差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*1991年7月25日 ~ 1992年3月25日にかけて発売されたOVA作品。 全3話(全3巻)
+
*1991年7月25日 ~ 1992年3月25日 全3巻。
 
*初参戦スパロボ:[[スーパーロボット大戦W]](2007年)
 
*初参戦スパロボ:[[スーパーロボット大戦W]](2007年)
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『[[メガゾーン23]]』のメカニックデザインを担当したSF小説家の柿沼秀樹氏が原作・脚本及び小説版の執筆を手がけ、『[[破邪大星ダンガイオー]]』等のメカニック作画監督を務めた大張正己氏が監督した作品。なお大張氏は参加している。小説版の挿絵にも音楽には「テクノ御三家」の一角と称されたP-MODELの平沢進を起用。<br/>また単体ゲームとしてメガCD版が存在する。
+
『[[メガゾーン23]]』のメカニックデザインを担当したSF小説家の柿沼秀樹氏が原作・脚本及び小説版の執筆を手がけ、『[[破邪大星ダンガイオー]]』等のメカニック作画監督を務めた大張正己氏を監督に据えて制作されたSFヒーローOVA作品。音楽は「テクノ御三家」の一角と称されたP-MODELの平沢進が担当。<br/>1992年にはMEGA-CDでゲーム化もされている。
    
『宇宙の騎士テッカマン』へのリスペクトを込めて作られた作品で、タツノコプロのスタッフが本作にインスパイアされ『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』の企画に繋がったと言う逸話も持つ。監督の大張氏も後年『テッカマンブレード』のOPの製作に関わっている。  
 
『宇宙の騎士テッカマン』へのリスペクトを込めて作られた作品で、タツノコプロのスタッフが本作にインスパイアされ『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』の企画に繋がったと言う逸話も持つ。監督の大張氏も後年『テッカマンブレード』のOPの製作に関わっている。  
118行目: 118行目:     
== 主要スタッフ ==
 
== 主要スタッフ ==
<!-- :制作会社: -->
+
;制作会社
 +
:AIC
 +
:アートミック(制作協力)
 
;監督
 
;監督
 
:大張正己
 
:大張正己