141行目: |
141行目: |
| :不参戦となった理由は明かされていない。放送当時のメインスポンサーはクローバー、同社倒産後はトミーであったが、プラモデルは放送当時からバンダイから発売されており、版権料の都合といった諸説が挙がっている。 | | :不参戦となった理由は明かされていない。放送当時のメインスポンサーはクローバー、同社倒産後はトミーであったが、プラモデルは放送当時からバンダイから発売されており、版権料の都合といった諸説が挙がっている。 |
| ;[[エルドランシリーズ]] | | ;[[エルドランシリーズ]] |
− | :トミー(現:タカラトミー)が玩具販売権を有しているシリーズ。『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』で『[[絶対無敵ライジンオー]]』のみが参戦していたが、『[[NEO]]』にてPVしか作られていない『[[完全勝利ダイテイオー]]』を含む全ての作品が参戦を果たし、『[[OE]]』でも引き続き4作品が揃い踏みした(『NEO』並びに『OE』は、『GC』のリメイク作品『XO』を手かげた有限会社さざなみが引き続き担当している)。 | + | :トミー(現:タカラトミー)が玩具販売権を有しているシリーズ。 |
| + | :『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』で『[[絶対無敵ライジンオー]]』のみが参戦していたが、『[[NEO]]』にてPVしか作られていない『[[完全勝利ダイテイオー]]』を含む全ての作品が参戦を果たし、『[[OE]]』でも引き続き4作品が揃い踏みした(『NEO』並びに『OE』は、『GC』のリメイク作品『XO』を手かげた有限会社さざなみが引き続き担当している)。 |
| :ちなみに、現在は参戦済みなことがすっかり浸透した『[[伝説巨神イデオン]]』『[[聖戦士ダンバイン]]』も元はトミーが玩具販売権を有していた作品である。『ダイテイオー』の企画倒れ以降、シリーズには何の動きも無いため、『イデオン』や『ダンバイン』と同様の事情が生じた可能性もある。 | | :ちなみに、現在は参戦済みなことがすっかり浸透した『[[伝説巨神イデオン]]』『[[聖戦士ダンバイン]]』も元はトミーが玩具販売権を有していた作品である。『ダイテイオー』の企画倒れ以降、シリーズには何の動きも無いため、『イデオン』や『ダンバイン』と同様の事情が生じた可能性もある。 |
| <!--情報源不明 | | <!--情報源不明 |
149行目: |
150行目: |
| :このため参戦が難しいとされていたシリーズで、寺田Pも2008年7月24日放送の「生ワンホビTV」で「参戦は難しい」と発言していた。しかし『[[K]]』にて4作目『[[ゾイドジェネシス]]』、『[[OE]]』で1作目『[[ゾイド -ZOIDS-]]』および(限定的ではあるが)2作目『[[ZOIDS新世紀/ZERO]]』が参戦を果たした。 | | :このため参戦が難しいとされていたシリーズで、寺田Pも2008年7月24日放送の「生ワンホビTV」で「参戦は難しい」と発言していた。しかし『[[K]]』にて4作目『[[ゾイドジェネシス]]』、『[[OE]]』で1作目『[[ゾイド -ZOIDS-]]』および(限定的ではあるが)2作目『[[ZOIDS新世紀/ZERO]]』が参戦を果たした。 |
| :『ジェネシス』は版権に抜け穴があったとの説もあり、下記の「勇者シリーズ」のようなケースもあることから実際には不透明な状況であるが、権利関係は比較的緩やかになっている可能性がある。ちなみに『ジェネシス』の版権表記はタカラトミーではなく「1983 2009 TOMY」と「Sho Pro(小学館集英社プロダクション)」である。 | | :『ジェネシス』は版権に抜け穴があったとの説もあり、下記の「勇者シリーズ」のようなケースもあることから実際には不透明な状況であるが、権利関係は比較的緩やかになっている可能性がある。ちなみに『ジェネシス』の版権表記はタカラトミーではなく「1983 2009 TOMY」と「Sho Pro(小学館集英社プロダクション)」である。 |
− | ;[[ボトムズシリーズ]] / [[機甲界ガリアン]] | + | ;[[ボトムズシリーズ]] |
− | :高橋良輔氏が原作・監督を務めた作品群。当初からタカラがメインスポンサーを務めていた。後にそれぞれ『[[第2次Z]]』『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』にて初参戦を果たす。 | + | :当初からタカラがメインスポンサーを務めていた。 |
− | :『ボトムズ』については、ゲーム作品も同社より多数発売されていたが、2007年からリリースされたOVA『[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]]』より製作にバンダイビジュアルが参画、加えて同年にはバンダイより[[プレイステーション2|PS2]]用ゲームが発売された。このころからスパロボ参戦も可能との説が持ち上がっていた。 | + | :ゲーム作品も同社より多数発売されていたが、2007年からリリースされたOVA『[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]]』より製作にバンダイビジュアルが参画、加えて同年にはバンダイより[[プレイステーション2|PS2]]用ゲームが発売された。このころからスパロボ参戦も可能との説が持ち上がっていた。 |
| + | :『[[第2次Z]]』にて初参戦。 |
| + | ;[[機甲界ガリアン]] |
| + | :当初からタカラがメインスポンサーを務めていた。 |
| + | :『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』にて初参戦。 |
| ;[[巨神ゴーグ]] | | ;[[巨神ゴーグ]] |
− | :安彦良和氏が原作・監督等を務めた作品。当初からタカラがスポンサーを務めた。しかし2011年8月1日よりバンダイチャンネルにおいて参戦済みの『[[装甲騎兵ボトムズ]]』と共に配信が始まり、参戦の望みはあるかもしれないとされていた。後に『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』で初参戦。 | + | :当初からタカラがスポンサーを務めた。しかし2011年8月1日よりバンダイチャンネルにおいて参戦済みの『[[装甲騎兵ボトムズ]]』と共に配信が始まり、参戦の望みはあるかもしれないとされていた。 |
| + | :『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』で初参戦。 |
| ;勇者シリーズ | | ;勇者シリーズ |
| :1990年代に展開されたサンライズ制作の作品群。『勇者エクスカイザー』『太陽の勇者ファイバード』『伝説の勇者ダ・ガーン』『[[勇者特急マイトガイン]]』『勇者警察ジェイデッカー』『黄金勇者ゴルドラン』『勇者指令ダグオン』『[[勇者王ガオガイガー]]』『勇者聖戦バーンガーン』の9作品<ref>『バーンガーン』はゲーム作品のみに登場するが、勇者シリーズの公式サイトではシリーズの一つとして数えられている</ref>。 | | :1990年代に展開されたサンライズ制作の作品群。『勇者エクスカイザー』『太陽の勇者ファイバード』『伝説の勇者ダ・ガーン』『[[勇者特急マイトガイン]]』『勇者警察ジェイデッカー』『黄金勇者ゴルドラン』『勇者指令ダグオン』『[[勇者王ガオガイガー]]』『勇者聖戦バーンガーン』の9作品<ref>『バーンガーン』はゲーム作品のみに登場するが、勇者シリーズの公式サイトではシリーズの一つとして数えられている</ref>。 |
162行目: |
168行目: |
| 各イベントで寺田Pが「他社がスポンサーなので難しい」と明言して現在に至っている。--> | | 各イベントで寺田Pが「他社がスポンサーなので難しい」と明言して現在に至っている。--> |
| ;[[太陽の牙ダグラム]] | | ;[[太陽の牙ダグラム]] |
− | :1981~83年に放送された、高橋良輔氏が原作・監督を務めた作品。タカラ(現:タカラトミー)がメインスポンサーを務めていた。 | + | :タカラ(現:タカラトミー)がメインスポンサーを務めていた。 |
| + | :『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』で初参戦。 |
| | | |
| === 関係者が参戦を拒んでいるとの噂があった作品 === | | === 関係者が参戦を拒んでいるとの噂があった作品 === |