差分

文章追記
38行目: 38行目:  
『'''スーパーロボット大戦α for Dreamcast'''』は「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のゲーム作品。「[[αシリーズ]]」の1つ。
 
『'''スーパーロボット大戦α for Dreamcast'''』は「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のゲーム作品。「[[αシリーズ]]」の1つ。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
DCで発売された唯一のスパロボ。この後セガはコンシューマのハードウェア事業から撤退したため、セガ製ハードでの最後のスパロボとなった。戦闘画面で3Dポリゴンを初採用した作品。
+
[[ドリームキャスト]](以下DC)で発売された唯一のスパロボ。この後セガはコンシューマのハードウェア事業から撤退したため、セガ製ハードでの最後のスパロボとなった。戦闘画面で3Dポリゴンを初採用した作品。
    
[[プレイステーション]]版(PS版)『[[スーパーロボット大戦α]]』と同時に発売が発表され、PS版との違いとして戦闘シーンを3Dポリゴンで描くことを売りにしていた。しかし、開発は難航し第一報のスクリーンショット公開以降続報が発表されない状態が続き、結果として続編である『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』より後発となってしまい、実質的にPS版のリメイク作のような扱いや仕様となっている。
 
[[プレイステーション]]版(PS版)『[[スーパーロボット大戦α]]』と同時に発売が発表され、PS版との違いとして戦闘シーンを3Dポリゴンで描くことを売りにしていた。しかし、開発は難航し第一報のスクリーンショット公開以降続報が発表されない状態が続き、結果として続編である『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』より後発となってしまい、実質的にPS版のリメイク作のような扱いや仕様となっている。
245

回編集