「アジア」の版間の差分

(ページの作成:「ヨーロッパを除くユーラシア大陸の地域の事を指す六大州の一つ。一般的には東アジア、東南アジア、南アジア、中央アジア...」)
 
 
(8人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
ヨーロッパを除くユーラシア大陸の地域の事を指す六大州の一つ。一般的には東アジア、東南アジア、南アジア、中央アジア、西アジアが属されている。
+
アジア(Asia)とは、[[ヨーロッパ]]を除くユーラシア大陸の地域の事を指す六大州の一つ。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
一般的には東アジア(極東)、東南アジア、南アジア、中央アジア、西アジア(中東)に分類される。
  
 
== 主な都市・施設など ==
 
== 主な都市・施設など ==
 
 
=== 東アジア ===
 
=== 東アジア ===
所謂'''極東'''と呼ばれている地域。[[日本]]はそちらの項を参照。
+
所謂、'''極東'''と呼ばれている地域。ちなみに、[[日本]]は東アジアに位置する国家の一つである。
  
==== 中国 ====
 
 
;[[北京]]
 
;[[北京]]
:中国の首都。
+
:中華人民共和国(中国)の首都。
 
;[[上海]]
 
;[[上海]]
 
:中国の湾岸都市。
 
:中国の湾岸都市。
;[[ホンコン・シティ]]
+
;[[香港]]
:所謂現在の[[香港]]。SRWでは[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]や[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]の関連で度々登場する都市。
+
:中国の特別行政区。
;[[ランタオ島]]
+
:;[[ランタオ島]]
:香港西南部の島。
+
::香港西南部の島。
 
;[[重慶]]
 
;[[重慶]]
:
+
:中国の内陸都市。
 
;[[ラサ]]
 
;[[ラサ]]
:厳密にはチベット自治区の都市。
+
:中国南西部のチベット自治区の都市。
 +
 
 +
=== 東南アジア ===
 +
;[[プノンペン]]
 +
:カンボジアの首都。「東洋の[[パリ]]」と讃えられる美しい街並みが有名。
 +
;[[セブ島]]
 +
:フィリピン中部のヴィサヤ諸島に所在する島。美しい浜辺と周辺の島々を利用した観光業が盛んである。
 +
 
 +
=== 南アジア ===
 +
;[[ニューデリー]]
 +
:インドの首都。
 +
 
 +
=== 北アジア ===
 +
;[[シベリア]]
 +
:ロシアのアジア部。北アジア自体がシベリアを主とする地域を指す。
 +
 
 +
=== 架空の地名 ===
 +
;[[マヤン島]]
 +
:東南アジアに所在する、架空の島。「[[鳥の人]]」の伝承が残っている。
 +
;[[ナムサク]]
 +
:ASを利用した闘技場(アレーヌ)が盛んな東南アジアの街。
 +
;[[アザディスタン王国]]
 +
:中東に位置する新興国の一つ。国連による石油輸出規制の影響で困窮している。
 +
;[[ジルクスタン王国]]
 +
:「戦士の国」の異名を持つ傭兵業を生業とする国。名称から中央アジアに位置すると思われる。
 +
;[[リモネシア共和国]]
 +
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』に登場する島国。『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』でマヤン島と同座標にあると明かされたので、東南アジアに位置していることになる。
 
<!-- == 関連人物 == -->
 
<!-- == 関連人物 == -->
 
<!-- == 関連用語 == -->
 
<!-- == 関連用語 == -->
24行目: 51行目:
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:アジア]] -->
 
<!-- *[[一覧:アジア]] -->
{{DEFAULTSORT:アジア}}
+
{{DEFAULTSORT:あしあ}}
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:地名]]

2024年4月6日 (土) 02:21時点における最新版

アジア(Asia)とは、ヨーロッパを除くユーラシア大陸の地域の事を指す六大州の一つ。

概要編集

一般的には東アジア(極東)、東南アジア、南アジア、中央アジア、西アジア(中東)に分類される。

主な都市・施設など編集

東アジア編集

所謂、極東と呼ばれている地域。ちなみに、日本は東アジアに位置する国家の一つである。

北京
中華人民共和国(中国)の首都。
上海
中国の湾岸都市。
香港
中国の特別行政区。
ランタオ島
香港西南部の島。
重慶
中国の内陸都市。
ラサ
中国南西部のチベット自治区の都市。

東南アジア編集

プノンペン
カンボジアの首都。「東洋のパリ」と讃えられる美しい街並みが有名。
セブ島
フィリピン中部のヴィサヤ諸島に所在する島。美しい浜辺と周辺の島々を利用した観光業が盛んである。

南アジア編集

ニューデリー
インドの首都。

北アジア編集

シベリア
ロシアのアジア部。北アジア自体がシベリアを主とする地域を指す。

架空の地名編集

マヤン島
東南アジアに所在する、架空の島。「鳥の人」の伝承が残っている。
ナムサク
ASを利用した闘技場(アレーヌ)が盛んな東南アジアの街。
アザディスタン王国
中東に位置する新興国の一つ。国連による石油輸出規制の影響で困窮している。
ジルクスタン王国
「戦士の国」の異名を持つ傭兵業を生業とする国。名称から中央アジアに位置すると思われる。
リモネシア共和国
第2次スーパーロボット大戦Z』に登場する島国。『第3次Z天獄篇』でマヤン島と同座標にあると明かされたので、東南アジアに位置していることになる。

資料リンク編集