差分

編集の要約なし
49行目: 49行目:  
:R+のユニットはレベルを上限まで上げて資金と覚醒素材「セル」を消費することで上位レアリティ「R++」に覚醒させることができ、同様の手順を繰り返すことで「SR+」「SR++」になり、最終的にはSSRにまで覚醒可能となる。覚醒したSSRはガシャから排出されるSSRと同様のユニットであり、限界突破させたり限界突破に用いることもできる。
 
:R+のユニットはレベルを上限まで上げて資金と覚醒素材「セル」を消費することで上位レアリティ「R++」に覚醒させることができ、同様の手順を繰り返すことで「SR+」「SR++」になり、最終的にはSSRにまで覚醒可能となる。覚醒したSSRはガシャから排出されるSSRと同様のユニットであり、限界突破させたり限界突破に用いることもできる。
 
:R+チップはR+ユニットをSSRまで覚醒させる度に新しいものを入手できるため、繰り返しレアリティ覚醒に挑戦することができる。但し新しいR+チップはSSR覚醒終了後に発生する覚醒デイリーボーナス7日目の報酬となっており、再入手には'''リアルで1週間を要する'''点に注意。
 
:R+チップはR+ユニットをSSRまで覚醒させる度に新しいものを入手できるため、繰り返しレアリティ覚醒に挑戦することができる。但し新しいR+チップはSSR覚醒終了後に発生する覚醒デイリーボーナス7日目の報酬となっており、再入手には'''リアルで1週間を要する'''点に注意。
:R+~SR++まではレアリティ覚醒後もレベルは引き継ぎ、SSRへの覚醒時にレベル1にリセットされる。また、1機しか入手できないため限界突破そのものが不可能。ユニットクエストが存在せずアビリティはレアリティに応じた分が最初から解禁されているが、SSRへの覚醒時に再度封印され通常と同じくレベル上昇とユニットクエストで解禁していく。必殺スキルと精神スキルは最初から全て解禁されており、取得経験値やレベルはSSRへの覚醒後も引き継ぐ。
+
:R+~SR++まではレアリティ覚醒後もレベルは引き継ぎ、SSRへの覚醒時にレベル1にリセットされる。また、1機しか入手できないため限界突破とユニット売却が不可能。ユニットクエストが存在せずアビリティはレアリティに応じた分が最初から解禁されているが、SSRへの覚醒時に再度封印され通常と同じくレベル上昇とユニットクエストで解禁していく。必殺スキルは最初から全て解禁されており、レベルはSSRへの覚醒後も引き継ぐ。精神スキルは習得レベルがR相当となっており、実質的にSSR覚醒後も最初から全ての精神が使用可能。取得経験値はSSR覚醒後も引き継ぐ。
 
;必殺スキル
 
;必殺スキル
 
:戦闘中に必殺ボタンを押し、後述のコアを消費して発動する。必要なコアの種類と数はユニットと必殺スキルごとに定められている。
 
:戦闘中に必殺ボタンを押し、後述のコアを消費して発動する。必要なコアの種類と数はユニットと必殺スキルごとに定められている。
 
:基本的に攻撃力が高い、範囲が広い必殺スキルほど多くのコアを消費する。
 
:基本的に攻撃力が高い、範囲が広い必殺スキルほど多くのコアを消費する。
:また、発動後連続で発動すると、「クロスコンボ」で威力が上がり、5体目で「オメガクロス」が発生する。
+
:また、発動後連続で発動すると、「クロスコンボ」で威力が上がり、5体目で「Ωクロス」が発生する。
 
;コア
 
;コア
 
:必殺スキルを使用するのに必要。最大ストック数は10個まで。属性があり、ユニットおよび必殺スキルに対応する属性のコアを必要分所持していないと必殺スキルが使えない。敵を撃破する、味方が撃破されることで入手できるほか、精神スキルやアビリティでも補充される。さらにボスWAVEでは全ての属性で使用できる虹色のコアが戦艦から補充されることがある。
 
:必殺スキルを使用するのに必要。最大ストック数は10個まで。属性があり、ユニットおよび必殺スキルに対応する属性のコアを必要分所持していないと必殺スキルが使えない。敵を撃破する、味方が撃破されることで入手できるほか、精神スキルやアビリティでも補充される。さらにボスWAVEでは全ての属性で使用できる虹色のコアが戦艦から補充されることがある。
66行目: 66行目:  
:*期間限定ガシャ - 期間限定で設置されるガシャ。Ωクリスタルを消費する。R以上が出る。
 
:*期間限定ガシャ - 期間限定で設置されるガシャ。Ωクリスタルを消費する。R以上が出る。
 
:*ベースガシャ - ストーリークエストを進めると解放されるガシャ。Ωクリスタルや「プレミアムチケット」を消費する。R以上が出る。
 
:*ベースガシャ - ストーリークエストを進めると解放されるガシャ。Ωクリスタルや「プレミアムチケット」を消費する。R以上が出る。
:*イベントガシャ - イベント開催時に解放されるガシャ。イベントで手に入る「強敵コイン」を消費する。
+
:*イベントガシャ - イベント開催時に解放されるガシャ。イベントで手に入る「強敵コイン」や「イベントチケット」を消費する。強敵イベントガシャはR以下に加えSR以上のイベント報酬ユニットや強化素材が出る。イベントチケットガシャはR以上が出る。
 
:;チップ交換所
 
:;チップ交換所
 
::R以上のユニット売却時などに手に入る「Sチップ」や、イベントで手に入る「Eチップ」を消費してユニットやアイテムを入手できる。
 
::R以上のユニット売却時などに手に入る「Sチップ」や、イベントで手に入る「Eチップ」を消費してユニットやアイテムを入手できる。
72行目: 72行目:  
:
 
:
 
;助っ人 / フレンド
 
;助っ人 / フレンド
:他のプレイヤーを助っ人として自軍に加えられ、フレンドコインが貰える。フレンド申請を行い承認されると「フレンド」となり、フレンドコインが多く貰え、フレンドの機体の精神スキルと必殺スキルを使用可能となる。
+
:他のプレイヤーを助っ人として自軍に加えられ、フレンドコインが貰える。フレンド申請を行い承認されると「フレンド」となり、フレンドコインが多く貰え、フレンドの機体の精神スキルと必殺スキルを使用可能となる。逆に他のプレイヤーがフレンド申請してくることもある。こちらは自分が承認すればフレンドとなる。フレンドが使用するユニット(および自分のフレンドとしてのユニット)はメイン部隊のリーダーとなる。サポートユニットもセットしていればそちらも適用される。
 
;Mトレーダー
 
;Mトレーダー
 
:4種類の「マテリアル」と、戦艦ユニットや強化パーツを交換できる。
 
:4種類の「マテリアル」と、戦艦ユニットや強化パーツを交換できる。
匿名利用者