「ハワード・グラス」の版間の差分

 
(7人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
== ハワード・グラス(Howard Glass) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[マクロスシリーズ]]
+
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
**[[マクロスF]]
+
*{{登場作品 (人物)|マクロスF}}
**[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜]]
+
*{{登場作品 (人物)|劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜}}
**[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]
+
*{{登場作品 (人物)|劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜}}
*[[声優]]:西村知道
+
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|西村知道|マクロスF}}
*種族:地球人
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|江端里沙}}
*性別:男
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
<!-- *身長:---cm -->
+
}}
<!-- *体重:---kg -->
 
<!-- *血液型: -->
 
*所属:[[マクロス・フロンティア船団]]
 
*役職:マクロス・フロンティア第4代大統領
 
*キャラクターデザイン:江端里沙
 
  
[[マクロス・フロンティア船団]]第4代大統領。<br/>
+
{{登場人物概要
アイランド1内部に潜んでいた[[バジュラ]]が引き起こした騒乱に対処すべく、[[バトル・フロンティア]]へ向かう途中、[[レオン・三島|三島]]とその部下によって[[暗殺]]される。
+
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|マクロス・フロンティア船団}}
 +
| 役職 = [[役職::大統領]]
 +
}}
 +
'''ハワード・グラス'''は『[[マクロスF]]』の登場人物。
  
一方、[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜|劇場]][[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜|版]]では[[マクロスF|TV版]]とは立ち位置が大きく異なり、三島に乗せられる形で自らフォールドクォーツの独占とバジュラを利用した銀河の支配を企てるという悪事へと加担していくことになり、最期は[[バジュラ本星]]にて三島共々[[ブレラ・スターン|ブレラ]]に殺害されてしまう。
+
== 概要 ==
 +
[[マクロス・フロンティア船団]]第4代大統領。アイランド1内部に潜んでいた[[バジュラ]]が引き起こした騒乱に対処すべく、[[バトル・フロンティア]]へ向かう途中、[[レオン・三島|三島]]とその部下によって[[暗殺]]される。
  
小説版では人物像について掘り下げられ、旧マサチューセッツ以来の政治家一門の当主であり、改革派と保守派の間を取り持つ中道派の政治家としてフロンティア船団の大統領に就任したとされている。
+
一方、[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜|劇場]][[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜|版]]では[[マクロスF|TV版]]とは立ち位置が大きく異なり、三島に乗せられる形で自らフォールドクォーツの独占とバジュラを利用した銀河の支配を企てるという悪事へと加担していくことになり、最終的には[[バジュラ本星]]にて三島共々[[ブレラ・スターン|ブレラ]]に殺害されてしまう。
 +
 
 +
[[小説|小説版]]では、ハワード・グラスの人物像について掘り下げられている。それによると、ハワードは「旧マサチューセッツ以来の政治家一門の当主であり、改革派と保守派の間を取り持つ中道派の政治家としてフロンティア船団の大統領に就任した」とされている。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]、[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}}
:今回は原作と異なり[[レオン・三島|三島]]に[[暗殺]]されない為、物語の最後まで生存している。
+
:今回は原作(TV版)と異なり[[レオン・三島|三島]]に[[暗殺]]されない為、物語の最後まで生存している。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]] / [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
 +
:ハワード本人は登場しないが、『第3次Z天獄篇』終盤で三島によってフロンティア船団が乗っ取られた際に「既に船団には新たな秩序が構築されている」という台詞があった事から、失脚か拘束されていたようでバジュラ本星でのアイランド1市民からの通信で無事なことが判明する。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
:初登場作品。原作どおり三島に暗殺され、物語から退場する。
+
:初登場作品。原作(TV版)どおり三島に暗殺され、物語から退場する。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
:劇場版設定で登場する為、本作では後半は[[アルティメット・クロス|自軍]]と敵対関係となる。最期は原作同様[[ブレラ・スターン|ブレラ]]に殺害される。
+
:劇場版設定で登場する為、本作では後半は[[アルティメット・クロス|自軍]]と敵対関係となる。最後は、原作同様[[ブレラ・スターン|ブレラ]]に殺害される。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:劇場版同様、三島の野望に荷担する。
 
:劇場版同様、三島の野望に荷担する。
  
40行目: 46行目:
 
:娘。
 
:娘。
 
;[[レオン・三島]]
 
;[[レオン・三島]]
:フロンティア大統領府首席補佐官。[[マクロスF|TV版]]では娘の婚約者であり、のちに彼に[[暗殺]]される。一方、[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜|劇場]][[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜|版]]では彼に丸め込まれてしまい、彼の主導する野望に加担してしまう。
+
:[[マクロス・フロンティア船団]]大統領府首席補佐官。TV版では娘の婚約者であり、後に三島の手によって[[暗殺]]される事となる。
 +
:一方、劇場版では三島に丸め込まれてしまい、彼が主導する悪事に加担してしまう。
 
;[[ブレラ・スターン]]
 
;[[ブレラ・スターン]]
 
:劇場版では彼に殺害される。
 
:劇場版では彼に殺害される。
46行目: 53行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ビッグファルコン]]の面々
 
;[[ビッグファルコン]]の面々
:Lでもプロローグにて[[タイムスリップ]]によって[[マクロス・フロンティア船団|フロンティア船団]]の眼前に転移してきた彼らを保護し、フロンティア船団に滞在させることに。
+
:[[スーパーロボット大戦L|L]]』でもプロローグにて[[タイムスリップ]]によってフロンティア船団の眼前に転移してきた彼等を保護し、フロンティア船団に滞在させることに。
 
;[[ギルバート・デュランダル]]
 
;[[ギルバート・デュランダル]]
:Lでは[[並行世界]]への転移後、彼と協力関係を築く。
+
:『L』では[[並行世界]]への転移後、彼と協力関係を築く。
 
;[[ハザード・パシャ]]、[[ヘスター・ギャロップ]]
 
;[[ハザード・パシャ]]、[[ヘスター・ギャロップ]]
:UXでは終盤に彼ら率いる[[人類軍]]と同盟を結ぶ。
+
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では終盤に彼ら率いる[[人類軍]]と同盟を結ぶ。
  
 
{{マクロスシリーズ}}
 
{{マクロスシリーズ}}

2023年10月3日 (火) 07:20時点における最新版

ハワード・グラスは『マクロスF』の登場人物。

ハワード・グラス
登場作品

マクロスシリーズ

声優 西村知道
デザイン 江端里沙
初登場SRW スーパーロボット大戦L
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
所属 マクロス・フロンティア船団
役職 大統領
テンプレートを表示

概要編集

マクロス・フロンティア船団第4代大統領。アイランド1内部に潜んでいたバジュラが引き起こした騒乱に対処すべく、バトル・フロンティアへ向かう途中、三島とその部下によって暗殺される。

一方、劇場ではTV版とは立ち位置が大きく異なり、三島に乗せられる形で自らフォールドクォーツの独占とバジュラを利用した銀河の支配を企てるという悪事へと加担していくことになり、最終的にはバジュラ本星にて三島共々ブレラに殺害されてしまう。

小説版では、ハワード・グラスの人物像について掘り下げられている。それによると、ハワードは「旧マサチューセッツ以来の政治家一門の当主であり、改革派と保守派の間を取り持つ中道派の政治家としてフロンティア船団の大統領に就任した」とされている。

登場作品と役柄編集

Zシリーズ編集

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇 / 再世篇
今回は原作(TV版)と異なり三島暗殺されない為、物語の最後まで生存している。
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇 / 天獄篇
ハワード本人は登場しないが、『第3次Z天獄篇』終盤で三島によってフロンティア船団が乗っ取られた際に「既に船団には新たな秩序が構築されている」という台詞があった事から、失脚か拘束されていたようでバジュラ本星でのアイランド1市民からの通信で無事なことが判明する。

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦L
初登場作品。原作(TV版)どおり三島に暗殺され、物語から退場する。
スーパーロボット大戦UX
劇場版設定で登場する為、本作では後半は自軍と敵対関係となる。最後は、原作同様ブレラに殺害される。

単独作品編集

スーパーロボット大戦Card Chronicle
劇場版同様、三島の野望に荷担する。

人間関係編集

キャサリン・グラス
娘。
レオン・三島
マクロス・フロンティア船団大統領府首席補佐官。TV版では娘の婚約者であり、後に三島の手によって暗殺される事となる。
一方、劇場版では三島に丸め込まれてしまい、彼が主導する悪事に加担してしまう。
ブレラ・スターン
劇場版では彼に殺害される。

他作品との人間関係編集

ビッグファルコンの面々
L』でもプロローグにてタイムスリップによってフロンティア船団の眼前に転移してきた彼等を保護し、フロンティア船団に滞在させることに。
ギルバート・デュランダル
『L』では並行世界への転移後、彼と協力関係を築く。
ハザード・パシャヘスター・ギャロップ
UX』では終盤に彼ら率いる人類軍と同盟を結ぶ。