差分

150 バイト除去 、 2013年7月17日 (水) 06:21
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
<!-- *キャラクターデザイン: -->
 
<!-- *キャラクターデザイン: -->
   −
『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の主人公。幼い頃に母を亡くし、[[鉄人28号|鉄人]]を開発していた父・金田賢太郎博士も失っている。現在は敷島邸の離れに住み、敷島一家と家族同様に接している。
+
『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の主人公。幼い頃に母を亡くし、[[鉄人28号|鉄人]]を開発していた父・金田賢太郎博士も失っている。現在は敷島邸の離れに住み、敷島一家と家族同様に接している。<br/>
 
   
少年ではあるが、その行動力と判断力は大人顔負けであり、敵を手玉に取る事も多い。一方で、鉄人のリモコンを奪われてしまった際などに感情的になる事も多く、歳相応の一面も併せ持っている。
 
少年ではあるが、その行動力と判断力は大人顔負けであり、敵を手玉に取る事も多い。一方で、鉄人のリモコンを奪われてしまった際などに感情的になる事も多く、歳相応の一面も併せ持っている。
   −
ちなみに悪党が相手の場合は全く容赦をしないことでも有名で、敵ロボットを攻撃する際は的確にコクピットを狙う。特にフライング・キックの時は、あっさりとパイロットごとコクピットを蹴り砕いていた。
+
悪党が相手の場合は全く容赦をしないことでも有名で、敵ロボットを攻撃する際は的確にコクピットを狙う。特にフライング・キックの時は、あっさりとパイロットごとコクピットを蹴り砕いていた。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
   
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
:初登場作品。世間ではテロリスト扱いの[[ソレスタルビーイング]]やコロニーのガンダムパイロット、及び[[黒の騎士団]]と共闘することに関しては複雑な思いを抱いていた。ちなみに、原作主人公が子供のパイロット(厳密には正太郎は少し違うが)は正太郎を含めてZシリーズで[[神勝平|3]][[竹尾ワッ太|人]]目となり、なおかつ最年少キャラでもある。ただし、原作では10歳だが、'''本作の正太郎は12歳前後である可能性が高い'''(小学6年生のワッ太と同級生のため。ワッ太の年齢が下がっているか、正太郎が飛び級という可能性もあるが)。<br />なお、ショタコンの語源(後述)故か、「アッシュフォード・ラプソディ」ではキューピッドの日イベントで'''女子生徒から狙われる場面'''も。
+
:初登場作品。世間ではテロリスト扱いの[[ソレスタルビーイング]]やコロニーのガンダムパイロット、及び[[黒の騎士団]]と共闘することに関しては複雑な思いを抱いていた。原作主人公が子供のパイロット(厳密には正太郎は少し違うが)は正太郎を含めてZシリーズで[[神勝平|3]][[竹尾ワッ太|人]]目となり、なおかつ最年少キャラでもある。原作では正太郎の年齢は10歳とされているが、本作では小学6年生のワッ太と同級生とされている。<br />なお、ショタコンの語源(後述)故か、「アッシュフォード・ラプソディ」ではキューピッドの日イベントで'''女子生徒から狙われる場面'''も。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
55行目: 53行目:  
;[[敷島歌子]]
 
;[[敷島歌子]]
 
:敷島博士の妻。
 
:敷島博士の妻。
;[[大塚長官|大塚茂]]
+
;[[大塚茂]]
 
:常に正太郎をバックアップするICPO所属の警部。依頼は基本的に大塚警部を通して伝わる事が多い。後に[[コスモクラッシャー隊]]の隊長となる。
 
:常に正太郎をバックアップするICPO所属の警部。依頼は基本的に大塚警部を通して伝わる事が多い。後に[[コスモクラッシャー隊]]の隊長となる。
 
;[[不乱拳]]
 
;[[不乱拳]]
122行目: 120行目:  
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:金田正太郎]] -->
 
<!-- *[[一覧:金田正太郎]] -->
== リンク ==
+
<!-- == リンク == == -->
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:鉄人28号]]
 
[[category:鉄人28号]]
 
{{DEFAULTSORT:かねた しようたろう}}
 
{{DEFAULTSORT:かねた しようたろう}}
5,094

回編集