榊清太郎

2021年4月17日 (土) 07:44時点におけるB.A (トーク | 投稿記録)による版 (→‎名(迷)台詞)

榊清太郎は『機動警察パトレイバー』の登場人物。

榊清太郎
読み さかき せいたろう
外国語表記 Seitarou Sakaki
登場作品
声優 阪脩
デザイン ゆうきまさみ(原案)
高田明美(アニメ版)
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人日本人
性別
出身 神奈川県平塚市
所属組織

警視庁

所属部隊 第二小隊
役職 整備班班長
テンプレートを表示

概要

通称「おやっさん」。警視庁特車二課整備班長を務める実質的な「親分」。「レイバー隊の闇将軍」「整備の神様」といわれるほどの重鎮である。 漫画版とアニメ版では性格が異なっており、漫画版では比較的温厚であるが、アニメ版では現在であればパワハラ同然の檄を飛ばすなど怒りっぽい性格であり、若い整備員に恐れられている。 次第にソフト中心になっていくレイバーシステムに取り残されたような感覚を吐露する場面もあった。

人間関係

斯波繁男
部下。檄を飛ばす場面もあるが、整備の腕を見込んで失態を犯して警察を追われるはずだった彼を庇ったことがある。
後藤喜一
第二小隊隊長。四角四面な立ち回りを好まない点では共通しており、馬が合う。
泉野明
第二小隊一号機フォワード(操縦担当)。常に温かく見守っており、彼女には普段外さないサングラスを外して素顔を見せる場面もあった。

名(迷)台詞

「ボサっとしてる奴は全員海に叩き込むぞ!!」
榊を象徴する台詞その1。常々若い整備員に檄を飛ばしており、現在だったらパワハラで訴えられかねない発言である。
斯波「あれぇ?また磨いてんのぉ?」
野明「ん?ははっ、整備のお手伝いでも出来れば良いんだけどね?あたしじゃ手を付けられないから、磨いてあげるくらいはしなくちゃ!」
斯波「今度、野明でも整備出来るとこ、教えてあげよっかぁ?」
野明「ホントにぃ!?ホントに教えてくれる!?」
斯波「ああ、へへっ!でもおやっさんに怒られちまうかなぁ?」
野明「どうしてぇ?」
斯波「おやっさん根っからの職人だからさぁ?“女だてらに機械いじり”ってのも抵抗あっかもなぁ…?」
榊「シゲ!」
斯波「いいっ!あっ!!」
榊「俺は先に帰るからな…?出動中の第一小隊と、練習中の2号機の面倒頼んだぜ…?」
斯波「はいっ!お疲れ様でしたー!!」
榊「それからな!」
斯波「へっ!?」
榊「“男だてらに事務一筋”って奴もいる…いいんじゃねえか?仕事に差し支えない範囲で教えてやんな…?」
斯波「は、はいっ!」
野明「榊さん!!ありがとうございます!!」
TV版28話『怪しいふたり』にて。野明がアルフォンスを磨いている時に斯波が整備を教えてあげようとするが、榊に反対されるのではないかと躊躇してしまう。その会話中に帰り支度を終えた榊が現れ、いつも通りの檄が飛ぶのではないかと震え上がる斯波であったが、整備を覚えようとする野明の姿勢に理解を示した榊は整備を教えるのを許可する。普段檄を飛ばしてばかりの印象が強い榊ではあるが、時折見せる優しさが魅力的な場面である。

余談

本編より十数年後の時代が舞台の実写作品『THE NEXT GENERATION パトレイバー』では、既に故人となっており、特車二課整備班に遺影が飾られている。

脚注