差分

37行目: 37行目:  
;[[サリー]]
 
;[[サリー]]
 
:相棒の宇宙猿。サリーから強く懐かれているが、バスコにとっては都合のいい道具でしかない。
 
:相棒の宇宙猿。サリーから強く懐かれているが、バスコにとっては都合のいい道具でしかない。
 +
 
;宇宙帝国ザンギャック
 
;宇宙帝国ザンギャック
:打倒ゴーカイジャー目的で一時的に共闘したことがある。だが、無論信用などしておらず、特に司令官である[[ワルズ・ギル]]のことは影で「バカ息子」と呼び見下している。
+
:打倒ゴーカイジャー目的で一時的に共闘したことがある。だが、無論信用などしておらず、特に司令官である[[ワルズ・ギル]]のことは影で「バカ息子」と呼び見下している。特に終盤ワルズ・ギルに加えて後述のダマラスの死亡原因を間接的に作ったことからザンギャック側から完全に怒りを買われて賞金首にされる。
 +
;[[ダマラス]]
 +
:ワルズ・ギルへの敵討ちのため半ば脅しかけて協力させるも[[ゴーカイグリーン|ハカセ]]の機転のため動いてくれた[[ナビィ]]による救出に動いていた所を見て彼自身も最後の大いなる力(忍者戦隊カクレンジャー)を手に入れるため見ぬふりを見せダマラスも切り捨てた。
 
;エンター
 
;エンター
:『特命戦隊ゴーバスターズ』に登場した敵組織ヴァグラスの幹部。『ゴーバスターズVSゴーカイジャー』で再生怪人として[[ダマラス]]と後述のエスケイプと共に蘇る。
+
:『特命戦隊ゴーバスターズ』に登場した敵組織ヴァグラスの幹部。『ゴーバスターズVSゴーカイジャー』で再生怪人としてダマラスと後述のエスケイプと共に蘇る。
 
;宇宙忍デモスト
 
;宇宙忍デモスト
:『キュウレンジャーVSスペーススクワッド』に登場する、同作の事件の主犯である宇宙忍者。下記のスーパー戦隊ヴィランズと共にバスコを再生させる。
+
:『キュウレンジャーVSスペーススクワッド』に登場する、同作の事件の主犯である宇宙忍者の長。下記のスーパー戦隊ヴィランズと共にバスコを再生させる。
 
;メレ、腑破十臓、エスケイプ(スーパー戦隊ヴィランズ)
 
;メレ、腑破十臓、エスケイプ(スーパー戦隊ヴィランズ)
:それぞれ『獣拳戦隊ゲキレンジャー』『侍戦隊シンケンジャー』『特命戦隊ゴーバスターズ』の敵幹部。『キュウレンジャーVSスペーススクワッド』にて一時的に彼等共々復活し共闘するも、やはり信用していない。
+
:それぞれ『獣拳戦隊ゲキレンジャー』『侍戦隊シンケンジャー』『特命戦隊ゴーバスターズ』の敵幹部<ref>正確には十蔵はバスコと同じく第三勢力や同じレッドキャラライバルポジション扱い。</ref>。『キュウレンジャーVSスペーススクワッド』にて一時的に彼等共々復活し共闘するも、やはり信用していない。
 
:このうちメレはレジェンド戦士(番外戦士)でもあるためレンジャーキーが存在し、バスコはラッパラッターで怪人態を使役したことがある。
 
:このうちメレはレジェンド戦士(番外戦士)でもあるためレンジャーキーが存在し、バスコはラッパラッターで怪人態を使役したことがある。
  
匿名利用者