「アルヴァアロン」の版間の差分

 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
33行目: 33行目:
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
:初登場作品。第48話「夜明けの鐘」にて[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の[[ガンダムエクシア]]と1対1の対決となる。
+
:初登場作品。第48話「夜明けの鐘」にて[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の[[ガンダムエクシア]]と1対1の対決となる。こちらの形態でも、撃破すれば[[資金]]23000+金塊50000が手に入る美味しい敵。
:ただし、刹那が[[エースボーナス]]と[[魂]]を習得しているならばほぼ確実に1撃で撃破できる、楽勝な相手である。倒さなくてもターン経過で勝利扱いとなるが、大したことのない相手なので撃墜しておこう。
+
:刹那が[[エースボーナス]]と[[魂]]を習得していればほぼ確実に一撃で撃破可能。それでなくても十分勝てる相手だが、彼が全く育っていなくてもターン経過で勝利扱いとなりシナリオが進むので詰むことはない。要するに、'''「刹那をある程度育てていれば資金ががっぽり手に入るボーナスエネミー」程度の扱い'''である。
:なお、アルヴァアロンの形態でも[[金塊]]50000を落とすため、刹那をまったく育てていない時以外は落としておいた方が資金的にもオイシイ。
 
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:[[ソレスタルビーイング (劇中劇)|映画『ソレスタルビーイング』]]にてアレハンドロと共に登場。'''わざわざユニットアイコンが用意されている'''。
+
:[[映画]][[ソレスタルビーイング (劇中劇)|『ソレスタルビーイング』]]にて[[アレハンドロ・コーナー|アレハンドロ]]と共に登場。'''わざわざユニットアイコンが用意されている'''。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:第1章のボスその2。
 
:第1章のボスその2。
:征覇モード(VS)のステージ25-Aでは、やたら硬いアルヴァトーレを倒した直後に[[アルケーガンダム]]とコンビで出現。それ以前のWAVEにも対策用の編成が必要な難所の1つであり、ウンザリさせられたプレイヤーはこちらの方が多いだろう。
+
:征覇モード(VS)のステージ25-Aでは、やたら硬い[[アルヴァトーレ]]を倒した直後に[[アルケーガンダム]]とコンビで出現。それ以前のWAVEにも対策用の編成が必要な難所の1つであり、ウンザリさせられたプレイヤーはこちらの方が多いだろう。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:1章Part12にてアイコンのみ登場。今回はイベントで撃墜されるため交戦機会がない。
 
:1章Part12にてアイコンのみ登場。今回はイベントで撃墜されるため交戦機会がない。

2024年10月20日 (日) 02:40時点における最新版

アルヴァアロンは『機動戦士ガンダム00』の登場メカ

アルヴァアロン
外国語表記 Alvaaron[1]
登場作品

ガンダムシリーズ

デザイン 大河原邦男
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 擬似太陽炉搭載型モビルスーツ
型式番号 GNMS-XCVII
全高 17.6 m
重量 69.2 t
動力・推進機関 GNドライヴ[Τ]
エネルギー GN粒子
装甲材質 Eカーボン
開発 コーナー家
所属 国連軍
パイロット アレハンドロ・コーナー
テンプレートを表示

概要編集

アレハンドロ・コーナーが秘匿していた擬似太陽炉搭載型モビルスーツで、「モビルアーマーアルヴァトーレ」の真の姿。

機体色は金色で、頭部のセンサーはゴーグル。背部のシールドはフレキシブルに動き前面にGNフィールドを発生し、GNビームライフルとシールドをリンクさせ、シールドがGN粒子加速器として機能して威力を向上させる。

アルヴァトーレを破壊したガンダムエクシアの前に現れ、その性能を発揮するが、ガンダムエクシアのトランザムの機動力に翻弄され撃墜された。

登場作品と操縦者編集

Zシリーズ編集

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
初登場作品。第48話「夜明けの鐘」にて刹那ガンダムエクシアと1対1の対決となる。こちらの形態でも、撃破すれば資金23000+金塊50000が手に入る美味しい敵。
刹那がエースボーナスを習得していればほぼ確実に一撃で撃破可能。それでなくても十分勝てる相手だが、彼が全く育っていなくてもターン経過で勝利扱いとなりシナリオが進むので詰むことはない。要するに、「刹那をある程度育てていれば資金ががっぽり手に入るボーナスエネミー」程度の扱いである。
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
映画『ソレスタルビーイング』にてアレハンドロと共に登場。わざわざユニットアイコンが用意されている

単独作品編集

スーパーロボット大戦X-Ω
第1章のボスその2。
征覇モード(VS)のステージ25-Aでは、やたら硬いアルヴァトーレを倒した直後にアルケーガンダムとコンビで出現。それ以前のWAVEにも対策用の編成が必要な難所の1つであり、ウンザリさせられたプレイヤーはこちらの方が多いだろう。
スーパーロボット大戦DD
1章Part12にてアイコンのみ登場。今回はイベントで撃墜されるため交戦機会がない。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

GNビームサーベル
腰部に装備した格闘用のビームサーベル。
GNビームライフル / GNビーム砲
アルヴァアロンの携行武装。両腕に装備しているが、原作では登場時に片方を投げ捨てたため、1丁のみ使用。背部のシールドでGN粒子を加速させて威力を上げた太いビームを放つことも可能。
GNフィールド
GN粒子を用いたバリア。

特殊能力編集

剣装備
切り払いを発動。
GNフィールド(強)
ダメージを5000まで防ぐ。原作の設定に反映してか、敵方のGNフィールドは味方のものより強力になっている。
EN回復(中)
GNドライヴの恩恵により回復する。

移動タイプ編集

飛行可能。

サイズ編集

M

関連機体編集

アルヴァトーレ
擬似太陽炉搭載型モビルアーマー。アルヴァアロンの外郭を覆っている。
1ガンダム(SRW未登場)
アルヴァアロンはこの機体を元に設計されており、胸部にはその名残が見られる。

余談編集

  • その頭部から、視聴者からはジムと呼ばれるようになり、ドラマCDでも言及されている。ちなみに、バイザーの下はツインアイで、テッカマンブレードのような表現で描写されている。
    • また、動画サイトなどでは『銀河疾風サスライガー』でOPにも登場するフルザ・ゲルナーが乗る戦闘メカ(いずれもSRW未登場)が、全身金色でゴーグルアイを持つ人型の上半身が飛行ユニットから生えているという見た目である故に「アルヴァアロン」と呼ばれてしまうことがある。
  • アレハンドロ・コーナーリボンズ・アルマークの映ったモニターを殴った瞬間に爆発したため、パンチ一発で破壊されたモニターが自爆スイッチとネタにされてしまう事も多い。
  • アレハンドロ・コーナー役の松本保典氏は、かつて「SDガンダム外伝」におけるスダ・ドアカワールドの黄金神であるスペリオルドラゴンを演じるなど、金色のMSとは縁が深い。
  • 00』1stシーズン放送後に発売されたゲームソフト「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081」には隠し機体でゴールドジムが登場する。
    • ただし、アルヴァアロンが元ネタかは不明(一応、対の機体としてシルバーザクがいる)。

商品情報編集

脚注編集

  1. MS、機動戦士ガンダム00[ダブルオー]、2022年1月29日閲覧。

資料リンク編集