差分

1,398 バイト追加 、 2013年1月19日 (土) 22:03
編集の要約なし
114行目: 114行目:  
;'''菊池晃'''(きくち・あきら)
 
;'''菊池晃'''(きくち・あきら)
 
:SC2にてオリジナルキャラクターデザインを担当。<br />本職はアニメーターであり、参戦作では『[[鋼鉄神ジーグ]]』のキャラクターデザインを手がけた。<br />『[[スタッフ (登場作品)]]』の項目も参照。
 
:SC2にてオリジナルキャラクターデザインを担当。<br />本職はアニメーターであり、参戦作では『[[鋼鉄神ジーグ]]』のキャラクターデザインを手がけた。<br />『[[スタッフ (登場作品)]]』の項目も参照。
 +
;'''菊池たけし'''(きくち・ - )
 +
:『[[真・魔装機神 PANZER WARFARE]]』のメインライター。本職はTRPGデザイナーでリプレイ作家としても知られる。
 
;'''菊池博'''(きくち・ひろし)
 
;'''菊池博'''(きくち・ひろし)
 
:スパロボシリーズのプロデューサーの一人。
 
:スパロボシリーズのプロデューサーの一人。
119行目: 121行目:  
:ファミ通の広告代表者。
 
:ファミ通の広告代表者。
 
;'''岸本みゆき'''(きしもと・ - )
 
;'''岸本みゆき'''(きしもと・ - )
:シナリオライター。[[L]]にてシナリオを担当した。本業はアニメ脚本家で『結界師』や『テイルズオブジアビス』(TVアニメ版)、『SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors』に参加している。女性の様な名前であるが、男性である。
+
:シナリオライター。[[L]]にてシナリオを担当した。本職はアニメ脚本家で『結界師』や『テイルズオブジアビス』(TVアニメ版)など。[[SDガンダムシリーズ]]の『BB戦士 三国伝』では設定およびシリーズ構成担当としてメインに関わっており、アニメ版である『[[SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors]]』でも総監修の立場であった。女性の様な名前であるが、男性である。
 
;'''木村明広'''(きむら・あきひろ)
 
;'''木村明広'''(きむら・あきひろ)
 
:イラストレーター・漫画家。漫画版『[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ|ディバイン・ウォーズ]]』の作画を担当。
 
:イラストレーター・漫画家。漫画版『[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ|ディバイン・ウォーズ]]』の作画を担当。
137行目: 139行目:  
:イラストレーター、原画家。<br />『[[スパロボ学園]]』でスパロボシリーズに初参加し、[[バンプレストオリジナル]]キャラクターのデザインを担当。本人も大のスパロボファンを公言しており、同人などでロボットアニメや、[[バンプレストオリジナル]]作品のメカ少女イラストを描いている。いわゆる「'''ぱんつはいてない'''」絵で有名だが、『[[スパロボ学園]]』の[[瀬戸咲弥]]のイベントCGでも、はいてないように見える絵が存在する。
 
:イラストレーター、原画家。<br />『[[スパロボ学園]]』でスパロボシリーズに初参加し、[[バンプレストオリジナル]]キャラクターのデザインを担当。本人も大のスパロボファンを公言しており、同人などでロボットアニメや、[[バンプレストオリジナル]]作品のメカ少女イラストを描いている。いわゆる「'''ぱんつはいてない'''」絵で有名だが、『[[スパロボ学園]]』の[[瀬戸咲弥]]のイベントCGでも、はいてないように見える絵が存在する。
 
;'''小峰徳司'''(こみね・あつし)
 
;'''小峰徳司'''(こみね・あつし)
:シナリオライター。Kのシナリオを担当。<br />代表作は『シャイニング・ティアーズ』(小峯徳司名義)、『聖剣伝説 Children of Mana』、『ルミナスアーク』シリーズ(2まで)など。作風としては「想いの力」を強調したり「味方側に絶望する味方キャラ」を題材にすることが多く、Kのシナリオにおいてもそれが顕著に見られる。
+
:シナリオライター。Kのシナリオを担当。<br />代表作は『シャイニング・ティアーズ』(小峯徳司名義)、『聖剣伝説 Children of Mana』、『ルミナスアーク』シリーズ(2まで)、『レンタル武器屋deオマッセ』など。作風としては「想いの力」を強調したり「味方側に絶望する味方キャラ」を題材にすることが多く、Kのシナリオにおいてもそれが顕著に見られる。
    
=== さ行 ===
 
=== さ行 ===
196行目: 198行目:  
:
 
:
 
;'''竹田裕一郎'''(たけだ・ゆういちろう)
 
;'''竹田裕一郎'''(たけだ・ゆういちろう)
:脚本家。[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]のシリーズ構成・脚本を担当。<br />故嶋崎直登氏とは学生時代の同期で、嶋崎氏にスパロボを薦めた人物でもあった。
+
:脚本家。[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]のシリーズ構成・脚本を担当。『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』ではシナリオライターを担当。<br />故嶋崎直登氏とは学生時代の同期で、嶋崎氏にスパロボを薦めた人物でもあった。
 
;'''田中良'''(たなか・りょう)
 
;'''田中良'''(たなか・りょう)
 
:アニメーター。OVA『[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]]』にてキャラクターデザインを担当。<br />参戦作品では『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』『[[新ゲッターロボ]]』など。<br />『[[スタッフ (登場作品)]]』の項目も参照。
 
:アニメーター。OVA『[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]]』にてキャラクターデザインを担当。<br />参戦作品では『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』『[[新ゲッターロボ]]』など。<br />『[[スタッフ (登場作品)]]』の項目も参照。
228行目: 230行目:  
 
 
;'''トーセ'''
 
;'''トーセ'''
:B.B.スタジオ以外で制作するスパロボを開発した会社。「MX」や「COMPACTシリーズ」、「Aポータブル」、「OGシリーズ」を担当。<br />スパロボだけでなく今日まで膨大の量のゲームソフト開発を手掛けてきた老舗中の老舗ディベロッパー。スタッフロール以外に自社が開発している事を公表しないのが特徴で、現在の所自社開発と明記しているのは『伝説のスタフィー』シリーズ(任天堂)で、[[ニンテンドーDS|ニンテンドー3DS]]のバーチャルコンソールの『ゲームボーイギャラリー』シリーズに新たにクレジットが付いた。(ただしタイトル画面を除く。)
+
:B.B.スタジオ以外で制作するスパロボを開発した会社。「MX」や「COMPACTシリーズ」、「Aポータブル」、「OGシリーズ」を担当。<br />スパロボだけでなく、ファミコン時代から今日まで膨大の量のゲームソフト開発を手掛けてきた老舗中の老舗ディベロッパー。スタッフロール以外に自社が開発している事を公表しないのが特徴で、現在の所自社開発と明記しているのは『伝説のスタフィー』シリーズ(任天堂)で、[[ニンテンドーDS|ニンテンドー3DS]]のバーチャルコンソールの『ゲームボーイギャラリー』シリーズに新たにクレジットが付いた。(ただしタイトル画面を除く。)
 
;'''トリスター'''
 
;'''トリスター'''
 
:NEOのシナリオを担当した会社。「田渕亮」「松田史征」の2名がスタッフロールに表記されている。
 
:NEOのシナリオを担当した会社。「田渕亮」「松田史征」の2名がスタッフロールに表記されている。
239行目: 241行目:  
:脚本家にして出版社「双葉社」の元編集者。石川賢氏の担当編集者であったり、スパロボ攻略本やコミック、[[スーパーロボットマガジン]]の編集を担当していた。その縁から寺田Pとは旧知の仲であり、編集者として『[[超機人 龍虎王伝奇]]』の制作を提案したり、『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]』の予約特典では寺田Pと森住惣一郎氏の対談に参加している。<br />近年は劇作家・脚本家としての活動が増えており(2010年には双葉者を退社して脚本家専業になっている)、特撮作品や『[[天元突破グレンラガン]]』の脚本執筆を担当している。
 
:脚本家にして出版社「双葉社」の元編集者。石川賢氏の担当編集者であったり、スパロボ攻略本やコミック、[[スーパーロボットマガジン]]の編集を担当していた。その縁から寺田Pとは旧知の仲であり、編集者として『[[超機人 龍虎王伝奇]]』の制作を提案したり、『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]』の予約特典では寺田Pと森住惣一郎氏の対談に参加している。<br />近年は劇作家・脚本家としての活動が増えており(2010年には双葉者を退社して脚本家専業になっている)、特撮作品や『[[天元突破グレンラガン]]』の脚本執筆を担当している。
 
;'''名倉正博'''(なぐら・まさひろ)
 
;'''名倉正博'''(なぐら・まさひろ)
:『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』にてライターとしてシリーズ参加。代表作は『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』、『[[Zシリーズ]]』など。スタッフに入る前は『スーパーロボット大戦ファン倶楽部』の常連であり(HN『ぴーまん太郎』)、そのHPで『[[新スーパーロボット大戦|新]]』を下敷きにしたSS『新スーパーロボット大戦改』を投稿するほどのファンだった。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』にてライターとしてシリーズ参加。代表作は『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』、『[[Zシリーズ]]』など。スタッフに入る前は古参のファンサイト『スーパーロボット大戦ファン倶楽部』の常連であり(HN『ぴーまん太郎』)、そのHPで『[[新スーパーロボット大戦|新]]』を下敷きにしたSS『新スーパーロボット大戦改』を投稿するほどのファンだった。
    
 
331行目: 333行目:     
 
 +
;'''横井孝二'''(よこい・こうじ)
 +
:[[SDガンダムシリーズ]]のメインデザイナー。同作の生みの親として紹介されることが多い。かつてはレイ・アップに所属し、スパロボシリーズのSD監修やパッケージデザインを努めていた。ウィンキー時代のパッケージのパロディ要素は全てこの人の仕業。
 
;'''吉野修広'''(よしの・のぶひろ)
 
;'''吉野修広'''(よしの・のぶひろ)
 
:メカデザイナー。PLEX所属。<br />第3次αにて各ヴァルク・シリーズのデザインを担当。
 
:メカデザイナー。PLEX所属。<br />第3次αにて各ヴァルク・シリーズのデザインを担当。
341行目: 345行目:  
 
 
;'''レイ・アップ'''
 
;'''レイ・アップ'''
:スーパーロボット大戦シリーズのデザインワークを担当。<br />かげやまいちこ、藤井大誠などが所属。旧所属は河野さち子など。
+
:スーパーロボット大戦シリーズのデザインワークを担当。<br />かげやまいちこ、藤井大誠などが所属。旧所属は横井孝二、河野さち子など。
    
 
348行目: 352行目:  
;'''渡辺宙明'''(わたなべ・みちあき)
 
;'''渡辺宙明'''(わたなべ・みちあき)
 
:作曲家。70年代より現在まで膨大な量の楽曲を輩出したアニメ・特撮音楽の第一人者にして重鎮。<br />[[スパロボ]]関連限定では『[[マジンガーZ]]』、『[[グレートマジンガー]]』、『[[鋼鉄ジーグ]]』、『[[合身戦隊メカンダーロボ]]』、『[[最強ロボ ダイオージャ]]』、『[[戦え!! イクサー1]]』、『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]](後期のみ)』、『[[破邪大星ダンガイオー]]』、『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』と、計9作品もの主題歌・挿入歌・劇伴([[BGM]])を担当し、圧倒的な存在感を発揮。<br />更に『[[F]]』、『[[α]]』、『[[第3次α]]』ではイメージソングや[[スーパーロボット|スーパー系]][[主人公]]用のBGMを新たに提供するなど、1925年生まれと言う年齢を感じさせないパワフルさを見せつけている。スパロボではEDのスペシャルサンクスに名を連ねている常連でもある。<br />ちなみに息子の渡辺俊幸氏もさだまさしのプロデューサーを務めるほか、ドラマ、アニメ(スパロボ参戦作品では『[[機甲戦記ドラグナー]]』など)などで活躍する作曲家である。<br />『[[スタッフ (登場作品)]]』も参照。
 
:作曲家。70年代より現在まで膨大な量の楽曲を輩出したアニメ・特撮音楽の第一人者にして重鎮。<br />[[スパロボ]]関連限定では『[[マジンガーZ]]』、『[[グレートマジンガー]]』、『[[鋼鉄ジーグ]]』、『[[合身戦隊メカンダーロボ]]』、『[[最強ロボ ダイオージャ]]』、『[[戦え!! イクサー1]]』、『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]](後期のみ)』、『[[破邪大星ダンガイオー]]』、『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』と、計9作品もの主題歌・挿入歌・劇伴([[BGM]])を担当し、圧倒的な存在感を発揮。<br />更に『[[F]]』、『[[α]]』、『[[第3次α]]』ではイメージソングや[[スーパーロボット|スーパー系]][[主人公]]用のBGMを新たに提供するなど、1925年生まれと言う年齢を感じさせないパワフルさを見せつけている。スパロボではEDのスペシャルサンクスに名を連ねている常連でもある。<br />ちなみに息子の渡辺俊幸氏もさだまさしのプロデューサーを務めるほか、ドラマ、アニメ(スパロボ参戦作品では『[[機甲戦記ドラグナー]]』など)などで活躍する作曲家である。<br />『[[スタッフ (登場作品)]]』も参照。
 +
;'''亙重郎'''(わたり・じゅうろう)
 +
:セガの『[[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]』のプロデューサー。<br />スパロボに同シリーズが参戦するときは監修を一手に引き受けることで知られる。プロットや戦闘台詞まで書き下ろすなど、版権提供元の枠をこえてスパロボ製作スタッフとして大きく関わっている。
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
{{DEFAULTSORT:すたつふ}}
 
{{DEFAULTSORT:すたつふ}}
 
[[Category:資料]]
 
[[Category:資料]]
599

回編集