差分

39 バイト追加 、 2013年3月30日 (土) 11:14
編集の要約なし
282行目: 282行目:  
:
 
:
 
*A(GBAのみ):厳密には技能欄に記載されない。1ターンにつき設定された回数分だけ、サポートアタックとサポートガードがそれぞれ使用可能。隠しパラメーターの信頼度([http://hiki.cre.jp/SRW/?SinraiHosei#l4 信頼補正]参照)の上昇で効果とサポート回数が上昇し、アタックは素だと最終的に通常攻撃より高威力に。キャラ毎に回数上限は固定。詳しくは[[援護攻撃]]や[[援護防御]]を参考。
 
*A(GBAのみ):厳密には技能欄に記載されない。1ターンにつき設定された回数分だけ、サポートアタックとサポートガードがそれぞれ使用可能。隠しパラメーターの信頼度([http://hiki.cre.jp/SRW/?SinraiHosei#l4 信頼補正]参照)の上昇で効果とサポート回数が上昇し、アタックは素だと最終的に通常攻撃より高威力に。キャラ毎に回数上限は固定。詳しくは[[援護攻撃]]や[[援護防御]]を参考。
*UX:[[援護攻撃]]の与ダメージと[[援護防御]]の被ダメージが1.2倍になる。
+
*UX:「サポーター」表記。[[援護攻撃]]の与ダメージが1.2倍、[[援護防御]]の被ダメージが0.8倍になる。
 
;[[支援攻撃]]
 
;[[支援攻撃]]
 
:第2次α、第3次α、Zでは小隊員時のみ有効で、小隊攻撃の最終ダメージを+20%。MXでは全く効果が違い、攻撃時に隣接した味方機から支援攻撃を受けられる。
 
:第2次α、第3次α、Zでは小隊員時のみ有効で、小隊攻撃の最終ダメージを+20%。MXでは全く効果が違い、攻撃時に隣接した味方機から支援攻撃を受けられる。
41

回編集