差分

1,041 バイト追加 、 2023年5月31日 (水) 08:14
編集の要約なし
200行目: 200行目:  
:『F完結編』にて、[[ヘビーメタル]]に搭乗・操縦しながらも'''更に僚機として[[バッシュ]]4機を操る'''彼女の技術を見込み、電子系メカニックをやってみないかと声をかける。
 
:『F完結編』にて、[[ヘビーメタル]]に搭乗・操縦しながらも'''更に僚機として[[バッシュ]]4機を操る'''彼女の技術を見込み、電子系メカニックをやってみないかと声をかける。
 
;[[ウリバタケ・セイヤ]]
 
;[[ウリバタケ・セイヤ]]
:メカニック仲間。
+
:メカニック仲間。『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では[[アーガマ]]航行不能から[[ネェル・アーガマ]]受領まで一時的に[[ナデシコ]]に乗艦した際、すし詰め状態の地獄のような格納庫を共に捌き切った。
 
;[[金竜]]
 
;[[金竜]]
 
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』にて彼をメッセンジャーボーイにした。
 
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』にて彼をメッセンジャーボーイにした。
288行目: 288行目:  
:;ニナ「この技術、次のガンダムに取り入れられないかしら?」<br/>「気を付けてくれよ。自爆装置らしきものもある」<br/>レイン「自爆装置!?」<br/>コウ「何のために!?」<br/>「わからん、どれくらいの威力があるのか、どういう理由でついているのか…」<br/>「…ま、あいつの記憶が戻れば、わかるかもしれないがな」(アクセル)<br/>「そういうところも含めて、あいつは謎めいた女だってことさ」(ラミア)
 
:;ニナ「この技術、次のガンダムに取り入れられないかしら?」<br/>「気を付けてくれよ。自爆装置らしきものもある」<br/>レイン「自爆装置!?」<br/>コウ「何のために!?」<br/>「わからん、どれくらいの威力があるのか、どういう理由でついているのか…」<br/>「…ま、あいつの記憶が戻れば、わかるかもしれないがな」(アクセル)<br/>「そういうところも含めて、あいつは謎めいた女だってことさ」(ラミア)
 
::第7話「熱砂の攻防戦」or「デザート・ストーム」にて主人公機についてエンジニア仲間と話している際の一幕。後述の25話での件の[[伏線]]である。
 
::第7話「熱砂の攻防戦」or「デザート・ストーム」にて主人公機についてエンジニア仲間と話している際の一幕。後述の25話での件の[[伏線]]である。
 +
:;「大変だな。ネェル・アーガマが破壊でもされたらことだぜ」
 +
::第14話「平和解放軍」or「天才科学者アイザムの挑戦」。[[アーガマ]]航行不能により、[[ナデシコ]]1艦に部隊の全機を収容することになったせいで出撃の際に大混乱が起き、それを漸く捌き切った際、共に苦労したメカニック仲間の[[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]]に対してのぼやき。幸い、同話のエンドデモで守り切ったネェル・アーガマに乗り換えとなり、この台詞自体は杞憂に終わった。
 
:;「ハッチ開けろっ! 竜騎兵が出るぞぉっ!」
 
:;「ハッチ開けろっ! 竜騎兵が出るぞぉっ!」
 
::第21話「決められた道をただ歩くよりも」or「ボソン・ジャンプ」にて、[[ドラグナー]]チームが復帰、カスタムドラグナーが初出撃する際に。
 
::第21話「決められた道をただ歩くよりも」or「ボソン・ジャンプ」にて、[[ドラグナー]]チームが復帰、カスタムドラグナーが初出撃する際に。
 +
::余談だが、『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』ではこの台詞をドラグナー[[ラング・プラート|開発者当人]]がオマージュしたような発言が存在する。
 
:;アクセル(ラミア)「アストナージ・メドッソ。ハッタリだと思うか? …整備していたあんた(お前)には、わかるはずだぞ」<br/>「……」
 
:;アクセル(ラミア)「アストナージ・メドッソ。ハッタリだと思うか? …整備していたあんた(お前)には、わかるはずだぞ」<br/>「……」
::第25話「星明りの小夜曲」or「スターライト・セレナーデ」で[[アクセル・アルマー|アクセル]]or[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]に主人公機の[[自爆]]装置の存在について名指しで聞かれた時の反応。青ざめて言葉も出なかった。メカニック仲間の[[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]]に「冗談で青くなるか。相当ヤバいもんらしい」とフォローされる。
+
::第25話「星明りの小夜曲」or「スターライト・セレナーデ」で[[アクセル・アルマー|アクセル]]or[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]に主人公機の[[自爆]]装置の存在について名指しで聞かれた時の反応。青ざめて言葉も出なかった。ウリバタケに「冗談で青くなるか。相当ヤバいもんらしい」とフォローされる。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
319行目: 322行目:  
;[[Ζガンダム]]
 
;[[Ζガンダム]]
 
:『ΖΖ』でジュドーに反発して、一度だけ搭乗。しかし、メカニックとしては優秀だがパイロットではない彼がまともに戦闘などできるはずもなく泣く泣く撤退する事に。
 
:『ΖΖ』でジュドーに反発して、一度だけ搭乗。しかし、メカニックとしては優秀だがパイロットではない彼がまともに戦闘などできるはずもなく泣く泣く撤退する事に。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
6,593

回編集