差分

101 バイト追加 、 2017年2月3日 (金) 21:27
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*[[動力]]:電力
 
*[[動力]]:電力
 
*装甲材質:ニューロカーボン・ナノセラミック
 
*装甲材質:ニューロカーボン・ナノセラミック
*内蔵機体:'''[[ネイキッド]]'''
   
*MMI:電脳
 
*MMI:電脳
 
*開発者:不明(原作漫画版) / [[セントラル]](アニメ版)
 
*開発者:不明(原作漫画版) / [[セントラル]](アニメ版)
16行目: 15行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[加藤機関]]が所属する都市殲滅型超巨大要塞型[[マキナ]]。空中に浮かぶ巨大な黒い卵、といった風情の異様な外観をしている。
+
[[加藤機関]]が所属する都市殲滅型超巨大要塞型[[マキナ]]
 +
 
 +
=== 機体概要 ===
 +
空中に浮かぶ巨大な黒い卵、といった風情の異様な外観をしている。
    
[[ラインバレル]]以外で唯一[[ビーム兵器]]を実装したマキナであり、強力な攻撃力を持つ。また、ビーム兵器を湾曲させ、無効化する[[バリア]]を搭載している。ただし実弾や近接物理攻撃は防げない。劇中確認できる他のマキナのうち、稼働している機体にはビーム兵器を装備している機体がひとつもないため、劇中の本機はいわば「対ラインバレル用のマキナ」という側面を持つ。
 
[[ラインバレル]]以外で唯一[[ビーム兵器]]を実装したマキナであり、強力な攻撃力を持つ。また、ビーム兵器を湾曲させ、無効化する[[バリア]]を搭載している。ただし実弾や近接物理攻撃は防げない。劇中確認できる他のマキナのうち、稼働している機体にはビーム兵器を装備している機体がひとつもないため、劇中の本機はいわば「対ラインバレル用のマキナ」という側面を持つ。
22行目: 24行目:  
実は「グラン・ネイドル」と呼ばれる機体そのものには電脳もコクピットもなく、厳密な意味ではマキナではない。機体正面中央にはハッチがあり、ここに制御ユニットとなるマキナ「'''[[ネイキッド]]'''」が接続されている。電脳とコクピットはこちらにあるため、グラン・ネイドルはいわばネイキッドの外部装甲とも言い換えられる。アップでよく見ると、目玉のようなコクピット部分のすぐ上からネイキッドの顔が覗いているのがわかる。但し、能力の大半がこちらに集約している為か、ネイキッドと分離した状態でも「グラン・ネイドルの本体」と言った場合はこちらの方を指す場合が多い。
 
実は「グラン・ネイドル」と呼ばれる機体そのものには電脳もコクピットもなく、厳密な意味ではマキナではない。機体正面中央にはハッチがあり、ここに制御ユニットとなるマキナ「'''[[ネイキッド]]'''」が接続されている。電脳とコクピットはこちらにあるため、グラン・ネイドルはいわばネイキッドの外部装甲とも言い換えられる。アップでよく見ると、目玉のようなコクピット部分のすぐ上からネイキッドの顔が覗いているのがわかる。但し、能力の大半がこちらに集約している為か、ネイキッドと分離した状態でも「グラン・ネイドルの本体」と言った場合はこちらの方を指す場合が多い。
   −
=== 原作漫画版 ===
+
==== 内蔵機体 ====
 +
;[[ネイキッド]]
 +
:機体正面中央のハッチに内蔵。
 +
 
 +
=== 劇中での様相 ===
 +
==== 原作漫画版 ====
 
加藤機関の所有するマキナの一体。「やり直された」世界において、偶然にファクターとなったマサキを乗せたまま暴走しており、ネイキッドの状態で「マキナ狩り」を行っていた久嵩と石神に撃墜される。その後、石神の意向でマサキ共々加藤機関に回収、その所属となる。
 
加藤機関の所有するマキナの一体。「やり直された」世界において、偶然にファクターとなったマサキを乗せたまま暴走しており、ネイキッドの状態で「マキナ狩り」を行っていた久嵩と石神に撃墜される。その後、石神の意向でマサキ共々加藤機関に回収、その所属となる。
   33行目: 40行目:  
一回目ニューヨーク解放戦ではネイキッドを格納せずにケーブルだけの接続で戦闘を行っているが、二回目の同地解放戦で[[終焉]]のビームが直撃し大破したため廃棄され、月面決戦時はネイキッドで出撃した。
 
一回目ニューヨーク解放戦ではネイキッドを格納せずにケーブルだけの接続で戦闘を行っているが、二回目の同地解放戦で[[終焉]]のビームが直撃し大破したため廃棄され、月面決戦時はネイキッドで出撃した。
   −
=== アニメ版 ===
+
==== アニメ版 ====
 
[[セントラル]]の侵略兵器の一つであり、スフィアを設置する役目も果たしている。こちらでは終始射撃戦に徹しており、コンバッティブモードは未使用。最終的にはテルミノ・クレメンティアにおいて、シャングリラの[[特攻]]を受けて撃墜された。
 
[[セントラル]]の侵略兵器の一つであり、スフィアを設置する役目も果たしている。こちらでは終始射撃戦に徹しており、コンバッティブモードは未使用。最終的にはテルミノ・クレメンティアにおいて、シャングリラの[[特攻]]を受けて撃墜された。