「ケルビム兵」の版間の差分

(概要の大半を「ケルビム兵 (兵器)」に移植)
 
(3人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Cherubic Soldier]]
 
 
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
*[[創聖のアクエリオン]]
+
*{{登場作品 (メカ)|創聖のアクエリオン}}
*[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]
+
*{{登場作品 (メカ)|アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL}}
| 分類 = [[ケルビム兵 (兵器)|ケルビム兵]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[分類::ケルビム兵 (兵器)|ケルビム兵]]
 
| 全長 = 65m(小説版設定)
 
| 全長 = 65m(小説版設定)
| 動力 = [[プラーナ]]
+
| 動力 = [[動力::プラーナ]]
 
| 開発者 = [[練翅]]
 
| 開発者 = [[練翅]]
| 所属 = [[堕天翅族]]
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|堕天翅族}}
| 主なパイロット = [[双翅]]
+
| 主なパイロット = [[パイロット::双翅]]
 
}}
 
}}
 +
'''ケルビム兵'''『[[創聖のアクエリオン]]』『[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]』の[[登場メカ]]。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
17行目: 23行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
:単体でしか出現しないがその分タフネスを誇り、序盤ではかなり厄介な敵の一つ。センター・フォーメーションで対応しよう。タフさに収入が見合わない。
+
:初登場作品。単体でしか出現しないが、その分タフネスを誇り、序盤ではかなり厄介な敵の一つ。センター・フォーメーションで対応しよう。
:;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク}}
 
::
 
::
:
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇}} / {{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇}}
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[時獄篇]] / [[天獄篇]]
 
 
:『[[アクエリオンEVOL]]』の設定で、ケルビム・リュンヌが登場。名称は「ケルビム兵」名義。
 
:『[[アクエリオンEVOL]]』の設定で、ケルビム・リュンヌが登場。名称は「ケルビム兵」名義。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:敵ユニットとして登場。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
30行目: 39行目:
 
:小隊を組まないがTRI版も存在する。
 
:小隊を組まないがTRI版も存在する。
 
;爪
 
;爪
:光る爪を飛ばしたり、接近して引っ掻いたりなどで攻撃を仕掛ける。Zでは[[気力]]低下の追加効果を持つのでスーパー系や回避の低いユニットは警戒が必要。
+
:光る爪を飛ばしたり、接近して引っ掻いたりなどで攻撃を仕掛ける。
 +
:『Z』では[[気力]]低下の追加効果を持つのでスーパー系や回避の低いユニットは警戒が必要。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===

2022年4月28日 (木) 07:09時点における最新版

ケルビム兵創聖のアクエリオン』『アクエリオンEVOL』の登場メカ

ケルビム兵
登場作品
初登場SRW スーパーロボット大戦Z
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ケルビム兵
全長 65m(小説版設定)
動力 プラーナ
開発者 練翅
所属 堕天翅族
主なパイロット 双翅
テンプレートを表示

概要編集

堕天翅族が繰り出してくる人型兵器「ケルビム兵」の中でもっとも基本的なタイプ。

登場作品と操縦者編集

Zシリーズ編集

スーパーロボット大戦Z
初登場作品。単体でしか出現しないが、その分タフネスを誇り、序盤ではかなり厄介な敵の一つ。センター・フォーメーションで対応しよう。
スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇 / 天獄篇
アクエリオンEVOL』の設定で、ケルビム・リュンヌが登場。名称は「ケルビム兵」名義。

単独作品編集

スーパーロボット大戦X-Ω
敵ユニットとして登場。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

パルスビーム
小隊を組まないがTRI版も存在する。
光る爪を飛ばしたり、接近して引っ掻いたりなどで攻撃を仕掛ける。
『Z』では気力低下の追加効果を持つのでスーパー系や回避の低いユニットは警戒が必要。

特殊能力編集

HP回復(小)
対精神攻撃

移動タイプ編集

飛行可能。

サイズ編集

L

関連機体編集

ケルビムマーズ
ベクターマーズと合体した形態。
グラーヴェ・ケルビム
ケルビム・イスキューロン
両翅専用機。
ケルビム・シュルルクベラ
音翅専用機。
ケルビム・ヴェルルゼバ
頭翅専用機。
ケルビム・リュンヌ
第6話に登場。頭翅によって月の力を与えられた個体。初代の設定ではSRW未登場だが、『EVOL』設定が『第3次Z』に登場。