44行目:
44行目:
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:外宇宙ルート第30話「ロスト・ディーヴァ」で登場するが、同シナリオ中に[[ガビル]]に撃墜され戦死…したかとも思われたが、第32話「インフィニティ・ソウル」クリア後、[[バロータ兵]]の中から発見されるという意外な復活を遂げる。これによりバロータ兵の正体が、[[プロトデビルン]]によって洗脳された人々と判明する。
:外宇宙ルート第30話「ロスト・ディーヴァ」で登場するが、同シナリオ中に[[ガビル]]に撃墜され戦死…したかとも思われたが、第32話「インフィニティ・ソウル」クリア後、[[バロータ兵]]の中から発見されるという意外な復活を遂げる。これによりバロータ兵の正体が、[[プロトデビルン]]によって洗脳された人々と判明する。
+
:一方で救援信号を出していた部隊を回収したところ柿崎だったと判明する形なのでどのバロータ兵が柿崎だったのはプレイヤーにとっては区別が付かない。洗脳されていたとはいえ一人だけ特に能力が違うという措置なども無い辺りは柿崎らしい扱いだろうか。
:今回は[[スカル小隊]]に[[合体攻撃]]があるので、[[一条輝]]、[[ロイ・フォッカー]]とのセット運用が基本。彼らには及ばないものの、パイロット全体では上位クラスの能力値。デストロイド・モンスター以外ではほとんど生かせないが、バルキリー乗りの弱点である[[防御#防御(パイロット能力)|防御]]にも優れる。泣きどころはその基本能力値以外がパッとしない点。小隊長としてはパンチ不足で、基本的には小隊員という立ち位置ながら、小隊に貢献できる精神コマンドが皆無。[[援護攻撃]]も持たないため、援護役としても養成が必要。[[援護防御]]こそ持ってはいるが、回避系精神を持たない([[不屈]]はある)点も含めて、[[特殊効果]]を備えた[[全体攻撃]]は天敵。
:今回は[[スカル小隊]]に[[合体攻撃]]があるので、[[一条輝]]、[[ロイ・フォッカー]]とのセット運用が基本。彼らには及ばないものの、パイロット全体では上位クラスの能力値。デストロイド・モンスター以外ではほとんど生かせないが、バルキリー乗りの弱点である[[防御#防御(パイロット能力)|防御]]にも優れる。泣きどころはその基本能力値以外がパッとしない点。小隊長としてはパンチ不足で、基本的には小隊員という立ち位置ながら、小隊に貢献できる精神コマンドが皆無。[[援護攻撃]]も持たないため、援護役としても養成が必要。[[援護防御]]こそ持ってはいるが、回避系精神を持たない([[不屈]]はある)点も含めて、[[特殊効果]]を備えた[[全体攻撃]]は天敵。
:[[中断メッセージ]]ではプレイヤーに向けて'''[[死亡フラグ]]'''の注意をしてくるが、その後、自らがフラグを立ててしまう。
:[[中断メッセージ]]ではプレイヤーに向けて'''[[死亡フラグ]]'''の注意をしてくるが、その後、自らがフラグを立ててしまう。
164行目:
165行目:
;「あの凶暴そうな面構え…どこの異星人の戦艦だ!」
;「あの凶暴そうな面構え…どこの異星人の戦艦だ!」
:第30話外宇宙ルート「ロスト・ディーヴァ」より、救援に現れた[[大空魔竜]]を見て。確かに強面だが、異星人扱いは無いだろうと言いたいユーザーもいるだろうが、'''大空魔竜は[[新スーパーロボット大戦|初参戦]]では初登場時から序盤は度々[[スカールーク|ボアザン軍の戦艦]]の同類と勘違いされている'''のでスカールークの存在を知っている柿崎の反応も当然っちゃ当然ではある。
:第30話外宇宙ルート「ロスト・ディーヴァ」より、救援に現れた[[大空魔竜]]を見て。確かに強面だが、異星人扱いは無いだろうと言いたいユーザーもいるだろうが、'''大空魔竜は[[新スーパーロボット大戦|初参戦]]では初登場時から序盤は度々[[スカールーク|ボアザン軍の戦艦]]の同類と勘違いされている'''のでスカールークの存在を知っている柿崎の反応も当然っちゃ当然ではある。
+
;「そうはいかないぜ!あいつらには借りがあるんだ!」
+
:第33話外宇宙ルート「受け継ぎし遺産」より。復帰した柿崎を出撃させた場合の台詞。輝に「無理はするな」と言われながらも意気軒昂な柿崎である。前話まで洗脳されており、復帰後に催眠療法を受けた際は悲鳴を上げていたとは思えぬタフさである。これぐらいタフでないとスカル小隊は務まらないということだろうか。
;「ちぇ…俺もどうせなら、もう少し色気の有る送る言葉が欲しいぜ」
;「ちぇ…俺もどうせなら、もう少し色気の有る送る言葉が欲しいぜ」
:エンディングの新メガロード船団出発式で、[[チャック・キース|キース]]から送られたエールに愚痴をこぼす。
:エンディングの新メガロード船団出発式で、[[チャック・キース|キース]]から送られたエールに愚痴をこぼす。