「オットー・ミタス」の版間の差分

 
(20人の利用者による、間の30版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Otto Mitus]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Otto Mitas]]<ref>[http://www.gundam-unicorn.net/ova/character/02.html CHARACTER]、機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]、サンライズ、2022年1月8日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムUC}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムUC}}
| 声優 = {{声優|内田直哉}}
+
| 声優 = {{声優|内田直哉|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|高橋久美子}}(アニメ版)
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 異名 = オットー副長
 
| 異名 = オットー副長
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
14行目: 21行目:
 
| 趣味 = 紅茶
 
| 趣味 = 紅茶
 
}}
 
}}
 +
'''オットー・ミタス'''は『[[機動戦士ガンダムUC]]』の登場人物。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
19行目: 27行目:
  
 
無理難題を押し付ける連邦軍上層部と、上層部に不満を募らせる部下との板挟みに合う中間管理職。妻子持ち<ref>小説7巻より。</ref>。
 
無理難題を押し付ける連邦軍上層部と、上層部に不満を募らせる部下との板挟みに合う中間管理職。妻子持ち<ref>小説7巻より。</ref>。
 +
連邦軍人において珍しく、常に制帽をかぶっているがそれは禿頭を隠すためである。これについては部下からは「あれがハゲを気にするツラかね…」と陰で笑われていた
  
 
当初は艦の指導者的立場を副長の[[レイアム・ボーリンネア]]に奪われている感が否めない影の薄い人物で、その事で部下からは「レイアム艦長、オットー副長」等と揶揄される事があった。しかし、「[[ラプラスの箱|箱]]」を巡る争乱を経て艦長としての器を得る。
 
当初は艦の指導者的立場を副長の[[レイアム・ボーリンネア]]に奪われている感が否めない影の薄い人物で、その事で部下からは「レイアム艦長、オットー副長」等と揶揄される事があった。しかし、「[[ラプラスの箱|箱]]」を巡る争乱を経て艦長としての器を得る。
26行目: 35行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
===  [[Zシリーズ]] ===
 
===  [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:初登場作品。原作よりも頼れる印象がある。能力は普通だが、序盤から[[脱力]]を使える貴重な人材。のちに[[幸運]]も覚えるが、脱力使いに専念した方がよい。
 
:初登場作品。原作よりも頼れる印象がある。能力は普通だが、序盤から[[脱力]]を使える貴重な人材。のちに[[幸運]]も覚えるが、脱力使いに専念した方がよい。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:プロローグ1から登場し、ルート分岐を除いて最後まで離脱する事なく使用可能。
 
:プロローグ1から登場し、ルート分岐を除いて最後まで離脱する事なく使用可能。
:ちなみに、デフォルトの顔グラが変更されており、[[AG]]からエーストークで「時獄戦役の頃よりも顔が引き締まった」と、ややメタな形でネタにされていた。
+
:ちなみに、デフォルトの顔グラフィックが変更されており、[[AG]]からエーストークで「時獄戦役の頃よりも顔が引き締まった」と、ややメタな形で言及される。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:序盤でスポット参戦するが、正式参戦は第25話とやや遅め。
 
:序盤でスポット参戦するが、正式参戦は第25話とやや遅め。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 +
:第23話で加入。『第3次Z』と同じく「幸運」「脱力」持ちで精神コマンドの取り揃えは悪くなく、レイアムやミヒロの精神コマンドも含めればなかなかの充実具合ではあるのだが、戦艦枠は[[ヤマト]]と[[ナデシコB]]([[ナデシコC|C]])のビッグ2に占拠されてしまうことが多い。たまにもう1隻出れる場合でもライバル多数であり、その中から出撃を勝ち取るとなると、なかなか厳しい戦いになる。以前のネェル・アーガマよりは戦いやすくなってはいるものの、他を押しのけてまで使いたくなるほどの強さにはなっていないところが厳しいか。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:第23話で加入。3次Z時代と同じく「幸運」「脱力」持ちで精神コマンドの取り揃えは悪くなく、レイアムやミヒロの精神コマンドも含めればなかなかの充実具合ではあるのだが、戦艦枠はヤマトとナデシコのビッグ2に占拠されてしまうことが多い。たまにもう1隻出れる場合でもライバル多数であり、その中から出撃を勝ち取るとなると、なかなか厳しい戦いになる。以前のネェル・アーガマよりは戦いやすくなってはいるものの、他を押しのけてまで使いたくなるほどの強さにはなっていないところが厳しいか。
+
:ネェル・アーガマの艦長
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:第1章Part2より登場。現時点ではNPC。
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[第3次Z]]
 
;[[第3次Z]]
 
:'''[[脱力]]、[[幸運]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[直撃]]'''
 
:'''[[脱力]]、[[幸運]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[直撃]]'''
:序盤はSP不足に悩む事も多いとはいえ、早期に「脱力」が使えるのは魅力(特に天獄篇では序盤から[[スフィア]]・アクトを持つ敵がいるため)。「幸運」とハイパーメガ粒子砲を併せれば稼ぎにも使える。
+
:序盤はSP不足に悩む事も多いとはいえ、早期に「脱力」が使えるのは魅力(特に『天獄篇』では序盤から[[スフィア]]・アクトを持つ敵がいるため)。「幸運」とハイパーメガ粒子砲を併せれば稼ぎにも使える。
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:'''[[不屈]]、[[信頼]]、[[脱力]]、[[激励]]、[[熱血]]'''
 
:'''[[不屈]]、[[信頼]]、[[脱力]]、[[激励]]、[[熱血]]'''
50行目: 65行目:
 
:'''[[脱力]]、[[幸運]]、[[根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[熱血]]'''
 
:'''[[脱力]]、[[幸運]]、[[根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[熱血]]'''
  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 
:'''[[指揮官]]L3、[[底力]]L2、[[気力+ (壊滅)]]'''
 
:'''[[指揮官]]L3、[[底力]]L2、[[気力+ (壊滅)]]'''
:指揮官が低レベルな期間が長く(更に自軍の指揮官持ちでは[[クーゲル|スポット参戦]]を除いて唯一L3止まり)、底力も低LVなのが痛い。
+
:指揮官が低レベルな期間が長く(更に自軍の指揮官持ちでは[[スポット参戦]]の[[クーゲル (ガルガンティア)|クーゲル]]を除いて唯一L3止まり)、底力も低LVなのが痛い。
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:'''[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[全体攻撃]]L1、[[指揮]]L3'''
 
:'''[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[全体攻撃]]L1、[[指揮]]L3'''
60行目: 75行目:
 
:指揮官がL4まで上がるようになり、底力も1だけだが多くなった。
 
:指揮官がL4まで上がるようになり、底力も1だけだが多くなった。
  
=== 固有[[エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;指揮範囲内にいる味方の被ダメージ0.9(0.8)倍
 
;指揮範囲内にいる味方の被ダメージ0.9(0.8)倍
:第3次Z。時獄篇から天獄篇間で強化された。指揮範囲内の味方ユニットが目に見えて堅くなるが、本人が補正を受けないのと、指揮のLVの低さから範囲が狭いのには注意。移動力を補強し、コマンダーターミナルで指揮官L4を付加すれば、早い段階から最大の範囲で効果を発揮できるようになるので、かなり有用性が増す。ただし、第3次Zは敵の攻撃が激しいので突出しすぎて撃墜されないように気をつける必要がある。
+
:『第3次Z』。『時獄篇』から『天獄篇』間で強化された。指揮範囲内の味方ユニットが目に見えて堅くなるが、本人が補正を受けないのと、指揮のLVの低さから範囲が狭いのには注意。移動力を補強し、コマンダーターミナルで指揮官L4を付加すれば、早い段階から最大の範囲で効果を発揮できるようになるので、かなり有用性が増す。ただし、『第3次Z』は敵の攻撃が激しいので突出しすぎて撃墜されないように気をつける必要がある。
:Vでは天獄篇と同様の物になっている。
+
:『V』では『天獄篇』と同様の物になっているが指揮のLVが4まで自力習得出来るようになったため、コマンダーターミナルをSP回復系のパーツに変更するのも手である。
  
 
=== [[戦術指揮]] ===
 
=== [[戦術指揮]] ===
 
;搭載・回収回復率上昇、対ネオ・ジオン軍への攻撃・防御力上昇、サイズ差無視
 
;搭載・回収回復率上昇、対ネオ・ジオン軍への攻撃・防御力上昇、サイズ差無視
 
+
:『BX』。
== パイロットBGM ==
 
;「MOBIL SUIT」
 
:第3次Zで採用。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
85行目: 97行目:
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では彼らと酒をのみ交わすシーンがある。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では彼らと酒をのみ交わすシーンがある。
 
;[[ビーチャ・オーレグ]]
 
;[[ビーチャ・オーレグ]]
:先代のネェル・アーガマ艦長(代理)。『[[スーパーロボット大戦V|V]]』[[DLC]]「艦長代理、奮闘する」では、彼のあんまりな態度に激怒する。
+
:先代のネェル・アーガマ艦長(代理)。『[[スーパーロボット大戦V|V]]』ボーナスシナリオ「艦長代理、奮闘する」では、彼のあんまりな態度に激怒する。
 
;[[沖田十三]]
 
;[[沖田十三]]
 
:『V』では彼から「真の軍人」と認められる。
 
:『V』では彼から「真の軍人」と認められる。
98行目: 110行目:
 
;「それに、やることがあるってのはいいもんだ。それがなんであってもな」
 
;「それに、やることがあるってのはいいもんだ。それがなんであってもな」
 
:[[ガランシェール]]引き揚げに際して。それまで2週間以上も待機を命じられた反動も籠っている。
 
:[[ガランシェール]]引き揚げに際して。それまで2週間以上も待機を命じられた反動も籠っている。
 +
;「みんな、聞いての通りだ。ユニコーンから得られた情報に基づき、我々は『ラプラスの箱』を確保するために行動する。参謀本部は関知していないことだ。連邦軍に気取られれば、反逆罪に問われる可能性もある」<br/>「現在の参謀本部は、ビスト財団と移民問題評議会の権力闘争の場と化している。『箱』に深く関わってしまった我々は、どちらに与しても闇に葬られてしまうかもしれない。この状況を生き延びるには、さんざん巻き込まれてしまった宝探しに自分から乗り出すしかないということだ。覚悟してくれ、などと格好のいいことは言わん。こんなバカなことにつきあって死ぬ義理は、我々にはない。全員、死ぬな。以後、我々は生き延びるためにのみ戦う。生き延びてみせることが、このクソッタレな現実に対する唯一最大の抵抗と心得てもらいたい」
 +
:原作小説版第8巻「宇宙と惑星と」にて。
 
;「彼らに指一本触れてみろ! その首をねじ切ってやるぞ若造!」<br/>「あんたらは軍人じゃない! やはりテロリストだ! テロリストと交渉はせん!」<br/>「あんた達との付き合いはコレまでだ!」
 
;「彼らに指一本触れてみろ! その首をねじ切ってやるぞ若造!」<br/>「あんたらは軍人じゃない! やはりテロリストだ! テロリストと交渉はせん!」<br/>「あんた達との付き合いはコレまでだ!」
:OVA第6巻より。[[民間人]]を人質に、友軍艦を攻撃するよう脅迫した[[アンジェロ・ザウパー|アンジェロ]]に対しての痛快な返答。アンジェロは、しっかりと構えていた銃を取り落としそうになるほど狼狽えてしまった。この声と同時にエコーズの逆襲が始まる。
+
:OVA第6巻及びTV版第17話より。[[民間人]]を人質に、友軍艦を攻撃するよう脅迫した[[アンジェロ・ザウパー|アンジェロ]]に対しての痛快な返答。アンジェロは、しっかりと構えていた銃を取り落としそうになるほど狼狽えてしまった。この声と同時にエコーズの逆襲が始まる。
;「艦長より達する!」<br/>「これより本艦はインダストリアル7へ向かい、ラプラスの箱を奪取する作戦を実施する」<br/>「期せずして当初の任務に戻った格好だが、これは軍の命令によって行う作戦ではない」<br/>「生き延びるため、[[フル・フロンタル]]の手に『箱』が渡るのを阻止するため、本艦が独自で行う作戦である」<br/>「フル・フロンタルが示したサイド共栄圏構想と、[[オードリー・バーン|ミネバ殿下]]が言う可能性に揺らぐ未来…」<br/>「どちらが正しい事なのかは、私にも分からない」<br/>「それを決めるのは我々ではなく、今を生きる若者たち…これから生まれてくる、まだ見ぬ子供たちだろう」<br/>「彼らに判断を委ねるためにも、我々は生きて帰らねばならない」<br/>「持ち帰った『箱』とともに、真実を世界に…問わねばならない」<br/>「軍人として…一人の男として、諸君の奮闘に期待する!!」
+
;「艦長より達する!」<br/>「これより本艦はインダストリアル7へ向かい、ラプラスの箱を奪取する作戦を実施する」<br/>「期せずして当初の任務に戻った格好だが、これは軍の命令によって行う作戦ではない」<br/>「生き延びるため、[[フル・フロンタル]]の手に『箱』が渡るのを阻止するため、本艦が独自で行う作戦である」<br/>「フル・フロンタルが示したサイド共栄圏構想と、[[オードリー・バーン|ミネバ殿下]]が言う可能性に揺らぐ未来…」<br/>「どちらが正しい事なのかは、私にも分からない」<br/>「それを決めるのは我々ではなく、今を生きる若者たち…これから生まれてくる、まだ見ぬ子供たちだろう」<br/>「彼らに判断を委ねるためにも、我々は生きて帰らねばならない」<br/>「持ち帰った『箱』とともに、真実を世界に…問わねばならない」<br/>「軍人として…一人の大人として、諸君の奮闘に期待する!!」
 
:[[ラプラスの箱]]の最後の座標であるインダストリアル7に向かう[[ネェル・アーガマ]]のクルーへの演説。EP6屈指の名シーンであり、オットーの艦長としての成長がうかがえる台詞。
 
:[[ラプラスの箱]]の最後の座標であるインダストリアル7に向かう[[ネェル・アーガマ]]のクルーへの演説。EP6屈指の名シーンであり、オットーの艦長としての成長がうかがえる台詞。
 +
;「終わったら一杯やりましょう」
 +
:事後処理のためガランシェールに戻ろうとするジンネマンに対して。実に粋なやり取りである。
  
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;「…我々への報酬は、[[サイガス・エイロニー|サイガス准将]]の悔しがる顔か…悪くはないな」
 
;「…我々への報酬は、[[サイガス・エイロニー|サイガス准将]]の悔しがる顔か…悪くはないな」
:[[第3次Z時獄篇]]の第21話「永遠の円舞曲」にて。[[マリーメイア軍]]との戦闘が終わった後。[[Z-BLUE]]がブリュッセルを突破する前に、人質となった[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]と[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]もろともマリーメイア軍をN2地雷で殲滅する作戦を目論んでいたサイガスに対して、少なからず腹に据えかねていたようである。
+
:[[第3次Z時獄篇]]』第21話「永遠の円舞曲」にて。[[マリーメイア軍]]との戦闘が終わった後。[[Z-BLUE]]がブリュッセルを突破する前に、人質となった[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]と[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]もろともマリーメイア軍をN2地雷で殲滅する作戦を目論んでいたサイガスに対して、少なからず腹に据えかねていたようである。
 
;「散々威張り散らしておいて、結局はZ-BLUE頼みか…!」
 
;「散々威張り散らしておいて、結局はZ-BLUE頼みか…!」
:第3次Z時獄篇の55話のシナリオデモで、連邦軍の艦隊が大きな動きを見せていない事から「我々の動きを待っている」と推察したテッサの言葉を受けて。
+
:『第3次Z時獄篇』第55話のシナリオデモで、連邦軍の艦隊が大きな動きを見せていない事から「我々の動きを待っている」と推察したテッサの言葉を受けて。
 
;「奴を甘く見るな、副長!シャアの発するプレッシャーはフロンタルとは段違いだ!だからこそ奴を仕留めれば、こちらの勝ちが決まる!何としても赤い彗星を落とすぞ!」
 
;「奴を甘く見るな、副長!シャアの発するプレッシャーはフロンタルとは段違いだ!だからこそ奴を仕留めれば、こちらの勝ちが決まる!何としても赤い彗星を落とすぞ!」
:第3次Z時獄篇の第55話「シャア・アズナブルの真意」における[[シャア・アズナブル|シャア]]との戦闘前会話にて「我々は何度もフロンタルと戦ってきた」と諌めるレイアムに対して反駁する。
+
:『第3次Z時獄篇』第55話「シャア・アズナブルの真意」における[[シャア・アズナブル|シャア]]との戦闘前会話にて「我々は何度もフロンタルと戦ってきた」と諌めるレイアムに対して反駁する。
 
;(フル・フロンタルと同様に[[ゼロ_(コードギアス)|ゼロ]]も自らを記号とするために仮面をかぶっている…だが、それは自分の生涯を投げ打って人々のために戦う呪いとも言える誓いだ…その誓いの一つである[[ギアス]]の封印を破らざるを得なかったとは、悔しかっただろうな…)
 
;(フル・フロンタルと同様に[[ゼロ_(コードギアス)|ゼロ]]も自らを記号とするために仮面をかぶっている…だが、それは自分の生涯を投げ打って人々のために戦う呪いとも言える誓いだ…その誓いの一つである[[ギアス]]の封印を破らざるを得なかったとは、悔しかっただろうな…)
:[[第3次Z天獄篇]]北米ルート第8話「毒針」のエンドデモで、合流した黒の騎士団から新日本が陥落した経緯を聞いた中、ゼロが[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]の力で憎しみに支配された人々を止めるためとはいえ、決して使わないと誓ったギアスを使ったことを聞いた際のモノローグ。
+
:[[第3次Z天獄篇]]』北米ルート第8話「毒針」のエンドデモで、合流した黒の騎士団から新日本が陥落した経緯を聞いた中、ゼロが[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]の力で憎しみに支配された人々を止めるためとはいえ、決して使わないと誓ったギアスを使ったことを聞いた際のモノローグ。
 
;「何も言わなくていい、ゼロ。君の無念は、同じく敗北を喫した我々全員の無念だ。あの男は我々の手で倒す。必ずだ…!」
 
;「何も言わなくていい、ゼロ。君の無念は、同じく敗北を喫した我々全員の無念だ。あの男は我々の手で倒す。必ずだ…!」
 
:上記のセリフに続き、ゼロの心中を察し、バルビエルへの怒りを静かに燃やし打倒を誓って。前述のモノローグも相まって、[[Zシリーズ]]の彼の成長ぶりがうかがえるシーンである。
 
:上記のセリフに続き、ゼロの心中を察し、バルビエルへの怒りを静かに燃やし打倒を誓って。前述のモノローグも相まって、[[Zシリーズ]]の彼の成長ぶりがうかがえるシーンである。
 
;「軍人が任務を果たす事のどこがおかしい! 我々は市民のために全力で任務を遂行するのみだ! だが、ついでに言っておく! そのムカつくニヤけ面に全宇宙を代表して、本艦が一発食らわせてやる!」
 
;「軍人が任務を果たす事のどこがおかしい! 我々は市民のために全力で任務を遂行するのみだ! だが、ついでに言っておく! そのムカつくニヤけ面に全宇宙を代表して、本艦が一発食らわせてやる!」
:第3次Z天獄篇最終話「果てなき世界」にて、[[至高神Z]]との戦闘前会話。
+
:『第3次Z天獄篇』最終話「果てなき世界」にて、[[至高神Z]]との戦闘前会話。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;「ティターンズや、旧ネオ・ジオンの忘れ形見ではなさそうだな……!」
 +
:「BX」における[[マッドゴーレム]]との特殊戦闘台詞。
 +
:マッドゴーレムのモチーフが[[サイコガンダムMk-II]]であることにちなんだ台詞である。
 
;「フフ、これも戦歴を重ねた艦長としての洞察力が…」
 
;「フフ、これも戦歴を重ねた艦長としての洞察力が…」
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第25話「虹を見た日」より。あの場所にいた理由を格好つけて説明しようとしたが直後にレイアムが「ブライトの指示に従っただけ」とカミングアウトし、即効で威厳が崩壊した。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第25話「虹を見た日」より。あの場所にいた理由を格好つけて説明しようとしたが直後にレイアムが「ブライトの指示に従っただけ」とカミングアウトし、即効で威厳が崩壊した。
 
;「ナトーラ艦長。艦長たるもの常に自信を持ち、ドッシリと構えておくものだ」<br/>「そうすれば、どんな不測の事態に遭遇しても動じる事は…」<br/>プロスペクター「さて、次の出場者はまだ我々の部隊に合流したばかり! ですがその寡黙さで艦長を支える、頼もしき副長! レイアム・ボーンリンネアさんです!」<br/>「!? ぶうぅぅぅぅーっ!」
 
;「ナトーラ艦長。艦長たるもの常に自信を持ち、ドッシリと構えておくものだ」<br/>「そうすれば、どんな不測の事態に遭遇しても動じる事は…」<br/>プロスペクター「さて、次の出場者はまだ我々の部隊に合流したばかり! ですがその寡黙さで艦長を支える、頼もしき副長! レイアム・ボーンリンネアさんです!」<br/>「!? ぶうぅぅぅぅーっ!」
 
:『BX』第26話「三つの星が集う時」より。ナトーラに艦長としての心構えを説いている最中に、レイアムが一番星コンテストに参加しているというとんでもない事態に思わず盛大に噴き出す。威厳もへったくれもなくなってしまったが本人は「紅茶にむせただけだ」と苦し紛れの言い訳をしていた。
 
:『BX』第26話「三つの星が集う時」より。ナトーラに艦長としての心構えを説いている最中に、レイアムが一番星コンテストに参加しているというとんでもない事態に思わず盛大に噴き出す。威厳もへったくれもなくなってしまったが本人は「紅茶にむせただけだ」と苦し紛れの言い訳をしていた。
;「まぁ…五次元帝国妨害を阻止できたのも、エステバエックスのおかげであるのも少なくありませんでしたな」
+
;「[[騎士ガンダム]]を回収しろ! 救護班、スタンバッておけ!」
:『BX』第42話「銀河を繋ぐ歌声」より。[[ムネタケ・サダアキ|ムネタケ]]の処遇を決める際の一言。言うまでも無く正式名称は「[[Xエステバリス|Xエステバリス(エクスバリス)]]」である。
+
:『BX』第32話「対の獣と光」にて、騎士ガンダムが[[ズワウス|黒邪の機甲兵]]に討たれた際に。[[ブライト・ノア|上司]]の口癖が伝染っている。
  
=== 単独作品 ===
+
=== VTX三部作 ===
 
;「[[ミスリル]]の艦だろう。潜水艦が飛ぶなら、洋上艦が飛んでもおかしくない」
 
;「[[ミスリル]]の艦だろう。潜水艦が飛ぶなら、洋上艦が飛んでもおかしくない」
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』ロンド・ベル合流ルート第23話「開かれた扉」より、[[トゥアハー・デ・ダナン]]と共に現れた[[ヤマト]]を見ての第一印象。確かに洋上艦に見えなくもないが、よく観察すれば違うのが判ると思うのだが。
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』ロンド・ベル合流ルート第23話「開かれた扉」より、[[トゥアハー・デ・ダナン]]と共に現れた[[ヤマト]]を見ての第一印象。確かに洋上艦に見えなくもないが、よく観察すれば違うのが判ると思うのだが。
;「彼等は同じ状況で[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]達を保護し、先の戦闘では我々を援護してくれたんだぞ!」<br/>「恩を仇で返すような真似をしたら、我々は軍人である前に人間でなくなる!」<br/>「ロンド・ベル各機、出撃! 我々の権利を侵害する[[Gハウンド]]の連中に従う必要はない!」
+
:……尤も、旧作でのヤマトは'''戦艦大和の残骸を秘密裏に修復・改造したという設定'''であったのでそれにちなんだ台詞なのかもしれないが。
:『V』独自ルート第24話「岐路」より、Gハウンドに抵抗することを決めた[[沖田十三|沖田艦長]]から撤退を促されての返答。
+
;「そんなことができるか!」<br/>「彼等は同じ状況で[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]達を保護し、先の戦闘では我々を援護してくれたんだぞ!」<br/>「恩を仇で返すような真似をしたら、我々は軍人である前に人間でなくなる!」<br/>「ロンド・ベル各機、出撃! 我々の権利を侵害する[[Gハウンド]]の連中に従う必要はない!」
 +
:『V』独自ルート第24話「岐路」より、Gハウンドに抵抗することを決めた[[沖田十三|沖田艦長]]から撤退を促されての返答。この檄には沖田艦長のみならず、ジュドーや[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]も感激していた。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;「ああ…詳細は不明だが、彼らは何者かと戦闘を行ったようなのだ」<br />「ボアザン軍なのかも知れんが…今、あの連中がディバイン・ドゥアーズならともかく、レウルーラに仕掛ける理由はなかろう」
 +
:『DD』2章Part14「百年越しの因縁」。[[袖付き|ネオ・ジオン(袖付き)]]の[[レウルーラ]]が足を止めたという事態を不可解に思って。…戦闘の正体が掴めないのも無理はない。人知れず想定外のゲートが2度開き、袖付きは緊急事態に対応することになったのだ。期間限定イベント「静かなる刻を共に感じて」の時間軸がこのタイミングであったことが判明した台詞。
 +
;「後追いのこちらに手を出す余裕があるのか…? いや、そうせざるを得ないのか」<br />「どこのどいつか知らんが、レウルーラを阻止した奴に感謝しなければな」
 +
:上記の後、ネオ・ジオンが後追いのネェル・アーガマに戦力を割いたことを好機と感じて。いつか感謝の想いを届けるのが実現した時、[[グラディオン|その彼]]ならば喜んで受けてくれるのだろうか。
  
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
;[[ネェル・アーガマ]]
 
;[[ネェル・アーガマ]]
:かつて[[機動戦士ガンダムΖΖ|ΖΖ]]の時代において幾多の激戦を潜り抜けてきた名艦。オットーもまたそれに搭乗して指揮を執る。
+
:かつて『[[機動戦士ガンダムΖΖ|ΖΖ]]』の時代において幾多の激戦を潜り抜けてきた名艦。オットーもまたそれに搭乗して指揮を執る。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
  
 +
== 資料リンク ==
 +
*[[GUNDAM:オットー・ミタス]]
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:おっとお みたす}}
+
{{DEFAULTSORT:おつとお みたす}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]

2023年7月7日 (金) 15:05時点における最新版

オットー・ミタスは『機動戦士ガンダムUC』の登場人物。

オットー・ミタス
外国語表記 Otto Mitas[1]
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 内田直哉
デザイン 安彦良和(原案)
高橋久美子(アニメ版)
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
異名 オットー副長
種族 地球人
性別
年齢 45歳
所属組織 地球連邦軍
所属部隊 ロンド・ベル
役職 ネェル・アーガマ艦長
軍階級 大佐
趣味 紅茶
テンプレートを表示

概要編集

ロンド・ベル隊ネェル・アーガマ艦長。

無理難題を押し付ける連邦軍上層部と、上層部に不満を募らせる部下との板挟みに合う中間管理職。妻子持ち[2]。 連邦軍人において珍しく、常に制帽をかぶっているがそれは禿頭を隠すためである。これについては部下からは「あれがハゲを気にするツラかね…」と陰で笑われていた

当初は艦の指導者的立場を副長のレイアム・ボーリンネアに奪われている感が否めない影の薄い人物で、その事で部下からは「レイアム艦長、オットー副長」等と揶揄される事があった。しかし、「」を巡る争乱を経て艦長としての器を得る。

紅茶に関してはこだわりがある。

登場作品と役柄編集

Zシリーズ編集

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
初登場作品。原作よりも頼れる印象がある。能力は普通だが、序盤から脱力を使える貴重な人材。のちに幸運も覚えるが、脱力使いに専念した方がよい。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
プロローグ1から登場し、ルート分岐を除いて最後まで離脱する事なく使用可能。
ちなみに、デフォルトの顔グラフィックが変更されており、AGからエーストークで「時獄戦役の頃よりも顔が引き締まった」と、ややメタな形で言及される。

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦BX
序盤でスポット参戦するが、正式参戦は第25話とやや遅め。

VXT三部作編集

スーパーロボット大戦V
第23話で加入。『第3次Z』と同じく「幸運」「脱力」持ちで精神コマンドの取り揃えは悪くなく、レイアムやミヒロの精神コマンドも含めればなかなかの充実具合ではあるのだが、戦艦枠はヤマトナデシコBC)のビッグ2に占拠されてしまうことが多い。たまにもう1隻出れる場合でもライバル多数であり、その中から出撃を勝ち取るとなると、なかなか厳しい戦いになる。以前のネェル・アーガマよりは戦いやすくなってはいるものの、他を押しのけてまで使いたくなるほどの強さにはなっていないところが厳しいか。

単独作品編集

スーパーロボット大戦X-Ω
ネェル・アーガマの艦長
スーパーロボット大戦DD
第1章Part2より登場。現時点ではNPC。

パイロットステータス編集

精神コマンド編集

第3次Z
脱力幸運不屈気合直撃
序盤はSP不足に悩む事も多いとはいえ、早期に「脱力」が使えるのは魅力(特に『天獄篇』では序盤からスフィア・アクトを持つ敵がいるため)。「幸運」とハイパーメガ粒子砲を併せれば稼ぎにも使える。
BX
不屈信頼脱力激励熱血
V
脱力幸運根性不屈気合熱血

特殊スキル編集

第3次Z
指揮官L3、底力L2、気力+ (壊滅)
指揮官が低レベルな期間が長く(更に自軍の指揮官持ちではスポット参戦クーゲルを除いて唯一L3止まり)、底力も低LVなのが痛い。
BX
底力L7、援護攻撃L2、援護防御L2、全体攻撃L1、指揮L3
V
指揮官L4、底力L3、地形利用
指揮官がL4まで上がるようになり、底力も1だけだが多くなった。

エースボーナス編集

指揮範囲内にいる味方の被ダメージ0.9(0.8)倍
『第3次Z』。『時獄篇』から『天獄篇』間で強化された。指揮範囲内の味方ユニットが目に見えて堅くなるが、本人が補正を受けないのと、指揮のLVの低さから範囲が狭いのには注意。移動力を補強し、コマンダーターミナルで指揮官L4を付加すれば、早い段階から最大の範囲で効果を発揮できるようになるので、かなり有用性が増す。ただし、『第3次Z』は敵の攻撃が激しいので突出しすぎて撃墜されないように気をつける必要がある。
『V』では『天獄篇』と同様の物になっているが指揮のLVが4まで自力習得出来るようになったため、コマンダーターミナルをSP回復系のパーツに変更するのも手である。

戦術指揮編集

搭載・回収回復率上昇、対ネオ・ジオン軍への攻撃・防御力上昇、サイズ差無視
『BX』。

人間関係編集

ブライト・ノア
上司。ネェル・アーガマの初代艦長であり、オットーにとっては年下ながら「先輩」でもある。
レイアム・ボーリンネア
副長。彼女からは手厳しい指摘を受けることも多い。

他作品との人間関係編集

レディ・アン
第3次Z時獄篇』では、極力戦闘を回避しようとする彼女の提案に「ADWの人間にはロマンチストが多くてかなわん」と心の中で愚痴っていた。
サイガス・エイロニー
『第3次Z時獄篇』では彼を心底嫌っている。
フリット・アスノジェフリー・ワイルダーアズベス
BX』では彼らと酒をのみ交わすシーンがある。
ビーチャ・オーレグ
先代のネェル・アーガマ艦長(代理)。『V』ボーナスシナリオ「艦長代理、奮闘する」では、彼のあんまりな態度に激怒する。
沖田十三
『V』では彼から「真の軍人」と認められる。

名台詞編集

周囲の状況に鼻面を引きずり回されている自分。我慢ならないのは、部下達にもそれを見透かされているという事だ。
(中略)
そして迷走する状況に止めを刺すように現れたガンダム。私は戦況の推移に必死で対応した。苦々しい思いで。
PS3版でのモノローグ「艦長の責務」より。
「あんたが余計なことをしたお陰で、敵に『ガンダム』を奪われる羽目になったんだ。もう黙っててくれ」
「黙っていろと言ったんだ。それ以上、ひと言でも喋ってみろ。あんたを宇宙に放り出すぞ。手下どもと一緒にな」
原作小説版第3巻「赤い彗星」にて、指令じみた口調で勝手な指示をおこなったアルベルトに対して怒りを持ち殺気をこもらせながら言い放った台詞。この時バイザー口を掴みながらヘルメット越しに言い放った後突き飛ばし、レイアムに受け止められた上に軽々と持ち上げられて立たされたアルベルトはブリッジ内がオットーの発言に異論がない事を察して黙っている。OVA以降は削除されたシーンの一つになっている。
アルベルト「…世話になったな、艦長」
「こちらこそ…なんて、おためごかしは言わんよ。…あんたには色々とやられたしな。その顔は当分、忘れられそうにない」
OVA第3巻でのアルベルトとの別れ際に際して。
「それに、やることがあるってのはいいもんだ。それがなんであってもな」
ガランシェール引き揚げに際して。それまで2週間以上も待機を命じられた反動も籠っている。
「みんな、聞いての通りだ。ユニコーンから得られた情報に基づき、我々は『ラプラスの箱』を確保するために行動する。参謀本部は関知していないことだ。連邦軍に気取られれば、反逆罪に問われる可能性もある」
「現在の参謀本部は、ビスト財団と移民問題評議会の権力闘争の場と化している。『箱』に深く関わってしまった我々は、どちらに与しても闇に葬られてしまうかもしれない。この状況を生き延びるには、さんざん巻き込まれてしまった宝探しに自分から乗り出すしかないということだ。覚悟してくれ、などと格好のいいことは言わん。こんなバカなことにつきあって死ぬ義理は、我々にはない。全員、死ぬな。以後、我々は生き延びるためにのみ戦う。生き延びてみせることが、このクソッタレな現実に対する唯一最大の抵抗と心得てもらいたい」
原作小説版第8巻「宇宙と惑星と」にて。
「彼らに指一本触れてみろ! その首をねじ切ってやるぞ若造!」
「あんたらは軍人じゃない! やはりテロリストだ! テロリストと交渉はせん!」
「あんた達との付き合いはコレまでだ!」
OVA第6巻及びTV版第17話より。民間人を人質に、友軍艦を攻撃するよう脅迫したアンジェロに対しての痛快な返答。アンジェロは、しっかりと構えていた銃を取り落としそうになるほど狼狽えてしまった。この声と同時にエコーズの逆襲が始まる。
「艦長より達する!」
「これより本艦はインダストリアル7へ向かい、ラプラスの箱を奪取する作戦を実施する」
「期せずして当初の任務に戻った格好だが、これは軍の命令によって行う作戦ではない」
「生き延びるため、フル・フロンタルの手に『箱』が渡るのを阻止するため、本艦が独自で行う作戦である」
「フル・フロンタルが示したサイド共栄圏構想と、ミネバ殿下が言う可能性に揺らぐ未来…」
「どちらが正しい事なのかは、私にも分からない」
「それを決めるのは我々ではなく、今を生きる若者たち…これから生まれてくる、まだ見ぬ子供たちだろう」
「彼らに判断を委ねるためにも、我々は生きて帰らねばならない」
「持ち帰った『箱』とともに、真実を世界に…問わねばならない」
「軍人として…一人の大人として、諸君の奮闘に期待する!!」
ラプラスの箱の最後の座標であるインダストリアル7に向かうネェル・アーガマのクルーへの演説。EP6屈指の名シーンであり、オットーの艦長としての成長がうかがえる台詞。
「終わったら一杯やりましょう」
事後処理のためガランシェールに戻ろうとするジンネマンに対して。実に粋なやり取りである。

スパロボシリーズの名(迷)台詞編集

Zシリーズ編集

「…我々への報酬は、サイガス准将の悔しがる顔か…悪くはないな」
第3次Z時獄篇』第21話「永遠の円舞曲」にて。マリーメイア軍との戦闘が終わった後。Z-BLUEがブリュッセルを突破する前に、人質となったリリーナナナリーもろともマリーメイア軍をN2地雷で殲滅する作戦を目論んでいたサイガスに対して、少なからず腹に据えかねていたようである。
「散々威張り散らしておいて、結局はZ-BLUE頼みか…!」
『第3次Z時獄篇』第55話のシナリオデモで、連邦軍の艦隊が大きな動きを見せていない事から「我々の動きを待っている」と推察したテッサの言葉を受けて。
「奴を甘く見るな、副長!シャアの発するプレッシャーはフロンタルとは段違いだ!だからこそ奴を仕留めれば、こちらの勝ちが決まる!何としても赤い彗星を落とすぞ!」
『第3次Z時獄篇』第55話「シャア・アズナブルの真意」におけるシャアとの戦闘前会話にて「我々は何度もフロンタルと戦ってきた」と諌めるレイアムに対して反駁する。
(フル・フロンタルと同様にゼロも自らを記号とするために仮面をかぶっている…だが、それは自分の生涯を投げ打って人々のために戦う呪いとも言える誓いだ…その誓いの一つであるギアスの封印を破らざるを得なかったとは、悔しかっただろうな…)
第3次Z天獄篇』北米ルート第8話「毒針」のエンドデモで、合流した黒の騎士団から新日本が陥落した経緯を聞いた中、ゼロがバルビエルの力で憎しみに支配された人々を止めるためとはいえ、決して使わないと誓ったギアスを使ったことを聞いた際のモノローグ。
「何も言わなくていい、ゼロ。君の無念は、同じく敗北を喫した我々全員の無念だ。あの男は我々の手で倒す。必ずだ…!」
上記のセリフに続き、ゼロの心中を察し、バルビエルへの怒りを静かに燃やし打倒を誓って。前述のモノローグも相まって、Zシリーズの彼の成長ぶりがうかがえるシーンである。
「軍人が任務を果たす事のどこがおかしい! 我々は市民のために全力で任務を遂行するのみだ! だが、ついでに言っておく! そのムカつくニヤけ面に全宇宙を代表して、本艦が一発食らわせてやる!」
『第3次Z天獄篇』最終話「果てなき世界」にて、至高神Zとの戦闘前会話。

携帯機シリーズ編集

「ティターンズや、旧ネオ・ジオンの忘れ形見ではなさそうだな……!」
「BX」におけるマッドゴーレムとの特殊戦闘台詞。
マッドゴーレムのモチーフがサイコガンダムMk-IIであることにちなんだ台詞である。
「フフ、これも戦歴を重ねた艦長としての洞察力が…」
BX』第25話「虹を見た日」より。あの場所にいた理由を格好つけて説明しようとしたが直後にレイアムが「ブライトの指示に従っただけ」とカミングアウトし、即効で威厳が崩壊した。
「ナトーラ艦長。艦長たるもの常に自信を持ち、ドッシリと構えておくものだ」
「そうすれば、どんな不測の事態に遭遇しても動じる事は…」
プロスペクター「さて、次の出場者はまだ我々の部隊に合流したばかり! ですがその寡黙さで艦長を支える、頼もしき副長! レイアム・ボーンリンネアさんです!」
「!? ぶうぅぅぅぅーっ!」
『BX』第26話「三つの星が集う時」より。ナトーラに艦長としての心構えを説いている最中に、レイアムが一番星コンテストに参加しているというとんでもない事態に思わず盛大に噴き出す。威厳もへったくれもなくなってしまったが本人は「紅茶にむせただけだ」と苦し紛れの言い訳をしていた。
騎士ガンダムを回収しろ! 救護班、スタンバッておけ!」
『BX』第32話「対の獣と光」にて、騎士ガンダムが黒邪の機甲兵に討たれた際に。上司の口癖が伝染っている。

VTX三部作編集

ミスリルの艦だろう。潜水艦が飛ぶなら、洋上艦が飛んでもおかしくない」
V』ロンド・ベル合流ルート第23話「開かれた扉」より、トゥアハー・デ・ダナンと共に現れたヤマトを見ての第一印象。確かに洋上艦に見えなくもないが、よく観察すれば違うのが判ると思うのだが。
……尤も、旧作でのヤマトは戦艦大和の残骸を秘密裏に修復・改造したという設定であったのでそれにちなんだ台詞なのかもしれないが。
「そんなことができるか!」
「彼等は同じ状況でジュドー達を保護し、先の戦闘では我々を援護してくれたんだぞ!」
「恩を仇で返すような真似をしたら、我々は軍人である前に人間でなくなる!」
「ロンド・ベル各機、出撃! 我々の権利を侵害するGハウンドの連中に従う必要はない!」
『V』独自ルート第24話「岐路」より、Gハウンドに抵抗することを決めた沖田艦長から撤退を促されての返答。この檄には沖田艦長のみならず、ジュドーやハサウェイも感激していた。

単独作品編集

「ああ…詳細は不明だが、彼らは何者かと戦闘を行ったようなのだ」
「ボアザン軍なのかも知れんが…今、あの連中がディバイン・ドゥアーズならともかく、レウルーラに仕掛ける理由はなかろう」
『DD』2章Part14「百年越しの因縁」。ネオ・ジオン(袖付き)レウルーラが足を止めたという事態を不可解に思って。…戦闘の正体が掴めないのも無理はない。人知れず想定外のゲートが2度開き、袖付きは緊急事態に対応することになったのだ。期間限定イベント「静かなる刻を共に感じて」の時間軸がこのタイミングであったことが判明した台詞。
「後追いのこちらに手を出す余裕があるのか…? いや、そうせざるを得ないのか」
「どこのどいつか知らんが、レウルーラを阻止した奴に感謝しなければな」
上記の後、ネオ・ジオンが後追いのネェル・アーガマに戦力を割いたことを好機と感じて。いつか感謝の想いを届けるのが実現した時、その彼ならば喜んで受けてくれるのだろうか。

搭乗機体・関連機体編集

ネェル・アーガマ
かつて『ΖΖ』の時代において幾多の激戦を潜り抜けてきた名艦。オットーもまたそれに搭乗して指揮を執る。

脚注編集

  1. CHARACTER、機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]、サンライズ、2022年1月8日閲覧。
  2. 小説7巻より。

資料リンク編集