差分

編集の要約なし
70行目: 70行目:  
:エルドスピーネの指揮官仕様機。頭部がドッグ系ATのものに換装されており、ベルゼルガと同様のシールド一体型パイルバンカーを装備する。
 
:エルドスピーネの指揮官仕様機。頭部がドッグ系ATのものに換装されており、ベルゼルガと同様のシールド一体型パイルバンカーを装備する。
   −
== 関連する用語 ==
+
== 関連用語 ==
 
;耐圧服
 
;耐圧服
 
:所謂[[パイロットスーツ]]のこと。ATにはパイロットの生命維持のための装備はないので、'''これだけが命綱'''。着心地も悪くないのか劇中では[[キリコ・キュービィー|キリコ]]を含め普段着同然となっている者も多い。特にスコープドッグ搭乗に際しては、機体が気密性度外視の構造のため必需品であるが、他の機体でも宇宙はもちろん寒冷地・砂漠など過酷な環境下での作戦行動時には必ず着用する必要がある。
 
:所謂[[パイロットスーツ]]のこと。ATにはパイロットの生命維持のための装備はないので、'''これだけが命綱'''。着心地も悪くないのか劇中では[[キリコ・キュービィー|キリコ]]を含め普段着同然となっている者も多い。特にスコープドッグ搭乗に際しては、機体が気密性度外視の構造のため必需品であるが、他の機体でも宇宙はもちろん寒冷地・砂漠など過酷な環境下での作戦行動時には必ず着用する必要がある。
101行目: 101行目:  
*装甲の薄さで有名なATだが、設定が固まっていなかったのか、第4話予告では「故国を守る誇りを'''厚い装甲に包んだ'''アーマード・トルーパー」と謳われている。
 
*装甲の薄さで有名なATだが、設定が固まっていなかったのか、第4話予告では「故国を守る誇りを'''厚い装甲に包んだ'''アーマード・トルーパー」と謳われている。
 
*ATは後年の作品である『[[コードギアスシリーズ]]』に登場する人型兵器[[ナイトメアフレーム]]にも影響を与えている。
 
*ATは後年の作品である『[[コードギアスシリーズ]]』に登場する人型兵器[[ナイトメアフレーム]]にも影響を与えている。
 +
 
{{DEFAULTSORT:ああまあととるうはあ}}
 
{{DEFAULTSORT:ああまあととるうはあ}}
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:ボトムズシリーズ]]
 
[[Category:ボトムズシリーズ]]
15,947

回編集