「ザンブル」の版間の差分
(→関連機体) |
|||
(5人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
25行目: | 25行目: | ||
3機のマシンの中では最も破壊力の有る武器を具えており、第17話では206地区を襲った2体の[[メカブースト]]を単独で仕留める殊勲を挙げている。 | 3機のマシンの中では最も破壊力の有る武器を具えており、第17話では206地区を襲った2体の[[メカブースト]]を単独で仕留める殊勲を挙げている。 | ||
+ | |||
+ | 機体上部に配置されたザンボット3の腕部はこの形態でも自由に動かすことが可能で、車体が横転した際にはこの腕を使って起き上がっていた。 | ||
+ | |||
+ | [[バンドック]]との最終決戦において両腕部を溶かされ最早合体状態での継戦は不可能と判断した宇宙太により、[[ザンボエース]]のみを分離、[[ザンベース]]と共に[[特攻]]し爆散した。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
31行目: | 35行目: | ||
=== [[旧シリーズ]] === | === [[旧シリーズ]] === | ||
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}) | ;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}) | ||
− | : | + | :初登場作品。ザンボット3初登場シナリオで増援として登場するが、すぐに[[合体]]イベントが起きるため活躍の機会は少ない。[[分離]]は可能だが、恐らく[[ザンボット3]]のままで戦う人が殆どと思われる。 |
=== [[Zシリーズ]] === | === [[Zシリーズ]] === | ||
42行目: | 46行目: | ||
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}} | ||
:『[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]』とのリンクで[[ザンボット3]]を登場させることで使用可能。以降のシリーズでは[[ザンボット3]]の[[分離]]機能はオミットされている。 | :『[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]』とのリンクで[[ザンボット3]]を登場させることで使用可能。以降のシリーズでは[[ザンボット3]]の[[分離]]機能はオミットされている。 | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] | ||
+ | :2020年5月のイベント「月と星が輝く夜」のシナリオデモ内でのみ登場。ユニットとしては未実装。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
=== 武装・[[必殺武器]] === | === 武装・[[必殺武器]] === | ||
− | ; | + | ;クラッシャー・ドリル |
:胴体前面から出現する2本のドリル。 | :胴体前面から出現する2本のドリル。 | ||
− | ; | + | :;ドリル・ミサイル |
− | :機体上部、[[ザンボット3]] | + | ::クラッシャードリルをワイヤー付きミサイルとして射出する。本編未使用。 |
− | ; | + | ;アーム・パンチ |
− | : | + | :機体上部、[[ザンボット3]]の両腕から拳を発射(いわゆる[[ロケットパンチ]])。合体時にも使用可能。 |
+ | ;ブル・ミサイル | ||
+ | :前部サイロに装備。実は本編では合体時にしか使用しておらず、ザンブル単体では未使用<ref>発射口がザンボット3の腰前側にある(=ザンブルではまずザンボットの腕を動かさないと射線が塞がれてしまう)ためではないかと思われる。</ref>。 | ||
;ビッグ・キャノン | ;ビッグ・キャノン | ||
:機体中央上部より出現する大砲。 | :機体中央上部より出現する大砲。 | ||
;ビッグ・ミサイル | ;ビッグ・ミサイル | ||
− | : | + | :機体中央部から放つ名称通りの巨大ミサイルで、軽量級・軽装甲のメカブーストなら撃破する事も可能。OPでも発射している。 |
:第18話では[[ザンボエース]]がミサイルを手掴みし、零距離からブチ込む事で[[クラーゲン]]の粉砕に成功している。 | :第18話では[[ザンボエース]]がミサイルを手掴みし、零距離からブチ込む事で[[クラーゲン]]の粉砕に成功している。 | ||
63行目: | 71行目: | ||
=== 移動タイプ === | === 移動タイプ === | ||
;[[陸]] | ;[[陸]] | ||
− | : | + | :本編では飛行可能だったが、SRWでは再現されていない。 |
=== [[サイズ]] === | === [[サイズ]] === | ||
72行目: | 80行目: | ||
;[[ザンボエース]]、[[ザンベース]] | ;[[ザンボエース]]、[[ザンベース]] | ||
:[[合体]]して[[ザンボット3]]となる。 | :[[合体]]して[[ザンボット3]]となる。 | ||
+ | |||
+ | == 脚注 == | ||
+ | <references/> | ||
{{DEFAULTSORT:さんふる}} | {{DEFAULTSORT:さんふる}} | ||
[[category:登場メカさ行]] | [[category:登場メカさ行]] | ||
[[category:無敵シリーズ]] | [[category:無敵シリーズ]] |
2024年11月1日 (金) 20:46時点における最新版
ザンブルは『無敵超人ザンボット3』の登場メカ。
ザンブル | |
---|---|
外国語表記 | Zambull |
登場作品 | 無敵超人ザンボット3 |
初登場SRW | 第4次スーパーロボット大戦 |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 重戦車 |
全長 |
14 m
|
全高 |
10 m (キャタピラの高さ:2.4 m) |
動力 | イオンエンジン |
合体形態 | ザンボット3 |
開発 | ビアル星人 |
所属 | 神ファミリー |
パイロット | 神江宇宙太 |
概要編集
神江宇宙太の搭乗する重戦車で飛行することもできる。ザンボット3合体時には胴体・腕部になる。
3機のマシンの中では最も破壊力の有る武器を具えており、第17話では206地区を襲った2体のメカブーストを単独で仕留める殊勲を挙げている。
機体上部に配置されたザンボット3の腕部はこの形態でも自由に動かすことが可能で、車体が横転した際にはこの腕を使って起き上がっていた。
バンドックとの最終決戦において両腕部を溶かされ最早合体状態での継戦は不可能と判断した宇宙太により、ザンボエースのみを分離、ザンベースと共に特攻し爆散した。
登場作品と操縦者編集
旧シリーズ編集
- 第4次スーパーロボット大戦(S)
- 初登場作品。ザンボット3初登場シナリオで増援として登場するが、すぐに合体イベントが起きるため活躍の機会は少ない。分離は可能だが、恐らくザンボット3のままで戦う人が殆どと思われる。
Zシリーズ編集
- スーパーロボット大戦Z
- マップ上のアイコンでのみ登場する。
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- 中盤の日本ルートで追加される分離攻撃フォーメーション「コンビネーション・アタック」の戦闘アニメで姿を見せる。
単独作品編集
- スーパーロボット大戦64
- 『リンクバトラー』とのリンクでザンボット3を登場させることで使用可能。以降のシリーズではザンボット3の分離機能はオミットされている。
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 2020年5月のイベント「月と星が輝く夜」のシナリオデモ内でのみ登場。ユニットとしては未実装。
装備・機能編集
武装・必殺武器編集
- クラッシャー・ドリル
- 胴体前面から出現する2本のドリル。
- ドリル・ミサイル
- クラッシャードリルをワイヤー付きミサイルとして射出する。本編未使用。
- アーム・パンチ
- 機体上部、ザンボット3の両腕から拳を発射(いわゆるロケットパンチ)。合体時にも使用可能。
- ブル・ミサイル
- 前部サイロに装備。実は本編では合体時にしか使用しておらず、ザンブル単体では未使用[1]。
- ビッグ・キャノン
- 機体中央上部より出現する大砲。
- ビッグ・ミサイル
- 機体中央部から放つ名称通りの巨大ミサイルで、軽量級・軽装甲のメカブーストなら撃破する事も可能。OPでも発射している。
- 第18話ではザンボエースがミサイルを手掴みし、零距離からブチ込む事でクラーゲンの粉砕に成功している。
特殊能力編集
- 合体
- ザンボエースorザンバード、ザンベースと合体しザンボット3となる。
移動タイプ編集
- 陸
- 本編では飛行可能だったが、SRWでは再現されていない。
サイズ編集
- M
関連機体編集
脚注編集
- ↑ 発射口がザンボット3の腰前側にある(=ザンブルではまずザンボットの腕を動かさないと射線が塞がれてしまう)ためではないかと思われる。