14行目:
14行目:
*メカニックデザイナー:小野聖二
*メカニックデザイナー:小野聖二
−
ブラスタの戦闘データを反映して造られた[[リ・ブラスタ]]を格闘戦用に特化させた機体。
+
[[ブラスタ]]の戦闘データを反映して造られた[[リ・ブラスタ]]を格闘戦用に特化させた機体。
ブラスタと比べると大型化、重量も増大した。「タイプR」、「レッド」の名の通り、赤いカラーリングとなっており、肩には天秤の皿を思わせる大型の分割式SPIGOTが実装されている。前述の通り、格闘戦に優れており、射撃戦型のブルーキットと組み替えることでそちらにも対応できる汎用性の高さも特徴。
ブラスタと比べると大型化、重量も増大した。「タイプR」、「レッド」の名の通り、赤いカラーリングとなっており、肩には天秤の皿を思わせる大型の分割式SPIGOTが実装されている。前述の通り、格闘戦に優れており、射撃戦型のブルーキットと組み替えることでそちらにも対応できる汎用性の高さも特徴。
27行目:
27行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
+
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:31話から登場。格闘を選択する事でこの機体となる。[[リ・ブラスタB]]と比べると設定通りの格闘型であり、強武器は短射程。長射程の武装の弾数がやたら少ないのが難点。特に終盤は2L以上のユニットが当たり前のように登場する為命中補正にかかる可能性もある。できる限り射程を伸ばしておきたい。なお、2周目以降はBとの換装が可能。
:31話から登場。格闘を選択する事でこの機体となる。[[リ・ブラスタB]]と比べると設定通りの格闘型であり、強武器は短射程。長射程の武装の弾数がやたら少ないのが難点。特に終盤は2L以上のユニットが当たり前のように登場する為命中補正にかかる可能性もある。できる限り射程を伸ばしておきたい。なお、2周目以降はBとの換装が可能。
90行目:
92行目:
<!-- *[[一覧:リ・ブラスタ]] -->
<!-- *[[一覧:リ・ブラスタ]] -->
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}
−
{{DEFAULTSORT:りふらすたあある}}
+
{{DEFAULTSORT:り ふらすたあ R}}
[[Category:登場メカら行]]
[[Category:登場メカら行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカら行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカら行]]
+
[[Category:第2次スーパーロボット大戦Z]]
[[Category:Zシリーズ]]
[[Category:Zシリーズ]]