スーパーロボット大戦A PORTABLE

2018年8月5日 (日) 01:22時点におけるOchaochaocha3 (トーク | 投稿記録)による版 (概要)

スーパーロボット大戦A PORTABLEは『スーパーロボット大戦シリーズ』のゲーム作品。『スーパーロボット大戦A』のPSPリメイク版。

スーパーロボット大戦A PORTABLE
シリーズ 携帯機シリーズ
原作 スーパーロボット大戦A
開発元 トーセ
発売元 バンダイナムコゲームス
対応機種 プレイステーション・ポータブル
プロデューサー
ディレクター
  • 早淩真澄
  • 岡田英樹
  • シナリオ 森住惣一郎
    キャラクターデザイン 河野さち子
    メカニックデザイン
    音楽
  • 湯村渉
  • 岡田さとる
  • 若林篤
  • 松澤孝治
  • 官永津
  • 寺杣晶
  • 発売日 2008年6月19日
    価格 6,615円(税込)
    CERO区分 A(全年齢対象)
    テンプレートを表示

    概要

    リメイクに伴い、ゲームシステムが2000年代中頃発売の作品と同様のものに変更され、戦闘デモの演出も据置機作品並みに強化された。ゲームシステムの変更と戦闘デモのカット機能により遊びやすくなっているが、連続ターゲット補正の導入をはじめとした様々な調整により、総合的な難易度は底上げされている。

    戦闘デモは『スーパーロボット大戦MX』と『スーパーロボット大戦OG外伝』ベースであり、同作に登場したユニットのアニメやパイロットカットインの多くが流用されている。

    主な既存システムと変更点

    新システム

    連続ターゲット補正
    同じ敵を攻撃し続けることで命中率に補正がかかる新システム。詳細はリンク先を参照。
    本作以降、ほぼ全ての作品に標準システムとして採用されている。
    乱数保存
    本作ではソフトリセットごとに確率乱数が更新・保存される仕様となっており、再度ソフトリセットをしない限り同じ結果のままとなる。
    スキルパーツ
    Wと同様の消費型スキルパーツを採用。
    ロボット大図鑑キャラクター事典
    任天堂携帯機シリーズでは現時点で唯一の実装。

    変更点

    GBA版での独自システムの多くが従来作のものへと変更されている。

    援護システムの変更点
    オリジナル版のサポートシステムから従来の特殊技能による援護システムに変更された。
    シールド防御の変更点
    シールド耐久ゲージは廃止され、従来作と同じタイプのシールド防御を採用。
    改造システムの変更点
    武器改造が一括方式となった。
    強化パーツの変更点
    V-UPユニット・W-UPユニットが廃止された。
    敵のHP増加
    全体的に敵ユニットのHPが増加しており、中盤以降は顕著。

    難易度

    主に下記の要因により、難易度は近年稀に見る高難易度となった。

    • パイロットのSPが少なめに調整されており、精神コマンドが多用し難くなっている。
    • 移植に伴い運動性が命中率に反映されない仕様となったが、前述の通り精神コマンドを使う場面が限られる為、序盤から命中率が軒並み低くなってしまう。
      特に終盤の敵ユニットの回避力は尋常でなく、ニュータイプ能力を持つエースパイロット達が集中を使用しても当たらないこともザラにある程。
    • 終盤の「火星ルート」で連戦する事になるコロスドン・ザウサーの能力値がオリジナルから大幅に底上げされており、資金やスキルが不十分な1周目でこちらのルートを選んでしまった場合、最悪詰んでしまう可能性がある。

    バグ

    カウンター技能をパイロット養成で付与しても効果が発動しない。ただし、元からこの技能を所持しているキャラは普通に発動する。

    関連記事

    ゲーム中データ

    分類 記事
    全話一覧 全話一覧/A (Aと共用)
    隠し要素 隠し要素/A PORTABLE
    精神コマンド 精神コマンド/A PORTABLE
    強化パーツ 強化パーツ/A PORTABLE
    特殊能力 特殊能力/A PORTABLE
    特殊技能 特殊技能/A PORTABLE
    メカ&キャラクターリスト メカ&キャラクターリスト/A PORTABLE

    商品情報

    ゲーム本体