差分

19 バイト除去 、 2017年11月13日 (月) 17:04
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== キャレット(Carret) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:バンプレストオリジナル
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Carret]]
**[[スーパーロボット大戦W]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*所属:[[ヴァルストークファミリー]]
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
*主な搭乗機:[[ヴァルホーク]](ナビゲーター)、[[ヴァルザカード]](サブシステム、必殺技コード認証)
+
| 分類 = 自律型ロボット
*開発者:[[ブレスフィールド・アーディガン]]
+
| 所属 = {{所属 (人物)|ヴァルストークファミリー}}
<!-- *キャラクターデザイン: -->
+
}}
   −
ヴァルストークファミリーに所属する自律型ロボット。一家のマスコット的存在であり、かなりの良識派。また分析機能が卓越しており、参謀的な側面も担っている。一家の言動・行動にツッコミを入れる場面が多く、精神的な部分は人間と大差ない(喋り方はカタコト)。なお、カズマかミヒロのいずれかが不在の際にヴァルホークが出撃する場合、サブシートでサポートを担当する。
+
== 概要 ==
 +
ヴァルストークファミリーに所属する自律型ロボット。
 +
 
 +
一家のマスコット的存在であり、かなりの良識派。また分析機能が卓越しており、参謀的な側面も担っている。一家の言動・行動にツッコミを入れる場面が多く、精神的な部分は人間と大差ない(喋り方はカタコト)。
 +
 
 +
なお、カズマかミヒロのいずれかが不在の際にヴァルホークが出撃する場合、サブシートでサポートを担当する。[[ヴァルザカード]]のサブシステム、必殺技コード認証も担当。
    
いつ誰が造ったのかは定かではなく、トースト・アーディガンがヴァルストークを発見した際に一緒に回収され、記録されていたデータからヴァルホークが造られている。
 
いつ誰が造ったのかは定かではなく、トースト・アーディガンがヴァルストークを発見した際に一緒に回収され、記録されていたデータからヴァルホークが造られている。
   −
内部の記録ボックスには封印されている部分が多く、何のための機体か不明だったが、戦役終盤、レギュレイトによって封印が解かれる。内部に記録されていたのは、150億年前からのブレスのメッセージであり、キャレットの正体はヴァルストークの自律型データバンクに相当する存在であった。
+
内部の記録ボックスには封印されている部分が多く、何のための機体か不明だったが、戦役終盤、レギュレイトによって封印が解かれる。内部に記録されていたのは、150億年前からのブレスのメッセージであり、キャレットの正体はブレスの作ったヴァルストークの自律型データバンクに相当する存在であった。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==