差分

237 バイト追加 、 2014年5月11日 (日) 17:44
編集の要約なし
69行目: 69行目:  
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[明神タケル]]
 
;[[明神タケル]]
:同じ[[横山光輝原作作品|横山作品]]の主人公。第2次Zにて共演し援護などで特殊台詞を喋る。
+
:同じ[[横山光輝原作作品|横山作品]]の主人公。第2次・第3次Zにて共演し援護などで特殊台詞を喋る。
 
;[[竹尾ワッ太]]
 
;[[竹尾ワッ太]]
:第2次Zでは同級生(正太郎は10歳でワッ太は本来12歳なのだが…)。援護などで特殊台詞も喋ってくれる。
+
:第2次・第3次Zでは同級生(正太郎は10歳でワッ太は本来12歳なのだが…)。援護などで特殊台詞も喋ってくれる。
 
;[[神勝平]]
 
;[[神勝平]]
 
:ワッ太に付き合う形で敷島邸を訪れた彼と直ぐに仲良くなる。彼からマッキーとの仲を何かと冷やかされる事も多い。
 
:ワッ太に付き合う形で敷島邸を訪れた彼と直ぐに仲良くなる。彼からマッキーとの仲を何かと冷やかされる事も多い。
85行目: 85行目:  
;[[デュオ・マックスウェル]]、[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]、[[C.C.]]、[[紅月カレン]]
 
;[[デュオ・マックスウェル]]、[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]、[[C.C.]]、[[紅月カレン]]
 
:[[シンガポール]]でのブランチ戦終了後、指名手配犯である彼等を拘束しようとするも街を守って戦ったその行為に迷いを見せ、大塚長官の進言もあり見逃す事に。
 
:[[シンガポール]]でのブランチ戦終了後、指名手配犯である彼等を拘束しようとするも街を守って戦ったその行為に迷いを見せ、大塚長官の進言もあり見逃す事に。
 +
:その後は和解し、仲間として共に戦っていく。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
93行目: 94行目:  
;「みんな…勝手です! 自分たちの都合で鉄人を壊せと言ったり…鉄人に助けを求めたり…鉄人が可哀想です!」
 
;「みんな…勝手です! 自分たちの都合で鉄人を壊せと言ったり…鉄人に助けを求めたり…鉄人が可哀想です!」
 
:上記のやり取りの後、鉄人を出撃させるよう言われるが大人たちの勝手な都合に愛想を尽かし拒否してしまう。しかし、敷島夫妻から説得を受け出撃する事を決める。<br />第33話は鉄人も道具であり善いも悪いも人間次第である事を再確認させられるエピソードである。
 
:上記のやり取りの後、鉄人を出撃させるよう言われるが大人たちの勝手な都合に愛想を尽かし拒否してしまう。しかし、敷島夫妻から説得を受け出撃する事を決める。<br />第33話は鉄人も道具であり善いも悪いも人間次第である事を再確認させられるエピソードである。
<!-- :「今度会う時は剣を捨ててこいよ…」: 第50話、宇宙に散ったグーラを見て、こう呟いた。-->
+
;「今度会う時は剣を捨ててこいよ…」
 +
:第50話「グーラ王子、死す!」にて、宇宙に散ったグーラを見て、寂しそうにこう呟いた。
 +
:第3次Zではルート次第でグーラが生存するため、その場合表情が笑顔となる。
 
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
 
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
 
<!-- 「迷台詞」「○○としての台詞」等、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
 
<!-- 「迷台詞」「○○としての台詞」等、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
6,679

回編集