きぬ水瓶」のリアクターとなったユーサー、彼の「尽きぬ慈愛の意思」によって目覚めた聖王機「ジ・インサリアス・アークライナス」。初代の王しか引き抜けなかったであろう宝剣コールブラントを引き抜き、その強大な力でガイオウを一度消滅させることに成功した。
+
:「尽きぬ水瓶」のリアクターとなったユーサー、彼の「慈愛の意思」によって目覚めた聖王機「ジ・インサリアス・アークライナス」。初代インサラウム聖王にしか引き抜けなかったとされる宝剣コールブランドを引き抜き、その強大な力でガイオウを一度消滅させることに成功した。
;「アイム・ライアード…。自らの欲望のために我がインサラウムを滅亡に追い込んだそなただけは許さぬ!」<br />「聖王の名の下、余がそなたに裁きを下す!」
+
;「アイム・ライアード…。自らの欲望のために我がインサラウムを滅亡に追い込んだそなただけは許さぬ! 聖王の名の下、余がそなたに裁きを下す!」
 
:「知りたがる山羊」によって錯乱したアイムの目の前に現れた際の台詞。若き聖王にとってアイムは自身の野望の為に故郷を滅ぼし、民を死に追いやった仇以外の何物でもなく、「聖王」の名においてアイムに死の裁きを下した。
 
:「知りたがる山羊」によって錯乱したアイムの目の前に現れた際の台詞。若き聖王にとってアイムは自身の野望の為に故郷を滅ぼし、民を死に追いやった仇以外の何物でもなく、「聖王」の名においてアイムに死の裁きを下した。
 
;「あの男の野望のために生命を落とした民たちよ…。 仇は聖王機が討った。今は安らかに眠るがいい」
 
;「あの男の野望のために生命を落とした民たちよ…。 仇は聖王機が討った。今は安らかに眠るがいい」
163行目: 185行目:
 
;「……二つの世界の出会いは戦いで始まった……その事実は消せない」<br />「広がっていく憎しみを止めるためには、誰かがそれを背負う必要がある」
 
;「……二つの世界の出会いは戦いで始まった……その事実は消せない」<br />「広がっていく憎しみを止めるためには、誰かがそれを背負う必要がある」
 
:バルディオスとの戦闘前会話。ユーサーの本心を悟ったマリンは愕然とするが、既に事態は終局を迎えていた。
 
:バルディオスとの戦闘前会話。ユーサーの本心を悟ったマリンは愕然とするが、既に事態は終局を迎えていた。
;「仇敵であった破界の王は倒れ、民に見限られた無能な皇子はもうすぐ力尽きる……」<br />「あとは救国の英雄であるマルグリット・ピステールが地球との講和を結んでくれる」<br />「そして、心優しき地球の民達は、大逆の皇子に虐げられてきたインサラウムの民を、慈悲の心で迎えてくれると信じる」<br />「余はそなたらの敵だ……そうやって、この世界とインサラウムは出会ったのだから」<br />「その過去を乗り越えるためには、誰かが憎しみを一身に集める必要があった」
+
;「仇敵であった破界の王は倒れ、民に見限られた無能な皇子はもうすぐ力尽きる……あとは救国の英雄であるマルグリット・ピステールが地球との講和を結んでくれる」<br />「そして、心優しき地球の民達は、大逆の皇子に虐げられてきたインサラウムの民を、慈悲の心で迎えてくれると信じる」<br />「余はそなたらの敵だ……そうやって、この世界とインサラウムは出会ったのだから」<br />「その過去を乗り越えるためには、誰かが憎しみを一身に集める必要があった」
 
:ユーサーの真意。敵として出会ってしまった二つの世界……それを繋げるための生贄を、ユーサーは自身に見出したのである。その心は確かに「尽きぬ水瓶」にふさわしいものであり、同時にあまりにも哀しい決意だった。
 
:ユーサーの真意。敵として出会ってしまった二つの世界……それを繋げるための生贄を、ユーサーは自身に見出したのである。その心は確かに「尽きぬ水瓶」にふさわしいものであり、同時にあまりにも哀しい決意だった。
;「土は土に、灰は灰に、塵は塵に……」<br />「ジェラウド……シュバル……ウェイン……アンブローン……騎士たち……マリリン殿……余も……今、そこに……行…く……」
+
;「土は土に、灰は灰に、塵は塵に……ジェラウド……シュバル……ウェイン……アンブローン……騎士たち……マリリン殿……余も……今、そこに……行…く……」
 
:ユーサーの最期。最後までインサラウムの未来のために戦い、果てにその身を投げ出したその男は、討たれることによって全ての役目を終え、彼を信じて歩み、そして散って行った者達のもとへ還った。
 
:ユーサーの最期。最後までインサラウムの未来のために戦い、果てにその身を投げ出したその男は、討たれることによって全ての役目を終え、彼を信じて歩み、そして散って行った者達のもとへ還った。
 
:1行目の語源はキリスト教の葬儀の祈祷文だが、英語に直すと[[ラミア・ラヴレス|彼女]]らが使うコードになる。
 
:1行目の語源はキリスト教の葬儀の祈祷文だが、英語に直すと[[ラミア・ラヴレス|彼女]]らが使うコードになる。
 +
;ユーサー「私達の魂の一部は、それぞれのスフィアに残されていたらしい」<br/>アイム「それが地球から届けられた命の力により、目覚めたようです」
 +
:天獄篇最終話クリア時、生と死の地平にて。1シーンのみとはいえまさかの再登場に驚いたユーザーも多い。
  
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
183行目: 207行目:
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物や行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物や行]]
 
[[Category:第2次スーパーロボット大戦Z]]
 
[[Category:第2次スーパーロボット大戦Z]]
 +
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
[[Category:Zシリーズ]]
 
[[Category:Zシリーズ]]

2024年9月9日 (月) 23:24時点における最新版

ユーサー・インサラウムは『第2次スーパーロボット大戦Z再世篇』の登場人物。

ユーサー・インサラウム
登場作品

バンプレストオリジナルZシリーズ

声優 間宮康弘
デザイン Chiyoko
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(インサラウム人)
性別
年齢 24歳
髪色
所属 聖インサラウム王国
役職 芸術庁名誉顧問(壊滅前)
称号 第一皇子
資格 スフィア・リアクター(尽きぬ水瓶)
趣味 詩吟
テンプレートを表示

概要編集

聖インサラウム王国の統治者。先王キング・インサラウム72世の一人息子であり、即位行儀は行われないまま、事実上の統治者となっている。

温厚で思慮深い性格で、思いやりに溢れる人柄から民の信頼を集めていた。だが、その反面弱気な一面が強く、インサラウム壊滅後はアンブローンの専横を許すことになってしまった。王族として武芸も一通り学んでおり、腕は立つのだが、生来の優しさが足を引っ張り実戦は大の苦手。多元世界への侵攻後もそれは変わらず、聖王機で前線に出たはいいが一撃喰らっただけで逃げ帰ったり、アンブローンの強硬意見を全く跳ね返せなかったりと、情けない一面ばかりが目立っていた。

そのためウェインからは完全に侮られ、客分待遇のマリリン・キャットからも半ば呆れられていたが、信を置いていたジェラウドの死と、その最期の言葉によって自身を見つめ直し、迷いながらも奮起。次元科学という禁忌に踏み込み、そのために自分を亡き者にしようとしていたアンブローンを問い質し、全てを聞いたうえでそれを許し、さらなる貢献を命じる。さらに、ジェラウドの推薦により、ウェインをナイトオブナイツに任じ、自身も積極策に転向。必要とあらば聖王機を駆る事も辞さず、インサラウムのために立ち上がった。威厳と自信、そして自負を強めたユーサーの姿は、面従腹背だったアンブローンや反発されていたウェインに信頼と忠誠を抱かせ、自己中心を絵にかいたようなマリリンですら力を尽くすことを惜しまないほどのカリスマに満ちていた。

そして、彼にとってもう一つの転機は、旧王都でのジ・インサー覚醒だった。宝剣コールブランドを抜き放った彼は、聖王機の動力であったスフィア「尽きぬ水瓶」のリアクターとして覚醒したのである。その際現れたアイムから王国壊滅の真相を聞かされたユーサーは、その戦いでウェインを失ったものの歩むことを止めはせず、聖王機で前線に立ち続けた。そして、エリア11での決戦の際、アサキム・ドーウィンによって無力化されたアイムを討滅。祖国の仇を討ち、心ならずもスフィア「偽りの黒羊」を手にする。

火星でのZEXISとの決戦では、かつての優しさをかなぐり捨てたような暴君と化し、黒の騎士団ルートにおいては祖国を滅ぼしたガイオウを招き入れて聖王に即位させるという背徳行為まで行い、アークセイバーから離反され、次元獣のみを伴に挑み、敗れることになる。しかし、それはユーサーの思惑通りであった。インサラウムの民たちに安息の地を与えることを目指したユーサーだったが、その「民たち」の中には自分は含まれていなかった。侵略者であるインサラウム、その民達を蟠りなく受け入れさせるため、自身を「インサラウムを戦いに導き、祖国を侵略した破界の王に魂を売り渡して民を苦しめた暴君」としてZEXISに討たせることで、侵略者に対する怒りと憎しみを一身に背負ったまま死んで行くことを求めたのである。

その目論見は見事に当たり、ユーサーは民を踏み躙った為政者として討たれる。黒の騎士団ルートでは、全てを明かした彼は、ガイオウの一撃、そして機会を待っていたアサキムの襲撃によって満身創痍になりながらも、クロウらと共にスフィアの力で火星のZONEにアサキムを封印。自身も聖王機の爆発の中に消え、散って行ったアークセイバーや民達のもとへ還って行った。

命を賭したこの演技にほとんどの人間が(ゼロ・レクイエムルートでは全く同じ発想で「ゼロ・レクイエム」を行ったルルーシュですら)気づかなかったのは、「偽りの黒羊」の力によるものである。皮肉なことに、インサラウムの民に新天地を与える助けとなったのは、亡国の黒幕である仇敵の力だった。なお、「暴君」の姿が「真実」であるならば、彼が持つ2つのスフィアはその力を発揮できないため、倒すまでもなくその真意を見極めることは可能である。事実、「偽りの黒羊」の力があっても、何人かの人間はその真意に勘付いていた。

当初は弱気な一面ばかりが目立つため気づきにくいが、実は洞察力が非常に高く、アンブローンが自身を亡き者にしようと謀っていることを知っていた。また、高価な量産機であるディム系の機体がアークセイバーの主力なのは、人命こそが最大の財産と考えたユーサーの命令によるものである。ジェラウドがユーサーに対して揺るがぬ忠誠を捧げていたのは、ガイオウに敗れた後、誰もが絶望に沈む中で、ユーサーだけがジェラウドの妻子の死を知って泣いてくれたからである。

公の場での一人称は「余」を使っているが、普段の一人称は「僕」であり、次元獣と化したエスターの前でクロウと直接対面した際は「私」を使っている。

自らの命を削って聖王機で戦う姿や、サフィアーダなど、宝石の名を冠した機体を駆る臣下がおり、それらを失っていく事、自らを『幸福の王子の傍に寄り添うツバメ』に喩えながら息を引き取るマリリンの存在……と、ユーサー自身はまるで『幸福の王子』をモデルにしたかのようなキャラクター像である。幸福の王子は死後、楽園でツバメと共に幸せに暮らした。インサラウムの民が救われるという大願を果たしたユーサーもまた、幸せだったのかもしれない。

没後は真相を知ったインサラウムの人間達から「最後の聖王」として生前にも勝る敬慕を寄せられている。また、その魂は「尽きぬ水瓶」のスフィアに宿ったまま眠っており、天獄戦争最終局面の超時空修復において、他の死したリアクター達と共に力を貸した。

登場作品と役柄編集

Zシリーズ編集

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
初登場作品。序盤から何度か顔を出すが、当初は弱い。本領発揮は45話以降。特にゼロレクイエムルート59話では鋼の魂を装備しているため、堅い、速い、当てる、落とすと、破界篇のシュバルも斯くやという暴れ振りを見せつける。しかも彼と違い2回行動とMAP兵器を持っているため、余計にタチが悪い。
ラスボスではないが、敵方の総大将と考えて相違無い。但し、ゼロレクイエムルート58話では第三軍(実質味方NPC)として登場する。さすがにHPは45話の77000から27000まで下がっているが。
通常ルートの場合、マリリンの撃墜条件次第で精神コマンド必中鉄壁覚醒を使ってくる。間違ってもHPを減らすタイミングを間違えないよう注意したい。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
インサラウム関係で度々名前が挙がる他、エンディングではスフィアに残された思念がクロウ達に語りかけた。

パイロットステータス編集

能力値編集

技量命中に優れるが、今一つパッとしない。アークセイバー勢と比べると全ての面で劣るが、ジェラウド死亡後は一変。全能力が跳ね上がり、性格も変更。地形適応も全てSに変更され、超のつく強敵に変貌する。

精神コマンド編集

第2次Z再世篇
必中不屈信頼気迫覚醒
ラインナップは完全なスーパー系祖国への「愛」を胸に突き進むキャラクターがよく表れている。

特殊スキル編集

第2次Z再世篇
序盤
指揮官L1、ガード
この時点ではガードがある分堅いだけで、てんで大したことない。習得スキルでだけ見てしまうとあの趙皓よりも弱い
奮起後
指揮官L4、2回行動ガード底力L9、SP回復精神耐性戦意高揚
余りにも弱々しかった序盤の頃とはすっかり見違える程のラインナップ。特に2回行動と極、底力の相乗効果で攻撃能力が爆発的に上がっている。厄介なのは原作ルートで一緒にいるマリリンで、ジャミング機能と指揮官の相乗効果で命中が跳ね上がる。死に技能ではあるが、スフィア・リアクターの証たるSP回復も所持。

エースボーナス編集

ターン開始時に自軍ユニットの気力+3、HP+1000
第2次Z再世篇で採用。トレーズと同一のボーナス。ユーサー自身も気力が上がるため、戦意高揚と合わせてターン毎に気力が6上がるという悪夢のようなボーナスになっている。本作の雑魚敵もかなり強力であり、気力が上がると危険を極める。
「他人に力を与える」ボーナスであることからすると、「尽きぬ水瓶」のスフィア・アクトをこれで表現していると思われる。

パイロットBGM編集

「汝に大義ありや」
敵側の汎用戦闘曲。
「王の愛は民のために」
専用曲。奮起後に優先度が上がる。ちなみにユーサーはアークセイバーではないので、イントロは違う。
第3次Z天獄篇ではアークセイバーのとあるイベントの際に使用されており、なかなか感慨深いものがある。

人間関係編集

キング・インサラウム72世
父親。
マルグリット・ピステール
非公式ながらかつての婚約者。「マルグ」と呼んで親しんでいたが、再会した彼女の心は別の人物に移りつつあった。実は手を繋いだこともなかった。
ジェラウド・ガルス・バンテール
アークセイバーナンバー1。もっとも信頼を置く部下。彼の死をきっかけにユーサーは大きく変わるのであった。
アンブローン・ジウス
宰相。当初は彼女の専横を半ば黙認することになっていたが、奮起して以降は全てを知った上で許し、片腕として頼りにする。
ウェイン・リブテール
アークセイバーナンバー4。弱気な一面をボンクラと侮られていたが、ジェラウドの死後に彼と正面から語り合い、絶大な信頼を寄せられる。
シュバル・レプテール
回想シーンで彼と語らう場面がある。
マリリン・キャット
武官待遇の客分として迎え入れる。当初はその弱気な性格から呆れられたものの、最終的にはその姿勢に共感される。また、スフィアを酷使している彼の身を案じている描写が見られる。
アイム・ライアード
祖国の真の仇。終盤では自らの手で討ち取る。ちなみに彼のおかげで、途中まではZEXISの面々に残虐非道の性格だと思い込まれていた。
ガイオウ
祖国の仇。49話では一撃で彼を退ける。黒の騎士団ルートでは彼を招き入れ聖王に即位させる裏では彼の寝首を掻く機を狙っていたがシュバルという前例があったためかその翻意は見抜かれていた。
アサキム・ドーウィン
どちらのルートでも、最期は彼に殺害されるが黒の騎士団ルートでは最後の力を振り絞りクロウ、ランド、セツコと共に彼をZONEに封印した。
クロウ・ブルースト
「揺れる天秤」のスフィア・リアクター。スフィア同士の関連もあってか、色々と通じ合うものがある模様。祖国と民への愛を貫いた生き様には彼からも敬意を払われている。
エスター・エルハス
次元獣と化した彼女に日々語りかけていた。奮起に至ったのはこれも理由の一つ。終盤ではクロウと協力して彼女の次元獣化を解除することに。
ランド・トラビス
「傷だらけの獅子」のスフィア・リアクター。最終決戦で自分の異名をユーサーに押し付けた。
セツコ・オハラ
「悲しみの乙女」のスフィア・リアクター。「偽りの黒羊」の力を以てしても悲しみを隠せなかった事から「悲しみの乙女」のスフィアを持つ彼女を騙す事が出来ず、最終決戦での自分の真意について見抜かれていた。

版権作品との人間関係編集

ガンダムシリーズ編集

トレーズ・クシュリナーダ
黒の騎士団ルートにて彼とインサラウムの民の受け入れについての密約を交わしていた。
刹那・F・セイエイ
ユーサーの変心が芝居であることに気づくが、当人に釘を刺されてしまう。

その他リアル系編集

ルルーシュ・ランペルージ(ゼロ)
奇しくもユーサーが取った行動はゼロレクイエムと一致するものであり、ユーサーの真意を知ったゼロは自分と同じ結論に至る人間が他にもいる事を想定できなかった事を「迂闊だった」と悔やむ。
キリコ・キュービィー
ワイズマンに従う振りをしたこともあり、戦闘前会話ではユーサーの芝居を看破している。

スーパー系編集

マリン・レイガン
多くの仲間たちがユーサーの芝居に騙された中、マリンはユーサーが思わずこぼした本音を聞いて真意に気づいた。
アポロ
匂いでユーサーの暴君ぶりが演技であることに気づく。

名台詞編集

戦闘台詞編集

「う、うわっ……うわああぁっ!」
15話で攻撃された際に。とにかく実戦は苦手らしい。この時はまだ……
「戦うことでしか、民達に平穏を与えられないのなら……!」
戦闘台詞の一つ。侵攻も戦うことも不本意のようだが、それでも民のために聖王機を駆る。
「イ、インサラウム5億の民に、新たなる大地を!」
「せ、聖王機に挑むとは愚かな……!」
戦闘台詞の一つ。決意は伝わるがどうも頼りない。
「駄目だ! やっぱり、僕には……!」
「は、反撃……反撃しなくては!」
「僕が死んでも、聖王機だけは守らなくては……!」
これも戦闘台詞。弱気さが前面に出ているが、ここで侮り過ぎると終盤で地獄を見ることになる。
「聖冠よ! 参るぞ!」
セイクリッド・クラウン・オーバー使用時の台詞。これはどちらの時もあるが、序盤と終盤では調子が全く違う。序盤は焦っている感じだが、終盤は何が何でも勝ちに行くという威圧感がほとばしる声色になっている。間宮康弘氏の演技が光る。
「余の敵は即ち、インサラウムの敵!」
「アークセイバーよ! 余に続け!」
中盤以降の開始台詞の一部。当初の弱気はどこへやら、王の風格とそれに見合う実力で攻め込んでくる。
「果てなき戦いの銀河……そこに進む覚悟がそなたらにあるか!」
竜馬シモンとの戦闘台詞。インベーダーとの決戦の後に垣間見えるゲッターの『虚無戦記』や再世篇では途中で終わった「グレンラガン」最終局面のアンチスパイラルとの死闘のことである。文献として残されていた「黒の英知」による知識であろう。
「憎しみも怒りも……すべては余が背負う!」
最終話限定の戦闘台詞。

序盤~中盤(ジェラウド死亡前)編集

「余はここに宣言する! 我らの祖国の復興を! そして、新たな大地を! 聖王の名において、再世を誓う!」
再世篇予告にて。「???」名義ではあるが、事実上これがユーサー最初の台詞。ちなみに再世篇本編では13話のエンドデモ。
「あ、う、うん……そういう風に決まったからね」
序盤、アンブローンが宰相であることをウェインに問われて。序盤のユーサーはどうもこういう場面が目立つ。
「…駄目だったよ。 結局、僕は聖王機を使いこなす事はできなかった…」
「情けない皇子だよ…。 こうして次元獣になった女の子にしか自分の心の内を語ることしか出来ないなんて…」
「励ましてくれるのかい? …でも、もう心が折れてしまったよ…」
「今までずっと、心のどこかで認めないようにしていたけど、僕は……無能なんだ……」
「アンブローンがいれば、インサラウムはきっと勝利する。アークセイバーもジェラウドが率いればいい」
「きっと僕がいない方が、インサラウムの未来は開ける……民達のためには、その方がいいんだ……」
「だから、僕は……」
「一点突破」のエンドデモにて。パレス・インサラウムの特別室で、次元獣と化したエスターを前に本音を吐露する。全ては民のため。それをわかり、またその重みと責任を知るからこそ、この敗北でユーサーは完全に戦意を喪失する。だが、この後間もなく、彼にとって転機となる悲劇が襲い掛かる。
「ジェラウド! 死んではならん、ジェラウド!」
「ジェラウドォォォォッ!!」
「ジ・アンブレイカブル」より。もっとも信を置いていた騎士の死に、若き統治者は慟哭する。

ジェラウド死亡後編集

「誓え、ウェイン・リブテール……! 汝、ナイトオブナイツとして、余とインサラウムに終生の忠誠を!」
分岐ルートの会話にて、ウェインと対して。今までとは打って変わったその様子の意味は……。
「……笑ってしまうだろ。昨日までの無能な皇子が、急にこんなことを言い出して……」
「決心した今でも、僕は内心で心細さで震えている……だが、やって見せねばならないんだ。ジェラウドの……いや、全ての英霊と民達のために」
「そのためにウェイン……君の力を僕に貸してくれ」
ナイトオブナイツにウェインを任命した後、ユーサーは偽らざる本心を明かし、頭を下げる。全ては民のために。その決意を受けたウェインは、己の全てをかけてインサラウムを再世することを誓う。
「アンブローン・ジウス!」
「許せ……そなたの増長を招いたのは全て余の不徳だ」
「苦しかったであろう……罪の意識に苛まれて生きるのは。それも全ては王家の弱さが原因だ。力さえあれば、そなたが禁忌に手を染める必要もなかったのだ」
「余に隠していることを……罪の全てを話すのだ、アンブローン。そして、余と共にその償いをしよう」
「アンブローン……余は全てを許す。太陽は万物のために。そして王の愛は民のために」
「全てを話してくれるな、アンブローン?」
分岐直後のインターミッションより、パレス・インサラウム艦橋にて。それまでとまるで違う、威厳に満ちた姿にアンブローンは圧倒されつつも敬服し、マリリンもその変化を感じ取る。
(この世界の人々は、侵略者であるインサラウムを決して許しはしないだろう……ならば、余に出来るのは、悪鬼となってでもインサラウムに勝利をもたらすことだけだ)
艦橋に座すユーサーは、インサラウムの勝利のために悲壮な覚悟を決める。彼の描く「インサラウムの勝利」とは、侵略戦争に勝つこととイコールではなかった…。
「忘れたとは言わせない。 我が父…キング・インサラウム72世の生命を奪った貴様には…! そして、インサラウムの民の生命を奪い、騎士達を次元獣に変えた貴様には!!」
死の世界と化したインサラウムにて、父と民を殺し、アークセイバー達を次元獣化したガイオウに対する怒りをあらわにする。そして、その意志に応えるかのように聖王機に搭載された「尽きぬ水瓶」が目覚めた…。
「破界の王! 今こそ余は貴様を討つ! ジ・インサリアス・アークライナス! そして、宝剣コールブランドよ! 余に王の証を!!」
「尽きぬ水瓶」のリアクターとなったユーサー、彼の「慈愛の意思」によって目覚めた聖王機「ジ・インサリアス・アークライナス」。初代インサラウム聖王にしか引き抜けなかったとされる宝剣コールブランドを引き抜き、その強大な力でガイオウを一度消滅させることに成功した。
「アイム・ライアード…。自らの欲望のために我がインサラウムを滅亡に追い込んだそなただけは許さぬ! 聖王の名の下、余がそなたに裁きを下す!」
「知りたがる山羊」によって錯乱したアイムの目の前に現れた際の台詞。若き聖王にとってアイムは自身の野望の為に故郷を滅ぼし、民を死に追いやった仇以外の何物でもなく、「聖王」の名においてアイムに死の裁きを下した。
「あの男の野望のために生命を落とした民たちよ…。 仇は聖王機が討った。今は安らかに眠るがいい」
アイムを討ち、偽りの黒羊を手にした後の台詞。後にそのスフィアは重要な意味をなす事となる。
「いい機会だ。そなたらにも教えてやろう」
「オリジン・ローとは恒星に由来する破壊と再生の力だ。そして、この銀河には特に強いオリジン・ローを発する恒星たちの力を一つに集める、特異な惑星が存在する」
「その恒星に従う天体たちから見ると、まるで天はオリジン・ローの道を巡っているかのように見えるのだ」
「そうだ。銀河の辺境の星……太陽系第三惑星、地球だ」
「それが従う太陽の通り道である黄道……そこに並ぶオリジン・ローの星々を我々は黄道十二星座と呼んでいる」
「そして、その12のオリジン・ローの星座の軌跡が生み出す力に対応して12の鍵が存在している」
「そして星図的に地球は、太陽に集まった12星座のオリジン・ローを引き出すのに最適な位置にあるのだ」
最終話で語られたスフィアとオリジン・ロー、そして地球の関係性。
「……二つの世界の出会いは戦いで始まった……その事実は消せない」
「広がっていく憎しみを止めるためには、誰かがそれを背負う必要がある」
バルディオスとの戦闘前会話。ユーサーの本心を悟ったマリンは愕然とするが、既に事態は終局を迎えていた。
「仇敵であった破界の王は倒れ、民に見限られた無能な皇子はもうすぐ力尽きる……あとは救国の英雄であるマルグリット・ピステールが地球との講和を結んでくれる」
「そして、心優しき地球の民達は、大逆の皇子に虐げられてきたインサラウムの民を、慈悲の心で迎えてくれると信じる」
「余はそなたらの敵だ……そうやって、この世界とインサラウムは出会ったのだから」
「その過去を乗り越えるためには、誰かが憎しみを一身に集める必要があった」
ユーサーの真意。敵として出会ってしまった二つの世界……それを繋げるための生贄を、ユーサーは自身に見出したのである。その心は確かに「尽きぬ水瓶」にふさわしいものであり、同時にあまりにも哀しい決意だった。
「土は土に、灰は灰に、塵は塵に……ジェラウド……シュバル……ウェイン……アンブローン……騎士たち……マリリン殿……余も……今、そこに……行…く……」
ユーサーの最期。最後までインサラウムの未来のために戦い、果てにその身を投げ出したその男は、討たれることによって全ての役目を終え、彼を信じて歩み、そして散って行った者達のもとへ還った。
1行目の語源はキリスト教の葬儀の祈祷文だが、英語に直すと彼女らが使うコードになる。
ユーサー「私達の魂の一部は、それぞれのスフィアに残されていたらしい」
アイム「それが地球から届けられた命の力により、目覚めたようです」
天獄篇最終話クリア時、生と死の地平にて。1シーンのみとはいえまさかの再登場に驚いたユーザーも多い。

搭乗機体・関連機体編集

聖王機ジ・インサー
専用機。
パレス・インサラウム
通常はこの艦にいる。

余談編集

  • 実は、当初の予定ではスフィア・リアクターになる予定はなかった。しかし、シナリオを掘り下げる中で彼とアークセイバー達にドラマ性が生まれ、その強い意思と感情を表現するために「尽きぬ水瓶」のスフィアを割り振られた経緯がある。