差分
編集の要約なし
:R+のユニットはレベルを上限まで上げて資金と覚醒素材「セル」を消費することで上位レアリティ「R++」に覚醒させることができ、同様の手順を繰り返すことで「SR+」「SR++」になり、最終的にはSSRにまで覚醒可能となる。覚醒したSSRはガシャから排出されるSSRと同様のユニットであり、限界突破させたり限界突破に用いることもできる。
:R+のユニットはレベルを上限まで上げて資金と覚醒素材「セル」を消費することで上位レアリティ「R++」に覚醒させることができ、同様の手順を繰り返すことで「SR+」「SR++」になり、最終的にはSSRにまで覚醒可能となる。覚醒したSSRはガシャから排出されるSSRと同様のユニットであり、限界突破させたり限界突破に用いることもできる。
:R+チップはR+ユニットをSSRまで覚醒させる度に新しいものを入手できるため、繰り返しレアリティ覚醒に挑戦することができる。但し新しいR+チップはSSR覚醒終了後に発生する覚醒デイリーボーナス7日目の報酬となっており、再入手には'''リアルで1週間を要する'''点に注意。
:R+チップはR+ユニットをSSRまで覚醒させる度に新しいものを入手できるため、繰り返しレアリティ覚醒に挑戦することができる。但し新しいR+チップはSSR覚醒終了後に発生する覚醒デイリーボーナス7日目の報酬となっており、再入手には'''リアルで1週間を要する'''点に注意。
:R+~SR++まではレアリティ覚醒後もレベルは引き継ぎ、SSRへの覚醒時にレベル1にリセットされる。また、1機しか入手できないため限界突破とユニット売却が不可能。ユニットクエストが存在せずアビリティはレアリティに応じた分が最初から解禁されているが、SSRへの覚醒時に再度封印され通常と同じくレベル上昇とユニットクエストで解禁していく。必殺スキルは最初から全て解禁されており、レベルはSSRへの覚醒後も引き継ぐ。精神スキルは習得レベルがR相当となっており、実質的にSSR覚醒後も最初から全ての精神が使用可能。取得経験値はSSR覚醒後も引き継ぐ。
:R+~SR++まではレアリティ覚醒後もレベルは引き継ぎ、SSRへの覚醒時にレベル1にリセットされる。また、1機しか入手できないため限界突破とユニット売却が不可能。ユニットクエストが存在せずアビリティはレアリティに応じた分が最初から解禁されているが、SSRへの覚醒時に再度封印され通常と同じくレベル上昇とユニットクエストで解禁していく。必殺スキルは最初から全て解禁されており、レベルはSSRへの覚醒後も引き継ぐ。精神スキルは習得レベルがR相当となっており、取得経験値はSSR覚醒後も引き継ぐ。そのため、実質的にSSR覚醒後は最初から全ての精神が使用可能。
;必殺スキル
;必殺スキル
:戦闘中に必殺ボタンを押し、後述のコアを消費して発動する。必要なコアの種類と数はユニットと必殺スキルごとに定められている。
:戦闘中に必殺ボタンを押し、後述のコアを消費して発動する。必要なコアの種類と数はユニットと必殺スキルごとに定められている。
:
:
;助っ人 / フレンド
;助っ人 / フレンド
:他のプレイヤーを助っ人として自軍に加えられ、フレンドコインが貰える。フレンド申請を行い承認されると「フレンド」となり、フレンドコインが多く貰え、フレンドの機体の精神スキルと必殺スキルを使用可能となる。逆に他のプレイヤーがフレンド申請してくることもある。こちらは自分が承認すればフレンドとなる。フレンドが使用するユニット(および自分のフレンドとしてのユニット)はメイン部隊のリーダーとなる。サポートユニットもセットしていればそちらも適用される。
:他のプレイヤーを助っ人として自軍に加えられ、フレンドコインが貰える。フレンド申請を行い承認されると「フレンド」となり、フレンドコインが多く貰え、フレンドの機体の精神スキルと必殺スキルを使用可能となる。逆に他のプレイヤーがフレンド申請してくることもある。こちらは自分が承認すればフレンドとなる。他のプレイヤーに助っ人として呼ばれた場合も、回数に応じたフレンドコインが貰える。フレンドが使用するユニット(および自分のフレンドとしてのユニット)はメイン部隊のリーダーとなる。サポートユニットもセットしていればそちらも適用される。
;Mトレーダー
;Mトレーダー
:4種類の「マテリアル」と、戦艦ユニットや強化パーツを交換できる。
:4種類の「マテリアル」と、戦艦ユニットや強化パーツを交換できる。
:通常のユニットと違い経験値でのレベルアップはなく、Mトレーダーでマテリアルを消費してレベルを上げる。
:通常のユニットと違い経験値でのレベルアップはなく、Mトレーダーでマテリアルを消費してレベルを上げる。
;レベルアップ
;レベルアップ
:クエストをクリアするか、別のユニットを素材として「強化」することで経験値が蓄積されてユニットのレベルが上がる。
:クエストをクリアするか、別のユニットを素材として「強化」することで経験値が蓄積されてユニットのレベルが上がる。また、ユニットには成長タイプが設定されている。当初は全てのユニットが同じだったが、2016年6月より追加された[[ジ・O]]を皮切りに限界突破後の能力の伸びが良い「大器」タイプが実装された。これに伴い既存のユニットも一部が大器に変更された。
;限界突破
:ベースとなるユニットと同じユニットを素材にして強化することでユニットが限界突破する。限界突破1回につきレベルの上限が5、改造の上限が1上がり、さらなる強化が可能となる。限界突破は4回まで可能。
:Ver.2.0からはレアリティ・パイロット名・ユニット名が同じユニットならタイプが違っても限界突破に用いることが可能になった。なお、同名のタイプ違いユニットが存在しないユニットもあり、その場合は純粋に同じユニットを素材にするかver.2.0より実装された限界突破素材を使う必要がある。
;改造
;改造
:本作品では「改造資材」を消費して改造を行う。改造回数はレアリティによって決まっており、ベースとなるユニットと同じユニットで強化し「限界突破」することで、さらなる改造が可能となる。限界突破は4回まで可能。
:本作品では「改造資材」を消費して改造を行う。改造回数はレアリティによって決まっており、レアリティが高いほど改造段階の上限が高い。前述のように限界突破を行うと上限が増える。また、他のスパロボと同様にフル改造することでフル改造ボーナスが取得可能だが、本作では最大まで限界突破していることが前提条件となっている。
;サブパイロット
;サブパイロット
:精神スキルの使用などの役割はなく、オメガクロス時のカットインに出てくるのみ。
:精神スキルの使用などの役割はなく、オメガクロス時のカットインに出てくるのみ。